カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Hip Hop / R&B
- Underground Hip Hop

- A
- Afterburner (feat. Jamo Gang)
- B
- Listening to Axelrod (feat. Exile, Sly5thAve, Blame One, Tenacity & CashUs King
- Elite Status (feat. Rasheed Chappell)
J57
AFTERBURNER
Brown Bag AllStars~Jamo GangのJ57による7"シングル。
Ras Kass、El GantとのトリオJamo Gangのメンバーで、元Fat Beats NYのスタッフとしても知られるMC/プロデューサーJ57が、Sly5thAveやExile、DJ Brace、Rasheed Chappellらを迎えた4曲入りEPをリリース。

J SCIENIDE & DARINGER
PIRANHAS (AQUA BLUE COLORED VINYL)
Low Budget Crew VS. Griselda Records的な注目のスプリット7"シングル。
Kev Brownと同じくLow Budget Crewに所属のJ Scienideと、ConwayやWestside Gunn、Benny the Butcherらを手掛けるGriseldaのプロデューサーDaringerによるスプリット盤が、やたらとポップなアートワークで登場。

QUAKERS
APPROACH WITH CAUTION FEAT. SAMPA THE GREAT
"Stalag"使いのリミックスが話題沸騰中のQuakersによる’22年最新シングル!
'20年リリースのアルバム『II - The Next Wave』でシーン回帰を果たしたQuakersが満を持してリリースする'22年最新シングルが遂に入荷!

- A
- Gucci Ninja Assassins feat. Gucci Mane
- Gucci Ninja Assassins Instrumental
- Gucci Ninja Assassins Drums
- B
- Barnyard Hideout
- Creeping Tom
- Garden Escape
- Self Preservation
- Graceful Morning
MR. GREEN
GUCCI NINJA ASSASSINS FEAT. GUCCI MANE
(順番が前後しましたが)Guci Mane客演の『The Legend of the Ninja Star』シリーズ第1弾も入荷。
Mr.Greenがプロデュース、Gucci Maneがラップで参加した"Gucci Ninja Assassins"(A1)とそのインスト(A2)、更にドラムペラ(A3)も収録のA面と、B面には例によってライブラリー・サウンド的なスキット5本が収録。

- A
- Golden Ninja Empire (Yayo Ninjas) featuring Rick Ross
- Golden Ninja Empire (Yayo Ninjas) INSTRUMENTAL
- Golden Ninja Empire DRUMS
- B
- Barnyard Hideout
- Creeping Tom
- Garden Escape
- Self Preservation
- Graceful Morning
MR. GREEN
GOLDEN NINJA EMPIRE (YAYO NINJAS) FEAT. RICK ROSS
Mr.Greenのコラボ・シリーズ『Ninja』にマイアミの顔役Rick Rossが登場。
Lee Perry音源の再構築ビーツで固めた『Super Ape vs. 緑 Open Door』も評判だったMr.Greenと、Maybach MusicのボスRick Rossによるコラボ曲が7"で。B面にはミステリアスなビートレス・スキット5本を収録。

- A
- Gucci Ninja Assassins 2: In The Metal Garden of Fire feat. Gucci Mane and Garden of Fire.
- Gucci Ninja Assassins 2: In The Metal Garden of Fire Instrumental
- Gucci Ninja Assassins 2: In The Metal Garden of Fire Drums
- B
- Bansai Growth Seminar
- Staggering Tipsey
- Hungover Morning Shootout
- Victorious Celebration
- Off Into The Sunset
MR. GREEN
GUCCI NINJA ASSASSINS 2: IN THE METAL GARDEN OF FIRE
Mr Greenの『The Legend of the Ninja Star』シリーズ第2弾のお相手はGuci Mane!
Mr.Greenがプロデュース、Gucci Maneとメタル・バンドGarden of Fire参加の(A1)とそのインスト(A2)、更にドラムペラ(A3)も収録のA面と、B面には例によってライブラリー・サウンド的なスキット5本が収録。

- A
- Supreme Ninja Training Montage feat. DMX
- Supreme Ninja Training Montage Instrumental
- Supreme Ninja Training Montage Drums
- B
- Ancient Technology (1000 Year Old Iphone)
- Illegal Laser Gun Dealer
- Blindfolded Love
- Adorable Baby Dragon
- Stolen Tuktuk
MR. GREEN
SUPREME NINJA TRAINING MONTAGE FEAT. DMX
Mr Greenの『The Legend of the Ninja Star』シリーズ第3弾のお相手は故DMX。
実質的にMr.Greenと故人とのコラボ曲となる"Supreme Ninja Training Montage"(A1)とそのインスト(A2)、更にドラムペラ(A3)も収録のA面と、B面には例によってライブラリー・サウンド的なスキット5本が収録。

- A
- Frank Sinatra Eating Collard Greens
- Nose Bleed In The Bleechers
- King Tut Without The Bling On
- B
- Pet A Piranha feat. YC The Cynic
- Living Today
CREATURENOMICS
HUNT FOR THE FUTURE EP
元The TriflictsのCreatureとオランダ人ビートメイカーEl Pres Beatsによる共作シングル。
90'sにHydraからシングル数枚を切っていたThe Triflictsの元メンバーで、Viktor Vaughn"Open Mic Night Pt 2"での客演でも知られる、Creatureの新曲5曲を収録。曲によってはMF Doom”The M.I.C.”っぽさもありますね。

- A
- I Go Off
- B
- I Go Off (Instrumental)

BATTERY
REAR VIEW FEAT. SOJOURN & PROPAGANDA
実質的にTunnel Rat(過小評価され続けているLA地下のベテラン・ユニット)の再結成盤とも言える一枚。
LA地下シーンのベテランJurny Bigと、10年ぶりに復帰したプロデューサーPeace 586がタッグを組み、客演にPropagandaとSojournのFuture Shockコンビを加えた、Tunnel Rat再結成シングルとも言える一枚です。

JUGA-NAUT & JAZZ T
MARBLE & GRANITE
昨今のトレンドでもある遅めのサンプリング・ビーツとタイトなフロウの融合。
ラップやプロデュース業に加えて実社会ではシェフでもあるヒップホップ・マルチ・タレントJuga-Nautと、Bootレーベル主宰でUKのベテラン・ターンテーブリストのJazz-Tによるコラボ・シングルです。

- A
- Long Legged Larry
- B
- Long Legged Larry (Instrumental)
AESOP ROCK
LONG LEGGED LARRY
アングラ・ラップ・レジェンドが送るお子さん~家族向けのリリース・シリーズ最新作。
ぬいぐるみのストップモーション・アニメーションで構成されたMVで可視化されているように、本来は非力であるカエルのヒーロー=Larryの活躍を通じて子供たちに夢と希望を優しく説く、なかなか素敵な一枚です。

NEJMA NEFERTITI
THE VALLEY OF THE QUEENS (CLEAR VINYL)
NYブルックリンのフィーメイル・ラッパーNejma Nefertitiによる4曲入りデビュー・シングル。
ブーンバップへの審美眼には定評のあるChopped Herringが初めて世に送り出す女性ラッパーがNejma Nefertiti。Mohamad Malekプロデュース、ゲストにNapoleon Da Legendを迎えた注目のクリア盤7"です。

WAZASNICS × CEDAR LAW$
STACK OF THE KILLER DONUTS VOL.1
WazasnicsとCedar Law$による7"プロジェクト第1弾!!
Foo Za Hamとして昨年『Table Cloth』をリリースしたDJ/プロデューサーのWazasnicsとCedar Law$。共に海外のラッパーとも盛んに作品を発表してきた2人が不定期に7"をリリースしていくプロジェクトが始動。※DLコードを付属

MURS X C-LANCE
LATE NIGHT LOBO / PSYCHEDELIC STEVE
西海岸のラップ・レジェンドMursとインディー・ビート・キングC-Lanceの邂逅作。
ご存じLiving LegendsのMursと、Vinnie PazやRA the Rugged Manらとの仕事で知られるC-Lanceが、Mursの友人がかつて飼っていた2匹の犬とその記憶に捧げるシングルをリリース。

AVER
BREAKFAST IN DYSTOPIA
David Axelrod調のシネマティック・ブレイクス"Mr. Fisher"(B2)あたりおススメです。
UKマンチェスター~独ベルリンのプロデューサーAverによる、Village Liveからの第3弾リリースとなる今回は、エクスペリメンタルで酩酊感のあるダビー・ブレイクス4曲を収録。全世界250枚限定盤。

- A
- Idolatry feat. Mad Child & Mr. Biscuit
- B
- Idolatry Instrumental
BLACK PEGASUS
IDOLATRY FEAT. MAD CHILD & MR. BISCUIT
Madchild(Swollen Members)とMr Biscuitを迎えた全世界300枚限定シングル。
Fusion Of Syllablesの片割れBlack Pegasusによる、2017年のアルバム『Robert Houston』からの先行シングルは、ラップにMr BiscuitとSwollen MembersのMadchild、コスりにDJ Lazy Eyesが参加。

PSEUDO SLANG & PAWCUT
WANDERVERSE
ゼロ年代初期より活動を繰り広げるPseudo Slangによる'19年新作が到着!!
ジャズ影響下のヒップホップ作品のリリースを繰り広げるベテラン・ユニットPseudo Slangによる新作7"がセルフ・レーベルBaby Stepsよりリリース!!

HEAVY METAL KINGS
THE WAGES OF SIN / DOMINANT FREQUENCY
【Record Store Day限定盤】客演にLord Goatを迎えた新曲が限定7"シングルでリリース。
Ill BillとVinnie Pazによる剛腕ユニットHeavy Metal Kingsの新作7"は、彼らの楽曲の客演としては常連の盟友、Gore TexのLord Goatを迎えての重量級マイクリレー曲2曲をカップリング。

NOWAAH THE FLOOD & THE ARCHITECT
BROKEN MIRROR B/W ON MY BODY FEAT. CA$ABLANCA (STANDARD BLACK VINYL)
CDアルバム『Trill Life Mathematiks II』からの超限定7"シングル・カットがこちら。
ソロでも00年代初頭よりリリースを続けているDJ/プロデューサーArchitectと、テキサス州ダラスのハードコア・ラッパーNowaah the Floodのコンビによる初の7"。こちらはスタンダード黒盤エディションです。