House
Techno
Bass / Beats
Indie Dance
Rock / Indie
Alternative
カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noise
Leftfield
Rock 60's~90's
カテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90's
Hip Hop / R&B
カテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVD
Japanese Hip Hop
Nu-Jazz
Jazz / World
カテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CD
Soul
カテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD
Reggae
Japanese Pop
Book
Accessories
- DJチャート
- Seimei / Carpainter (TREKKIE TRAX)
- 2014-04-30
Seimei / Carpainter (TREKKIE TRAX) / 2014-04-30
1

LEF!!! CREW!!! - THIS IS HARDCORE
ジャンル、シーンを破壊し現場を揺るがすLEF!!!CREW!!! 奇跡のオフィシャルMixが実現。
ご無沙汰しております。Seimei & Taimeiの兄ことSeimeiです。今月の1枚目は、前回紹介することのできなかった我らが地元横浜を引っ張るLef!!!Crew!!!による初のオフィシャルミックスCdから。アンダーグラウンド・ベース・ミュージック・シーンのファンにとってはトラックリストみるだけで涎ものではないでしょうか?僕たちTrekkie Traxからは
T34 Toriena / I’m Dancing On The Earth (Carpainter Chip Juke Remix)
T51 Seimei & Taimei / Why U So Serious feat. kim (LEF!!! DUB!!!)
T52 andrew (Eiji Ando) / Funky Beatz
の3曲も収録されておりますので必ずチェックしていただきたいです!!
皆さん5/10の『LEF!!!CREW!!! THIS IS HARDCORE RELEASE TOUR 2014 IN TOKYO @ 代官山UNIT』 (Trekkie Trax Crew)にて集合ということでヨロシクデス!!(Seimei)
2

NATURE DANGER GANG - THE BEST OF NDG NONSTOP MEGAMIX
オモチレコードの鉄砲玉こと、Nature Danger Gangの1stアルバム!!
こちらも身内(?)関連といいますか、よく共演することの多いNature Danger Gangによる1枚。リーダー兼次期町田市市長候補の関さんが引っ張る彼らのライブはそのハチャメチャっぷり(大体みんな服着てない!)と、観る度にメンバーが増殖していくという謎の話題性が先行しがちですが、このCDを聴けば非常に作りこまれたトラックの上で成り立っているということが分かると思います!
ライブでは定番の、超大ネタ使いのT9.「俺たちは…」で大合唱するたびに心が洗われます!!(Seimei)
3

LUVRAW FEAT. COSTA DE PALMA - 接吻
ORIGINAL LOVEのスーパー・クラシックをトークボックスでカバーした超話題曲、遂にアナログ発売!!
3枚目もSeimei & Taimeiの地元横浜発の1枚。ヨコハマPpp所属、そして日本最高峰のトークボックス奏者として名高いLuvrawさんが立ち上げた新プロジェクト「Image Cluv」、略して「イメクラ」の第1弾。(僕は、去年Luvrawさんが『セイメイちゃん、新しい事始めるよ…。名前はね、、、イメクラ!!』と話してきてくれた時の顔を忘れませんw)どうこう言わずに聴けば分かるって感じのあのネタ、あの曲のカバーとなっております!Pellycoloさんのいつも通りハイクオリティーなリミックスも◎!なお、Luvrawさんは新名義DJ CoocManyでもハウスのミックスを出していたりなので、イメクラ、大注目ですよ~!(Seimei)
https://soundcloud.com/image-cluv/dj-coocmany-a-k-a-luvraw-coccn
4

DARQ E FREAKER - IRONSIDE
【Record Store Day限定盤】超定番Quincy Jones「鬼警部アイアンサイド」ネタ特大ボム!!
そしてラストもマジでやばい!UKグライム・シーンのみならず個性的なトラップ・スタイルでアメリカでも人気のDarq E Freakerによる元気になる1枚です!これさえあれば他のDJとも差をつけられること間違いないですよ。個人的にはアメリカ移住してから、生粋のGrimeよりもこういうTrapにも移行できる音が好きになりましたね!というわけで今からクラブ行ってまいります!ではまた来月!!(Seimei)
5

DJ Q - INEFFABLE
ご存じDJ Haus相棒としても活躍するUKGレジェンドによる新型ベースライン名曲満載アルバム!!
UKGの大御所DJ Qによるニュー・アルバム!いつもながらに安定したクオリティのとトラックばっかりです。先日シングルリリースした"Let The Music Play feat Louise Williams"も入って、ベースライン・ハウス、フューチャー・ジャングル、メロウなUKG、さらにはトラップまで幅広くカバーしております。"Get Over You、Every Time (feat. Kassandra)""Notice Me"なんかがオススメです!最近はほぼ毎回使わせてもらってます!(Taimei)
6

SWINDLE & JOKER - 040: LET IT BE KNOWN / MINORS
人類史上もっとも黒いパープル・ダブステップ/インスト・グライム・アンセムx2が誕生っ!!
ButterzからSwindleとJokerによる共作名義040のリリース!二人の作る楽曲の特徴がうまく詰まっていて最高にかっこいいです。容赦なくシンセ・サウンドをぶっ放しアンセム感あふれる"Let It Be Known"に、クロスオーバー的な展開から一気に上昇するシンセ移る"Minors"どちらもオススメです!(Taimei)
7

GANTZ - BABY FACE
名門Deep Medi Musikデビューでも注目を集める天才トライバル・ダブステッパーが再び!!
Deep MediでおなじみにGantzによるダブステップ。A面"Baby Face"はGantz特有のミニマル感あふれる声使いに時折入るトライバルなドラム・フィルが最高です!
B面Lurka "Refresher (Gantz Remix)"はインスト・グライムとしても使えるハネ系トライバル・ダブステップ。音に隙間がありいろいろと面白く使えそうです。(Taimei)
8

DJ Q - TRUST AGAIN REMIXES
☆大推薦☆Tri Angle一推しRabitやLuckyMeのInkkeらによるグライム最前線リミキシーズ!!
タイトル通り、先ほど紹介したDJ Qによる"Trust Again"のリミックス盤です。皆違った感じですが、どれもDJに向いたものになってます。僕は手堅くInkkeとMajor Graveのリミックスを是非使いたいですね。原曲も素晴らしいので是非是非~
http://youtu.be/XQQb-zczO38
(Taimei)
Seimei / Carpainter (TREKKIE TRAX)
Profile

若手アーティストのトラックを世界へとリリースすることを目的とした、ダンス・ミュージック・レーベルTREKKIE TRAXを主宰するSeimeiと、その弟でCarpainterの名でアーティスト活動をするTaimei。主にジューク、トラップ、ダブステップ、ガラージなどのベース・ミュージックを起点に、ハウスやテクノなどの四つ打ちまでジャンルレスにプレイする。TREKKIE TRAXによるレーベルナイトのオーガナイズや、EDC Japan、OUTLOOK FESTIVAL等のフェスへの出演、またBlock fmにて盟友andrew(Eiji Ando)と共に『TREKKIE TRAX
RADIO』のパーソナリティーを務めるなど活動中。弟Taimei aka Carpainterのテクノやベース・ミュージックを新解釈した楽曲は、国内外問わず高い評価を得ており、BBC Radio
1やRinse.fm、Sub FMでも日夜プレイされている。2014年1月からは兄のSeimeiがサンフランシスコに移住(現在は帰国)、国内外のレーベルにてオリジナル楽曲やリミックスのリリースを行い、弟と同じくBBC Radio 1やRinse.fmなどのラジオ局でプレイされるなど、より音楽活動の幅を広げている。
Web Site
Event Information
3/10(金) clubasia 27th anniversary 3 @ 渋谷clubasia (TREKKIE TRAX CREW) | 3/18(土) Ligaya @ 新宿WARP (Seimei) | 3/19(日) TBA (Seimei)
Release Information

CARPAINTER - RETURNING
最新アルバム『Returning』の限定アナログ・エディション!

IN THE BLUE SHIRT - SENSATION OF BLUENESS
大注目の新世代トラックメイカー、初のフィジカル・アルバムがLP化!

IN THE BLUE SHIRT - SENSATION OF BLUENESS
インターネットを中心に絶対的な神としての地位を確立したIn Thre Blue Shirtこと有村さんのデビュー・ミニ・アルバム!

CARPAINTER - WE CALL IT FUTURE GARAGE
Seimei & Taimeiでお馴染みTaimei Kawaiによるミックス作品が登場!!

CARPAINTER - DIGITAL HARAKIRI
Trekkie Trax、Maltineからもリリースする注目の若手トラックメイカー!!初のアナログ盤が登場です。

CARPAINTER - OUT OF RESISTANCE
セクシーでフューチャリスティックな激烈ポップ・クラブ・ミュージック!!
Seimei / Carpainter (TREKKIE TRAX) Chart
2023-03-07
2023-02-02
2022-12-27
2022-11-25
2022-10-29
2022-09-28
2022-08-27
2022-07-26
2022-07-01
2022-05-26
2022-04-26
2022-03-29
2022-03-03
2022-02-01
2021-12-29
2021-11-26
2021-10-29
2021-09-28
2021-08-26
2021-07-26
2021-06-28
2021-05-26
2021-04-26
2021-03-29
2021-02-27
2021-01-29
2021-01-04
2020-11-28
2020-10-29
2020-10-02
2020-08-27
2020-07-28
2020-07-09
2020-05-28
2020-04-27
2020-03-31
2020-02-27
2020-01-31
2019-12-28
2019-11-26
2019-11-01
2019-09-26
2019-09-03
2019-07-29
2019-06-30
2019-05-28
2019-05-02
2019-03-31
2019-02-26
2019-01-29
2019-01-07
2018-12-02
2018-11-05
2018-09-27
2018-08-29
2018-07-27
2018-06-26
2018-05-28
2018-04-30
2018-03-29
2018-02-26
2018-01-30
2017-12-27
2017-11-30
2017-10-27
2017-09-28
2017-08-31
2017-07-28
2017-06-29
2017-05-25
2017-04-29
2017-03-29
2017-03-02
2017-01-27
2016-12-29
2016-11-27
2016-10-30
2016-09-28
2016-08-28
2016-07-27
2016-07-10
2016-05-30
2016-04-30
2016-03-27
2016-03-01
2016-01-30
2015-12-26
2015-11-27
2015-10-26
2015-09-28
2015-08-28
2015-07-29
2015-06-26
2015-05-25
2015-04-27
2015-03-26
2015-02-26
2015-01-26
2014-12-26
2014-11-25
2014-10-27
2014-09-28
2014-08-28
2014-07-26
2014-06-26
2014-05-30
2014-04-30
2014-03-27
2014-02-28
2014-01-27
2013-12-26
2013-11-25