
- A
- Strawberry Massage
- Upup!
- Suicidal Noise Café
- Surf
- Fish & Tell
- B
- Ohayo Death - Good Bye The Earth
- Cut
- D.N.A.+
KIRIHITO
SUICIDAL NOISE CAFE
2000年にDMBQの増子真二・主宰レーベル、Nanophonicaよりリリースされた名作が世界初アナログ化!!
ギター/ボーカル/etcの竹久圏とスタンディング・ドラムの早川俊介からなる2人組!! 2000年にリリースされたサード・アルバムが、中村宗一郎の手によるリマスタリングが施され遂にLP化。なんともポップで形容不能なポスト・オルタナティブ・ミュージック名盤です!!

- CD1
- Formula
- Formula Reverse
石原洋
FORMULA (通常盤)
石原洋(ex.White Heaven)の23年ぶりとなる新作!!
伝説的なサイケデリック・ロック・バンドWhite Heaven、The Starsを率い、近年では石原洋 with Friendsとして活動するほか、ゆらゆら帝国、Ogre You Assholeのサウンド・プロデューサーとしても知られる石原洋の2020年リリース作品。

- A
- Doki
- Momoko
- Hikatteru
- B
- Fifi
- Koko Pachin
GOLIN
MOMO
日本語ボーカルのフリーフォーム・エクスペリメンタル・ベース・ポップ逆輸入盤!
Fact Magazineにも取り上げられるなど注目を集める、日本生まれブリュッセル在住のアーティスト兼プロデューサー、Golinによる5曲入りデビューEP。まるで水曜日のカンパネラとLaurel Haloが出会ったような強烈な1枚です。

- A
- Shipwrecking
- Golem Hunt
- Mud's Tango
- Baseball
- B
- Captain the Deceased
- Stones
- On Extinction
- C
- The Vanished
- Gone Astray
- A Death of Wooden Stick
- Saito Hose's Holly House
- Inui Hajime
- D
- A Thing That is Not As It Has Been Used to be
- A Journey to Prefecture N
HOSE
THE OLD ONES : FORGOTTEN RECORDINGS OF HOSE
2012年リリースのサード・アルバム『Hose III』以降、活動を休止していたホースが再始動!!
待望のニュー・マテリアルは、ベスト&レアな選曲の2枚組アナログ・レコード。ベストといっても全曲ニュー・ミックス、そして3曲の未発表テイクを収録。オリジナル・アルバムを3枚とも持っている方々が買っても決して損はしない、安心、充実な内容。

- A
- Landline Boogie
- A Place For Fairies
- Madam The Whisper
- Russian Soldiers
- Otemoyan
- B
- Poltergeist
- Swinging Lovers (Story Of Joe)
- Caveman’s Elegy
- Sands Of Time
- The Day Of The Dogs
- Lighthouse Keeper
EXNE KEDY AND THE POLTERGEISTS
STROLLING PLANET '74
井手健介と母船による疑似ライヴ・アルバム!!
2020年にリリースされた石原洋プロデュースの最新セカンド・アルバム『Contact from Exne Kedy and the Poltergeists』の疑似ライヴ音源集。Voice of Ghostからの完全限定アナログ盤。ポストカード特典付き!!

- A
- tori kudo (piano)
- B
- maher shalal hash baz
- maher shalal hash baz
- maher shalal hash baz
MAHER SHALAL HASH BAZ
MAHER GOES TO THE WORLDLY FREQUENCY
2021年に近江八幡 酒游舘にて行ったライブの音源を収録したアナログLPが入荷!
廃棄される予定だった中古レコードのジャケットをリサイクル、ジャケットにタイトルステッカーを貼り、元のレコード盤も付属した仕様。詩を掲載した冊子も封入しています。

- A
- Fuzzy Groove
- B
- Polyphonic Shadow
- Match Box
- C
- Whity
- Communike
- Terminal Mind
- D
- Missing Ring
- Mantral
山本精一
CROWN OF FUZZY GROOVE
自ら「真のファースト・ソロ・アルバム」と言い切る2002年の名作が初アナログ化!!
幾つものリズムと無数のメロディが波打ち、たゆたい、弾け、溶け合う、エモーショナルでイマジネイティヴなサウンドスケープ。至福のユートピア・ミュージック!

- A
- もう学校には行かない
- 私は決して本気にならない
- 解けない知恵の輪
- Bsus4の子守唄
- 近所迷惑
- 猫殺しマギー
- B
- 開発の跡地
- 不思議の国の住人
- シベリアパン
- 丘の上から
- オー・イェー
突然段ボール
D
新生Passレーベル第3弾として2008年に発表した傑作が世界初アナログ化!!
深谷が生んだ異形のロック・バンド、突然段ボール。その蔦木栄一逝去後初の、弟・蔦木俊二主導によるオリジナル・スタジオ・アルバム。ゲストでECDが参加、ミックスは鬼才Jim O'Rourke。

- A
- Phyght
- Swigrabla
- Fog
- Trodden Ghost
- Separation
- B
- Things Always Lying Behind
- Things Always Lying Beside
MANISDRON
MANISDRONICS
L.I.E.S.からの12インチ・リリースに続く新作は、自主レーベルからのカセットEP!!
岡山を拠点にThe Noup、Goatでも活動するドラマー、岡田高史によるエレクトロニック・プロジェクト!! エクスペリメンタル・シンセ・ダンス~ミニマル・ウェイヴ~電子ノイズ~ドローンで綴られる全7トラックを収録。

- A
- ひさしぶり
- トラベル
- 他人の庭
- 昼間のピアノ
- ベラドンナ
- 黄色のまち
- 天狗の園
- 空の人
- B
- 刺繍
- 日記
- ゆたか荘
- おおきな黒い月
- イルカの仕事
- 松虫通
- C
- 夢の新山口
- 8月
- 金魚の10年
- 皆既日食
- 蜂と母
- ふくさんの水
- ゆげ
- 消える遊び
- D
- 果物と瓶
- ハトの仕事
- どんな世界
- 奇跡の昼
- グラントワ
まついいっぺいあきつゆこ
なつのぜんぶ
2008年にCDRでリリースされたプライベート・アルバムが英国All Night Flightによりアナログ化!!
2008年の夏を通して線路脇の古い日本家屋で録音された、最小限の音数に絞られた素描のようなオルガン、ピアノ、シンセサイザー。内省的なギターのフィードバックやフィールド音の隙間やそこに漂う時間の中から立ち昇る、ひと夏の日常をパッケージした美しい小曲集。

NOUP
NEXPANSION
『Flaming Psychic Heads』から4年ぶりとなる新作セカンド・アルバム!!
岡山を拠点に活動する岡田高史(vo,dr,syn)、矢野駿典(gt,per)、清原基之(ba,syn)からなる3人組。ギター・パルス、反復するドラム・ビート、ベース、シンセサイザーで構成されるディスコ・パンク・ファンク~シンセ・ウェイヴ~ミニマル・グルーヴ全4曲!!

- A
- Phyght
- Swigrabla
- Fog
- Trodden Ghost
- Separation
- B
- Things Always Lying Beside
- Things Always Lying Behind
MANISDRON
MANISDRONICS
L.I.E.S.からの12インチ・リリースに続く新作は、自主レーベルからのカセットEP!!
岡山を拠点にThe Noup、Goatでも活動するドラマー、岡田高史によるエレクトロニック・プロジェクト!! エクスペリメンタル・シンセ・ダンス~ミニマル・ウェイヴ~電子ノイズ~ドローンで綴られる全7トラックを収録。

- A
- Music
- Times
- Global Warming Kills Us All
- Donʼt Punk Out
- Loop
- B
- ET (Densha)
- Jazz
- Serendipity (Tsubu)
- Everything Valley
BUFFALO DAUGHTER
WE ARE THE TIMES
約7年ぶりとなるニュー・アルバムの完全限定アナログ盤!!
1996年にBeastie Boysが主宰するレーベルGrand Royalから1st.アルバムをリリースするなどワールドワイドな活躍を続けるBuffalo Daughter。待望の新作が完成です!!

- A
- 百丁目のジジ (Zizi in 100th Street)
- Indepup 2018
- HUNGRY
- ティースワーク (Ti' Swaq)
- ソラニジのうた (Soraniji no Uta)
- B
- Lost
- My Sweetie in My Hometown
- Move Over
- おはよう (Ohayo)
- Hungry (Violin Version)
NON BAND
NON BAND II
ジャパニーズ・ポストパンク~フィメール・ロック・バンドの先駆け。40年ぶりの新作セカンド・アルバムが完成!!
2020年12月に逝去したドラマー、玉垣満の最後の演奏を収めた新作!! NON BANDならではの自由な精神が大いに炸裂する全10曲を収録。ジャケット・イラストは逆柱いみり。初回プレス限定生産商品(ダウンロードコード付き)。