Jazz N Palms特集 - [2023-07-02]
当初はグループなのかソロなのかも不明で、DJ Harveyもレジデントを務めるスペインのイビザにあるPikes Hotelで演奏しているという謎のプロジェクトでしたが、"Hell Yeah"首領Marco Galleraniの「イチオシのアーティストだから絶対にチェックしておいてほしい」との発言や、『Ses Rodes』リリース時のRiccioのインタビューで「Marcoには"Hell Yeah"の頃にも世話になったが、Jazz N Palmsの結成や、作曲においても助けられた」などの発言から、Marcoも当プロジェクトに絡んでいるようでした。
Riccio aka Riccardo Zanaroliは、イタリアのボローニャ出身ミュージシャンであり、主にエレクトロニック・ミュージックやハウス・ジャンルで活動。"Bosconi Extra Virgin"、"People Must Jam"等からディープでグルーヴィーなサウンド、ダンスフロア向けのビート、ファンキーな要素を取り入れた独自の音楽スタイルの作品をリリースしていたものの、2017年を最後にあまり見かけなくなっていました。
イビザへ移住して5年が経過し、Pikes Hotelで才能のある若いミュージシャンに出会って一緒に仕事をするようになり、70年代後半のジャズ・フュージョンにインスピレーションを得て、Jazz N Palmsが結成されたようです。
Pere Navarro(トランペット、ローズピアノ、キーボード)、Omar Alcaide(ベース、ギター、キーボード)、Franco Botto(サックス)、Christian Delgado(ドラム、パーカッション)らで演奏された上記デビューアルバムでは、1930年代以来、芸術家や冒険家が夢中になっているというイビザ島の、80年代初頭までほとんど変わらない生き方にリスペクトを捧げられており、空間と環境、特に海、ビーチ、森、空を意味すす"Mar"、"Playa"、"Bosque"、"Cielo"というトラックがあり、現地の1日を追憶するというコンセプトがあるとのこと。
これからの季節にぴったりな、彼らの至高のバカンスタイムを今一度味わってみてはいかがでしょうか。
Text by takashi Kuwabara (JET SET Kyoto)

JAZZ N PALMS - SES RODES
Riccioによるプロジェクトということが判明!!

JAZZ N PALMS - MILANO
'22年ベスト・バレアリック・アルバムの呼び声も高いJaz N Palms!!

JAZZ N PALMS - TORMENTA TROPICAL
Riccioによる最強ジャズ・ファンク・プロジェクトJazz N Palms!!

JAZZ N PALMS - JAZZ N PALMS 07
これからの季節必携のラグジュアリーなジャジー・トラックス!!

JAZZ N PALMS - JAZZ N PALMS 06
今や説明不要! マストチェック・ジャズ・ファンク・チームJazz N Palms第6弾!

JAZZ N PALMS - JAZZ N PALMS 05
今や説明不要! マストチェック・ジャズ・ファンク・チームJazz N Palms第5弾!

JAZZ N PALMS - JAZZ N PALMS 04
サンセット、プールサイドにベストマッチする一枚!!

JAZZ N PALMS - JAZZ N PALMS 03
既に信頼を得た必携ジャズ・ファンク・チームJazz N Palms第3弾!

JAZZ N PALMS - JAZZ N PALMS 02
カッティングギターによるトロピカルな演出が最高!!

JAZZ N PALMS - JAZZ N PALMS 01
スティールパンによるトロピカルな演出が最高!!

JAZZ N PALMS - JAZZ N PALMS MIXTAPE VOL. 1
彼らの魅惑のジャズファンク~バレアリック・サウンドを堪能できるミックス・テープ!!