カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Jazz / World
- Post Classical / New Age

- A
- Train
- Pacific 2
- Moonhaw
- Tennessee Valley
- Kepler-22b
- B
- Gloria Fleur Madre
- Salmon
- Julia
- Tennessee Valley (Choir)
- Pacific 1
DOUG WIESELMAN
FROM WATER
NYのマルチ・リード奏者Doug Wieselmanによる'14年作が入荷!
Lounge LizardsやLou Reed、Yoko Onoなど数多くの大御所達との共演などでも知られるDoug Wieselmanによるソロ2ndアルバムが入荷!

- A
- Vexations (Part 1 - Performed By Alan Marks On Piano)
- B
- Vexations (Part 2 - Performed By Alan Marks On Piano)
ERIK SATIE
VEXATIONS (CLEAR VINYL)
「世界一長いピアノ曲」。Alan Marksによる1983年の演奏がリイシュー!!
ベルギーの老舗レーベル、Les Disques Du Crepusculeからのクリア・ヴァイナル。

- A
- A Snowflake
- Sinking
- A Glacier
- A Simple Reminder
- Stopping On The Broadway Bridge
- B
- Another Glacier
- Something Has Changed
- Broken Patterns
- An Ending
- A Beginning
PETER BRODERICK
FLOAT 2013
永遠に古びることの無い艶やかで美しいモダン・クラシカル名盤が奇跡のリイシューです!!
USチェンバー・ポップ・バンドLoch Lomondメンバーでデンマークのオーケストラル・バンドEfterklangにも加入した才人Peter Broderickが'08年に老舗Typeから放った名作が感動の限定リイシューです!!

- A
- Les Trois Grâces
- Evocations
- B
- Orientate
- Pulse at Soothe
- Parjanya
- C
- Entomology (Let's Go-Go)
- Atrium
- D
- Market
- Sealed
- Signe (Ambient Mix)
YOSHIO OJIMA
UNE COLLECTION DES CHAINONS II : MUSIC FOR SPIRAL
広瀬豊、吉村弘、芦川聡と並ぶ80'sジャパニーズ・アンビエント~環境音楽の名作が世界初アナログ化!!
1988年東京・青山の複合文化施設スパイラル(ワコールアートセンター)の為に製作された環境音楽CD『鎖の作品集』2作品がスイスの名門WRWTFWWより正規復刻。英語/日本語併記のライナーノーツ付き。

- A
- Entrance
- Esplanade [Live]
- Float on
- B
- Glass Chattering
- Entomology (Misfortune)
- Flius
- C
- Mensis
- Serene
- D
- #4 (11-10)
- #1 (11-02)
YOSHIO OJIMA
UNE COLLECTION DES CHAINONS I : MUSIC FOR SPIRAL
80'sジャパニーズ・アンビエント~環境音楽の名作が世界初アナログ化!!
1988年東京・青山の複合文化施設スパイラル(ワコールアートセンター)の為に製作された環境音楽CD『鎖の作品集』2作品がスイスの名門WRWTFWWより正規復刻。

CHARLEMAGNE PALESTINE & RROSE
THE GOLDENNN MEEENN + SHEEENN
ミニマル作曲家の重鎮、Eauxレーベル主宰の鬼才による長編コラボレート作!
気鋭アーティストSutekhのプロジェクトRroseと、現代音楽シーンの大御所Charlemagne Palestineが、Palestineの1976年作品『The Golden Mean』を2人で再解釈して構築させたエクスペリメンタル・ジャーニー!

HENRIK SCHWARZ & ALMA QUARTET
CCMYK
弦楽四重奏Alma Quartetとのコラボレーション作!!
これまで様々なミュージシャンや名オーケストラとの共演を始め、幅広い分野のアーティストと共作を生み出してきたHenrik Schwarzによるクラシック・コラボ'19年作!

- A
- 37 Words
- Slipping Through The Cracks
- We Fall
- In A Yellow Wood
- Loveliest Of Trees
- B
- Turn To Moss
- The Weeping Of The Rain
- Time Does Not Bring Relief
- The Soft Stars That Shine
- Afterwards
JOSEPHINE WIGGS
WE FALL
USオルタナ・シーンのアイコンが放つ、ポストクラシカル~アンビエント傑作!!
Breedersのベーシストとして知られるJosephine Wiggsの'19年ソロ作。ドラムとエレクトロニクスでJon Mattock (Spacemen 3, Spiritualized)が参加!!

- A
- Harmonic Loops (Playground Swings)
- Modular Winter
- Drone IV: Breath
- In Sunlight
- Drone II: Flutter
- B
- Flutes
- Drone III: Saudade
- Improvisation
- Drone I: Meditation
JUSTIN WRIGHT
MUSIC FOR STAYING WARM
モントリオール出身の作曲家/チェロ奏者Justin Wrightのデビュー・アルバム!!
カナダのロッキー山脈にあるホールで録音された、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの四重奏団による幻想的で美しいポスト・クラシカル・サウンド!!

- A
- Klavierstück I
- Klavierstück II
- Klavierstück III
- B
- Klavierstück IV
- Klavierstück V
IRMIN SCHMIDT
5 KLAVIERSTUCKE
クラウトロックの雄、Canのキーボード奏者によるソロ・ピアノ・アルバム!
邦題『5つのピアノ作品集』、ピアノ2台とフィールド・レコーディングのみで制作されたドローン~アンビエント・アルバム!!

- A
- Two Balloons (Part 1)
- Two Balloons (Part 2)
- Two Balloons (Part 3)
- Two Balloons (Part 4)
- Two Balloons (Part 5)
- B
- Techno For Lemurs
PETER BRODERICK
TWO BALLOONS
「Two Balloons」のために書き下ろされたスコアを収録した限定10"作品!!
Peter Broderickの楽曲にインスパイアされ制作されたMark C. Smith手掛けるアニメーション「Two Balloons」のスコアを収録した10"が入荷。

- A
- Free Flight
- Neranzoula
- The Great Prayer
- B
- In the Beginning
- Life in the Gravity Well
- C
- As the Earth Kissed the Moon
- Haleakala Mystery
- Prisms
- D
- Pathless Path
- Cycle Song
V.A.
BEST OF HEARTS OF SPACE NO. 1 FIRST FLIGHT
2008年にCDリリースされたイージー・リスニング・コンピが2枚組みヴァイナルで!
1983年にNYで発足したラジオ・ショウ/レーベル「Hearts of Space」。かつてCDリリースされた、クラシック~ニューエイジ~ヒーリング・ミュージックをコンパイルした作品が10年越しにLP化!

- A
- Morning Alarms (Introit Et Kyrie)
- Longest Day (Offertoire)" (7:43)
- Six Million Ways To Die & I Wouldn't Choose Yours (Sanctus)
- B
- Beech In Snow (Pie Jesu)
- Hertford Hasn't Changed (Agnus Dei)
- Super Blood Moon (Lux Aeterna)
- Even The Ghosts Must Go (Libera Me)
- To The Lady With The Fair Hair (In Paradisum)
ATKI2
REQUIEM
ダブ・ステップ・シーン最重要クリエイターATKI2がおくるピアノ・アンビエント作品!!
Gatefold/ ロンドンのダブ・ステップ・レーベルWerkなどから攻撃的なドラムン・ベース作品を発表したAtki2ことSam Atkinsがこれまでとは別次元のサウンドを展開!!

LUKE ABBOTT
MUSIC FROM THE EDGE OF AN ISLAND
ダンス・ミュージック・シーンでも活躍する鬼才によるピアノ・モチーフ・アルバム!!
Nils Frahmが主宰する「ピアノ・デイ」(ピアノの88個の鍵盤にちなんでその年の88日目に開催される)を記念してリリースされた'19年作!!

- A
- Fantasie
- Nimmer Und Nimmermehr
- Liebesgluck
- November
- Augenblick
- B
- Sehnsucht
- Und Was Sie Stillt
- Nur Sterne Belauschen Uns
- Komm Mit Mir
- Gute Nacht
PAUL HANKINSON
ECHOES OF A WINTER JOURNEY
オーストリアのピアニストPaul Hankinsonによる17年リリース作品。
03年にリリースしたミニアルバムから約14年振り、かつ初のオフィシャル・リリース/初ヴァイナル作品となったPaul Hankinsonによるピアノソロのインスト作品。

- A
- Requiem For A Fallen Tree
- Son Of Parasol
- Barcarolle
- B
- Fallen Trees - Preamble (part 1)
- Fallen Trees - Existence (part 2)
- Fallen Trees - Apparition (part 3)
- Fallen Trees - The Are Down (part 4)
- Fallen Trees - Not Forgotten (part 5)
LUBOMYR MELNYK
FALLEN TREES
生ける伝説Lubomyr Melnykによる過去作を凌ぐ傑作作品。
モダン・クラシカル~コンテンポラリー・クラシカル・シーンを代表する重鎮/コンポーザー、Lubomyr Melnyk自らもが「過去最高傑作」と自負する18年リリース傑作が入荷。

LAPRE
AUFERSTEHUNG(ELEKTRONISCHE MUSIK AUS BERLIN 1983-1984)
Lapreが83~84に録音した楽曲を厳選して収録した作品が編集盤としてヴァイナル復刻!
83~84年の間に録音されリリースされた、2本のカセットと1枚の12"作品の中から初ヴァイナル化となる楽曲を含む8曲をコンパイルしたLapreのベスト盤ともいえる作品。

- A
- Troisieme Hymne
- B
- Chronos
- Meditation
JEAN HOYOUX
III HYMNE (180G)
'85年リリース、ベルギー産カルト・ニュー・エイジ超大作が180重量盤で復刻!!
心理学や占星術にも長けたとされる奇才Jean Hoyouxが吹き込んだ奇跡のサウンドスケープ集。Klaus SchulzeやPopol Vuhなどエレクトロニック~アンビエント・ファン必聴!!

喜多郎
古事記
グラミー賞ベスト・ニューエイジ・アルバムにノミネートされた、喜多郎の'90年作品!!
日本のキーボーディスト、シンセサイザー奏者、作曲家、喜多郎の'90年アルバムがアナログ再発。日本古来の物語と世界に伝わる伝説との融合を試みた壮大なコンセプトアルバム!!

- A
- Improvisation
- Composition In Cmin
- Dor De Casa
- Oh Dear
- B
- Composition In Gmin
- Gazebo
- Conservatory
- End Theme
HANTRAX
GAZEBO COMPOSITIONS
エレクトロニクス作品を中心にリリースしているベルギーのEksterからの注目作!!
レフトフィールド~エレクトロニクス・ファンが注目していているEksterから、ポスト・クラシカル・ファンにオススメの美しいピアノ・ソロ作品が登場です。