カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Jazz / World
- Post Classical / New Age

- A
- Entrance
- Air Flows
- Botanique
- B
- The Fountain
- Four Glass Steps
- Moon Corridor
- Curved Hallway
- Levitation Room
J FOERSTER / N KRAMER
HABITAT (BLACK VINYL)
アフリカの民族楽器などを駆使したアンビエント・エレクトロニック・サウンドを展開するコラボ作!!
ドイツのドラマー/パーカッショニスト、Joda Foersterと作曲家のNick Kramerによって結成された環境音楽デュオ。

ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO
REVEP (REMASTER)
'06年リリースのシリーズ第3弾作品が復刻!
'02年に始動した全5部からなるAlva Notoと坂本龍一によるシリーズ「V.I.R.U.S」の第3弾作品が追加楽曲を収録しリマスターされ復刻!

- A
- I Passion You a Leap of Love-Flame
- Rainbow Canyon
- The Angels of Comfort
- B
- Blue Fire Realms
- Siren Shallows
- Crystal Petals
- Procession on the Horizon
- The Royal Court of the Goddes Vesta
- C
- The Winds of Olympus
- The Descent of spring
- Cloud Prayer
- D
- Spring Temple Forest
- Crystal White Fire Light
IASOS
CELESTIAL SOUL PORTRAIT
以前日本のEmも再発したニューエイジの始祖Iasos。その貴重音源をNumeroが発掘!
レア・ソウルだけでなくサイケやロックも発掘して来た名レーベルNumeroですが、なんと今回はニューエイジ・ミュージック!!しかもあのIasosです。

- A
- Loom feat. Bonobo
- Woven Song
- Spiral
- Still/Sound
- Back To The Sky feat. JFDR
- B
- Zero
- New Grass
- The Bottom Line feat. Josin
- We Contain Multitudes
- Undone
OLAFUR ARNALDS
SOME KIND OF PEACE
マルチ奏者/プロデューサー、Ólafur Arnaldsによる'20年最新アルバム!
舞台や映画音楽の監修なども手掛けるアイスランドの作曲家としても知られる、Ólafur Arnaldsによる約2年振りとなる最新アルバムがリリース!

- A
- Maradki (Sabat)
- Panna
- Antoni
- Głód
- Marta
- B
- Strach 1945
- Wspomnienie
- Berlin
- Zniknięcie
LATARNIK
MARIANNA
ポーランドのジャズ・グループEABS、Blotoの鍵盤奏者によるポスト・クラシカル作!!
前述の他にTenderlonious、Jaubiなどの作品にも参加しているMarek PędziwiatrがLatarnik名義でリリースしたソロ・デビュー作!!※700枚限定のブラック・ヴァイナル。

- A
- I. Lento, Sostenuto Tranquillo Ma Cantabile
- B
- II. Lento E Largo, Tranquillissimo-Cantabilissimo-Dolcissimo-Legatissimo
- III. Lento, Cantabile-Semplice
BETH GIBBONS & THE POLISH NATIONAL RADIO SYMPHONY ORCHESTRA
SYMPHONY NO. 3 (SYMPHONY OF SORROWFUL SONGS) OP. 36
これまでにない迫力をもったグレツキの交響曲3番「悲歌のシンフォニー」!!
Beth Gibbons(Portishead)と戦後の現代音楽界を代表するポーランドの作曲家/指揮者、Krzysztof Pendereckiの共演作。演奏はポーランド国立放送交響楽団。

- A
- Aurora
- Morning
- B
- Logic Moon
- Moon
- C
- Berlin
- Iano
- D
- Avaol
- Barco
ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO
INSEN (REMASTER)
'05年リリースのシリーズ第2弾作品が復刻!
'02年に始動した全5部からなるAlva Notoと坂本龍一によるシリーズ「V.I.R.U.S」の第2弾作品が未発表曲を搭載しリマスターされ復刻!

- A
- In The Days Of Slowness
- Belonging
- Sadly, Slowly
- Wake
- Miss You
- B
- When I Follow
- In The Tall Grass
- Curious Frame
- Goodnight, Faintly
- But For You
- How To Say Goodbye
- Hana, My Love
SPENCER ZAHN
PALE HORIZON
ジャズ、アンビエント、アメリカーナ、ポスト・クラシカルの波に沿ってうねる傑作アルバム!
2020年の前作『Sunday Painter』に続き、人気レーベルCasineからのリリース。

- A
- Clear Language
- Sky Could Undress
- Dreamt
- Slow Stone
- Ecco
- B
- Behind The World
- Waiting Itself
- 55
- All Flowers
- First Light
BALMORHEA
CLEAR LANGUAGE
ポスト・クラシカル・シーンを代表する6人組バンドBalmorheaが'17年に新作を発表!!
Dirty Projectorsや蓮沼執太も所属するWestern Vinylを代表するUSテキサスはオースティン出身のモンスター・ユニットが魅せる、100%透き通った美しき音のレイヤーに大注目!!

- A
- Chant
- Rapture 1
- Open Out Span Wide View
- A Clearing
- Retreat To
- Coda
- B
- Chant
- Rapture 1
- Open Out Span Wide View
- A Clearing
- Retreat To
- Coda
TOM ROGERSON
RETREAT TO BLISS
英国の実験的鍵盤奏者兼S.S.W.、Tom Rogersonによる'22年最新アルバム!
'17年のBrian Enoとのコラボレート作『Finding Shore』を経て辿り着いた、Tom Rogersonによる'22年最新モダン・クラシカル・アルバム!

- A
- The Promise
- Call of the Forrest
- Crows Feet
- The Fly and I
- Winter Bound
- B
- The Hive
- Honey Dreams
- The Elderflower
- Rain Clouds
- Honey for a Penny
HAMPSHIRE & FOAT
THE HONEYBEAR
JazzmanからのリリースでおなじみのGreg Fortのコラボ作第2弾!!
UKのジャズ鍵盤奏者Greg Fortと、名バンドBeesのマルチ奏者Warren Hampshireのコンビによるアルバム第2弾がリリース!!

- A
- Morning Meditation
- Songs In The Wind
- B
- Summer
- Selamat Siang
PETER DAVISON
MUSIC ON THE WAY
Peter Davisonによる'80年1stが復刻!!
米国のアンビエント~ニューエイジ・ミュージックの代表格としても知られるPeter DavisonがAvocadoに残した'80年作品!!

MICHAEL STEARNS
ANCIENT LEAVES
Michael Stearnsがキャリア初期に残した傑作が復刻!
Emotional Rescueより復刻された『Planetary Unfolding』でも注目を集めたコンポーザーMichael Stearnsによる'77年傑作が復刻!

- A
- The Angels Of Comfort
- B
- Angel Play
IASOS
ANGELIC MUSIC
Iasosが'78年にカセットのみで残した激レア2ndアルバムがアナログ復刻!
日本のEmからの再発やNumeroからも発掘音源がリリースされ世界中から再注目を集めたニューエイジ・ミュージックの始祖Iasosが残した傑作2ndアルバム!

- A
- Abyss
- Chloe's Dream Machine I
- Chloe's Dream Machine II
- Chloe's Dream Machine III
- Strat My Love
- Solstice D'hivert
- B
- Catharsis
- Grasshopper
- From Carnival To Quarantine
- The Black Curtain
- Tente Natalie
ROMAIN AZZARO
COLOURS OF NOW
ネオクラシック・アンビエント・アルバム!
鳥のさえずりが心地よく木霊するなか、洗練されたピアノの調べや、不穏気な電子音、土着的なアマゾン・ビートが刻まれ、曲ごとに違った表情をのぞかせるアンビエンス・アルバム。

- A
- Upper Astral Suite
- Temple In The Forest
- Sex Drive
- Channel For The Light (Part II)
- Key West Afternoon VI
- Boynton Canyon
- B
- Celestial Whispers II
- Crystal Garden I
- UFO
- C
- Search For Utopia II
- I AM
- Sands Of Time
- Daystar
- D
- Key West Afternoon V
- Aerobic Exercise Music (Driving Beat II)
- Great Peace (Guitar)
- Sedona Sunrise
- East of West VIII
V.A.
VALLEY OF THE SUN: FIELD GUIDE TO INNER HARMONY
80年代から米国のニューエイジ作品をリリースしてきたレーベル「Valley Of The Sun」のコンパイル音源!
David Naegeleに、Upper Astral、Robert Slap & Steve Powell、Gloria Thomas、David Storrs、Steven Cooperに至るまで、レーベル屈指の貴重音源をコンパイルしたニューエイジ/アンビエント・ファンに大推薦の1枚。

- A
- At Dawn
- Sunrise: A Song Of Two Humans
- Light Way
- A Day In...
- B
- The Way Of Spiritual Breath
- Nightfall Dancer
- Temporary Inertia
PARK JIHA
GLEAM
韓国の伝統音楽をルーツに持つマルチ・インスト奏者、Park Jihaのサード・アルバム!
17の竹のパイプから成る韓国伝統自由簧気管セエングワンや古典楽器を用い、ヴィヴィッドかつクラシカルないにしえとモダンさが交差するアンサンブル・サウンドを展開!

- A
- Sora
- Shunmin
- Musoukyoku
- B
- Mizutamari
- Onshitsu
- Kumoatsume
- C
- Toy Box
- Laboratory Under The Bluesky
- Room = Manhole
- D
- Automatic Doll
- Microscorp
- Flalorm
PALE COCOON
繭
富山のPafeに'84年に残されたカセットブック作品が世界初アナログ化!
【ゲートフォルド・ジャケット仕様】'80年代初頭より活動する川端強のソロ・ユニット、Pale Cocoonによる’84年リリースの1stアルバムが復刻!

- A
- The Struggle of The Magicians part three
- Pompeii 76 A.D.
- Gongs In The Rain
- Witch's Will
- Formentera Sunset Clouds
- Seventh Chakra Keynote B (violet)
- B
- Seraphic Borealis
- Om Mani Padme Hum
- Arabian Fantasy
- Awakening (excerpt)
- Unicorns In Paradise (excerpt)
- Glide V
- Lifting Off
- As The Earth Kissed The Moon (excerpt)
- Tien Fu: Heaven's Gate (excerpt)
- C
- Blue Spirals
- Two Souls Dance
- D
- Li Sun
- Lunar Eclipse (excerpt)
- Waterfall Winds
V.A.
I AM THE CENTER : PRIVATE ISSUE NEW AGE MUSIC IN AMERICA 1950-1990
Light in the atticから自主制作ニューエイジ・コンピが登場!!
'50年代~'90年までの音源をまとめた凄すぎるコンピが3枚組Box仕様でリリース。Carlos Ninoの当店年間チャートにもランクインしていた逸品です!!

- A
- Ever New (Reworked By Bon Iver & Flock of Dimes)
- Fastest Star (Julia Holter Remix)
- Let Us Dance (Arca Remix)
- Old (New) Melody
- B
- Ever New (Kelsey Lu's Transportation)
- Sunset Village (Blood Orange Remix)
- Ever New (Reworked By Joseph Shabason & Thom Gill)
- C
- Ghost House (Performed By Jeremy Dutcher)
BEVERLY GLENN-COPELAND
KEYBOARD FANTASIES REIMAGINED
1986年リリースの伝説のマスターピース『...Keyboard Fantasies...』をクリエイターが再構築!
カナダのキーボード奏者/シンガーソングライターBeverly Glenn-Copelandが、1986年に自主リリースしたカセット作品のリイシュー盤に続き、気鋭アーティスト達が再加工/再想像した楽曲をコンパイルした注目盤。