カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Japanese Hip Hop
- Japanese Rap

JUNONKOALA & 1CO.INR
DOGGY FUNKNESS
年末リリース予定のコラボレーション・アルバムから先行7"カット!!
2022年6月に戸田公園で出会った2人。東京、山口岩国の854.9キロメートルの長距離コンビが7"をリリース!!

CHILLTORA
DUB / TRUTH HURTS FEAT. MOKA ONLY
2枚のアルバムから選りすぐった2曲をカップリングした限定7"シングル!!
キャリア初となるアナログ・リリースがRootsレーベルから限定200枚プレスで登場。

FLOAT JAM × PACKED RICH
THE HIGH END THEORY
コラボレーションEPから話題の2曲が7"シングル・カット!!
ドイツはミュンヘン在住のビートメイカーPacked Richと日本のラップ・グループFloat JamとのコラボEP『The High End Theory』から話題の2曲が7"で待望のシングル・カット。

DJ CHUCK-TEE FEAT. MACKA-CHIN , GOCCI , KASHI DA HANDSOME
THE MAN (NAUTILUS RE-WORK) - DJ CHUCK-TEE REMIX / THE MAN - MACKA-CHIN REMIX
DJ Chuck-Tee(Nautilusリワーク)、Macka-Chinリミックス!!
2021年にリリースされたDJ Chuck-Teeによる実兄、 Ryuhei The Manへのトリビュート・ソングが新リミックスにて再リリース!! ※ジャケットはカラー・パターン3種がございますが、ランダムでの発送となります。予めご了承ください。

JUMBO FEAT. JUMANG, ELOQ & YAMANE / ILL JOINT 2089 & DJ SOOMA FEAT. YAMANE & ELOQ
ILL JOINT / ON SITE
大阪ドープ・サイド最前線M-13 Recordsよりイルなジョイントが7"ヴァイナル・カット!!
オリジナル赤い目フクロウことDJ Kensawの薫陶を受けた梟チルドレン筆頭、サンプリング・スナイパーことDJ Soomaが主宰するM-13 Records。

- A
- Recovery feat. Anarchy
- B
- Recovery feat. Anarchy (Inst)
茂千代 & DJ MOTORA
RECOVERY FEAT. ANARCHY
茂千代、DJ Motora、Anarchyという最強の面子による話題の1曲が7"化!!
関西のレジェンドMC、茂千代と長崎アンダーグランドが誇るDJ Motoraによる共作アルバム『Rebirth』('22年)から、Anarchy参加曲が7"シングル・カット!!

- A
- Sai Bai Men 2
- B
- Sai Bai Men 2 (inst)
OKI & SEEDA
SAI BAI MEN 2
2021年に突如公開され話題となった楽曲が遂に7"でアナログ・リリース!!
映画化もされシーンに衝撃を与えた'06年作『花と雨』収録曲のSEEDAのライブでも定番の曲"Sai Bai Men feat.OKI"の続編として'09年に録音されていた楽曲が待望のアナログ化!!

- A
- スカイブラザーPART.Ⅱ
- B
- 4800日前
METEOR & CHIN-HURTZ
スカイブラザーPART.Ⅱ
オリジナリティ&親しみ溢れるラップで愛されるユニットの新曲が7"リリース!
『悪霊退治』シリーズでお馴染みのコンビによる新曲にして超自信作!カップリングにはクラシック「4800日後…」の続編「4800日前」を収録した限定盤です。

HIDENKA
TUL SEASON
比類なき価値。HidenkaとPonch!によるコラボレーション!!
一緒にスタジオに入り出した矢先に街はパンデミックへ、そして信じがたい長い夜が始まった、何よりも自分らが音楽に救われていた。そんな期間にレコーディングされた2トラックス。

TWIGY
CLASSIC FEAT. ZEEBRA & RINO (PRODUCED BY DJ HONDA)
Twigy×dj honda×Zeebra×Rinoという奇跡の面子による話題の1曲が7"化!!
全曲のサウンド・プロデュースを、dj hondaが担当したジョイント・アルバム『Rapattack』('22)からリード・トラックが、dj honda自身による「ナイトライダーのテーマ」を使用したセルフ・リミックスをカップリングしシングル・カット!!

SING J ROY,DABO,DJ AKAKABE & I-DEA / 晋平太,MASSADAWG,DJ AKAKABE & DJ SOOMA
SHINING / WAKE UP
世界チャンピオンDJ Akakabeが初のプロデュース作品を7"でリリース!!
今は亡きSing J Roy、レジェンドDabo、MCバトル王者晋平太、老犬ラッパーMassadawgなどが参加した分厚い1枚!!

DJ TATSUKI / 美空ひばり
TOKYO KIDS FEAT. IO & MONYHORSE / 東京キッド
日本のヒップホップ、そして歌謡史に残る時代を超えた東京アンセムが7"化!!
国民的歌手・美空ひばりの生誕85周年を記念し「東京キッド」(1950年)を公式サンプリングした、DJ Tatsuki"Tokyo Kids"がオリジナルとリミックス共に美空ひばりの誕生日5/29に2枚同時アナログ・リリース。

O.G.K & ジャッキーゲン
RAPPAMUFFIN SOLDIER FEAT. SUNA DEMUS & 拓龍拳 / FEEL LIKE A 4速
気持ち良い...鳥取と京都のラッパーとビートメイカーが音のジャングルを生み出した!!
いつだってどこだってOKなタフさと貪欲さを併せ持ちながらナチュラルにユーモアも忘れず等身大で音の森へ、そしてその向こう側へと向かっていく最強/最高のコラボーション!! ※DLコード+ステッカーを付属

MASAKI ON THE MIC
HAPPY RAP MUSIC EP (ZGR SELF REMIX)
【Record Store Day限定盤】埼玉の新たな痕跡を残す7"シングル!!
埼玉のアンダーグラウンド・ヒップホッパー、Masaki On The Micの本格復帰は何を意味するのか?

- A
- Run The World feat. A-Thug, Bes - Main
- B
- Run The World feat. A-Thug, Bes - Inst
MANTLE AS MANDRILL
RUN THE WORLD FEAT. A-THUG, BES
2023年第1弾として解き放つ最新楽曲は盟友A-ThugとBesを招聘した楽曲!!
続:ヘンタイのヘンタイによるヘンタイの為のヒップホップ。ストリートで話題を浚う性なる祈祷師集団=The Sexorcistが誇るNorth Kantoの刺客、Mantle as Mandrill。

- A
- Bell
- B
- Bell(Inst)
CAMPANELLA, GURUCONNECT
BELL
Campanellaを迎えたDOPEな話題曲が緊急7インチ・リリース!
エクスペリメンタル・ヒップホップ・バンドskillkillsのベーシスト、スグルスキル a.k.a. GuruConnectがCampanellaを迎えたオリエンタル異形ダンスホール!

- A
- Find A Way
- B
- Find A Way (Instrumental)
KOJOE & NICKELMAN
FIND A WAY
昨年11月にリリースされた配信シングルが待望の7"化!!
大阪を拠点に自身のレーベルdeepconstruction recordsを主宰し、国内のみならず海外のレーベルからも多数の作品をリリースするビートメイカー、NickelmanとKojoeのコラボ・シングル。

DJ MASTERKEY
HIPHOP GENTLEMAN 1,2
1st.アルバム『Daddy's House Vol.1』発売20周年記念第2弾7"!!
Mummy-D、山田マン、Bamboo、Minishin-Holdが参加した"Hip Hop Gentlemen"のパート1と2をカップリング!!

- A
- Hard 2 Find : Original Version Produced by BAKU
- Hard 2 Find : Breaks Produced by BAKU
- B
- DLiP RECORDS)
- DLiP RECORDS)
DJ BAKU
HARD 2 FIND (FEAT. RHYME BOYA, SHEEF THE 3RD, NASTY K, CALIMSHOT, MILES WORD)/ KECHA REMIX
Baku×DLiP Recordsの初コラボから生まれた名曲がリミックスを追加して7"化!!
ブレイクスや声ネタ、特典DLコード+ステッカーが付属したフルボリュームの超強力盤!!

- A
- 雲外蒼天
- B
- OMAENIAITAI
E.G.G.MAN×KOYANMUSIC
雲外蒼天 / OMAENIAITAI
E.G.G.Man×Koyanmusicの強力コラボレーション作品が7"化!!
ヘッズ狂喜の再始動で改めて動向が注目を集めるSoul Screamの片割れことE.G.G.Manと、近年はサウンド・プロデューサーとして手腕を発揮しているSD JunkstaのKoyanmusicによるジョイント作。