
- A
- Seamonkeys
- B
- Baobab
YJSAXDUO
SEAMONKEYS
噂のサックス奏者デュオによるチープ&エキゾチックな電子アフロ・ジャズ・グルーヴ!!
田我流とカイザーソゼや在日ファンクなどで活動する後関好宏と、Uja Bin BinやCooking Songsなどで活動する上運天淳市からなる2人組!! サックスの音色、ハーモニーの美しさを追求したエキゾチックで激オリジナルなジャパニーズ・グルーヴが炸裂しています。

[USED]
GOTA & THE LOW DOG
GOOD TIME HERE
竹村延和リミックス収録!
屋敷豪太によるGota & The Low Dog名義での'95年リリース・アルバム『Live Wired Electro』からのリミックス12インチ!DJ Takemura名義でのBamboo Village Mixがとにかく素晴らしい!

[USED]
ORIGINAL LOVE
HONEY FLESH
'98年の8th.アルバム『L』からのリミックス盤!!
轟音ギターが痺れる名曲「ハニーフレッシュ」、クラナカによる「神々のチェス」のアブストラクト・リミックス「神々のCrazyチェス」、L?K?Oによる「羽とピストル」のコラージュ・リミックス、Captain Funkによる「大車輪」の「悪魔を憐れむ歌」風ロッキン・ブレイクビーツ・リミックスなど全6曲収録!

[USED]
V.A.
RED ALERT RECORDS COMPILATION 1
'97年リリースの大ヒット・コンピ!
元祖ジャパニーズ・ブレイク・コア・ユニット、サイケアウツの"New Rally X'96"は「ラリーX」使いのピコピコ・鬼ブレイク・コア・クラシック!その他、L.L.Cool Junkieやカストロなど全8曲を収録。

[USED]
V.A.
YES WE CAN CAN / DO YOU WANT TO ROCK (BEFORE I LET GO)
DJ Yas、HAZU(刃頭)リミックス!
ディスコ/ダンクラ/オールドスクール・ヒップホップの名門レーベル、Sugar Hill Recordsの名曲群をリミックスした超絶企画『Sugarhill Old Scool Renewal』からの12インチ・カット!DJ YasによるTreacherous"Yes We Can Can"リミックス、DJ HazuによるFunky Four + 1"Do You Want To Rock (Before I Let Go)"リミックスを収録!

[USED]
MONTPARNASSE
MINI MINI MARY
Montparnasse名義でリリースした池田正典の初期作!
EscalatorのSound for Escapeシリーズ第3弾!スウィンギィン・ロンドン節が華麗な流石のサンプリング・サウンド!

[USED]
D.A.T.
PERFUMED GARDEN
Rah Bandの名曲カヴァー!
岩城ケンタロウによるユニット、Dub Archanoid Trimの'98年作。心地良いミドル・テンポのビートにエコーが軽くかかった極上ダブ・ハウス・ポップ・カヴァー!オリジナルに加え、Malawi Rocksによるハウス・リミックスとダブ感アップのセルフ・リミックスを収録!

- A
- 光の午後
- 小さな祈り
- トワル
- 君の窓を開けて
- 十二月へのストローク
- 凪
- 悲しみを持たずに
- 透きとおり、ひかるもの
- フォーマルハウト
- B
- ベランダの月
- 君は夕暮れに
- 球体と部屋
- 8番目のポートレイト
- 一篇の賛歌
- 街の灯
HARUKA NAKAMURA
スティルライフ II
シンプルで素朴な音色で、生活に寄り添う音楽を紡いだミュート・ピアノ・ソロ・アルバム。
『grace』『Twilight』以来、haruka nakamura の10年ぶり待望のソロ作品となった、2020年4月リリース『スティルライフ』の続編。より深く静謐で、秋冬の装いを持つものが選曲された全15曲。

- A
- Freedom
- B
- Stepping Razor
- Gimme Gimme Gimme Some Good Good Lovin’
TOKYO LOCALS
FREEDOM
2019年リリースのファースト・アルバム『Shake Your Hips』に続くニュー・シングル!!
80'sネオ・モッド・バンド、The HaiRのヴォーカリスト、Lui Bluesface率いるThe Tokyo Locals!! カップリングには、Peter Tosh「Steppin Razor」のカヴァーとThe HaiR「Gimme Gimme Gimme Some Good Good Lovin'」のセルフ・カヴァーを収録。

- A
- パワー・ホール
- B
- ドラゴン・スープレックス
清野茂樹
1000のプロレスレコードを持つ男 EP. 名勝負数え唄編
プロレス実況でおなじみのアナウンサー、清野茂樹・監修による実況付き編集盤!!
テレビをつけると、アナウンサーの捲し立てるようなレスラー紹介と入場曲!!今作は、針を落とすと、アナウンサー清野茂樹によるレスラー紹介の後に入場曲が始まる。当時のプロレス・ファンならガッツポーズ確実の編集盤7インチ・シリーズ。

インターナショナル・プレイボーイズ
TOKYO野蛮人
ラ・ムーによる80'sエレクトロ・ファンク・ブギー激名曲を絶品カヴァー!!
Parktone Recordsのハウス・バンド、インターナショナル・プレイボーイズの新作は、地下セクシー・アイドル、ベッド・インの中尊寺まいをフィーチャー!! 畑中葉子による放送禁止スレスレの昭和猥歌「もっと動いて」のカヴァーも激キラーです。

里アンナ X 佐々木俊之
糸繰り (RYUHEI THE MAN VOCAL RE-EDIT)
奄美民謡の竪琴ファンク・カヴァーをRyuhei the Manがリエディット!!
須永辰緒の作品へも参加する実力派シンガー、里アンナと、Nautilusのドラマー、佐々木俊之にからなるヴォーカルxドラムの男女デュオ!! 2018年リリースのファースト・アルバム『Message』収録曲をリエディットした完全限定7インチ。

里アンナ X 佐々木俊之
行きゅんにゃ加那 (RYUHEI THE MAN VOCAL RE-EDIT)
奄美民謡の三線ファンク・カヴァーをRyuhei the Manがリエディット!!
須永辰緒の作品へも参加する実力派シンガー、里アンナと、Nautilusのドラマー、佐々木俊之にからなるヴォーカルxドラムの男女デュオ!! 2018年リリースのファースト・アルバム『Message』収録曲をリエディットした完全限定7インチ。

- CD1
- The Back of the Forest
- Decaying Field
- Nostalgia
- Time and Space
- Between the Leaves
- Reflection of Light pt.2
- Meguriai (An Affair to Remember)
- Flow Motion
- The Other Side of the Light
- Shinobi
- Enka (Twilight Zone)
COMPUMA & 竹久圏
REFLECTION
Compumaと竹久圏(Kirihito/Group)による5年ぶりの新作!!
今作は、京都の老舗茶問屋、宇治香園の創業155年の記念の年、同社が取り組んできた音と光で茶を表現す る"Tealightsound"シリーズ最新作、大野松雄「茶の木仏のつぶやき」に続く「番外編」として制作されたもの。

- A
- ソーシャルディスタンス音頭
- B
- 恋するタビビト
斎藤真文
ソーシャルディスタンス音頭
世田谷区・砧から生まれた2020年の新しい盆踊り唄!!
日本各地の民謡や伝統リズムを取り入れ独自のポップスを追求するバンド、アラゲホンジのリーダー、斎藤真文のファースト・ソロ・シングル!! Glocal Recordsからの完全限定7インチ。

里アンナ X 佐々木俊之
送り節 (RYUHEI THE MAN VOCAL RE-EDIT)
奄美民謡の竪琴ディスコ・ファンク・カヴァーをRyuhei the Manがリエディット!!
須永辰緒の作品へも参加する実力派シンガー、里アンナと、Nautilusのドラマー、佐々木俊之にからなるヴォーカルxドラムの男女デュオ!! 2018年リリースのファースト・アルバム『Message』収録曲をリエディットした完全限定7インチ。

F.I.B JOURNAL DUO X 青柳拓次 + 田尻有太
EVERYBODY KNOWS, NOBODY KNOWS
アコギとエレピをフィーチャーしたポエトリー・ジャズ・グルーヴ!!
Soil & "Pimp" Sessions、Silent Poets、smokin' the jazz、DABOなど客演作が続々とリリースされていた山崎円城率いるポエトリー・ジャズ・ユニット。ギターにLittle Creaturesの青柳拓次、エレピにNTS Trioの田尻有太を迎えた新曲が到着です!!

WACK WACK RHYTHM BAND
EASY RIDING / I'LL CLOSE MY EYES
2ケ月連続でアナログ・リリースされる6年ぶりの新作、第1弾!
90年代初頭の結成以来、数々の傑作を生み出してきたファンキー・インスト・パーティー・バンド、wack wack rhythm band。久々の新作は、ソフト・ロック調の軽快なインスト・ナンバー"Easy Riding"と、定番"I'll Close My Eyes"の甘酸っぱくソウルフルなカヴァーを収録した7インチ・シングル!

WACK WACK RHYTHM BAND
FLYAWAY ON FRIDAY
お洒落ファンキー&メロウな超極上スウィート・レディ・ソウル激名曲!!
'90年代より活動する渋谷のモッド・ジャズ・ファンク・バンド!! 2020年リリースの最新アルバム『The 'Now' Sounds』から待望の7インチ・カットです。c/wには、Martin Dennyによる60'sラテン・ジャズ・クラシック「Something Latin」のカヴァーを収録!!

ICHIKORO
BOB
超絶テクで話題の凄腕ギタリスト、ichikaが結成したニュー・バンドの完全限定ファースト・7インチ!!
ゲスの極み乙女。、indigo la End、Nabowaのメンバーからなる超大物新人インスト・バンド!! これまでデジタルのみのリリースでしたが、初のフィジカル作品が到着。2019年3月に配信リリースされた2曲を収録した限定アナログ盤です。