追悼 坂本龍一 - [2023-04-03]
1970年代後半より細野晴臣、高橋幸宏とともにYellow Magic Orchestraのメンバーとして活動し、ソロ名義では映画『
Ars longa, vita brevis.
芸術は長く、人生は短し
坂本龍一が好んだという一節。ご冥福をお祈りしつつ、
Text by Akio Kosakai (JET SET Kyoto)

坂本龍一 - 12
『async』以来、約6年ぶりの新作オリジナル・アルバム!!

坂本龍一 - A TRIBUTE TO RYUICHI SAKAMOTO - TO THE MOON AND BACK
坂本龍一70歳を記念した企画アルバム。

O.S.T. - EXCEPTION
Netflix新作アニメ『exception』サウンドトラック!

坂本龍一 - 千のナイフ
1978年リリースのソロ・デビュー・アルバムがアナログ再発!!

坂本龍一 - WAR HEAD
1980年7月リリースのファースト・ソロ・シングルがアナログ正規復刻!!

坂本龍一 - THOUSAND KNIVES
【Record Store Day限定盤】超衝撃の初7インチ化!! オランダ盤RSD限定リリースです。

坂本龍一&カクトウギセッション - サマー・ナーヴス
1979年リリースのリゾート・ポップ~バレアリック・レゲエ超名作がアナログ正規復刻!!

坂本龍一 - B-2 UNIT
1980年リリースのセカンド・アルバムがアナログ盤正規復刻!!

坂本龍一 - FRONT LINE
1981年リリースのセカンド・ソロ・シングルがアナログ正規復刻!!

坂本龍一 - 左うでの夢
1981年リリースのサード・アルバムがアナログ盤正規復刻!!

坂本龍一 - 音楽図鑑
1984年リリースの4th.アルバムがアナログ盤正規復刻!!

坂本龍一 - ESPERANTO
1985年リリースの5th.アルバムがアナログ盤正規復刻!!

坂本龍一 - GREAT TRACKS
レーベルのために選曲、レーベル名を冠した坂本龍一のニュー・コンピレーション!!

酒井司優子 / 坂本龍一 - コンピューターおばあちゃん
坂本龍一プロデュース、酒井司優子(東京放送児童合唱団)の歌唱による80'sテクノ・ポップ歌謡クラシックが7インチ正規再発!!

DAVID SYLVIAN & RYUICHI SAKAMOTO - BAMBOO HOUSES
【Record Store Day限定盤】名コンビの'82年作リミックス・ヴァージョン!

坂本龍一 - ビューティ
1989年リリースの8th.アルバムがアナログ正規再発!!

坂本龍一 - ASYNC
2009年作『アウト・オブ・ノイズ』から8年ぶりとなった話題のニュー・アルバム!!

坂本龍一 - ASYNC-REMODELS
超豪華面子参加のリミックス・アルバムがボーナス・トラック追加でアナログ化!!

U-ZHAAN & RYUICHI SAKAMOTO FEAT. 環ROY × 鎮座DOPENESS - エナジー風呂
【Record Store Day限定盤】「風呂」リリックが話題となった坂本龍一"energy flow"のラップ版リワークが7"化!!

坂本龍一 - PLAYING THE PIANO 12122020
2020年末に行われた無観客のオンライン・ピアノ・コンサート、最新ライブ音源。

ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO - VRIOON (REMASTER)
02年リリースのシリーズ第1弾作品が復刻!

ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO - INSEN (REMASTER)
05年リリースのシリーズ第2弾作品が復刻!

ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO - REVEP (REMASTER)
'06年リリースのシリーズ第3弾作品が復刻!

ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO WITH ENSEMBLE MODERN - UTP_ (REMASTER)
'09年リリースのシリーズ第4弾作品が復刻!

ALVA NOTO & RYUICHI SAKAMOTO - GLASS
Alva Noto主宰の"Noton"再始動第2弾は、坂本龍一とAlva Notoの新たなコラボ・アルバム。

FENNESZ & RYUICHI SAKAMOTO - CENDRE
2007年度コラボ作品『Cendre』が初となるヴァイナル化!

空間現代 X 坂本龍一 - ZURERU
空間現代と坂本龍一による初コラボレーション作品。

O.S.T.(RYUICHI SAKAMOTO) - MERRY CHRISTMAS MR. LAWRENCE (180G)
「戦場のメリークリスマス」サントラがMilanより、新装ゲートフォールド重量盤再発!!

坂本龍一 - MUSIC FOR FILMS
これまで手掛けてきた映画音楽をブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏した企画アルバム!
Yellow Magic Orchestra

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - YELLOW MAGIC ORCHESTRA USA / YELLOW MAGIC ORCHESTRA (180G)
YMO記念すべきデビュー・アルバムが国内盤&US盤共に2枚組みLPセットとなって再発!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - SOLID STATE SURVIVOR (YELLOW CLEAR VINYL EDITION)
1979年リリースのセカンド・アルバムがアナログ正規復刻!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - SOLID STATE SURVIVOR (180G)
YMOが世間一般に大きく認知されるきっかけとなった歴史的傑作2nd.アルバム!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - パブリック・プレッシャー (STANDARD VINYL EDITION)
YMO結成40周年記念★名ライヴ盤が究極のアナログで復活!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - パブリック・プレッシャー (COLLECTOR'S VINYL EDITION)
YMO結成40周年記念★名ライヴ盤が究極のアナログで復活!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - PUBLIC PRESSURE (180G)
第1回ワールド・ツアー開催地にてレコーディングしたYMO初のライヴ・アルバム!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - 増殖 (STANDARD VINYL EDITION)
スネークマンショーとのコラボ作が究極のアナログで復活!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - 増殖 (COLLECTOR'S VINYL EDITION)
スネークマンショーとのコラボ作が究極のアナログで復活!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - 増殖 X-MULTIPLIES (180G)
当時の人気ラジオ番組「スネークマン・ショー」とYMOがコラボして生まれた通産4作目!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - BGM (180G)
細野晴臣、高橋幸宏が共にベスト作品として挙げているYMOクラシック・アルバム!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - TECHNODELIC (180G)
YMOファンの中でも特に評価の高い実験的作品。その名の通りテクノxサイケデリック!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - NAUGHTY BOYS & INSTRUMENTAL (180G)
松本隆が作詞を担当したYMOメガ・クラシック・ソング「君に、胸キュン。」を収録!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - SERVICE (180G)
前作『浮気なぼくら』のリリース後、散開が決定していたYMOが発表した8枚目のアルバム!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - TECHNODON
1993年リリースの8th.アルバムが世界初アナログ化!!

YELLOW MAGIC ORCHESTRA - NEUE TANZ
YMO結成40周年を寿ぐ全曲リマスターの最新コンピ!!
プロデュース作品

矢野顕子 - ごはんができたよ
'80年リリースの名作『ごはんができたよ』がアナログ・リイシュー!

矢野顕子 - ただいま。
矢野顕子による'81年発表の名作5thアルバム『ただいま。』がLP再発!

矢野顕子 - 愛がなくちゃね。
矢野顕子の傑作アルバム『愛がなくちゃね。』が豪華ブックレット付属でリイシュー!

矢野顕子 - オーエスオーエス
共同プロデューサーとして坂本龍一を迎えた1984年リリースの7th.アルバムがアナログ正規復刻!!

矢野顕子 - 峠のわが家
坂本龍一共同プロデュースによる1986年リリースの9th.アルバムがアナログ正規復刻!!

大貫妙子 - LUCY
坂本龍一がプロデュースを手掛けた1997年リリースの17th.アルバムが世界初アナログ化!!
楽曲提供

大貫妙子 - SUNSHOWER
永遠の70'sジャパニーズ・ポップ・クラシックがアナログ正規再発!!

高橋幸宏 - SARAVAH!
1978年リリースのファースト・ソロ・アルバムがフランス名門Wewantsoundsよりアナログ正規復刻!!

高橋幸宏 - 音楽殺人
1980年リリースのセカンド・アルバムがアナログ正規再発!!

高橋幸宏 - ニウロマンティック ~ ロマン神経症
1981年リリースのサード・アルバムがアナログ正規再発!!

高橋幸宏 - WHAT, ME WORRY?
1982年リリースの4th.アルバムがアナログ正規再発!!

吉田美奈子 - 愛は思うまま
1978年リリースのALFA移籍第一弾アルバムにして通算6作目となるアルバムがアナログ正規再発!!

SKETCH SHOW - LOOPHOLE
2003年リリースのサード・アルバムが世界初アナログ化!!