House
カテゴリ
House Acid Chicago Detroit Afro / Tribal Lo-Fi Minimal Tech House Deep House Italo House Disco House Nu Disco Synth Boogie Re Edit Italo / Cosmic / Electro Crossover Jazzy_ Downtempo Breakbeats Ethnic / Folklore / Cumbia Mellow Balearic Ambient Upper House Electro House_ Progressive House Trance Classics Japanese Mix CD
Techno
カテゴリ
Minimal Techno Hard Techno Industrial Techno / E.B.M Experimental Techno Minimal House Minimal House Japan Minimal House Romania Minimal House US Minimal House France Minimal Electro Tech House_ Tech House GER Tech House UK Tech House US Leftfield House Chicago / Detroit Dub Techno Electro_ Acid_
Bass / Beats
Indie Dance
Rock / Indie
カテゴリ
US & CAN Indie / Rock UK_England Indie / Rock UK_Scotland Indie / Rock UK_Wales & Northern Ireland Indie / Rock EU & Others Indie / Rock Aussie & NZ Indie / Rock Electro Rock / Pop Indie Pop / Jangle Pop Shoegaze / Dream Pop Synth Pop / Bedroom Pop Weird Pop / Psyche Pop S.S.W. / Folky / Acoustic Major / Pops
Alternative
Leftfield
Rock 60's~90's
カテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90's
Book
Hip Hop / R&B
カテゴリ
Mainstream West Coast South R&B / Pop Sampling Sounds Boom Bap 90's Legends Ragga Nu Soul Jazz Crossover Jazzy Hip Hop Funky Electronic Alternative Rap Underground Hip Hop 00's Classics 90's Classics Old School Old School Electro Latest Electro Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVD
Japanese Hip Hop
Nu-Jazz
Jazz / World
カテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Latin Jazz Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Horror / Thriller Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CD
Soul
カテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD
Reggae
Japanese Pop
Mix CD
DVD
Accessories
Max Essa / 2018-01-30
1

TEMPELHOF & GIGI MASIN - COMER SONG
バレアリック~アンビエント・マスター・デュオ! リミキサーにはJex Opolis!!
"Jex Opolis Remix"(B2)は、ずっと僕のセット・リストに入っているよ。素晴らしいレコードだね!
The Jex Opolis remix has been a regular feature in my sets for a while now. Amazing record!
2

V.A. (MOONBOOTS) - MOMENTS IN TIME
未発表~デモ、未ヴァイナル・トラックを贅沢にコンパイル!!
バレアリック帝王、Moonbootsによる"Music for Dreams"の"Collectors Series"から2ndリリースだね。必携の一枚さ。
The second release in Music For Dreams' 'collectors series' is an astonishing collection of music from Balearic emperor, Moonboots. You need this in your life.
3

FERNANDO PULICHINO - SEARCH OF INDIGO
Silver CityメンバーFernandoが"Leng"より3rdリリース!!
素晴らしいEPだね。どれが一番か選ぶのが難しいよ!4トラックとも、とてもグルーヴィーなミッドテンポ・トラックで、超オススメ作品さ。
Great EP this. Hard to choose a favourite! Four very groovy mid-tempo cuts, highly recommended.
4

DIVINE SITUATION - BORN AGAIN
フロアでの破壊力は実証済!!Divine Situation手掛ける強力エディット作品!
強力なゴスペル・ディスコを搭載しているね。ここ数ヶ月のヘヴィローテーション作品だね!
Massive gospel/disco vibes on this one. It's been on heavy rotation for the last couple of months!
5

JACK CUTTER / PAQUA - SERPENT STRUT (LARRY HEARD'S FINGERS DEEP CLUB MIX) / RUBY RUNNING FAKER (EMPEROR MACHINE EXTENDED DUB)
【レア盤確定! 限定250枚プレス!!】Larry Heardリミックスを搭載!!
見逃し厳禁だよ!Claremont 56の10周年作品からのスペシャル・リミックス!瞬く間に売れ切れるだろうね!
Don't miss this one! Special remixes as part of the Claremont 56 10th anniversary releases. Blink and it will be gone!
6

BENAJI LATTU / TINOPIRAS - SENT IN SOUND
USよりニューレーベル! 神秘的なスピリチュアル・バレアリック作品!!
大好きなレコードさ。僕にとってこの27分(!)に及ぶBenaji Lattuのトラック"Doving"(A1)は、DJしながら一休みするのに十分な長さだよ。
Love this record. For me it's all about the twenty seven minute (!) Benaji Lattu track, 'Doving' - just enough time for a quick DJ nap.
7

RUNAWAY / SOFT ROCKS - LPH001VI
人気レーベル"Let's Play House"が新たなシリーズを開始!!
RunawayによるTony Orlandoエディットは、いつも素晴らしい効果を発揮する安定感のある作品だね!Soft Rocksは80'sっぽいスリージーなトラックをドロップ。プレイするのが待ち遠しいよ。
Runaway interfere with Tony Orlando to great effect - always goes down nice this one! Soft Rocks drop a sleazy, 80's sounding number that I can't wait to play.
8

PRINS THOMAS - LUNGA STRADA (INC. THE PILOTWINGS REMIX)
先日リリースの5thアルバムより、リミックスカット10"がドロップ!!
"The Pilot Wings Bubble Zouk Mix"(A1)がスペイシーなサンライズ・ミュージックで最高だね。"Bonus Beats"もいい感じ!
The Pilot Wings Bubble Zouk mix is superb, spacey sunrise music. The bonus beats are well worth having too!
9

DICKY TRISCO/JOUTRO MUNDO - BAREFOOT BEATS 07
ブラジルの人気エディット・レーベル第8弾!!
最高なブラジリアン・ジャムがダンス・フロアで君を待っているよ。リコメンド!
Two more awesome Brazilian jams ready and waiting for your dance floor. Recommended!
10

SCOTT GILMORE - ANOTHER DAY
70年代のアンダーグラウンド、サイケデリック、コズミックにフォーカスした芸術作品!!
Scott Gilmoreによる豪華なミュージック。去年リリースのLP『Tumbledown』に収録されている"Subtle Vertigo"が大好きなんだけど、この新作も期待を裏切らない完成度だよ。
More gorgeous music from Scott Gilmore. I Loved his 'Subtle Vertigo' LP from last year, and this new EP doesn't disappoint.
Max Essa
Profile

1993年、伝説的なWarp Recordsからプロデューサーとしてデビュー。 それを皮切りに、90年代には英国のPaper Recordings、D.i.Y Discs/Strictly 4 Groovers、イタリアのD-visionといった独創的なハウス・ミュージック・レーベルから次々にレコードをリリース。 2006年、ロンドンに拠点を置くレーベルBear Funkと活動を開始。3枚のソロ・アルバム『Continental Drift』(2009年)、『White Shoes Blue Dreams』(2010年)、『Won Ton Sunset』(2013年)、レーベル主宰のSteve Koteyとの3枚のコラボレーション・アルバム(Soiree名義での『Zim Zim Zah Zah』と『Let's Play Tennis』、様々な変名のもとにプロデュースした『The World Of Progressive Disco』)をリリース。 2010年には、Is It Balearic? Recordingsからの2枚目のシングルを発表。この12インチに収録にされた20分にも及ぶ壮大なメイン・トラック"Panorama Suite"は高い評価を得て、作曲家・プロデューサーとしての名声を確立することとなった。 続けて、2011年には、大きな成功を収めた"Feel It In Your Body"をリリース。この作品は、Andrew Weatherallによるサポートを受け、B面に収録された"Heartache"は、NYCのディスコ・レジェンドであるDavid Mancusoをはじめとするその他大勢のDJのプレイ・リストに掲載された。 2008年日本に移住。毎週東京の様々なクラブでDJとしてプレイ。2013年には、サンディエゴ、サンフランシスコ、ロサンゼルス、札幌、福岡公演も含め、その数およそ80本にも上った。それ以降も続く国内外公演に加え、海外の優良レーベルAficionadoやIs It Balearic? Recordingsといったレーベルからの作品に加え、自身率いる新プロジェクトJardin Studio Orchestraを始動させ、File Under Discoから作品をリリースするなど、精力的な活動を繰り広げている。
Web Site
Event Information
10/20(Sun) たゆたう with Kashif (Pan Pacific Playa) @ Editors Cafe, Niigata|10/25(Fri) @ Aoyama Tunnel|11/1(Fri) @ Aoyama Tunnel|11/2(Sat) Lone Star @ Bonobo
Release Information

FLYING MEN - ONLY LOVE EP 1
Max Essa率いる新プロジェクト、Flying Menによる豪華リミキシーズ第1弾!

FLYING MEN - ONLY LOVE EP 2
Max Essa率いる新プロジェクト、Flying Menによる豪華リミキシーズ第2弾!

MAX ESSA - IIB040 EP
Max Essa新作が"Is It Balearic!?"より登場!

MALLORQUIN - SLOW HOT CONFETTI / THE PLANET I LEFT BEHIND (INC.MAX ESSA & COYOTE REMIX)
Max Essa & Coyoteリミックス収録の注目盤!!

COYOTE / FELIX DICKINSON / JAMIE READ - SIN DISTRACCIONES / RESTLESS PEOPLE
名門"Is It Balearic!?"と"Futureboogie"によるコラボレート・シングル!!

MAX ESSA - YOUR CARNIVAL SOUNDS LIKE THIS EP
世界屈指のバレアリック・マエストロMax Essaが放つ会心作!!

JARDIN STUDIO ORCHESTRA - RUNNIN’ OUT OF NIGHT
Max Essaによる新プロジェクトJardin Studio Orchestraによる注目のデビュー12"!!

MAX ESSA / EDITION BASSO - EP
マンチェスター発、Moonboots主宰のバレアリック・レーベル"Aficionado"第8弾!
Max Essa Chart
2019-10-15
2019-08-20
2019-07-03
2019-06-06
2019-05-08
2019-03-21
2019-02-13
2018-10-17
2018-08-10
2018-06-26
2018-05-28
2018-04-26
2018-03-27
2018-01-30
2017-10-18
2017-09-04
2017-08-05
2017-07-13
2017-06-03
2017-03-29
2017-02-24
2017-01-27
2016-12-12
2016-11-13
2016-10-12
2016-09-07
2016-08-15
2016-07-08
2016-06-06
2016-02-09
2015-11-03
2015-08-28
2015-07-31
2015-07-06
2015-06-01
2015-05-02
2015-03-29
2015-02-20
2015-01-22
2014-12-24
2014-11-28
2014-10-21
2014-09-07
2014-08-08
2014-05-27
2014-04-07
2014-02-20
2013-11-17
2013-09-19