
- CD1
- Intro
- Beat Dis
- the Payback Mix
- the Witch
- Brooklyn is Burning
- 504.7 Funky Music is the Thing Pt. Ii
- In the Rain
- the Limis Test B:
- Lesson 3 (History of Hip Hop)
- Give It Up or Turnit a Loose
- Break Dance
- Beat Box
- Tu Carino
- Rock It New
- Immigrant Song
- Bridge to Canada
- Loopmasta
- Shark Attack
- He'S the Groove
- Yellow Soul Force
- Another Day in the Life of Mr. Jones
- Indian Rope Man
- Yegelle Tezeta
- Jazzy Break
- Get Ya Some
- Main Man
- Hanged Man
- Happy
- Bam Bam
- Squeeze Me (Original)
- Finders Kreepers
- Breakestra
- Acetate Prophets
- Dj Format
- the Mexican
- Time Zone
- the Soul
- Planet Rock Pt. 2
- Malo
- Take It As It Comes
- Tsutchie
- Share It
- Return of the Funky Bboy
- Get Yourself Together
- It Ain'T Fair, But It'S Fun Pts 1 & 2
- 503.4 Bongo Rock
DJ SHARK
BACK IN THE DAYS VOL.2 - B-BOY B-GIRL MIX -
2011年、Tiger Sharkが暴れ出す!? 注目シリーズの第2弾が登場!
オールドスクール・ミックス第2弾もダンクラやファンクの要素を薄め、よりハードで勢いのあるB-Boyブレイクを軸にしたSharkならではのミックス! 今回もやはり外しません!

SUPER-D
SOUNDDRUG VOL.1 -HELL'Z KITCHEN-
MidNightMealからサウンドトラックをテーマにしたミックス・シリーズがスタート!
第1弾を担当するのは、ミックス・シリーズ初登場となるSuper-D。MidNightMealを中心に数々のアートワークを手掛けている才人。必聴です!

DJ NU-MARK
BOM BOM FIYA (BLACK / SIZE-L)
101 ApparelのミックスCD+Tシャツ・シリーズのラインナップにDJ Nu-Markが登場。
DJ Nu-MarkによるミックスCDと、同ミックスのコンセプトを可視化したデザインのTシャツとのセットです。

DJ NU-MARK
BOM BOM FIYA (WHITE / SIZE-L)
101 ApparelのミックスCD+Tシャツ・シリーズのラインナップにDJ Nu-Markが登場。
DJ Nu-MarkによるミックスCDと、同ミックスのコンセプトを可視化したデザインのTシャツとのセットです。

NICKODEMUS
BACK IN THE DAYS (SIZE-M)
101 ApparelのミックスCD+Tシャツ・シリーズのラインナップにNickodemusが登場。
NicodemusによるミックスCDと、同ミックスのコンセプトを可視化したデザインのTシャツとのセットです。

DJ NU-MARK
BOM BOM FIYA (WHITE / SIZE-M)
101 ApparelのミックスCD+Tシャツ・シリーズのラインナップにDJ Nu-Markが登場。
DJ Nu-MarkによるミックスCDと、同ミックスのコンセプトを可視化したデザインのTシャツとのセットです。

DJ NU-MARK
BOM BOM FIYA (BLACK / SIZE-M)
101 ApparelのミックスCD+Tシャツ・シリーズのラインナップにDJ Nu-Markが登場。
DJ Nu-MarkによるミックスCDと、同ミックスのコンセプトを可視化したデザインのTシャツとのセットです。

- CD1
- You Should Have Listened
- the Jaunt
- Pushin'on
- Wicked Funk
- I am Somebody
- Say It Loud,I'M Black and I'M Proud (Remix)
- Where are They Now?
- Get Down with the Geater
- the Antique Anthem
- Let the Rhythm Hit'Em(Breakestra/Malente Remix)
- Candido /Soulwanco
- Qui Se Sepa
- Nana
- Funky Nassau
- Give Me Some More
- Make It Funky
- Super Cool
- Get Down
- Caliventura
- Eltsuhg Ibal Lasiti
- Hot Pants Road
- Heard It All before(Quantic Soul Orchestra Remix)
- Could You be Loved
- That Sound(Quantic Soul Orchestra Remix)
- Home Cookin'
- Special Category
- Everything
- Stand Up/Take My Time
- What Planet What Station?
- When the World is Running Down
- Do Your Thing
- Doing My Thing
- Akbar'S Groove
- It'S Your World
MUSIC MAN MILES
OUT OF TIME,OUT OF MIND
BreakestraのリーダーMilesが担当した当ミックス・シリーズ第2弾が最終入荷!
これまでSpinnaやLord Finesse、Muroなど名だたる面子が参加してきた『Global Muse Express』シリーズの、第2弾のレーベル・ストックが最終入荷!

MURO
A DEEPER SHADE OF BROWN
遂に登場! JBに捧げる究極のカバー・ミックス!
世界中のJBチルドレンが制作した音源の中から厳選セレクト。自身もJBを敬愛して止まないチルドレンの一人、Muro氏が渾身のミックスを披露!

- CD1
- Expertise feat. Hulk Hodn
- Aknowledge This feat. Motion Man
- Show Time
- Raw Scheisse feat. Del Tha Funkee Homosapien & Kool Keith
- Modernegladiatoren
- Was Abgeht feat. Esoteric & Morlockk Dilemma
- Expertise (Instrumental)
- Aknowledge This (Instrumental)
- Show Time (Instrumental)
- Raw Scheisse (Instrumental)
- Modernegladiatoren (Instrumental)
- Was Abgeht (Instrumental)
RETROGOTT & KUTMASTA KURT
RETROMASTAS
2014年に発表されていたブーンバップ共作がインスト付きCDでリリース!
Threshold主宰Kutmasta Kurtと、Count Bass DやHulk Hodnらとも新興の深いジャーマン・ラッパー/プロデューサーのRetrogottが邂逅した濃厚な1枚! 豪華な客演勢にも注目なグレイト盤!

- CD1
- You're All Show (Smoove Remix Craig Charles Edit) [feat. Kylie Auldist]
- The Outsider (Part 2)
- Run Around (feat. Fred Wesley & Anthony Joseph)
- Koekwaus
- Second Best
- Blow Up
- The Riviera Affair
- Ghost Town
- High Heels (Lack of Afro Remix) [feat. Omar]
- Bite the Bit
- Happiness Train (feat. Jocelyn Brown)
- There's Nothing Like This (feat. Pino Palladino)
- Creek Walk
- Cars
- What She Said
- Feel Alive
- Do It (Mako & The Hawk Version)
- Geraldine's Routine
V.A.
THE CRAIG CHARLES FUNK & SOUL CLUB VOL.2
UKのソウル/ファンク・シーンの統率者Craig Charles選曲のコンピ第2弾!!
数々の才能を見出して来たDJ/ラジオ・プレゼンターCraig Charlesが現行アーティスト音源を中心にキラーのみをセレクトした人気シリーズ!!

- CD1
- Do Your Thing
- Let It Go
- Scissors Paper Stone
- Losin' Streak (feat. Daniel Merriweather)
- Breaking
- Robbin Hood (Lack of Afro Remix)
- Flaximus (Renegades of Jazz Bboy Edit)
- Vamanos Pal Monte
- Happy
- It's the Music, Pt. 1 (feat. Afrika Bambaataa, Charlie Funk, Hektek & Deejay Snoop)
- Like a Bass Guitar
- Missing Me (feat. Jack Tyson-Charles)
- Sexual Healing
- El Ritmo de Nueva York (45 Version)
- Play Me
- The Man
- Accra City People
- Diskette (The Reflex Revision)
- Nothing (feat. Sabina Challenger)
V.A.
THE CRAIG CHARLES FUNK & SOUL CLUB VOL.3
UKのソウル/ファンク・シーンの統率者Craig Charles選曲のコンピ第3弾!!
数々の才能を見出して来たDJ/ラジオ・プレゼンターCraig Charlesが現行アーティスト音源を中心にキラーのみをセレクトした人気シリーズ!!

- CD1
- T*meless
- N* Love
- Y*llow Tail
- S*lent Treatment
- S*nset
- S*ilin Billy Suite
- L*y Dawn
- T*ice
- C*inaski's Theme
- L*quid
- R*lax Yourself
- S*lar waves
- O*tside Perspective
- L*te Night Tip
- U*stair Living
- D* Sable Sur Les Paupieres
- S*ldier
- E*isode Ⅷ
- S*meday
DJ HISAYA A.K.A. DIGGIN' JOURNALIST
RAMMER'S LOUNGE
メロウでジャジーで神秘的。青い音を抽出したチルアウト・ミックス!
北の掘り師DJ Hisaya a.k.a Diggin' Journalistと北海道発ストリート・アウトドア・ブランドNaturalbicycleのコラボ企画第1弾ミックス!

DJ TAKI294
LIVE MIX IN REBELDOM 27TH EDITION
処女作『It Came at the Time』も好評だったTaki294の新作はライブ・ミックス!
2013/07/14に京都MetroにてTha Blue Herb、DJ Yas(Kemuri Productions)を招き開催された、『Rebeldom 27th Edition』でのDJプレイの模様を収録!

- CD1
- I Don't Want to Be a Lone Ranger
- Dreaming About You
- Space Talk
- Bad Times
- Tell Me You Love
- Do It To My Love
- You Got To Be The One
- Crossroad Of Life
- You Bring Out The Best In Me
- Where Were You When I Needed You
- Sweet Children
- The More We're Together
- Yes It's You
- I LIke The Way You Do Your Thing
- Child Of The Man
- Only You
- Dance
- We Can Make It Better
- I'm Gonna Let Ya
- Changin'
- Inside Your Love
- So Glad
- She's So Amazing
DJ YODA AKA KID CREOLE
BLUNTS&...SOUL
Kiten Records第4弾! 心地良く暖かいグルーヴィー・ソウル・ミックス!
コンスタントに良質なミックス・リリースを続けるKiten Recrdsから、DJ Tsu、DJ Mana-Buに続き新作がリリース! これからの季節にピッタリな温度感が最高!

- CD1
- Intro
- MC Avenger
- Emcees Smoke Crack Remix
- Silent Thunder feat. Chain 3 & Big Marty
- He Say, She Say
- Party Over Here Remix
- Throwback Rap Attack Madlib Remix (GSP Shout Out)
- Cut Chemist Lucas Flipped a One-Sided Tape Found in '87 Into
- Stereo Remix
- Puttin' Heads to Bed Bonus Beats
- Now They Wanna See Me
- On Tempo Jack
- Pride Remix
- Smooth (Micropps Shout Out)
- Freestyle
- Ultra Sound
- -
- -
- ED Murasaki with DJ Middle Loose from ENMC
- DJ Hamachi Production feat. Fukk from G.M.P Records
- Megamixxx (Monstar Shout Out)
- -
- Go Invation (Beats by DJ Viblam)
- Muddy Soul
- Bust Your Rhymes
- Stop Jockin' James (Macka-Chin Shout Out)
- Funky Drummer Remix
- Unity
- 8th Wonder
- Rapper's Delight
- Break Dance Electric Boogie
- Apache (Afrika Bambaataa Shout Out)
DJ MAS AKA SENJU-FRESH!
横綱BLACK
aka千住フレッシュことCISCO HipHop最後の砦DJ Mas、遂にミックスを投下!
お世話になったBボーイは数知れず。下町仕込みの熱い血潮で、名店渋谷CISCOの終焉に際してデカい花火を打ち上げた漢=DJ Masによるストリート・ミックスがコチラ。

DJ SPINNA
FUTURE SHOCK (ROYAL/SIZE-M)
数々のアーティストとコラボしてきた101 Apparelの新作はDJ Spinnaとのタッグ!
タイトル『Future Shock』からも伝わるように、シンセやディレイを効かせたサイケ・ファンクやソウル、ディスコ、ブレイクビーツなどジャンルレスかつ神秘的に仕上げた入魂の1枚となっています!

- CD1
- Tell Me That I'm Dreaming (Traditional 12" Remix)
- Out Come The Freaks (Predominantly Funk Version)
- Wheel Me Out (Classic 12" Version)
- (Return To The Valley Of) Out Come The Freaks (Extended Version)
- Hello Operator (Classic 12" Version)
- Dance Or Die (From Sweet Pea Atkinson Album)
- Out Come The Freaks (Dub Version)
- Out Come The Freaks (Classic 12" Version)
- (Stuck Inside Of Detroit With) Out Come The Freaks (Again)
- White People Can Dance
WAS(NOT WAS)
(THE WOODWORKS) SQUEAKS
好評ZE再発、今後はWAS(NOT WAS)を2作リリース!
こちらは1980~1982年にかけてZEからリリースされた12"音源をほぼコンプリート収録した全10曲!「リミックスは、ジャズにおいてアドリブが生み出す、無数の異なるヴァージョンと同じものだ」ドン・ウォズ

VISIONEERS
HIPOLOGY (WHITE/SIZE-S)
数々のアーティストとコラボしてきた101 Apparelの新作はMarc Macとのタッグ!
各地で賞賛を浴びヒットを記録したVisioneers名義でのアルバム『Hipology』のリリースを記念して、Tシャツ+ミックスCDがセットで登場! こちらはSサイズとなります。(着丈66、身幅49、袖丈19)

DJ SPINNA
FUTURE SHOCK (ROYAL/SIZE-S)
数々のアーティストとコラボしてきた101 Apparelの新作はDJ Spinnaとのタッグ!
タイトル『Futere Shock』からも伝わるように、シンセやディレイを効かせたサイケファンクやソウル、ディスコ、ブレイクビーツなどジャンル・レスかつ神秘的に仕上げた入魂の1枚となっています!