カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Japanese Pop
- Classics 60's ~ 90's

- A
- Cosmos Dead
- 砂丘
- 虹
- New Song
- 光の揺れ
- B
- 揺れる心
- 時代
- APPLE
- 愛して愛して愛しちゃったのよ
LABCRY
COSMOS DEAD
1998年リリースのセカンド・アルバムが初アナログ化!! アナログ化企画全5タイトルの購入特典あり。
フリーボ『すきまから』、Labcry『A Message from the Folkriders』に続くオズディスクのアナログ化シリーズ第3弾!! 1990年代末に羅針盤、渚にてと並ぶ関西三大うたものバンドと言われたラブクライの名作が続けて登場です。

- A
- エージアン・ファンタジー
- アトランティス
- レゲ・エーゲ・ウーマン
- ミコノスの花嫁
- B
- イマージュ
- 波間の薔薇
- デイ・ブレイク
- アプロディーテの嘆き
細野晴臣 / 石川鷹彦 / 松任谷正隆
エーゲ海
1979年リリースのリラクシン・リゾート・サウンド超名作がアナログ正規復刻!!
エーゲ海をモチーフにサウンド・クリエイタ―細野晴臣、松任谷正隆、石川鷹彦の3人が異国情緒たっぷりに描いたCBSソニー『サウンド・イメージ』シリーズの第3弾作品。クリア・ヴァイナル仕様の完全限定アナログ・エディション。

- A
- サマー・ナーヴス
- ユー・アー・フレンド・トゥ・ミー
- スリープ・オン・マイ・ベイビー
- カクトウギのテーマ
- B
- ゴナ・ゴー・トゥ・アイ・コロニー
- タイム・トリップ
- スウィート・イリュージョン
- ニューロニアン・ネットワーク
坂本龍一&カクトウギセッション
サマー・ナーヴス
1979年リリースのリゾート・ポップ~バレアリック・レゲエ超名作がアナログ正規復刻!!
坂本龍一&カクトウギセッション名義でのファースト・アルバム!! レゲエにダブにディスコにヴォコーダーにムーグまで、教授の才気あふれる70'sジャパニーズ・ポップ大名盤。クリア・イエロー・ヴァイナル仕様の完全限定アナログ・エディション!!

- A
- Venus
- Morpheus
- I Love You
- Plan
- Take A Chance
- B
- Automatic Collect Automatic Correct
- Be Yourself
- Prophet
- Metamorphism
- Equivalent
LOGIC SYSTEM
VENUS
80'sジャパニーズ・シンセ~和レアリック・クラシックが仏Wewantsoundsレーベルからアナログ正規復刻!!
YMOの4人目のメンバーとして数多くの作品やツアーに参加したシンセサイザー奏者、松武秀樹によるソロ・ユニット!! Roger Powell、Don Grusin、Michael Breckerなど豪華ゲスト陣が参加、L.A.録音となった1981年リリースのセカンド・アルバム。

- A
- Aural Love (Platonic Mix)
- 90th Century
- Chu Teng (Ambient Mix)
- Eastern Mind (Ambient Mix)
- B
- Fretless Information
- Genetic Scale (Ambient Mix)
- Orange Juice Radio
- Silent Bomb
佐藤理
COLLECTED AMBIENT GROOVES 1993-2001
サイケデリックでトランシーな90'sジャパニーズ・エレクトロニック~アンビエント超衝撃作!!
伝説のカルト・ゲーム・ソフト『LSD』や『東脳』をプロデュースしたゲーム・デザイナーであり作曲家、佐藤理が1993年から2001年にかけて制作した音源をまとめた話題作!! スイス名門Mental Grooveの傘下レーベル、Musique Pour La Danseからのリリースです。

- A
- きげんなおして、もう
- ピグマリオンの誤算
- 心の底辺
- メディアの呪文
- わたしのバス
- B
- 恋のブランケット (Two in a Blanket)
- 夢みる卑弥呼 (Himiko Dreamin')
- みんな嘘 (A Conscious Lie)
- 落椿 (Rakuchin)
村田有美
卑弥呼
清水靖晃率いるMariahが全面参加。80'sインダストリアル~ニューウェイヴ~和レアリック・クラシック!!
1981年リリースのサード・アルバムがアナログ正規復刻!!訥々としたヴォーカルが美しい無国籍アンビエント「心の底辺」や、鋭利なニューウェーブ・ファンク「みんな嘘」、インダストリアル・ニューウェイヴ「落椿」など全9曲収録。

- A
- Richmondo High
- Fool & the Gang
- I Believe In You
- Oh Baby (Original Version)
- B
- エデン特急
- Madness Blue
- 想い出のサマーブリーズ
- C
- 腰ぬけマシーン
- ジェット・コースター日和
- Summer's Gone
- Mr. Spicoli (with The Guitar Hero)
- D
- Under the Dog
- My Bunny Eyes
- Cruel World To Heaven (Original Demo)
GREAT 3
RICHMONDO HIGH
1995年リリースのファースト・アルバムがアナログ正規復刻!!
元ロッテンハッツの片寄明人、高桑圭、白根賢一からなるジャパニーズ・ポップ・バンド!! 研ぎ澄まされたポップ・センスとガレージ・ロック的な荒々しい空気感が共存した名盤。ソウルからオルタナティブまでワイルド&グルーヴィーな全14曲!!

- A
- 少年少女
- みちくさ
- B
- ゴーグル、それをしろ
- 都市生活者の夜
JAGATARA
ニセ予言者ども
1987年12月リリースのサード・アルバムがアナログ正規復刻!!
江戸アケミ擁する伝説のジャパニーズ・ファンク・ロック・バンド!! セカンド・アルバム『裸の王様』、山本政志監督映画サントラ『ロビンソンの庭』に続きリリースされた通算3作目のアルバム。収録曲すべてがアンセムと呼ばれるほどの充実作です!!

- A
- Taboo Syndrome いっちゃいけない症候群
- Godfather 黒幕
- Black Joke 気の効いたセリフ
- Cash Card カード時代の幕開け
- B
- つながった世界 Fuck Off!! Nostradamus
- ある平凡な男の一日 A Day in the Life of a Man
- 中産階級ハーレムー故ジョン・レノンと全フォーク・ミュージシャンに捧ぐ Middle Class Harlem
JAGATARA
それから
1989年リリースの4th.アルバムがアナログ正規復刻!!
江戸アケミ擁する伝説のジャパニーズ・ファンク・ロック・バンド!! 本作でメジャー・デビューとなった通算4作目。音楽的にはカリプソ、ヒップホップ、フォーク等の要素も交えた多彩にしてゴージャスな作風となったが、後の瓦解の予感も忍ばせる。

久石譲
もののけ姫 - イメージアルバム
初アナログ化です!!『サウンドトラック』にさきがけてレコーディングしたイメージ・アルバム。
宮崎駿監督・スタジオジブリ制作による1997年公開のアニメーション映画名作!! 映画の企画段階で宮崎駿監督が書いた音楽メモの言葉をもとに、久石譲がサントラ盤にさきがけてレコーディングしたイメージ・アルバム。

O.S.T.
東京日和
大貫妙子が音楽を手掛けたサウンドトラック・アルバム!!
荒木経惟・荒木陽子著の私的小説を原作とした竹中直人監督による1997年公開映画作品。第21回日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞。初アナログ化を記念して、大貫妙子本人による書き下ろしライナーも封入。

- A
- いい言葉ちょうだい
- 誰かを捜そう
- シーフードレストラン
- 影ドロボウ
- ダイビング
- B
- ミネラルウォーター
- なんてったの
- ハンバーグ
- 100ミリちょっとの
- C
- 頼りない天使
- トナカイ
- 君だけがダイヤモンド
- 雨男憎まれる
- D
- 土曜日の夜
- 曲目紹介
- 教育
FISHMANS
KING MASTER GEORGE
窪田晴男プロデュース。1992年リリースのセカンド・アルバムがアナログ正規復刻!!
1991年4月21日にシングル『ひこうき』にてデビューし、2021年に30周年を迎えたFishmans。 それを記念し、1st.~3rd.アルバムのリマスター・ハイレゾ音源が、初の180g重量盤LPとしてリリース決定です。

- A
- Running Man
- いかれたBaby
- Smilin' Days, Summer Holiday
- エヴリデイ・エヴリナイト
- B
- 疲れない人
- Just Thing
- 太平洋
- C
- パラダイス
- うまく歩けないよ
- 1、2、3、4、
- D
- Walkin'
- スー・パー
- いかれたBaby (Glittering rewinder mix)
FISHMANS
NEO YANKEES' HOLIDAY
初のセルフ・プロデュース。1993年リリースのサード・アルバムがアナログ正規復刻!!
1991年4月21日にシングル『ひこうき』にてデビューし、2021年に30周年を迎えたFishmans。 それを記念し、1st.~3rd.アルバムのリマスター・ハイレゾ音源が、初の180g重量盤LPとしてリリース決定です。

- A
- Be a Superman
- Nanga Def?
- Floating Away
- B
- Dolphinicity
- Hi-Tech Hippies
- I Tre Merli
- C
- Nostalgia
- Silence of Time
- Waterford
- D
- O.K.
- Chance
- Pocketful of Rainbows (Japanese Version)
- Pocketful of Rainbows (English Version)
YELLOW MAGIC ORCHESTRA
TECHNODON
1993年リリースの8th.アルバムが世界初アナログ化!!
リマスタリングは砂原良徳、リマスタリング監修はGoh Hotoda。Wジャケット+豪華ブックレット、180g重量盤、レッド・カラー・ヴァイナル仕様。吉村栄一による解説付き。

坂本龍一
ビューティ
1989年リリースの8th.アルバムがアナログ正規再発!!
収録曲は海外盤と日本盤とで異なっており、今回は本人の意向により日本盤の選曲を採用。沖縄民謡2曲、The Rolling Stones「We Love You」など収録曲の約半分がカヴァー曲。ジャケット写真はAlbert Watsonが担当。

比屋定篤子
まわれ まわれ
遂に初アナログ化。1998年リリースのジャパニーズ・スウィート・ソウル隠れ名曲!!
小西康陽監修のJ-POPコンピ『エース』からの7インチ・シングル・リリース企画!!クニモンド瀧口プロデュースのもと、流線形と比屋定篤子名義でもセルフ・カヴァーしたタイトル曲のオリジナル・ヴァージョンが7インチ化!!

- CD1
- Surfin On M.O.O.G.
- センチな私
- T.I.M.
- Bongo Rock
- 宇宙散歩
- Moog Attack
- Vibe Attack
- 地球百景
- ジャンジャン
- お願い銀河系
- Cool Cool Water
- Surf & Flower
ハバナエキゾチカ
火星ちゃんこんにちは
小西康陽プロデュースによる1992年リリースのセカンド・アルバム。新品デッドストックが入荷しました!!
後にBuffalo Daughterを結成するシュガー吉永とNonol(大野由美子)の2人と、Madam J、Chariからなる女子4人組。タイトかつファンキーなバンド・サウンドに小西康陽によるラウンジ~クラブ・ミュージックのエッセンスがミックスされた90'sジャパニーズ・ポップ・クラシック!!

- A
- Laughter Meditation
- Honey Moon
- Deira
- B
- Quiet Lodge Edit
- Medicine Mix
- Sand Storm Edit
- C
- Mabui Dance #2
- Aiwoiwaiaou
- D
- Armenian Orientation
- Ambient Meditation #3
細野晴臣
MEDICINE COMPILATION
聴き手を異世界に誘う究極のアンビエント・ミュージック。1993年の名作が遂に国内初アナログ化です!!
矢野顕子とのデュオ・ヴォーカルによるセルフ・カヴァー「Honey Moon」や、ファンク色が光る「Aiwoiwaiaou」など歌声が躍動する名曲も収録。YMO『テクノドン』と同時期にリリースされた名作です。

- A
- I am a Piano
- B
- Flores Y Tambores
ORQUESTA DE LA LUZ
I AM A PIANO
サザンオールスターズ「私はピアノ」の超極上サルサ・カヴァーが世界初7インチ化!!
1991年リリースのセカンド・アルバム『サルサに国境はない』よりサザン名曲カヴァーが7インチ・カット。スペイン語と日本語の美しいセンティメントあふれる絶品カヴァーです!! クリア・グリーン・カラー・ヴァイナル仕様のアンコール・プレス盤です。

- A
- Tutti Frutti
- Ain't Nobody Here But Us Chickens
- Susie-Q
- Angel On My Shoulder
- B
- More Than I Can Say
- A Cheat
- 29 Ways
- El Negro Zumbon (Anna)
- C
- 洲崎パラダイス
- 寝ても覚めてもブギウギ (Vu Ja De ver.)
- ユリイカ1
- 天気雨にハミングを
- 2355氏、帰る
- Neko Boogie (Vu Ja De ver.)
- D
- 悲しみのラッキースター (Vu Ja De ver.)
- ユリイカ2
- Mohican (Vu Ja De ver.)
- Pecora
- Retort (Vu Ja De ver.)
- Oblio
細野晴臣
VU JA DE
2017年リリースの21th.アルバムが世界初アナログ化!!
『Heavenly Music』から約4年ぶりにリリースされたソロ通算21作目。「Eight Beat Combo」と名付けられたDisc-1にはカヴァー音源を、「Essay」と名付けられたDisc-2にはオリジナル音源を収録した豪華2枚組。