
- A
- Spirit Power and Soul (Vince Clarke remix)
- B
- Human
JOHNNY MARR
SPIRIT, POWER & SOUL (VINCE CLARKE REMIX)
【Record Store Day限定盤】Vince Clarke Remix!!
2022年作最新アルバム『Fever Dreams Pts. 1-4』からのリミックス・シングル!!

[USED]
AERIAL
STARS OF THE SHOW EP
スコットランドの5人組Aerialの超クラブヒットEP!!
大ヒットした"Star of the Show"を筆頭にTeenage Fanclubも真っ青の爽快メロディーと完璧なコーラス&ハーモニー、サーフ気味に疾走しまくる超キャッチーなポップ・チューンから、メランコリックな切ないミドル・チューンまで名曲ぞろいの全4曲!!

- A
- More (Skeleton Key Remix)
- Old Father Tyme (Gwenno Remix)
- Rocets (Seckou Keita Remix)
- B
- On Sunset (Le Superhomard Remix)
- Rockets (Jane Weaver/Mind Control Remix)
PAUL WELLER
ON SUNSET REMIXES
Skeleton Key、Jane WeaverらによるリミックスEP!!
Polydor移籍第1作となった2020年作15th.アルバム『On Sunset』収録曲を5組のアーティストが手がけたリミックスEPが限定アナログ・リリース!!

SNOW PATROL
DON’T GIVE IN / LIFE ON EARTH
【Record Store Day限定盤】8年ぶりの新作アルバムからのシングル・カット!!
グラスゴウが世界に送り出したスーパー・バンド、Snow Patrolの結成20年を祝す新曲がRSD限定10インチ・リリース!!

- A
- We Used to be in Love
- Paper Heart
- B
- Hospital Lights
- Loud Places
CLEAN CUT KID
WE USED TO BE IN LOVE
ブレイク必至のリヴァプール発ニュー・カマーによる甘酸っぱダンス・チューン!!
2015年に"Vitamin C"でデビューしたリヴァプールの男女4ピース、Clean Cut Kidの4th.シングル。これまでで一番良いんじゃないでしょうか!!

MUMFORD & SONS
JOHANNESBURG
南アフリカ・ツアー中にレコーディングされた異色コラボEP!!
セネガルの大御所Baaba Maal、南アフリカのポップ・アクトBeatenberg、そしてロンドンのトロピカル・ダンス・ユニットVery Bestとの共作による5曲を収録!!

KELE
TENDERONI REMIXES
Bloc Partyのヴォーカリスト、Kele Okerekeによるソロ・プロジェクト第1弾シングル!!
ファースト・アルバム『The Boxer』からのリミックス・シングル。Larry Tee & Beckwithと、プロデューサーでもあるXXXChangeによるエレクトロ・リミックスをカップリング!!

- A
- The Getaway (Us Radio Mix)
- Somewhere Beneath My Skin
- Corner O My Baby's Eyes
- B
- The Getaway (Athlete Re-Work)
- With You I Never Lose
ATHLETE
GETAWAY EP
キラキラこぼれる感動のメロディ。現代UK屈指のメロディアス・バンド!!
タイトル曲は、全英大ヒットとなった4th.アルバム『Black Swan』収録曲の"US Radio Mix"。素晴らしいです。

EARLIES
THE GROUND WE WALK ON
2007年リリースのセカンド・アルバム『The Enemy Chorus』からのシングル・カット!
まるでPaul WellerをLemon Jellyがリミックスしたような極上のチルアウト・エレクトロニカ・ブレイクス!浮遊感溢れるスペーシーなエフェクトも最高です!

ELBOW
OPEN ARMS
全英大ヒットの5th.アルバム『Build a Rocket Boys!』からのシングル・カット!!
Guy Garvey率いる英国を代表する国民的バンドとなったElbow。ゴスペル調のコーラスが感動的なミディアム・ナンバーが10インチ・リリース!

- A
- Zeus
- Cleaning Out the Rooms
- Can We Do It?
- Bear
- B
- Pardon My Friends
- Mongk
- Kw-H
BRITISH SEA POWER
ZEUS EP
00年代のUK/Rough Tradeを代表するグレイト・バンド!!久々のリリースとなった2010年作!
英国ブライトン出身の人気バンド、British Sea Power。プロデュースはBark PsychosisのGraham Sutton。もちろんRough Tradeからのリリース作。

EARLIES
WHEN THE WIND BLOWS
2007年リリースのセカンド・アルバム『The Enemy Chorus』からのシングル・カット!
当店人気のマジカル・ポップ・バンド、Earlies。Names/679 Recordingsからの限定10インチ。

- A
- Bumblebeee
- B
- Gelfling
KASABIAN
BUMBLEBEEE
最新アルバム『48:13』からの超絶アンセミック・キラーが限定シングル・カット!!
英国最高のハード・グルーヴ・バンド、Kasabian。既に爆発ヒットとなっている通算5枚目のフル・アルバム『48:13』からのUK盤10インチ・シングル!!

EMBRACE
REFUGEES
8年ぶりのアルバム『Embrace』に先駆けての完全限定マキシEP!!
90年代中期から現在に至るまで圧倒的な人気を誇る英国ビッグ・バンド、Embrace!!タイトル曲以外はアルバム未収録となる4曲入り12インチ。

ATOMS FOR PEACE
DEFAULT
US流通盤入荷しました。全世界待望ニュー・バンドの完全限定ファースト・12インチ!!
RadioheadのThom Yorke、Red Hot Chili PeppersのFlea、Nigel Godrichらによるスーパー・バンド、Atoms For Peace。遂にファースト・シングルが登場!!

MAGIC NUMBERS
THE PULSE (B/W "'DEAD MIRRORS")
現代英国最高の感動。スタンダードの香り高きメロディとオーケストレイションに包まれる超名曲!!
2000年以降のUKが産んだ最高のポップ・バンド、Magic Numbers。いよいよ出る3rd.アルバム"Runaway"からの先行シングル!!メチャクチャ泣ける感動のバラード。素晴らしいです!!

- A
- Empty Vessels Featuring Roots Manuva
- I Drove All Night
- Bag of Bones (Surgeon Remix)
- B
- Empty Essels (Redlight Remix)
- Empty Vessels (Dj@War Remix)
MACCABEES
EMPTY VESSELS
Roots Manuvaのラップをfeat.した話題曲に、リミックス等を加えたマキシEP!!
ブライトンの泣き虫ポスト・パンク・バンド、マカビーズ!お馴染みの哀愁コードはたっぷり味わいながら新境地も見せる待望のニュー・ソング!Jaimie T.直系の黄昏ラップ・チューンM-1必聴!

- A
- NEON (LONG RANGE REWORK)
- B
- NEON (BACKSTAGE SLUTS NO PASS NO ASS MIX)
CLEARLAKE
NEON
カサビアン級ブルージー・ロック最高曲!!フロア対応ブレイクスREMIXもグレイト!!
すっかりベテランのクリアレイクが久々にガツンとやった最新シングル「ネオン」!!こちらREMIX盤もオリジナルに負けずに超最高!!熱すぎずヘヴィーでグルーヴィーなロックン・ロール・ブレイクス2ヴァージョン!!

- A
- WE ARE ALL ANIMALS(STATIK REMIX)
- B
- 22 GRAND JOB(FILTHY DUKES SOCIETY REMIX)
RAKES
WE ARE ALL ANIMALS / 22 GRAND JOB
超限定プロモ・リミックスこちらはSTATIK & FILTHY DUKES担当のPART 1!!
イースト・ロンドン出身の4ピース・バンド、レイクス!!!ロングセラーとなったデビュー・アルバム"CAPTURE/RELEASE"からのリミックス12"シングルが2種類でリリース!!断然こちらPART 1がおすすめです!!

- A
- FOOLS WITH MONEY
- HANGOVER BLUES
- B
- (OH NO) YOU CAN'T DO THAT
- YOU GET ME THERE
- (OH NO) YOU CAN'T DO THAT
- YOU GET ME THERE
LUKE TOMS
FOOLS WITH MONEY
いつの時代にもいるヒネクレ・ポップ者、しかしこの人達は極めてます!!!!
FEELINGの70'S POPぶりに驚いてたら、もっとスゴいバンドが登場!!QUEEN~DAVID BOWIE~E.L.O.を見事に現代に蘇らせるロンドンの4ピース、LUKE TOMS!!はちきれそうなオーケストラル・ポップで颯爽と登場です!!最高!!