カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Japanese Pop
- Classics 60's ~ 90's

- CD1
- Swampy Murder
- Mujin O.B.
- Tong poo
- Lum'n'Bass
- Hellboro (Funky Hell Mix)
- Red Comet (Shining Cosmos Mix)
- LPU vs. Cycheouts (DJ Horn Mix)
- I.G.T.F.
- 0083 Mantras (God-outs Mix)
- God Eater
- Beast 666 Step (Emperor Kumazawa Mix)
- Hit Man (Jungle Assassin Mix)
- Dub Killer 91 (Minnie House Mix)
- Solomon's 2-step (Gato Mix)
- Cycheouts Live at Lubnology
サイケアウツ
逆襲のサイケアウツ: ベスト・カッツ 1995-2000
激動の90年代関西アンダーグラウンドに出現した化け物、サイケアウツの正統性を証明する永劫保存コンピレーション!!
選曲と監修は梅ヶ谷雄太とIan Willett-Jacob。12曲がファン待望の初アナログ化、大半が初プレスCD化となり、彼らの代表曲、レア曲、ライブ音源を網羅してビギナーからマニアにまで対応する内容となっています!!

- CD1
- 歩いてゆこうよ
- ひとりでいた
- たしかいたはずだった
- きえてくメロディー
- おじさんとおばさん
- ひどくかわいた風の中に立って
- うたううたうたい
- ひとつ言葉おぼえるごとに
- 水の中で
- かれた川のように(作詞・作曲: ビッケ・オクノ修)
- 自転車のり(作詞・作曲: 森康子)[バンブーネット]
MINT SLEEPIN'
S.T.
ニューウェーヴ突入期のオクノ修バンド★超貴重なスタジオ音源集!!
曽我部恵一、前野健太も敬愛する京都のシンガー・ソングライター、オクノ修!! 元アントサリーのビッケ、町田町蔵FUNAに在籍していた福島健など関西パンクの申し子を擁したオクノ修バンド、それがミント・スリーピン。

オクノ修
S.T.
1972年リリースのファースト・アルバム★ジャパニーズ・アシッド・フォーク・ロック奇跡の名盤です!!
曽我部恵一、前野健太も敬愛する京都のシンガー・ソングライター、オクノ修!! 裸のラリーズの初期メンバーも参加、村八分ともラリーズとも違う'70年代オルタナティブ京都の空気を伝えるアシッド・フォーク・ロック・クラシック!!

- CD1
- 風がねむる僕の
- できたら僕は
- さよならをした夜
- クリスタル
- くれてゆく
- いってみたいのは
- くるしみくるしみ
- ハモニカにあわせて
- たしかなものにかたくカギかけて
- 北風
- ねむれ胸をとじ
- 靴みがきの空
- うしろを向いて
- 月の光が窓からさしこむ部屋で
- 彼女は
- 僕がたった3マイル
オクノ修
街角の唄たち DOCUMENT TAPES 1979-1981
京都ニューウェーヴ前夜★オクノ修の軌跡を記録したレア音源集!!
曽我部恵一、前野健太も敬愛する京都のシンガー・ソングライター、オクノ修!! '70年代の村八分、裸のラリーズなどとの交流から、'80年代アーントサリーや東京ロッカーズなどとの交流に至るニューウェーヴ前夜期の音源をまとめたコンピレーション・アルバム。

- CD1
- ハートランド
- うたううたうたい
- 君がくればいいな
- まっくろくろすけ
- ひとつ言葉おぼえるごとに
- マリーマリー(作詞/作曲:Gilbert Becaud/訳詞:オクノ修)
- 去年の夏(作詞:宮崎京子/作曲:黒川修司・オクノ修)
- ウォンポンポポン(詩:こいけけいこ/作曲:黒川修司)
- いやな唄(詩:岩田宏)
- とまらない汽車
- かれた川のように(作詞/作曲:ビッケ・オクノ修)
- 放課後のくろすけ(曲: traditional)
BEAT MINTS
12 SONGS
1990年プライヴェート・リリースされたオクノ修バンドの超貴重音源!!
曽我部恵一、前野健太も敬愛する京都のシンガーソングライター、オクノ修!!水銀ヒステリアの西村睦美&山田由美子、桂マキ、福島健を加えた5人で録音された1990年作品。

- CD1
- 私とあなたの関係に於いて、私は私自身についてベッドの上で考察する(Panpot Version)
- 原始の愛(Delayed Version)
- 旅立ち
- 7.83 HZ(Radio Mix)
- ECO-Loocation(Stargazer Version)
- アンクルンの唄(Edit)
- ライラックの弦(First Version)
- [java] dance #2.“RELAXED”
- Nanpu(First 1992 version)
- 博物館の子供達(Original Nov. 1991 Mix)
- ニケの小舟
- YEBISU/Yellow#2.
- Yorokobi-No-Koe
- エンドルフィンのゆく先(Original Edit)
- 電子ニューロン回路の舞踏(First Mix)
- CD2
- Dysteleology - α(無目的論アルファ)
- CD3
- Dysteleolog - β(無目的論ベータ)
ヘンリー川原
電脳的反抗と絶頂 エッセンシャル・ヘンリー川原
本邦サイバー・オカルトとメディアアートの地下水脈で暗躍した音楽家、ヘンリー川原の異形な作品群に追った世界初アーカイブ・リリース。
'90年代前半におびただしい数の作品を発表した後、表舞台から姿を消したこのアウトサイダー作家を、メディアアートで活動を共にした沖啓介の寄稿と、その作品を果敢に送り出した八幡書店の社主かつ本邦オカルト界のフィクサー、武田崇元のインタビューを交えて検証(作品解説は江村幸紀)。

- CD1
- 世界は君を愛してる
- 十代はゴールデンタイム
- いかすぜこいつ!
- 今日の涙は明日の虹さ
- すっとびヒロシ五十三次
- 恋のハリキリボーイ
- テルミー
- スマッシュ天国
- ときめきヒルビリートレイン
- 電撃サイキック大作戦
- テディボーイ
- あの娘になげKISS
- 僕ら
- グッバイガール
- 小さな世界
- マジック・キス
- シャラップ
- 夜に乗りたい
- CD2
- Bambinoツイスト
- 格好良
- いかすぜこいつ!(トロピカルバージョン)
- すっとびヒロシ五十三次(必殺バージョン)
- 恋がバンバン
- ミスターロンリーマン
- エヴリディ・アイ・ハブ・ア・ロック
- レアハンター5963
- あの子はどこに行ったのだろう
- あたしゃロックン
- 50ブルース(Sayoko-daisy MIX)
- ダンス禁止令
- ルイルイ気分で
- 今夜はロック・ウィズ・ユー
- 生命のうた
- ジェレミー
- 格好良(コモエスタ八重樫MIX)
- すっとびヒロシ五十三次(グルーヴあんちゃんMIX)
バンヒロシ
MUSIC IS MY LIFE
小西康陽、横山剣からもリスペクトされ続ける天才、ばんひろしの超完全ベスト!!
1970年代より京都を拠点にアップルドールズ、スマッシュヒッツ、Bambinoとして活動するロックンロール番長!! 18歳でリリースしたデビュー・シングル「あの娘に投げKISS」から、還暦記念シングル「ジェレミー」まで40年間の音楽変遷を辿る2枚組ベスト盤。

- CD1
- Art Theater Juku 1978
- Nylon100% 1981
- CD2
- Glass Chime
- Tablagita
- Wasser
- Meine Reflexion
- Mizue
- Pon
- Collecting Net
- Pokala
- Danzindan-Pojidon (Including Meine Reflexion)
- Zapple Star
- Sunset World Type-A (Bonus Track)
- Sunset World Type-B (Bonus Track)
INOYAMALAND
LIVE ARCHIVES 1978-1984
日本の環境音楽~アンビエントのパイオニア、Inoyamalandのキャリア初期レア音源集!!
本作は現イノヤマランドの井上誠と山下康がシンセサイザーを主体に行ったライブ音源のアーカイブから、1978年から1984年までの昭和期に於ける音源を集大成したもの。2枚組全14トラックを収録!!

- CD1
- Bangle Bangle
- Pool
- 水水
- Aiu
- 火火
- 天窓
- Pollen Pollen
- 空域
- 硝子玉
- Tablagita
- Kupu Kupu
- Dome-Mood
- 木霊
- Calcala
- Snow
- 笑う蜩
- Toy Tog (Bonus Track)
INOYAMALAND
INOYAMALAND (REMASTER EDITION)
1997年リリースのセカンド・アルバムがリマスタリング、ボーナス・トラックを追加して、待望の再発!!
INOYAMALANDと並び世界的に再評価されている、芦川聡、吉村弘等を擁する環境音楽制作会社Sound Process Designのレーベル、Crescentよりリリースされたセカンド・アルバム。

- CD1
- Hair Air
- Sakusaku
- Candy
- Hattifnatt
- Flying
- Bananatron
- Happy Birthday
- Pixy
- See Saw
- Morn
- Abatwa
- CD2
- Candy Floss (Unreleased)
- Candy (Unreleased)
- Sakusaku (Unreleased)
- Happy Birthday (Unreleased)
- Ino-Yama-Ino ’81
- Kauri (Live)
- Bananatron (Live)
- Pool (Live)
- Glass Chaim (Live)
- Apple Star (Live)
- Glass Chaim -reproduction- (Live)
INOYAMALAND
MUSIC FOR MYXOMYCETES
素晴らしすぎる電子音楽の記録。
1998年にリリースされた3rdアルバム『Music for Myxomycetes』が当時行われたライブ音源と未発表曲テイク、コンピレーション・アルバムに提供した音源を追加した2枚組デラックス・エディションで登場。

- CD1
- Through The Street
- Always There
- Stars Once Shined
- Glad To Be Alone
- Final Occasion
- Silent Dawn
- All The Past
- Question To The Truth
- Heart Attack
- Cut Me Up
- Mist Is Rising
- The Map To Our Paradise
- Happy Now?
- It Won’t Be Wrong
- Word Crimes
- It Won’T Be Wrong
- CD2
- Another Sun
- Almost Reached
- Glad To Be Alone
- Stars Once Shine
- Silent Down
- Kind Of Blind
- Map To A Paradise
- Like Underground
- Truth
- Between Clark And Hilldale
DEBONAIRE
LOST & FOUND
80年代後半から90年代前半にかけて大阪を拠点に活動していた伝説のネオアコ・バンド★
フリッパーズ・ギターのラジオでも紹介されたデビュー・7インチの収録曲をはじめ、初期カセット作品、ワンダー・リリースよりリリースされた2枚のアルバムのデモからなる未発表音源と1990年に行ったライブの音源をコンパイルした編集盤!!

- CD1
- 愛の才能
- ズルい女
- タイミング~Timing~
- 揺れる体温 [TYO mix]
- ENDLESS SUMMER NUDE
- エケセテネ KONISHI'S EDIT
- あたしなんで抱きしめたいんだろう?
- やさしい気持ち
- Let's Fly The Ad-Balloon
- Two of us
- MAN ON THE EARTH
- カーニヴァル
- たいせつ
- ラヴァーズ・ロック -no dub-
- キミとボク
- ウィークエンド - A edit-
- 接吻
- 僕の贈りもの
V.A.
エース2
7インチ・シングルでほしい!!と願う小西康陽セレクトのジャパニーズ・ポップ・コンピ第2弾!!
ごぞんじ小西さんが「今クラブで回したい」「7インチのアナログ盤で出して欲しい」という楽曲を集めたザ・ネクスト・クラブ・クラシック・コンピ!! CHARA、ACO、真心ブラザーズ、シャ乱Q、ブラック・ビスケッツなど全18曲収録。

原田ミツ
子供NEWS
慎ましく閑静なフォーキー・ニューエイジ1975年作!!
埋もれた名盤を再発するレーベルBrancoの国内タイトルを一挙入荷!こちらはレーベル7番。70年代インディ・レーベルHimicoの主宰としても知られる原田ミツさんの、多重録音アコースティック・サイケ盤7インチをCDでリイシュー!!

- CD1
- ジャンクビート東京
- 黒猫のファンク
- War War!Stop It
- あやめのドレミ
- 邦子のかわい子ぶりっ子(バスガイド編)
- 怪奇ラップ現象
- 恋愛15シミュレーション
- ほいじゃが
- さかな De ラップ
- チューチューパッパ
- L.L.ブラザーズのテーマ
- 12friends
- ないものねだりのI Want You~ゼイ肉Mix
- Dani Earth (Drum'N Bass Mix)[ダニアースの唄]
- Such a Beautiful Lady
- ヤングGo!Go!~カセットは顔で選ぼう
V.A.
ラップ歌謡 (第2弾) あの娘にカセットあげよう
90年代以降にお茶の間を席巻したラップ歌謡。その旨味を凝縮したコンピレーションCD第2弾!!
"DA.YO.NE"の衝撃で急速に浸透した日本語のラップ。以降、歌謡曲からのアプローチも絶え間なく、幾多もの名曲・珍曲がお茶の間を騒がせてきました。

- CD1
- 貨物列車
- ハッピーレストラン
- 明日からの贈り物
- 春を待ちましょう
- ストーブの前で
- 通り雨
- 小さな町の朝
- 天使の酒場
- 冗談旅行
- 目黒医師の人体解剖図譜
- ちょっとばかり雑音だったよ
- 八月の嵐 (ボーナストラック)
- 出口を開けて (ボーナストラック)
- 明後日のバラード (ボーナストラック)
星と川
しんてん
1973年作。当時50枚しか生産されなかったという伝説のフォーク名盤!!
埋もれた名盤を再発するレーベルBrancoの国内タイトルを一挙入荷!こちらはレーベル3番。星野博志さんと川口正浩さんが1973年に自主制作したLPをCDリイシュー!美しいハーモニー、シンプルでムダのないアレンジ。素晴らしいです!!

- CD1
- Time gives Life
- Recollection
- Reflection (Live at One Step Festival)
- Reflection
- Passing Love
LOVE
ラブ
1977年のロックの胎動。ヘヴィにうねるバンド・サウンドが脳を直撃!!
埋もれた名盤を再発するレーベルBrancoの国内タイトルを一挙入荷!こちらはレーベル6番。当時まだ珍しかった本格ロック・バンドLoveが77年にリリースした自主制作LPのCDリイシュー。重たくダルな演奏、クセのある歌声が無茶苦茶かっこいい!!

- CD1
- すきまから
- 通り雨
- ほんの少しの冷たさを
- 花のかけら
- B
- 月ノ影
- 猫
- 陽だまりの中へ
- 星の夜
フリーボ
すきまから (2022年リマスタリング盤)
1996年にリリースされたジャパニーズ・フォーキー・グルーヴ~日本語ロック名作のリマスタリングCD再発!!
日本の'70年代フォーク、ロックに直接的なアプローチをした作品の先駆としてサニーデイ・サービス『東京』と並べて紹介されることも多く、後のうたもの、シティポップへ繋がる日本のポップ史の一つを型作った大名盤。