Gangster Doodles×All City企画にとんでもない豪華面子が集結!!
オリジナリティとユーモア溢れるカナダ出身の魅力あるアーティスト、Marlon SassyことGangster DoodlesとAll City Recordsによるコラボレーション第2弾。
2017年の『Mirror/Mirror』に続く約2年ぶりの新作がLPヴァイナルで。
これまでの作風からさらにレンジが広がり、80'sモダン・ソウル感に加えてフュージョン~A.O.R.マナーを感じさせられるアレンジと、艶のあるヴォーカルがよく映える内容に。
UKのグライム・ラッパーSlowthaiによる初のフィジカル・リリース。
2018年6月にPitchfork上でも大きく取り上げられていた、全世界300枚限定プレスのアナログEPがこちら。日本への流入量が少ないようですので、先物買いのアナタはお早めに!
Daedelus越えのドリーミー・ブレイクビーツ天才による待望の3rdアルバム!
天才SubmerseやRobot Kochらのリリースでお馴染み名門Project Mooncircleに見出されたロシアの美麗ブロークン・ヒップホップ人気者Long ArmことGeorgy Kotunovが3年振りに放つ待望のフルアルバム!
J.Rocc変名によるとびきり最高なエレクトロ・バンガーズ!!
エレクトロニック・ミュージックをベースに、ハウス~フットワーク~エレクトロ~ダウンテンポなど、セクシーで最高に踊れる6トラックス。
飽くなき進化を続けるL.A.ビーツ・シーンよりまたしても注目のタレントが。
Daedelusなどのリリースでも知られるL.A.の新興ヒップホップ~クロスオーヴァー・レーベル Dome Of Doomより、何処となくフォーキーで内省的なインスト・ビーツが登場。
2013年に名門Alpha Pupから放たれたデビュー・アルバムが初ヴァイナル化!
続くデータ・オンリーの2nd『Beta Cat』、3rd『Great Dane』も好評化を得た、L.A.ビートシーンの才能Great Dane。エレクトロ~ベース~グリッチ~トラップを融合させたハイブリッド・サウンドの洪水!
グライム~エレクトロ~ローファイを取り込んだオルタナ・ヒップホップ傑作!
Antipop ConsortiumやIsolationistのメンバーとして知られ、名門Warpからのソロ作でもお馴染みの奇才Beansが、前作『End It All』から約6年ぶりとなるフルアルバムを発表! Run the Jewels好きにもオススメです。
約13年ぶりとなる久々のアルバムは、自身のルーツでもあるエレクトロ・サウンドに挑んだ意欲作!
Ubiquity初期の93年から作品をリリースしているベイエリアのベテラン・トラックメイカーGreyboy。80'sエレクトロなサウンドを軸に、ソウル~ファンク~ハウスのエッセンスを散りばめたオースドスクールな仕上がり!
Juiceboxxxも参加のオルタナ・ヒップホップ・アルバム注目作です!
A$AP Rocky『LIVELOVEASAP』収録曲"Get LIT"への参加でも知られるヒューストンのラッパーFat Tony と、L.A.のプロデューサーKyle Mabsonによるデュオが初のアナログ・リリース。
2016年に明るみになった未発表モダン・ブギーをBuscratesがアップデートしたグレイト・チューン!
Kashifへ楽曲も提供しているギタリストBrian MorganのグループB & The Family。DJ Sigher主宰のSuper Disco Editsより限定リリースされた"A Good Time"をエレガントにリミックスした1曲!
L.A.生まれの新鋭ビートメイカーによるデビュー盤がHit And Runレーベルより!
これまでに数多くの才能を世に紹介してきたHit and Runクルーのオウン・レーベルより、現在25歳の新鋭Eludemが登場。デジタル・サウンドで見事なまでのシネマティックな音塊を生み出した前衛的作品!
96年にリリースされたプロモオンリーの激レア盤『Coming Back』収録曲が単独12"化!
Ned DohenyやLeon Ware、Letta Mbulu、Nohelani Cyprianoなど良質音源を再発してきたUKのBe Withから、マンチェスターのオブスキュアなR&B/ソウル・シンガーBo'Velが残した音源が復刻!
これまでヴァイナル・リリースの無かった4thアルバムが12"収録曲搭載で2枚組みLPリリース!
2004年にPlug ResearchからCDリリースされた『Of Snowdonia』と、同年シングル・リリースされたBusdriver, Pigeon Johnを迎えた『Something Bells』から3トラックを抜粋して収録!
エレガントなシンセ・サウンドと、心躍る打ち込みが素晴らしいモダン・ブギー傑作盤!!
Star CreatureやHobo Campからのリリースで知られるカリフォルニアの鍵盤奏者/プロデューサーのAdam Chiniが、フランスのブギー/ディスコ・レーベルHappy Milfから2nd.アルバムをリリース!!
2015年デビュー作『Furious Styles』に続く2ndビート・アルバム!
Thirstin HowlやThe Optimen、Pure Productらにトラック提供してきたオーストラリアのプロデューサー、DatsunのエイリアスがこのExploko。クロスオーバーにオススメな極上サンプリング・ビーツ!
【Record Store Day限定盤】2018年最新EPがアナログ・リリース!!
主宰レーベル、Mad Decentからの限定12インチ!!ゲートフォールド・スリーヴ。
ニューオーリンズ・バウンス~トワークの女帝(生物学的には男性です)が再び降臨!
ニューオーリンズ発シシー・バウンスの破壊力は完全に前作以上! Threepee Boysブログでのトワーク絡みのポストに、逐一反応してしまうアナタには絶対オススメです。
インフォメーションソーシャルネットワーク各種サービス / 機能 |
メンバー登録便利な注文オプション |
配送についてお支払い方法について |
よくあるご質問お問い合わせ |
© 2019 Futurama Co., Ltd