
- A
- Marilene (Somewhere In Texas)
- Barumini
- Shadye
- B
- Malvina
- Valerie Crossing
- Vahinè
GIGI MASIN
VAHINE
昨年亡くなった妻へ捧げる、美しく重厚なエモーショナル・アンビエント傑作!
Ron TrentやHuerco Sといったアーティストをサポートするマネージメント・エージェンシーである、Language Of Soundが始動するレーベルの第1弾リリース。

- A
- Warble
- TWTGA
- Just Like The First Time
- B
- Police Police Police Police Police
- Strange Wind
- C
- The Towns We Love Is Our Town
- We Are On The Side Of Angels
- D
- Reflector
- Postcard From Brilliant Orange
BING & RUTH
TOMORROW WAS THE GOLDEN AGE
NYニュースクール大学で結成されたミニマリスト・アンサンブルによるアンビエント傑作!!
Steve Reichを髣髴とさせるミニマリズム。美しいピアノの旋律と共にクラリネット、チェロ、ベースが生み出す極上サウンドスケープを惜しみなく展開しています!!

- A
- Broad Channel
- Put Your Weight Into It
- B
- And Then it Rained
- Rails
- C
- City Lak /Tu Sei Uwe
- D
- Broad Channel/A Little Line in a Round Face
- Here's What You're Missin
BING & RUTH
CITY LAKE
名作がリマスターされアートワークを新たに復刻!!
N.Yの作曲家/ピアニストDavid Mooreを中心とした変動プロジェクトBing & Ruthによる2010年”Happy Talk ”からのリリース作品、『City Lake』を"Rvng Intl."がリイッシュー!!

- A
- Drift to Dreamland - 探しものはなんですか -
- Quiet Music Under the Moon - つきのおと -
- Late Summer Night
- Moon Shower
- Moon Bathing - 月沐浴 -
- B
- Moonage Daydream - 夢の途中 -
- Moonlight Shadow
- Ray - レイ -
- Arigato, Arigato
- Oyasumi, Ohayo
CALM
QUIET MUSIC UNDER THE MOON -つきのおと-
『Before - いままでのむこうがわ -』に続くチルアウト・アルバムが完成!!
音質もいつもとは違う柔らかさらを全面に出して、よりオーガニックな仕上がりに!!

- A
- Braidbit
- So Long So Far
- Ambergris
- Zeniba
- Cave Code
- B
- Selkie Road
- Open Sea
- HomeWords
- Landmasses
- Circles
OTHER LANDS
ARCHIPELAGOS
美しいアコースティックな音色に酔いしれるアイランド・ミュージック!!
"Yellow Jacket"からのRon Trentとのスプリット作品でも注目されたOther Lands aka Gavin L.Sutherland !!

- A
- Ceylon
- My Timid Desires
- From a Common Center
- The Difficult Crossing
- Explanation of Ten
- From One to Ten
- Entr'acte
- Bump in the Night
- (aka accident)
- B
- Commercial
- Gisella
- Archie's Dub
- Ikumi
- Reassurances
- Assemble and Diffuse
- Eno's Aviary
- Agfa/Lupa
- C
- Facing East
- At Dabreak
- A Spiritual Life
- Honey to Ashes
- Stop it!
- Two Voices
- Lonely Boy
- Practical Demonstration
- D
- The Phonic Chasm (feat. Down Seago)
- Acquiescence
- Malaise
- All Sad Days
- Porcelain (feat. Nancy Estle)
K.LEIMER
A PERIOD OF REVIEW (ORIGINAL RECORDINGS:1975-1983)
実験音楽家/アンビエント・アーティストK.Leimerの作品集が登場!
自身のレーベルPalace Of Lightsからの作品で知られる、K.LeimerことKerry Leimerの'75年から'83年の未発表音源をまとめた編集盤です!

- A
- Storm Mother
- Solo
- Lo-Theory
- Coco Melon
- Return To Yourself
- B
- Medi
- Poly Ballad
- Peak Flow
- Embers
- Spirit Owl
- Open Mode
- Subtle Thoughts
LORD OF THE ISLES
SUBTLE THOUGHTS
カテゴライズ不可のアトモスフェリックでメロディアスな没入型エレクトロニック作品!!
Mac-Talla Nan CreagやRemote Controlでも活動するNeil McDonaldによるプロジェクト、Lord of the Isles名義での3作目!

RAMZA
I STAY IN THE MOOD
来ました。RCSLUMミックスCD部門Royalty Club第9弾は、Ramza!!
完璧な音楽の配列。この美しい作品を所有するか、しないかはセンスの優劣に影響を及ぼす。

- A
- Awakenin
- Foggi (feat Priori)
- Mille Et Une Nuits
- Chantilli
- Smooshi
- B
- Megafauna
- Egregores
- Fly To Me
- Nightquest
- Afloat (feat Nap)
RAMZI
HYPHEA
キノコのドキュメンタリーのスコアとして作ったスケッチをベースとしたエレクトロニック作品!
モントリオールを拠点に活動するアーティスト、RamziことPhoebé Guillemotのニュー・アルバムがMusic From Memoryより!

- CD1
- Drift to Dreamland - 探しものはなんですか -
- Quiet Music Under the Moon - つきのおと -
- Late Summer Night
- Moon Shower
- Moon Bathing - 月沐浴 -
- Moonage Daydream - 夢の途中 -
- Moonlight Shadow
- Ray - レイ -
- Arigato, Arigato
- Oyasumi, Ohayo
CALM
QUIET MUSIC UNDER THE MOON -つきのおと-
『Before - いままでのむこうがわ -』に続くチルアウト・アルバムが完成!!
音質もいつもとは違う柔らかさらを全面に出して、よりオーガニックな仕上がりに!!

- A
- Beams of Love
- Galaxy Time
- Sometimes We Fly
- Space Oracle
- B
- The Other Shore
- Spirits Guide Us
- Falling into Space
- Forever Now
SEAHAWKS
INFINITE ECHO (TRANSPARENT)
水面下に広がる珠玉のドリーミー・ラウンジ!!
聖域系バレアリック~アンビエント名手Seahawksによる、およそ2年振りとなるアルバム!!

新崎純とナイン・シープス / ヴィジブル・クロークス
かじゃでぃ風節 / かじゃでぃ風節 (VISIBLE CLOAKS REMIX)
誰が呼んだか《琉球ペットサウンズ》。emからの大名作7インチが待望のリプレス!!
Beach Boys愛好家もアヴァン・ポップ、アンビエント・リスナーも腰を抜かした衝撃と感動の70'sウチナー・ポップ秘宝。メタリック新装スリーヴ限定盤で再入荷です!!

- A
- O
- Ocra Flat Lands
- Dove
- B
- Nubes Shepherd
- Waterflow
- A Minute
SABLA & D.K.
TOTEM SOCIETY
まるでMo Wax × Chain Reactionな呪術的ガムラン・ダブ!!
"Good Morning Tapes"や"Antinote"からの諸作でお馴染みのD.K.とDon't DJ主宰"Diskant"等で活躍のSablaがコラボ!!

- A
- Jose Pt. 1
- Adulto Na Cidade Grande
- Galeria Obsoleta
- Noite Cartunesca
- B
- Venda Casada Village
- Uma Piada Engracada
- Kafta Hoje
- Jose Pt. 2
GUERRINHA
CIDADE GRANDE
鬼才ブラジル人Gabriel Guerraによる傑作フローティング・フュージョン!!
リオデジャネイロの新興レーベル、Confuso Editionsからの400枚限定プレスのアナログ盤。

- A
- Il Sogno Di Ghilli Du
- In Chiostro
- Danza N.1
- Dies Irae
- B
- Notturno
- Aria
- Made In
- Marcia Dei Folletti
- C
- Danza N 1# 2
- Made In Terraneo #2
- Ticino Parte 2 (Il Sole E La Neve)
- Sogno Di Mezzogiorno
- D
- Il Volo
- Protoraga
- Ticino Parte 3 (Le Rane)
- Twin Piece
ROBERTO AGLIERI
RAGAPADANI
イタリアのフルート奏者/コンポーザーが残した'87年ニュー・エイジ~アンビエント作品!!
レア音源やオブスキュア音源の復刻で注目を集めるイタリアのレーベルArcheoより、激レア・アルバムが未発表曲・未発表ヴァージョン等ともに2枚組みLP再発!!

- A
- Behind The Gardens - Behind The Wall - Under The Tree (Including: Red - Dark Blue -Yellow)
- Pyramid - In The Wood - In The Bright Light
- B
- Micro - Macro
- Skin & Skin
- Moonlight Wrapped Around Us
- Lion &Sheep
- Sunday
- Afternoon
- Hands & Clouds
ANDREAS VOLLENWEIDER
BEHIND THE GARDENS - BEHIND THE WALL - UNDER THE TREE
スイスのハープ奏者Andreas Vollenweiderによる'81年作品が復刻!
ロフト・クラシックとしても知られ、ニュー・エイジ~バレアリック方面から再評価の高いAndreas Vollenweiderが残した名盤がドイツMIGよりリイシュー!

- A
- Hare Jaya Jaya Rama (part 1)
- Is This Clear? (part 1)
- Great Bells Un The Morning
- All Of A Sudden
- I Can Only Bliss Out (F'days)
- B
- We Shall Be Lifted
- Cosmic Joe
- Hare Jaya Jaya Rama (part 2)
- Laws Of Manifestation
- Is This Clear? (part 2)
- Is This Clear? (part 3)
LARAAJI
VISION SONGS VOL. 1
'84年にカセット・テープで限定100部リリースされた、異色のヴォーカル作品!!
イーノ作品への参加で知られる民族楽器奏者/ニューエイジ作家として知られるLaraajiが歌った、まるで宅録ソウル/ポップな異色作がNumeroからアナログ再発!!

- A
- Daydream, Daydream
- Snow Stills
- Dolley
- B
- Hey Sun
- Waling
- Female Energy
CASS.
AMBIENT MUSIC FOR A YOUNG GIRL
孤独を強いられた1年を経た閑散としたダンスフロア時代に、心の底からゆったりとした空間を演出!
同じブラシで描かれた絵画のようだが、トーン、テクスチャー、ムード、そして微細なアプローチの違いを軸に演出された官能的なサウンドは、背景に埋もれてしまうことなく没入感をもったニューエイジ作品。

- A
- Developers
- Hung Rose
- Teams
- The Youniverse
- Shatters
- B
- Chroma
- Strange Grave
- Unanswered Prayers
- Watermarks
- Jabba
- First Breath
- Waterfall End Sequence
DIALECT
ADVANCED MYTH (CLEAR VINYL)
2015年のアンビエント~ニューエイジ名作ファースト・アルバムが初ヴァイナル・リリース!
データのみでリリースされていた名作が新マスタリング音源でRVNG Intl.からヴァイナル・リリース。ダウンロード・コード封入。

- A
- Attack/Transition
- Grains
- B
- Particle 1
- Transition
- Broken Line 1
- C
- Plateaux 1
- Silence
- Particle 2
- D
- Broken Line 2
- Plateaux 2/End
ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO WITH ENSEMBLE MODERN
UTP_ (REMASTER)
'09年リリースのシリーズ第4弾作品が復刻!
'02年に始動した全5部からなるAlva Notoと坂本龍一によるシリーズ「V.I.R.U.S」の第4弾作品がリマスターされ復刻!