カテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CDカテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90's- Techno
- Electro / Acid

- A
- Holes In My Cv
- Time
- Snowglobe
- B
- Nrgy
- Module
- N O.D

OTIS
DANGER AT THE TENDO DOJO EP
ベルリン在住のライブ・パフォーマー、Otisによるエレクトロ・ジャム!
Stoned PilotやTiredbeat、Exarde等からもリリースを重ね、Shonkyとのコラボもこなすベルリンを拠点に活躍するイタリアン・プロデューサーによる新作!

IN SYNC
STORM / EVOLUTION II
UKエレクトロニック・ミュージックシーンの生き字引In Sync名作が復刻!!
90年代のテクノ・マニアの間で伝説化している幻のアンダーグランド・レーベル"Irdial Discs"や”Plink Plonk”等から作品をリリースしていたカルト・アクト、In Sync名作をリミックス!!

STEFFI & SEPEHR
DRUNK ON PSYCHEDELI(C)A
ファットなエレクトロ・ナンバー!
OstgutやUnderground Quality等での活躍でもお馴染みな実力派、SteffiがサンフランシスコのプロデューサーSepehr Alimaghamとのコラボ作を発表!

- A
- The Amazing Run In The Victory Boogie Woogie Tunnel (Amazing Mix)
- The Amazing Run In The Victory Boogie Woogie Tunnel (Poetic Mix)
- B
- The Amazing Run In The Victory Boogie Woogie Tunnel (Legowelt Remix)
- 10 Metres of Sound
I-F & ALDEN TYRELL / PHILIP VERMEULEN
AMAZING RUN IN THE VICTORY BOOGIE WOOGIE TUNNEL
ダッチ・エレクトロシーン巨匠が勢ぞろい!
Clone一派ロッテルダムのヴェテラン、I-FとAlden Tyrellの共演作をなんとLegoweltがリミックス!

LEO ANIBALDI
NOISE GENERATION
90's初期の純粋なるブレイクビーツ・テクノ名作が約30年の時を経て再発!!
テクノのクラシック再発レーベル"Back to Life"を主宰し、Aphex Twinら"Rephlex"クルーと共にツアーを行っていた重鎮Leo Anibaldi。

- A
- Cap To This
- Dog In Car
- Always
- Fumar
- Kupe Luta
- B
- Bario de Rios Part 5
- Whistle On The Streets
- Sierra Ave
- Drop Strike
- Dbm
RIVERS AREA JUKE SQUAD
BUNKER 4020
Bunkerよりエッジの効いたラテン系ジューク・スタイルのベース・ミュージックが到着!!
Mc RaveloとMc Electronic BのMCとプロデューサーKipkillahによる、シカゴ産ならぬダッチ・エレクトロ・シティ、ハーグ産のジューク・トラックス。

KETTAMA
STEEL CITY DANCE DISCS VOLUME 26
Loneにもその才能をKettamaによるブレイクビーツ・パワー・アンセム・チューン!!
ロンドン拠点のMall Grabが主宰するレーベルSteel City Dance Discsから、2021年にリリースされ即完売していたKettamaのシングルが再発。

- A
- Evil Agenda
- Dark Arts
- Room Clearance
- B
- Denial Of Service
- Interest Rate
- C
- No Knock
- Lead From The Shadows
- Reverse Engineering (Stingray & Microthol)
- D
- Image Search
- Outsourced
- Remote Viewing
DJ STINGRAY 313
F.T.N.W.O
デトロイト・テクノのダーク・サイド、傑作ディープ・エレクトロ・アルバムが復刻!!
目出し帽でお馴染みDJ Stingrayの2012年作が、フューチャリスティックなエレクトロ・サウンドをコンセプトとした自身のレーベルMicron Audioより再発。

- A
- Speaker Breaka
- End Of The Pain
- B
- Start Of The Party
- Close
- More Bounce To The Ounce
- C
- Second Wave
- Me & My 808 (Jensen Interceptor Remix)
- D
- Sub.Sonic Bass
- Citi Of Bass
- Take Another Hit
EXZAKT
ESSENTIAL CUTS
ディストピアン・フューチャリック・サウンドを体現したコンピレーション・アルバム!!
CybotronやKraftwerkにインスパイアされたオールドスクールなスタイルを持つエレクトロ・プロデューサー、Exzaktの旧レア曲から新曲をコンパイル。

TOKE
SATTAOJA 02
The Trilogy Tapes一派Four Legsが登場し注目された新シリーズ第2弾!
ベース・ミュージックやブレイクビーツ、モダン・テックハウスを内包する先鋭的なエレクトロ! 強力なダンスフロア・ウェポン!

V.A
CLUB TOOLS VOLUME 2 EP
Florist.による新プロジェクト、Logan Sturrockもフィーチャー!
2021年韓国で年間ベスト・エレクトロニック・アルバムを受賞した人気プロデューサーMogwaa、そしてFuture TimesのWill DiMaggioらも参加!

- A
- Blaze The Street
- These Streets of Rage (Bossman mix)
- Blaze The Street (Minos remix)
- B
- These Streets of Rage (Crispy Jason remix)
- These Streets of Rage (Myoptik remix)
V.A.
STREETS OF RAVE
Roy Of The Raversを中心としたレーベル・メイトらによるナード・アシッド!!
Winthorpe Electronicsレーベル所属アーティストらが、アーケード・ゲームのサウンドを意識したレイヴ~アシッド・セッションを行った新作EPをリリース。

MOYA81
KALPA
イタロやダッチ要素を織り交ぜた、オーセンティックなエレクトロEP!!
ベルリンのカルト・エレクトロ・レーベルLibertineからリリースを行うチリのプロデューサーMoya81が、コロンビアのレーベルFrom The Void Aboveに登場。

V.A.
E0102
ギャラクティック・エレクトロ・レーベルNebulaeのオムニバス第10弾!!
欧州で盛り上がりを見せるインテリジェントなエレクトロ・シーンで、ギャラクティック要素をコンセプトとし注目を集めるレーベルNebulaeの10作目。

- A
- Divorce Reality
- Echopraxia
- Herman's Groove
- B
- Junk
- Protect Your Head
- Memory Gene (DJ Friendly Version)
ARCTOR
RED SPIDER
壮大なスケールのギャラクティック・エレクトロ・レーベルNebulae新作!!
UKグラスゴーの地下テクノ・レーベルTremorsからリリースを重ねていたArctorが、スペインのエレクトロ~IDMレーベルNebulaeからアルバムをリリース。

FEDE LIJT
THIS TOO SHALL PASS EP
南米はウルグアイからのアシッド・エレクトロ!
アシッド・テクノとエレクトロ・サウンドにバウンシーな4/4ハウスビートがブレンドされた好E.P!

DANIEL SAVIO & MESAK
HARDSMALTA EP
2000年代初期より活動を続けるベテラン・タッグによるスクウィー・スタイル!!
スウェーデンとフィンランドを起源とする二人が10年以上ぶりにタッグを組んだ、Drexciyaのようなデトロイト・サウンドとベース・ラインの極悪ファンキー・エレクトロ。

- A
- lbuquerque Arcade Retreat
- Theme From F F.o.m.
- Sacramento Balls
- Dial 101
- Revelation
- B
- Gravitational Lane
- Serenity Alley
- Equation
- Storm 90
- C
- Requiem I
- Complex Beta
- Moonstone
- Rays Of Thunder
- D
- Red Flying Kites
- Never Ending Scrolling
- The 6th Day
- Strawberry Strings
PASSARANI
WILDLIFE OF THE QUIETER ONES
Tiger & Woodsの片翼、イタリアのベテランによる6枚目のスタジオ・アルバム!
アナログマシンによるロウな響きのエレクトロビート、幽玄なシンセワークによるデトロイト経由のニューエイジエッセンス、そしてハウス・サウンドを横断する3年振りのニュー・アルバム!