[604 アイテム中 121 - 140]
オススメ順 アーティスト レーベル 入荷順
MEDICINE COMPILATION
A
Laughter Meditation
Honey Moon
Deira
B
Quiet Lodge Edit
Medicine Mix
Sand Storm Edit
C
Mabui Dance #2
Aiwoiwaiaou
D
Armenian Orientation
Ambient Meditation #3

細野晴臣
MEDICINE COMPILATION

聴き手を異世界に誘う究極のアンビエント・ミュージック。1993年の名作が遂に国内初アナログ化です!!

矢野顕子とのデュオ・ヴォーカルによるセルフ・カヴァー「Honey Moon」や、ファンク色が光る「Aiwoiwaiaou」など歌声が躍動する名曲も収録。YMO『テクノドン』と同時期にリリースされた名作です。

2LP |  ¥5,500 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-22 [再]  | 
I AM A PIANO
A
I am a Piano
B
Flores Y Tambores

ORQUESTA DE LA LUZ
I AM A PIANO

サザンオールスターズ「私はピアノ」の超極上サルサ・カヴァーが世界初7インチ化!!

1991年リリースのセカンド・アルバム『サルサに国境はない』よりサザン名曲カヴァーが7インチ・カット。スペイン語と日本語の美しいセンティメントあふれる絶品カヴァーです!! クリア・グリーン・カラー・ヴァイナル仕様のアンコール・プレス盤です。

7" |  ¥1,980 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-22 [再]  | 
VU JA DE
A
Tutti Frutti
Ain't Nobody Here But Us Chickens
Susie-Q
Angel On My Shoulder
B
More Than I Can Say
A Cheat
29 Ways
El Negro Zumbon (Anna)
C
洲崎パラダイス
寝ても覚めてもブギウギ (Vu Ja De ver.)
ユリイカ1
天気雨にハミングを
2355氏、帰る
Neko Boogie (Vu Ja De ver.)
D
悲しみのラッキースター (Vu Ja De ver.)
ユリイカ2
Mohican (Vu Ja De ver.)
Pecora
Retort (Vu Ja De ver.)
Oblio

細野晴臣
VU JA DE

2017年リリースの21th.アルバムが世界初アナログ化!!

『Heavenly Music』から約4年ぶりにリリースされたソロ通算21作目。「Eight Beat Combo」と名付けられたDisc-1にはカヴァー音源を、「Essay」と名付けられたDisc-2にはオリジナル音源を収録した豪華2枚組。

2x10" |  ¥5,280 |  VICTOR ENTERTAINMENT (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-22 [再]  | 
DREAM IN THE STREET
A
Dream in the Street
B
恋のジャイロ

池田典代
DREAM IN THE STREET

山下達郎が手掛けた70'sジャパニーズ・シティポップ激名曲!!

1979年にリリースされたファースト・アルバムにして唯一作『Dream in the Street』からの7インチ・シングル・カット!! タイトル曲は山下達郎による作編曲であ り、ギターとコーラスで達郎自身も参加したスーパー・クラシックです。

7" |  ¥1,980 |  TOWERVINYL / TOWER TO THE PEOPLE (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-22 [再]  | 
フライディ・チャイナタウン
A
フライディ・チャイナタウン
B
モーニング・デート

泰葉
フライディ・チャイナタウン

海外人気も絶大な80'sディスコ・ブギー歌謡クラシックが7インチ正規再発!!

遂にあの名曲のオリジナル・ヴァージョンが復活!! 1981年にポリドール・レコード(現ユニバーサル・ミュージック)より発売されたシンガー・ソングライターとしてのデビュー曲。

7" |  ¥1,980 |  UNIVERSAL MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-22 [再]  | 
インタグリオ
A
Circlet
Rain Calls for Bird
Lung
Symptom
B
Elan Vital
Aborigine
Intaglio

濱瀬元彦
インタグリオ

2018年もっとも世界が注目するジャパニーズ・アンビエント~ニューエイジ超絶極上品!!

亜蘭知子『色彩感覚』や宮本典子『Vivid』にも参加したジャズ・ベーシスト、濱瀬元彦。権利関係の問題でリイシューが不可能とされた1986年の名盤『インタグリオ』が30年以上の時を超えて濱瀬自身の熱い情熱の元、再レコーディング!!

LP |  ¥3,750 |  STUDIO MULE (GER)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-22 [再]  | 
風のノータム
A
Departure
Tranquility
Dry Wind
Opening
B
Nature
Phantom
Solitude
C
Turning Point
Out Of Fuel
Discovery
Task Completed
Map
D
Menu
Long For
Customize
Task Failed
End Roll

O.S.T.
風のノータム

1997年発売のプレイステーションゲーム 『風のノータム』のオリジナル・サントラ!!

発売から四半世紀が経過した今、ファンの間で熱望されていた伝説的オリジナル・サウンドトラックが2枚組アナログ盤でのフィジカル・リリースがついに決定!!

2LP |  ¥6,600 |  AMIDST (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-21  | 
S.T.
CD1
北風 
君がいってしまう唄 
ひぐらしないて 
いやな唄 
おなかがへってる唄 
夕暮れ時の唄 
B面3曲目の唄 
おしまい

オクノ修
S.T.

1972年リリースのファースト・アルバム★ジャパニーズ・アシッド・フォーク・ロック奇跡の名盤です!!

曽我部恵一、前野健太も敬愛する京都のシンガー・ソングライター、オクノ修!! 裸のラリーズの初期メンバーも参加、村八分ともラリーズとも違う'70年代オルタナティブ京都の空気を伝えるアシッド・フォーク・ロック・クラシック!!

CD |  ¥2,200 |  OFF NOTE (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-16 [再]  | 
街角の唄たち DOCUMENT TAPES 1979-1981
CD1
風がねむる僕の
できたら僕は
さよならをした夜
クリスタル
くれてゆく
いってみたいのは
くるしみくるしみ
ハモニカにあわせて
たしかなものにかたくカギかけて
北風
ねむれ胸をとじ
靴みがきの空
うしろを向いて
月の光が窓からさしこむ部屋で
彼女は
僕がたった3マイル

オクノ修
街角の唄たち DOCUMENT TAPES 1979-1981

京都ニューウェーヴ前夜★オクノ修の軌跡を記録したレア音源集!!

曽我部恵一、前野健太も敬愛する京都のシンガー・ソングライター、オクノ修!! '70年代の村八分、裸のラリーズなどとの交流から、'80年代アーントサリーや東京ロッカーズなどとの交流に至るニューウェーヴ前夜期の音源をまとめたコンピレーション・アルバム。

CD |  ¥2,200 |  OFF NOTE (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-16 [再]  | 
こんにちわマーチンさん
CD1
とまらない汽車 
日々のあわ 
まっくろくろすけ 
ダーティ オールドタウン (作詞・作曲:Ewan MacColll/訳詞:中川五郎/改訳:オクノ修) 
帰ろう 帰ろう 
ハートランド 
ランベルマイユ コーヒー店 09. いやな唄 '94(詩:岩田宏)
風がねむる僕の丘を 
電車が出てゆく 
春 
夜がそこまで 

オクノ修
こんにちわマーチンさん

マーチンD-18を手に入れたオクノ修★自身の珈琲焙煎小屋で録音された初のギター弾き語りアルバム!!

曽我部恵一、前野健太も敬愛する京都のシンガー・ソングライター、オクノ修!! 1994年にカセットテープでプライベート・リリースされた伝説のギター弾き語りアルバム。「日々のあわ」「まっくろくろすけ」「ダーティ・オールドタウン」「帰ろう帰ろう」など名曲ずらりの名盤です!!

CD |  ¥2,200 |  OFF NOTE (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-16 [再]  | 
てのひらのなかのうた COFFEE SONGS

オクノ修
てのひらのなかのうた COFFEE SONGS

2005年、北海道でおこなった充実のライブ音源。

『帰ろう』以来の名コンビ、オクノ修、船戸博史。京都の光と翳を裁って取り映していたはずのオクノの唄世界が、北海道のひかりと風のなかで一際大きく広がり、七色の光彩を放つ。てのひらにつつまれた一杯の珈琲のようにあったかくてほろ苦くて心和む珠玉の唄たち。

CD |  ¥2,200 |  OFF NOTE / AURASIA (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-16  | 
12 SONGS
CD1
ハートランド 
うたううたうたい 
君がくればいいな 
まっくろくろすけ 
ひとつ言葉おぼえるごとに 
マリーマリー(作詞/作曲:Gilbert Becaud/訳詞:オクノ修)
去年の夏(作詞:宮崎京子/作曲:黒川修司・オクノ修)
ウォンポンポポン(詩:こいけけいこ/作曲:黒川修司)
いやな唄(詩:岩田宏)
とまらない汽車 
かれた川のように(作詞/作曲:ビッケ・オクノ修)
放課後のくろすけ(曲: traditional)

BEAT MINTS
12 SONGS

1990年プライヴェート・リリースされたオクノ修バンドの超貴重音源!!

曽我部恵一、前野健太も敬愛する京都のシンガーソングライター、オクノ修!!水銀ヒステリアの西村睦美&山田由美子、桂マキ、福島健を加えた5人で録音された1990年作品。

CD |  ¥2,200 |  OFF NOTE (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-16 [再]  | 
S.T.
CD1
歩いてゆこうよ 
ひとりでいた 
たしかいたはずだった 
きえてくメロディー 
おじさんとおばさん 
ひどくかわいた風の中に立って 
うたううたうたい 
ひとつ言葉おぼえるごとに 
水の中で 
かれた川のように(作詞・作曲: ビッケ・オクノ修)
自転車のり(作詞・作曲: 森康子)[バンブーネット] 

MINT SLEEPIN'
S.T.

ニューウェーヴ突入期のオクノ修バンド★超貴重なスタジオ音源集!!

曽我部恵一、前野健太も敬愛する京都のシンガー・ソングライター、オクノ修!! 元アントサリーのビッケ、町田町蔵FUNAに在籍していた福島健など関西パンクの申し子を擁したオクノ修バンド、それがミント・スリーピン。

CD |  ¥2,200 |  OFF NOTE (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-16 [再]  | 
S.T.
A
春よ来い
かくれんぼ
しんしんしん
飛べない空
敵タナトスを想起せよ!
B
あやか市の動物園
12月の雨の日
いらいら
はっぴいえんど
続はっぴーいいえーんど

はっぴいえんど
S.T.

1970年8月リリースのファースト・アルバムがアナログ正規再発!!

日本で最初のインディーズレーベルともいわれる、1969年に設立された会員制レコードクラブ、URCのアナログ復刻シリーズがスタート!!ロンドンのメトロポリス・スタジオでのハーフ・スピード・カッティング・マスターよりプレスされた完全限定再発盤。

LP |  ¥4,070 |  PONY CANYON (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  | 
踊ってばかりの国
CD1
アストロ・ミュージック#9
音と想いは夕べの大気の中で漂う1
神様お願い
イエッ・イエ
Discoいい気持ち
ペロペロ天国
地球のてっぺん
宇宙のへそ
にじんだ虹
音と想いは夕べの大気の中で漂う2
もう朝だ!
ハバナエキゾチカNo.1
踊り子だらけの国
音と想いは夕べの大気の中で漂う7
大変だあ
ガセネタ

ハバナエキゾチカ
踊ってばかりの国

ヤン富田プロデュースによる1991年リリースのファースト・アルバム。新品デッドストックが入荷しました!!

後にBuffalo Daughterを結成するシュガー吉永とNonol(大野由美子)の2人と、Madam J、Chariからなる女子4人組。タイトかつファンキーなバンド・サウンドにヤン富田によるダブ~ヒップホップのエッセンスがミックスされた90'sジャパニーズ・ポップ・クラシック!!

CD |  ¥3,204 |  MIDI INC. (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  | 
クリシェ
A
黒のクレール
色彩都市
ピーターラビットとわたし
Labyrinth
風の道
B
光のカーニバル
つむじかぜ (Tourbillon)
憶ひ出 (Memoire)
夏色の服
黒のクレール (Reprise)

大貫妙子
クリシェ

1982年リリースの6thアルバムがアナログ盤正規復刻!!

東京とパリで録音された大貫妙子通算6枚目のアルバム。東京録音のアレンジは坂本龍一、パリ録音のアレンジは、フィルム・コンポーザー、Francis Laiのアレンジや映画「愛と哀しみのボレロ」の音楽監督としても知られるJean Musyが担当。

LP |  ¥4,070 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  | 
ORANGE
A
Intro
気分
忘れちゃうひととき
My Life
Melody
B
帰り道
感謝(驚)
Woofer Girl
夜の想い

FISHMANS
ORANGE

1994年リリースの4th.アルバムがアナログ正規再発!!

『Neo Yankee's Holiday』と並ぶ前期フィッシュマンズの大傑作4thアルバム。マキシ・シングル二連発からライブ・バンドとして急速に力をつけて来たフィッシュマンズがZAKとともにロンドンでレコーディング。

LP |  ¥4,730 |  PONY CANYON (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  | 
WATERING A FLOWER 2021
A
Talking: Chit-chatting This and That About You
B
2021
2021 (2021 Version)

細野晴臣 / VAMPIRE WEEKEND
WATERING A FLOWER 2021

細野晴臣とVampire Weekendによる完全限定国内盤コラボレーション・12インチ!!

Vampire Weekendによる2019年のグラミー受賞アルバム『Father of the Bride』収録曲「2021」は、細野晴臣による1984年作『花に水』収録曲「Talking」をサンプリングしたことで日米で話題に。そして、遂に国境やレーベルの壁を越えた12インチ・リリースが実現です!!

12" |  ¥2,750 |  VICTOR ENTERTAINMENT (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  | 
FLYING SAUCER 1947
A
Pistol Packin' Mama
The Wayward Wind
Body Snatchers
Flying Saucer Breakdown
Close Encounters
Miracle Light
B
Morgan Boogie
Pom Pom Joki
Sports Men
Shiawase Happy
Yume-Miru Yaku-Soku
Focal Mind

HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS
FLYING SAUCER 1947

2007年リリースの超名作ヴォーカル・アルバムがアナログ正規再発!!

2005年から行なってきた歌モノ・ライヴ「東京シャイネス」の発展形にして集大成ともいえる、ワールド・シャイネス(徳武弘文、高田漣、伊賀航、コシミハル、浜口茂外也)を従えてのヴォーカル・アルバム。

LP |  ¥4,180 |  VICTOR ENTERTAINMENT (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  | 
夜桜お七
A
夜桜お七
B
哀しみの予感

坂本冬美
夜桜お七

1994年リリースの名作シングルが初アナログ化!!

1987年3月4日に「あばれ太鼓」でデビューした演歌歌手。デビュー35周年のメモリアルイヤーを展開中の坂本冬美の代表作「夜桜お七」が超衝撃の7インチ化!! これだけは絶対マストです。

7" |  ¥2,200 |  UNIVERSAL MUSIC JAPAN (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  |