
WE JAZZ MAGAZINE
WINTER 2022 REVELATION
ヘルシンキのレーベルWe Jazzがおくる人気マガジンの第6弾が到着しました!!
全文英字、128ページ。174 x 250 mmサイズ、フルカラーでのリリース。

WE JAZZ MAGAZINE
FALL 2022 AMARYLLIS
ヘルシンキのレーベルWe Jazzがおくる人気マガジンの第5弾が到着しました!!
全文英字、128ページ。174 x 250 mmサイズ、フルカラーでのリリース。

WE JAZZ MAGAZINE
PURSUANCE
ヘルシンキのレーベルWe Jazzがおくる人気マガジンの第二弾が到着しました!!
全文英字、128ページ。174 x 250 mmサイズ、フルカラーでのリリース。

WE JAZZ MAGAZINE
TETRAGON
ヘルシンキのレーベルWe Jazzがおくる人気マガジンの第三弾が到着しました!!
全文英字、128ページ。174 x 250 mmサイズ、フルカラーでのリリース。

WE JAZZ MAGAZINE
THE CALL
ヘルシンキのレーベルWe Jazzがおくる人気マガジンの第四弾が到着しました!!
全文英字、128ページ。174 x 250 mmサイズ、フルカラーでのリリース。

キングジョー
EVERYDAY LOVE
大阪・淡路の自転車屋、タラウマラからキングジョーの文筆集が到着!!
DJ/画家のキングジョーがSNSや紙・ネット媒体で発表したテキストをまとめたA5判・全102ページ。表紙写真は、倉科直弘。

-
IN/SECTS VOL.11
大阪・谷町六丁目発のローカル・カルチャー・マガジン第11号★今回は『ヒト・モノ・コト』特集!!
今号の特集は「編集部がおすすめしたい新感覚! ヒト・モノ・コト」と題し、ローカル・カルチャー・マガジンの目線でかつ、雑誌の“雑”の部分を念頭にまぜこぜで“ヒト・モノ・コト”をご紹介!!

編集室屋上
屋上野球 VOL.3
町あかりの野球観戦記、元銀杏ボーイズ・ちん中村も寄稿★新感覚の文科系野球雑誌第3号!!
まずはコンテンツをご覧ください!!"野球"にまつわる何か、"野球"について読むこと、語ること、のほうが好きになってしまった、そんな倒錯的な現象を肯定する文化系野球雑誌です。

-
USCA 3
自主制作マンガ誌『ユースカ』第三号★17編の漫画と2編のコラム、1曲の楽曲を収録!!
西村ツチカ、真造圭伍、宮崎夏次系等、現代漫画界を牽引する若手漫画家に加え、第三号には浅野いにおが参加。表紙イラストは谷口菜津子。

-
IN/SECTS VOL.008
大阪・谷町六丁目発のローカル・カルチャー・マガジン第8号★今回は『新しいもの、未知なるもの』特集です!!
今号は、新しいもの、未知なるもの”を探る特集です。アンノウンな世界への挑戦者と実践者から話を伺い、これまでテーマとして掲げてきた“ローカルカルチャー”を新たな観点から再発見しようと試みてます。

-
IN/SECTS VOL.007
大阪・谷町六丁目発のローカル・カルチャー・マガジン第7号★今回は『おいしい』特集です!!
今号は、“おいしい”とは? を探る特集です。僧侶、青果店主、料理人、農業家などへのインタビューをメインに “おいしい”はどうやってうまれ、ここまでやってきたのか?それぞれの観点からの“おいしい”をご紹介したいと思います。

-
USCA ENGLISH EDITION
自主制作マンガ誌『ユースカ』英語版★15編の漫画を収録!!
西村ツチカ、真造圭伍、宮崎夏次系、谷口菜津子、本秀康、BRIDGE SHIP HOUSE、座二郎、笠辺哲、かつしかけいた、ひらのりょう、サヌキナオヤ、嘉江、太田基之、鴨田潤、error403が参加!!表紙イラストは西村ツチカ。

REMIX SEPTEMBER 2008 NO.207
REMIX SEPTEMBER 2008 NO.207
ハドーケン! / CSS / フリー・ブラッド
ILL / DJ KENTARO / DJ NOBU / 菊池成孔 / ダブ・セクステッド

-
IN/SECTS VOL.6.5
大阪・谷町六丁目発のローカル・カルチャー・マガジン第6.5号★今回は『いいお店のつくり方』特集です!!
立ち飲み屋、書店、フランス料理店、レコードショップ、銭湯などなど"いい"お店はどうやってつくられているのか?そもそも"いい"とは?今号では編集部が"いい"と考えるお店の知られることのない内側にグッと迫ります。

-
TRASH-UP!! VOL.20
特集 ゼロからはじめるホラー映画入門!
映画、音楽、写真、イラストなど様々なトラッシュ・カルチャーを紹介するTrash-Up!!の2014年10月発売号。ホラー映画入門に「キョンシーのすべて」「うどん兄弟アルバム誕生秘話」など今号も濃さが詰まってます。