MARVIN GAYE | I WANNA BE WHERE YOU ARE / I WANT YOU | SOUTH STREET | 12" https://www.jetsetrecords.net/i/513006173299/ これまで12インチに収録されたことのないオルタナティブ・ミックスでお届け! Gayeの代表曲がアンエディット・ヴァージョン6分超えの長さで12インチに初収録! 7インチ盤はDiscogsで75ポンド以上で取引されている人気バージョン! Kevin Reevesがミックスし、Ellen Fittonがリマスターしたアルバム「I Want You」のデラックス・エディションから、代表曲2曲が初12インチ・プレス! B面には、Gayeのヴォーカルが最終セクションまで残され、甘く舞い上がるように感情がピークに達するように歌っているオルタネイト・バージョンが収録! ASOUND | GOOD VIBRATION | BASSLINE | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/816006178589/ スロウ&スウィートなレイドバック・レゲエ・ヴォーカル超最高曲!! 絶対注目の新世代レゲエ・バンド、アサウンドのファースト・7インチ!! 2021年リリースのファーストEP『Feel It』に続く超待望の新曲です。ジャケット・イラストは、RUMINZ。猛烈にオススメです!! 結成2年にしてフジロック出場を果たしたARIWA、Couta、Soma、Manawからなる4人組。北海道の新レーベル、Bassline Recordsからのリリースです!! MATO | WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE | STIX | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/535006173249/ 地球上のほとんどの人が一度は耳にしたことのある名曲がレゲエ化! Matoアレンジ炸裂! ソウルAOR・スタンダードBobby CaldwellのキラーがMatoの魔法によってレゲエ・ダブ化実現! 注目の新鋭シンガーEthel Lindseyをフィーチャー! このスリリングなバージョンで、Matoはダブ・プロダクションにおける彼の比類ないスキルを私たちの耳に再び刻み込み、魔法を再び起こしました。Bobby Caldwellのヴォーカルの足跡をたどるのは簡単なことではなかったが、注目のシンガー/作曲家Ethel Lindseyはこの曲に完璧にマッチし、ソウルフルな歌唱と素晴らしいフィーリングでこの曲を完成させた。 たけとんぼ | S.T. | ROSE | LP https://www.jetsetrecords.net/i/814006072409/ 古き良きロック・ミュージックを参照しながら洗練された歌を運ぶフォーク・ロック・バンド!! 猛烈にオススメです!! 東京を拠点に活動するギター・ヴォーカルの平松とドラム・ヴォーカルの木村からなる2人組。2022年にRose Recordsよりリリースされたファースト・アルバムが遂にアナログ化!! 弱冠20代にしてオールド・ロック、とりわけ'70年代フォーク・ロックからの影響をひしひしと感じさせては、現行のニュー・フォークやシティ・ポップにも通ずるスタイリッシュなメロディを奏でることで目下、注目を集めるユニット、たけとんぼ初のフル・アルバムが完成。どこか懐かしいような温もりあるそのサウンドは、かつて'70年代ロックを独自の視点で再構築するスタイルによって一躍脚光を浴びた'90年代の初期サニーデイ・サービスを彷彿とさせます。ノスタルジックでありながら音楽愛溢れるアプローチで今日的なサウンドを鳴らす、後世語り継がれるであろう2022年の名盤です。 PRINCE FATTY & HOLLIE COOK | AND THE BEAT GOES ON (2023REPRESS) | MR BONGO / JET SET | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/536006159439/ ラヴァーズ・ロックの女王が歌うダンス・クラシック傑作カヴァーがリプレス! 現行UKレゲエの最重要プロデューサーPrince Fattyと、ヴォーカリストHollie Cook(ex.The Slits)によるWhispers名曲カバーが国内盤妄想ジャケット仕様でリプレス! 2012年にPrince Fattyが様々なアーティストを招いて制作したアルバム『Versus the Drunken Gambler』から7インチ・カットされヒットした"And The Beat Goes On"。ラヴァーズ・ロックの女王と称されるHollie Cookのキュートな歌唱と、Prince Fattyによるオルガン煌めくオールドスクールなプロダクションが素晴らしい名カバーとなっており、B面のダブ・バージョンも絶品の仕上がり。中古市場でも価格高騰していた人気作だけにこの機会をお見逃しなく。 SAIB. | JET SET (CLEAR BLUE VINYL) | COLD BUSTED | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/425006148409/ Cold Bustedの人気7"企画のタイトルの冠にもなった『JET SET』7"がリプレス! L.A.のローファイ・ジャジー・ビーツ~ヒップホップ・インストゥルメンタル~ブレイクビーツ専門レーベル、Cold Bustedによる、リゾート感漂うアートワークもイイ感じの7"シリーズ初期の名作です。 モロッコはカサブランカ出身、現在は独ベルリンで活動する、ローファイ・ビーツ・プロデューサーSaib.による、ブラジル~ラテン・ムード満点の4曲入りビート集がこちら。このたびクリア・ブルー・ヴァイナルの仕様で再発となりました。 OTIS GAYLE & ROBERT “DUBWISE” BROWNE | I’LL BE AROUND / DUB VOCAL | VORTEX | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/536006163889/ 50年の時を経てスウィート・ラバーズロック最強セルフカバーverが2023年に完成! Spinnersの名曲『 I'll Be Around 』。今もなお世界中のミュージックラヴァーやコレクターの間でウォントが絶えることないレア度の高い1枚! Risco Connectionのヴォーカルも務めるOtis Gayleによるカヴァーが1972年Studio Oneよりリリースされ、今回なんと50年という歳月を経てOtis Gayle自身がセルフカヴァー! Robert "Dubwise" Browneにより原曲のグルーヴィーなリズムはより一層厚みを増し、今の時代にしっかりとフィットする仕上がりに。 Otis Gayleのヴォーカルはワインのように熟成され味わい深いモノになっています。 Back SideにはDub Vocalを収録!こちらは極上の浮遊感がありまた違った表情を楽しませてくれます。 スピッツ | ひみつスタジオ | UNIVERSAL MUSIC | 2LP https://www.jetsetrecords.net/i/814006151809/ 前作『見っけ』から約3年半ぶりとなる通算17作目のオリジナル・アルバム!! 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』主題歌「美しい鰭」、映画『劇場版「きのう何食べた?」』主題歌「大好物」、2021年TBS系「news23」エンディングテーマ「紫の夜を越えて」ほか、全13曲収録。 限定盤のためご購入はお一人様一枚までとさせていただきます。 わがつま | 街 / 本当のこと | NEW FOLK | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/816006178179/ アルバム未収の激名曲が遂に完全限定7インチ・リリース!! 2019年の活動当初からSoundCloudでアップされるも、2021年リリースのファースト・アルバム『第1集』には収録されなかった幻の激名曲!! その後、ミュージック・ビデオが発表されファンを拡大した代表曲「街」が遂に初音源化です。 そして、カップリングには、金子由里奈監督による2023年公開の日本映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』への書き下ろし主題歌「本当のこと」を収録!! 両曲ともに神聖さすら感じさせる美しいメロディと物憂げな歌声、そしてピュアな感傷が降り注ぐ超名曲。両A面仕様での完全限定7インチ・シングル!! DJ TATSUKI | TOKYO KIDS (REMIX) FEAT. ZEEBRA & 般若 / TOKYO KIDS (INSTRUMENTAL) | DJ TATSUKI / OCTAVE | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/416006165239/ 日本のヒップホップ、そして歌謡史に残る時代を超えた東京アンセムが7"化!! 国民的歌手・美空ひばりの生誕85周年を記念し「東京キッド」(1950年)を公式サンプリングした、DJ Tatsuki"Tokyo Kids"がオリジナルとリミックス共に美空ひばりの誕生日5/29に2枚同時アナログ・リリース。 こちらは、DJ Tatsukiが東京のレジェンドとリスペクトするZeebra、般若を迎えたリミックスとデジタル配信では未発売のインストをカップリングした7"シングル!! 柴田聡子 | しばたさとこ島 | AWDR/LR2 | 10"+CD https://www.jetsetrecords.net/i/814006163869/ 2012年リリースのファースト・アルバムがアナログ正規再発!! 松永良平による新装ライナーに加え、リリースから丁度10年目の2022年6月05日LIQUIDROOM公演のアンコールの模様を収めたCD (『しばたさとこ島』を曲順通りに演奏) が付いた豪華仕様となっている。 三沢洋紀がプロデュースを手掛けた本作は、ゲストで上野隆司、須藤俊明、山本達久、貝和由佳子などが参加、君島結が録音を担当。「芝の青さ」「カープファンの子」「いのちがtoo short」など全10曲を収録。 OPTIC / ACKKY | TELEPHONE SONG / PURPLE CITY | ONE SIDE KUT | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/416006176879/ 最高に気持ちいい...80's屈指のクラシックR&Bをビートダウン・エディット!! ストレートとナックルボールを投げ分けながらヒットを飛ばすカレー屋まーくんによるリエディット・レーベルOne Side Kut。7"リリース第9弾にOpticとAckkyが登場!! One Side Kutの第9弾となるニュー・トラックは、世田谷のビートメーカーOpticをフューチャリングして誰もが知る80's屈指のクラシックR&Bをビートダウン・エディット。前作に続き間借り形式でのBサイドはAckkyによるディープハウス・トラックを収録。多くのハウスDJにプレイされた前作同様オープンエアにもフィットしたトラックです。 アペトゥンぺとパパイヤ、マンゴーズ | 昆布干し女 | マルゑゐ録製 | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/816006184159/ アイヌ語ヴォーカルのアーバン・メロウ・グルーヴ激最高曲!! アイヌの伝統歌「ウポポ」の再生と伝承をテーマに活動するMarewrew(マレウレウ=蝶)からRekpoとMayunkikiの姉妹が夜の蝶Apetunpe(アペトゥンぺ=蛾)として新ユニット結成。ダンス歌謡楽団キウイとパパイヤ、マンゴーズ(KPM)とのコラボ・7インチです!! 本作は、尊敬すべきユーカラの伝承者であった平賀サダモの創作歌「コンプサッケメノコ=昆布干し女」を現代に蘇らせた話題作!! アレンジと鍵盤にRayonsとしての活動で知られる現代音楽家の中井雅子、コーラス客演にMondo Grossoなどへのヴォーカル参加で知られるシンガー・ソングライターの大和田慧が参加。明治に生まれたアイヌが歌った昆布干し女の歌を、超極上のアーバン・メロウ・グルーヴでお届けする素晴らしい一枚です。 DJ TATSUKI / 美空ひばり | TOKYO KIDS FEAT. IO & MONYHORSE / 東京キッド | DJ TATSUKI / OCTAVE | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/416006165229/ 日本のヒップホップ、そして歌謡史に残る時代を超えた東京アンセムが7"化!! 国民的歌手・美空ひばりの生誕85周年を記念し「東京キッド」(1950年)を公式サンプリングした、DJ Tatsuki"Tokyo Kids"がオリジナルとリミックス共に美空ひばりの誕生日5/29に2枚同時アナログ・リリース。 こちらは、1950年当時はSP盤にて発売され7"化は初となる美空ひばり「東京キッド」と、IO(KANDYTOWN)、そしてMonyHorse(YENTOWN)をフィーチャーした"Tokyo Kids"のオリジナルを収録した両A面仕様の7"シングル!! JACK JOHNSON | IN BETWEEN DUB (MILKY WHITE COLOR VINYL) | REPUBLIC | LP https://www.jetsetrecords.net/i/213006175729/ 20年以上にわたるキャリアの中で最も愛されている楽曲の数々をダブ・リミックス!! Lee "Scratch" Perryとの新たなダブ2曲とPerryのヴォーカルが入ったSubatomic Sound Systemによるダブ曲など全11曲を収録! 【限定ミルキー・ホワイト・ヴァイナル】さらに、Dennis Bovell、Scientist、Mad Professor、Nightmares on Waxらが参加!「いつもラジオから流れてくるレゲエを聴きながらハワイで育った私にとってLee "Scratch" Perryは伝説の人物でした。彼が私の楽曲のリミックスをしてくれると知ったときは驚きました。リミックスが発展して、私の曲に彼の声を入れてくれることになったのです。まるで、彼が音楽に魔法をかけたようでした。Lee "Scratch" Perryがこのプロジェクトに注いでくれた時間、愛情と気力に一生感謝します」とJack Johnsonはコメントしている。 EVISBEATS | THAT'S LIFE | AMIDA | 2LP https://www.jetsetrecords.net/i/414006160649/ まぁそれもまた人生さ。最新アルバムが2LP化!! Nagipan(ex. Michel☆Punch)との共作で発表したアルバム『Pepe』からおよそ1年振りにリリースされた新作アルバムが、LP、CD、カセットテープでフィジカル化。 ゲストに田我流、前田和彦を迎え、Evisbeats曰く、2020年頃から2022年の2年間で制作した音源の断片集というEvisbeats節全開の作品に仕上がっています。 KAN SANO | TOKYO STATE OF MIND | ORIGAMI PRODUCTIONS | LP https://www.jetsetrecords.net/i/814006168469/ 『Susanna』から約1年半ぶりのリリースとなった最新6th.アルバムがアナログ化!! 「Natsume」や「いかれたBaby」カヴァーも収録。 ネオ・ソウル、ジャズ、ロウファイ・ヒップホップ、エレクトロなど、さまざまなジャンルを吸収・昇華してきたKan Sanoによる歌モノ・ポップス・アルバムが完成!! 国内プレス、E式ジャケ付き、サーモン・ピンク・クリア・ヴァイナル仕様の完全限定アナログ盤。 韓国のdosiiをフィーチャーしたネオ・ソウル~ジャジーR&B「I MA」、ともさかりえを迎えたジャジー・ディスコ・ヴォーカル「Play Date」、バカリズム原案・脚本ドラマ『住住』の主題歌でありKan Sanoのライブ・アンセム曲「Natsume」、Fishmans「いかれたBaby」のカヴァー、antiquaのテレビCM曲としても話題となった洒落のめしブギー・ファンク「image」、ゆっくりとキャンドルのゆらめきを見つめる様な都会的なチルアウト・ソング「Tokyo State Of Mind」など、リズムもメロディーも超絶品の全11曲!! 細野晴臣 | HOSONO HOUSE | KING | LP https://www.jetsetrecords.net/i/814006168359/ 1973年5月25日に発売されたソロ・デビュー作がオリジナル仕様でアナログ正規再発!! 埼玉県狭山市の通称アメリカ村(旧米軍住宅)の自宅に機材を持ち込み、当時の日本では画期的なホーム・レコーディングで制作された本作。のちに細野晴臣と共にキャラメル・ママ~ティン・パン・アレーへと発展する鈴木茂、松任谷正隆、林立夫が参加。 50周年記念盤としてオリジナルの仕様を完全再現。歌詞カードや内袋等当時のデザインを忠実に再現し、重量盤LPレコードで蘇ります。ジャケ写絵柄ステッカー付き。数量限定プレス盤。 NAS | LIFE IS LIKE A DICE GAME FEAT. CORDAE & FREDDIE GIBBS | MASS APPEAL | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/425006184309/ 『Illmatic』当時のお蔵入り曲がFreddie GibbsとCordaeを迎えたリニューアル版で初7"化。 あの『Illmatic』当時からお蔵入りとなっていた1993年録音のフリースタイル音源(数年後に白盤が出回ったアレ)が、Hit-Boyの手によりFreddie GibbsとCordae客演Ver.として正式にリリース。勿論7"化は初です! SWEET ENOUGHS | MARSHMALLOW | WONDERCORE ISLAND | LP https://www.jetsetrecords.net/i/713006182199/ Hiatus Kaiyoteのメンバーらによる極上エキゾチック・ミュージック! Wondercore Islandから2020年にリリースされたSweet Enoughsの超傑作が待望のヴァイナル・リリース! Hiatus KaiyoteのベーシストPaul BenderとキーボードSimon Mavin、Laneousとしても知られるメルボルンのシンガーソングライター、ギタリスト、プロデューサー、ヴィジュアル・アーティストLachlan MitchellによるSweet Enoughs。"Lena's Song"、"Cabin Days"を筆頭に、イージー・リスニング、エキゾチカ、ローファイ・ミュージックを引用した、見せかけのエキゾチックなジャケットからは想像できないほどの本質を表した極上のムード・ミュージック~バレアリック作品!楽園の下に何が潜んでいるのか、是非、聴いて確かめてみてください! NUMCHA | KEEP COLD / DIRTY SHOES | KISSING FISH | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/715006169889/ タイのシティポップ・ブームの潮流に乗って現れた、バンコク出身のシンガーソングライター! 2019年のデビュー・シングル"Keep Cold"と2020年のセカンド・シングル"Dirty Shoes"をカップリング収録した超限定7インチ盤!! モロにシティポップから影響を受けたNumchaのサウンドは、当時から日本の早耳リスナーの間では話題となっており、Spotifyで現在1700万回を超える再生回数を記録し、世界的にも注目を集めている"Keep Cold"。B面には同系統のセカンド・シングル"Dirty Shoes"を収録。Phum Viphurit好きは元より、Tom Mischなどのネオ・ソウル好きにも刺さるであろう、最高のカップリングでのアナログ・リリースです! GUEST | GUEST MINI EDITS NO.3 (WHITE VINYL) | CUTS | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/725006175379/ 【リプレス】ジャパニーズ・シティポップ代表ネタ含む絶品エディッツ!! 詳細不明エディット・ライン"Cuts"第6弾!! 反則級のデンジャラス7"がホワイトカラーで再登場!! AVALON EMERSON | & THE CHARM | ANOTHER DOVE | LP https://www.jetsetrecords.net/i/213006164579/ エグゼクティブ・プロデューサーにBullionを迎えた傑作デヴュー・アルバム!! Avalon EmersonがAD93の創設者Nic Taskerと共に立ち上げた新たなレーベルAnother Doveからのリリース! アリゾナ出身のテクノ~ニューウェーブDJで、ソフトウェア開発者としての経験もある才女、Avalon Emerson。DJとして多忙な日々を送っていた彼女の長期休暇中に制作されたもので、長い間クラブ以外の場所にインスピレーションを求めてきた個人的な意思表示でもある本作。孤独な活動のDJに対し、このアルバムの為にあえて同志を探し、Avalon Emersonの持つポップなメロディへのこだわりと、音楽制作に対する境界のないアプローチに共感したBullionがエグゼクティブ・プロデューサーで参加。Avalon Emerson自身を最大限反映した歌詞と感情、特に声にスポットを当てた、素晴らしいアルバムとなっています! DJ KAWASAKI | IT'S YOUR WORLD | AT HOME SOUND | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/816006181409/ DJ JIN (Rhymester)と沖野修也によるエディットを収録した新作7インチ!! 2015年リリース『Timeless』収録の人気曲「It's Your World - Root Soul Remix」の DJ JIN editと、最新アルバム『One World』のリワーク集から「Step Out (Shuya Okino Edit)」を収録したダブルサイダー・7インチ!! NULBARICH | MAGIC WAY | VICTOR ENTERTAINMENT / HMV RECORD SHOP | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/816006181399/ 2022年に配信リリースされた山下達郎「Magic Ways」のカヴァーが7インチ化!! Nulbarichとしては初となるカヴァー曲は、山下達郎の名曲をチョイス!! 山下達郎による1984年のサウンドトラック・アルバム『Big Wave』から、作詞をAlan O'Day、作曲を山下達郎が手掛けた名曲。カップリングには、インスト・ヴァージョンを収録!! ANDRES | HOT POT 003: ANDRES EDITS EP | HOT POT | 12" https://www.jetsetrecords.net/i/723006170779/ デトロイトハウサー、ヒップホップ・プロデューサーとしての両刀をこの一枚に!! "MotorCity Wine"主宰Lafleurのリリースからスタートした"Hot Pot"から8年振りのリリース!! '77年Fleetwood Mac"Dreams"のAサイド、'86年Anita Baker"Caught Up in The Rapture"のヴォーカル・サンプリングBサイド!! PALE JAY / OKONSKI | BY THE LAKE / RUNNER UP | KARMA CHIEF | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/515006185059/ 現行ヴィンテージソウル~スウィートソウルの傑作盤! Durand Jones & The IndicationsのメンバーにしてソロデビューアルバムをリリースしたばかりのSteve Okonskiと新星Pale Jayによるコラボ/スプリットシングル。 2022年にデビューEP『The Celestial Suite』をリリースし、その高いクオリティに多くのスウィートソウル好きを驚嘆させたPale Jayと、Durand Jones & The Indicationsのメンバーによって結成されたインストゥルメンタル・トリオOkonskiによるスプリット作。Pale Jayの特徴ともいえるファルセットと軽やかなピアノのサウンドが素晴らしい"By The Lake"。Side-Bには、アルバム『Magnolia』に収録されていた"Runner Up"を収録! PERFECT ANGELS | EXIT FROM THE ULTRA-WORLD | FREESTYLE | LP https://www.jetsetrecords.net/i/713006182829/ 名機「TASCAM 388」で録音されたメロウなロウファイ・ジャジー・ポップの傑作! Fievel Is GlauqueのZach PhillipsとŒのOlia Eichenbaumによるフランス~ブルックリン間のコラボ・ユニットPerfect Angels。 Zach Phillipsが運営する"la Loi"からリリースされていたカセット作品がUK名門Freestyleよりヴァイナル・リリース!元々Pearly Gatesというグループで共に活動し、2019年にFievel Is GlauqueとŒが共に西ヨーロッパで一緒にツアーをしたことから始まったこのプロジェクト。1か月で書き上げられ、すべてマルチトラックレコーダーの名機『TASCAM 388』で録音。独特の暖かみのある質感が堪らない、フレンチ・ポップスやボッサ、フュージョンなどがミックスされた傑作メロウ・ジャジー・ポップ・アルバムとなっています! HOLY TONGUE | DELIVERANCE AND SPIRITUAL WARFARE | AMIDAH | LP https://www.jetsetrecords.net/i/733006177999/ 奇才ユニットHoly Tongueが12インチ3部作シリーズを経て遂にアルバムを完成! "Trule"を主宰し、ダブテクノを追求するAl Woottonと、Tomagaでの活動やJamie XX、Flaoting Points等とのコラボで大絶賛される奇才ドラマーValentina Magalettiによるユニット!! なんと本作からZongaminとして知られる在英邦人音楽家Susumu Mukaiが正式に加入して3ピースになったとのこと。また、B2、B5ではジャズ/実験音楽/ニューウェーブなど多方面に渡る活躍で英国音楽シーンの最重要キーマンとも言われるSteve Beresfordがプリペアードピアノで参加し、Big Handsとの共作でも知られるトランペッターAbraham ParkerとDavid Woottonも参加した凄まじい作品に。。ミニマリズム&ダブを主軸に、ジャズ、ポストパンク、テクノといった様々な要素を一つにまとめ上げ、唯一無二の幻想世界を追求した名盤が完成してしまいました! あらゆる音楽愛好家に大推薦の1枚です! FREAKWAY | SO EASY | CITY BABY | 7" https://www.jetsetrecords.net/i/516006173789/ 東京/LAのモダン・ファンク・ディスコ・ユニットによる新作7インチ! 良質なAOR~ディスコ~ファンク作品をリリースする東京のレーベルCity Baby Recordsの新作が到着! 2016年のStar Creatureからのデビュー作が大ヒットしたChristopher W. NelsonとJoshua S. Lundquist(Toby Glider)によるユニット。以降もCity Baby Recordsからの関連諸作が人気を集めていたFreakwayの待望の新作が7インチ・リリース。Side Aは肩の力が抜けたリラクシンなサウンドが心地よい"So Easy"、Side Bにはセンチメンタルなダンス・ナンバー"The Night Light"を収録。両面ともに洒脱でメロウなディスコ~モダン・ファンク・サウンドが素晴らしい1枚です!Modern Funk SuperstarのE.Liveが参加。