カテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CDカテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90's- Leftfield
- Electronica / IDM / Leftfield

- A
- Monster
- I Like
- Hands
- B
- Pulses of Information
- Noise Call and Response I
- Overflow
- The Cloud Oracle
- C
- Tension in the Cloud
- Noise Call and Response II
- Scanning
- D
- Flow State
- Touches Everything
- Making Sense of It All
RIVAL CONSOLES
OVERFLOW
豊かな表現力から齎されるエモーショナルなエレクトロニクス・サウンド!!
著名な振付師であるAlexander Whitley氏のコンテンポラリーダンス作品「Overflow」のために作曲された、共鳴的で探求的なサウンドスケープ!

- A
- The Tides Do That With Me
- Can You Get Me There
- I Chase You Like Light On A Sundial
- I Feel Like I'm In A Film
- B
- Blue Hills
- Serum 1
- Serum 2
- Red Stalks
- Let The Waves Roll
JONNINE
BLUE HILLS
心が溶けてしまうような吐息、、気怠くも心地よいオルタナティブ・ロック!!
Nigel YangとのユニットHTRK(ヘイトロック)としても活動を行う、Jonnine Standishのファースト・アルバムがBoomkat Editionsよりリリース。

COMPUMA
SOUNDS & MUSIC
録音から10年を経て、カセットテープでのリスニングでこそ伝わる魅力があると改めてリリース!
自然環境音、効果音や低周波、電子音楽、実験音楽などを中心に選音セレクト、それら素材をループ&ミックス加工、曲間スペース間合い含めて音の配置を試みた、サイレンス無音時間も含めた70分に及ぶ作品!

- A
- Every Waking Hour Pt 1
- Every Waking Hour Pt 2
- Dream Roll
- The Big Rip
- B
- Mole Gaze
- Hello World
- Ocular Soda
INFUSO GIALLO
OCULAR SODA
ドイツ新世代によるハイブリットなニューエイジ・サウンド!
1970年代から1990年代にかけてのベルリンスクール、ライブラリー、ニューエイジミュージックから着想を得たという内省的で穏やかなアンビエント・サウンド。

- A
- I Was Never Really Here
- Like Sunlit Threads
- Last Silence
- B
- Mystery Beyond Mystery
- Outwardly Attaching
- Holographic Matrix Of Informational Totality
- C
- Self Aware Field Pt. 1
- Birth Of The Healer
- Self Aware Field Pt. 2
- D
- In The Absence Of Becoming
- Logos Triggering Agent
- Deeply Rooted Peace
KAS
LIKE SUNLIT THREADS
ダーク・ドローン~ブロークン・レイヴを深化させた、ディストピア・サウンド・アルバム!!
Return To DisorderやNatural SciencesからもリリースするUKグラスゴーのアーティスト、Galaxianによる変名Kasの2枚組アルバム。

- A
- Dat Luit Van Freverts Hoff
- Mammes Lutket Aum
- Wach Up, Jakob
- De Junge Van'n Kutsker
- Puiper
- Dat Iuerdeil
- B
- Trewwer
- Bargmusuik
- Lutker Moses
- Sprinkuisse
- De Junge Van'n Schlachter
- Sunnenlucht
- Muin Nome Ess Ploger
TRIP SHRUBB
TREWWER LEUD UN DANZ
Jan Jelinekが主催する"Faitiche"からの新作!
Harry Smithの著名な作品『Anthology of American Folk Music』(1952年)をサンプラー、エフェクター、ループを用いて再解釈。84曲という膨大なパートの中から13曲を初ヴァイナル化!!

- A
- Serg Synthkey 1
- Solwong
- Punch The Fool
- Pink Trombone
- Iso66
- B
- Chateau Guedelon
- My Lonely Art
- Hello Dni
- Five Knuckle Shuffle
- We'll Go At Night
- Letter From Zambia
- C
- 99.1 Skumler
- Amajheim
- Fat Boy And The Princess
- Serg Synthkey II
- D
- Thomson And Thompson
- Hubertus
- Capdownfunck (Obscura Mix)
KARSTEN PFLUM
CAMERA OBSCURA
前作から5年ぶりにリリースされた待望のニューアルバムが到着しました!!
デンマークのIDM/エレクトロニカ・アーティスト、Karsten Pflumの2021年作。自由奔放なビートとファニーなメロディーが印象的な一枚。Touched Musicからのリリース。

EXAEL
COLLEX
本年に始動したHuerco S.主宰の要注目レーベル。OPNファンにもオススメの最高アンビエント!!
"Discwoman"と"Allergy Season"の共同チャリティー・コンピにも参加していたExael。現行エクスペリメンタルのサウンドを上手く消化した、エレクトロニック~ダブな極上作品。

- A
- Halogen
- Medicate
- 4give
- Let The VST Cry For You
- B
- Baby With A Halo
- Untitled
- Gluecide
- Lettingo
URA
BABY WITH A HALO
ダブワイズ/クラブワイズのアンビエンスでリミナルな最新アルバム!!
モントリオールを拠点に活動するエレクトロニック・ミュージック・プロデューサー、Zac MacArthurによるユニット、URAの最新作がMotion Wardより!

- A
- Seule
- Les minces forme du monde
- Sur le sable
- C'est plus la taille
- Kurz
- B
- Les Images
- Araka
- Mes Objets
- Soirée
- La Traversée
AUTOMNE SIX
S.T. (LIMITED EDITION)
2002年にレコーディングされた一度きりのコラボ作品がマスタリングされ初ヴァイナル化!
To Rococo RotのStefan Schneiderとフレンチ・ギタリストPhilippe Poirierによるワンオフ・コラボ、Automne Six!

TAPE
RIDEAU (REMASTERED)
2005年リリースの名盤サード・アルバムがリマスターされ初ヴァイナル化!
Andreas Berthling、Johan Berthling、Tomas Hallonstenによるスウェーデンのフォークトロニカ・トリオTapeの名作が名門Morrより!

- A
- Awakenin
- Foggi (feat Priori)
- Mille Et Une Nuits
- Chantilli
- Smooshi
- B
- Megafauna
- Egregores
- Fly To Me
- Nightquest
- Afloat (feat Nap)
RAMZI
HYPHEA
キノコのドキュメンタリーのスコアとして作ったスケッチをベースとしたエレクトロニック作品!
モントリオールを拠点に活動するアーティスト、RamziことPhoebé Guillemotのニュー・アルバムがMusic From Memoryより!

- A
- Kiss U
- Abril Lluvias Mil
- Pajaros en Verano
- B
- Kiss U (Instrumental)
- Abril Lluvias Mil (Instrumental)
- Pajaros en Verano (Instrumental)
ELA MINUS & DJ PYTHON
HEART
気鋭のエレクトロニック・プロデューサー、Ela MinusがDJ Pythonとコラボ!
Ela Minusの持ち味であるポップ・センスとDJ Python特有のレゲトン、ダンスホールにインスパイアされたモダン・エレクトロニックなリズムが融合した注目の1枚!

- A
- Flower
- Cherry Girl
- Black And White
- B
- Cubehead
- Astral Spirits
- Wheat Field
- C
- Freak Butterfly
- Dream People
- D
- La La Psyche
- Requiem
STEVIA (SUSUMU YOKOTA)
GREENPEACE
Susumu Yokota氏名作が奇跡のオフィシャル・アナログ化での再発!
90年代前半から半ばに掛けて大胆に変化していった日本のダンス・ミュージックシーンを振り返っても重要作品と言えるもの。彼のキャリアの中で最も多彩で独創的なサンプリング使いで魅了する傑作!

- A
- 111
- Beneath Fleeting Visions
- Sosacharo
- B
- Infotain Me
- Anomie
- Open Top
- Lifewish
- C
- Oneirist
- Bluebottles
- Vegas
- Sylph
- D
- Copacetia
- Kuka
- Karoshi
- Secret Track
OCHRE
LEMODIE 15TH ANNIVERSARY EDITION
2006年にリリースされたIDMクラシックがリリース15周年を記念して限定リイシュー!!
UKのBenbecula Recordsからリリースされた原作『Lemodie』の音源に未発表の4曲がプラスで収録された限定盤にて再発!!

- A
- Pianissimo
- Quintessence
- Music For Interviews
- Elegy
- B
- Shimmering Sea
- Cargo
- Amdu
- The Mind Traveller
- C
- Dystopia
- Afraid Of The Future
- Lament In D Minor
- Down To Earth
- D
- I Remember Being Loved
- Introduction
- Outro
- Une Nuit Exceptionnelle
MATTHIAS VOGT
PIANISSIMO
ピアノの旋律とスタイリッシュで実験的なエレクトロジャズサウンドと共生するメッセージ性!
Motorcitysoulやre:jazzとしても活躍するテックハウサー、Matthias Vogtによる穏やかでメッセージ性あるスローなニュー・アルバム!

- A
- Moon Cries Foul
- Lin Kuei Mask feat.ManonMars
- Where You Been? feat.Manonmars
- Rum & Ginger Sweet
- Interlude 1
- I Don’t Have To feat.Guest
- Escape Artist
- Skinwalker
- Black Marble
- Interlude 2
- Outro
- B
- Moon Cries Foul Instrumental
- Lin Kuei Mask Instrumental
- Where You Been? Instrumental
- Rum & Ginger Sweet Instrumental
- I Don’t Have To Instrumental
- Escape Artist Instrumental
- Black Marble Instrumental
SCUTAL & BOGUES
REVENGE FANTASY
Young EchoからMCを交えたノワール・ファンタジックなテープ作品がリリース!!
ManonMarsとリリースを行うBogues & Scutalが、夕暮れのグラデーションやベッドルームの静けさを描いたようなアブストラクト~イルビエント作。

SOPHIE
NOTHING MORE TO SAY
驚異的な異才を放ち世界に衝撃を与えた、Sophieのデビュー・シングルがリプレス!!
Huntleys & Palmersレーベルから2012年にリリースされた、当時まだ無名だったSophieがポップ・ミュージックの次元を押し上げることとなった作品。

REKID
99
最初のロックダウンから構想した「制限の可能性」を追求したコンセプチュアル・アルバム!
BPMを99に設定し、ライブテイクで一発録音、アンビエント・エクスカーション~ダウンテンポ・ヒプノティズム、サンプル・スカルプチャー、そしてレイブ・サウンドの狭間を漂うコンセプチュアル・サウンド!

BOGDAN RACZYNSKI
ADDLE (WHITE COLOR VINYL)
力強いボトム・リズムと哀愁のエレクトロニカが並存する、ブレインダンス・アルバム!!
Aphex TwinによるIDM金字塔レーベルRephlexの中心的存在であったBogdan Raczynskiが、Planet Muより15年ぶりとなる新譜リリース。