
- CD1
- アニス&ラカンカのテーマ
- Rainbow
- Cherry Drive (Ode to J-Pop)
- New Journey
- Abstract Days
- マレーナ
- Here Comes the Sunrise
- You're Cool (Bittersweet Ver.)
- おしまいのうた
アニス&ラカンカ
ANISS & LACANCA WITH THE CHILL HEARTS
笑みも涙もこぼれるビューティフル・フォーク。アニス&ラカンカ、アルバム・リリースです!!
埋火の見汐麻衣とmmmからなる女性シンガーソングライター・コンビ、アニス&ラカンカ!初のフルアルバムとなる今作は、山本達久、千葉広樹、坂口光央、ゲストに宇波拓を迎えたバンド編成で録音。歌うことの楽しさがつまってます!!

前野健太
オレらは肉の歩く朝
Jim O'Rourkeプロデュースの超待望4thアルバム!!
映画『トーキョードリフター』の主題歌CDから13カ月ぶり、フル・アルバムとしては『ファックミー』以来2年ぶりとなる4作目。

- CD1
- Green Turquoise
- 天文台通り
- Abraham
- A Pickled Star
- We Can Tango In The Dark
- Voyage
- 芝生の復讐
- メキシコの夜
- El Viento
- Reboant
古川麦
FAR/CLOSE
猛烈にオススメ★ジェントルでスウィート、ほんのりエキゾチックな天才シンガーソングライター!!
表現(Hyogen)、Doppelzimmer、ceroなどで活動するセンス・オブ・ワンダーな才人!!ライヴ会場や一部店舗で販売されていた自主制作ファースト・ソロ・アルバムが遂に当店にも入荷!!

- A
- Brother & Sister
- B
- Eighteen Sister
- name
岩崎慧 + 岩崎愛
LOSING HUMANITY
【Record Store Day限定盤】岩崎慧(セカイイチ)とシンガーソングライター岩崎愛からなる兄妹ポップ・デュオ!!
春の日差しに包まれた口笛ポップのタイトル曲、微風ノスタルジック・ポップ"Eighteen Sister"、シンプルなアコースティック・ハーモニー・ポップ"Name"の3曲を収録!!

- A
- あかり
- 傘を持たない君と音楽を
- Floatin' Groove
- Crybaby's Girl
- あこがれ
- 9月の甘い香り
- B
- 偶然を待っているだなんて
- Foggy Mountain
- 時をかける君
- It's Only My Rule
- 秘密の森
- 素敵な影の結末
KEISHI TANAKA
ALLEY
【Record Store Day限定盤】超待望のニュー・アルバムはアナログ盤のみ先行発売!!
ソロ・デビューから早3年、遂に新作セカンド・アルバムが完成!!光と影に触れた漂うグルーヴ。珠玉の12曲を収録!!

安藤明子
ドキソワーズ
ライヴ会場で販売されていた新作EP★スウィートでフレンドリーなクリスマス・ミニ・アルバムが入荷しました!!
京都を拠点に活動する女性シンガーソングライター!! 2015年3月リリースのサード・アルバム『ドキソワーズ』に続く新作ミニ・アルバムが完成です。ゲストにショーキー(a.k.a 風の又サニー)、 wanda(a.k.a yojikとwanda)

マナーズ
フェイシーズ
これは未来派のニュー・ミュージックか、“向こう岸”のシティ・ポップか。
ex埋火の見汐麻衣が新たに始動させたソロ・プロジェクトManners。サウンド・プロデュースに石原洋、エンジニアに中村宗一郎を迎え制作された4曲入りデビュー盤!!

- CD1
- 海までの道をきみと歩いてる
- 12号車
- 釣りをしてる女の子
- 蜘蛛の旅
- ハッピーフラワーソング
- 今夜、大きな船で
- 想像のベッドから
- 生活
- 椿
- 明かりを消したら
- うたうんじゃないかな
曽我部恵一
MY FRIEND KEIICHI
一晩にして制作した夢幻の弾き語り作品を緊急リリース!!
2014年冬のある一夜。曽我部が自宅で夜通し紡ぎ出した何とも幻想的で、どこか懐かしく、どうにもメロウで、不思議な魅力に満ちあふれた11の楽曲。まるで私小説のような雰囲気をまとった傑作です。

マーライオン
ボーイミーツガール
佐藤優介(カメラ=万年筆)プロデュースの新作4th.アルバム★JET SETオリジナル特典付き!!
曽我部恵一、の子も絶賛した青く眩しい軟弱ロック・シンガーソングライター!! My Best!より3タイトル連続リリースの第2弾アルバムが到着。ジャケ・イラストは、かまたえり描き下ろし!!

- CD1
- Midnight Tube
- I Wanna Be A Rock Star
- One Voice(もしもわたしが声を出せたら)
- 検索少年
- シャッター商店街のマイルスデイビス
- Bad Bad SWING!
- なんだかいい予感がするよ
- あたりは真っ暗闇
- Beyond the Seasons
- どんどん季節は流れて
- Rollin' Rollin'
- 1979、東京
- おめでとう
- 私の赤ちゃん
七尾旅人
BILLION VOICES
優しい歌心と、音楽の可能性に溢れた、21世紀のポップス金字塔。この10年で最高の名盤です!!
"Rollin' Rollin'"が時代のアンセムとなった七尾旅人のニュー・アルバム!膨れ上がった期待の全てを包み込む、優しさと知性と想像力が完全に溶け合った、至高の新世紀ポップス・バイブル!

RYOHADANO / 偶然の産物
85/85
浜松在住ryohadanoと柏発・偶然の産物。気鋭のシンガーソングライター・スプリット・7インチ!!
DLコード付き■流麗なギター・アルペジオと繊細なエレクトロニカ・アレンジが絡み合うryohadano、センチメントな歌心をチェンバー・サウンドに乗せた偶然の産物、それぞれ2曲を収録です!!

- A
- ねえ、タクシー
- 花と遊ぶ
- カフェ・オレ
- 冬の海
- 雨も一緒に
- 悩み、不安、最高!!
- B
- こどもの日
- ひとみとひとみ
- 愛はボっき
- ばかみたい
- ジャングルのともだち
- TOKYO STATION HOTEL
前野健太
ハッピーランチ
遂にアナログ化★Jim O'Rourkeプロデュース第2作目となる通算5thアルバム!!新曲収録のボーナスCDR特典付き。
本作もJim O'Rourke、石橋英子、須藤俊明、山本達久からなるソープランダーズと共に録音。「ねえタクシー」「カフェ・オレ」「ジャングルのともだち」「ばかみたい」など全12曲を収録!!

山本精一
ファルセット
ポップにおける冴えわたるミニマムなアプローチ。これぞ山本精一のアルバム。
2011年の『ラプソディア』以来実に2年半振りとなる山本精一オリジナル・フル・アルバムが遂に完成。プログレ、音響系、サイケ、フォーキー、、あらゆる要素をかね添えた奇妙で大胆で繊細な「歌もの」世界。

- CD1
- ねえ、タクシー
- 花と遊ぶ
- カフェ・オレ
- 冬の海
- 雨も一緒に
- 悩み、不安、最高!!
- こどもの日
- ひとみとひとみ
- 愛はボっき
- ばかみたい
- ジャングルのともだち
- Tokyo Station Hotel
前野健太
ハッピーランチ
早くも完成★Jim O'Rourkeプロデュース第2作目となる通算5thアルバム!!
本作もJim O'Rourke、石橋英子、須藤俊明、山本達久からなるソープランダーズと共に録音。「ねえタクシー」「カフェ・オレ」「ジャングルのともだち」「ばかみたい」など全12曲を収録!!

平賀さち枝
ギフト / いつもふたりで
2013年もナチュラルにラヴリーに四季を駆け抜ける★約1年半ぶりとなるダブルA面ブランニュー・シングル全4曲入り!!
バンド編成でお届けする激キラーなタイトル曲2曲に、口笛が誘うアコースティック・サマー・チューン、スチールギターと掛け合う超メロウなラヴ・ソング、全曲文句なしの素晴らしさ!!

- CD1
- 藍のソネット
- 乾いた海へ(金星の憂鬱)
- 歩行 (詩:尾崎翠)
- 目の前のつづき
- 夢の中の冬、窓の外の夢
- 旅のはじまり
- わたしのいのちは 愛のため
大野円雅
夢の中の冬、窓の外の夢
大野まどか改め大野円雅。中尾勘二の私物4トラックオープンリールで録られたサード・ミニ!!
過去に同じ鳥獣虫魚から2作のミニ・アルバムをリリースしてきた大野まどかが大野円雅と改名して7曲入りミニ・アルバムを完成。濃い憂いはそのままに、時に滑らかに時に鋭く、様々な楽器が豊かな肌触りを加味した傑作です。