
THOMA BULWER & ANNA WALL
LIQUID WIGGLE EP
ディープなマシーン・グルーヴが効いたUKテック・ハウス!
"Seven Hills"からもリリースするロンドンのThoma Bulwerと、盟友Anna WallによるコラボEPが"EYA"より!

KHIDJA
TRANSMISSIONS PART 2
2部構成の初ソロ・デビュー・アルバム!!
Andrei Rusu & Florentin Tudorによるルーマニアン・デュオKhidja !!

- A
- Shaman Come With Me
- Hidden Properties
- Super Plankton Lake Theory
- B
- I Call It Music
- Free Sex
- We Never Blink
V.A.
COMPILATION CJA 04
さまざまなスピードで演奏され、部族の本質に近い雰囲気によって培養されたサウンドの芸術!!
トランス、エレクトロ、ベースミュージックをコンパイル! フレンチ新鋭達による個性豊かなエネルギッシュなトラックス!!

STEREOMETRIX
BRUTAZ-14
静かに輝くジャムによる親密で厳粛でありながら、恍惚とした瞬間も含まれる快作!!
特異な視覚的および音響的リファレンスを設定したというアーティスティックな意欲作!!

EVERSINES
GAZE EP
タフでSF的な推進力あるエレクトロ・テクノ!!
"Wex"、"Nous'klaer Audio"、"Twig"、"Kalahari Oyster Cult"等からリリースを重ねるアムステルダム拠点の気鋭Eversines!!

V.A.
RISKS ISSUES OPPORTUNITIES III
壮大さ、冒険心、リラクゼーションのサウンド・ジャーニー!!
ダンスの新たな認識を推し進める"R.I.O."からポップ、ダウンビート、トランスを再解釈したコンピが登場!

- A
- Myoptik’s JP remix of Kiss Me Quick v4 noO
- Kiss Me Quick
- B
- Flex
- Flex (Roy of the Ravers Don't Mean a Fookin Thing Mix)
- C
- One for Da Laydeez (Crispy Jason Remix)
- One for Da Laydeez
- D
- Kiss Me Quick (Inkipak's Venting Plasma Mix)
- Heavy Soil
JP BUCKLE
FLYIN LO-FI REMIX EP
'98年のカルト・アルバム『Flyin Lo-Fi』をリミックス!!
Aphex Twin主宰"Rephlex"からリリース、'21年にCDのみ再発されたIDM作品『Flyin Lo-Fi』から、オリジナル・トラックを含む、リミックス・カット!!

V.A.
ALIEN TRANSMISSIONS VOL.3
エレクトロ純粋主義者たちへ捧げる快作コンピ!!
'00年設立レジェンダリー・エレクトロ・レーベル"Pyramid Transmissions"からのコンピ『Alien Transmissions』第3弾!!

- A
- Vig Tomorrow (Broken Haze Remix)
- Rebuild
- Vig Tomorrow (Broken Haze Remix Instrumental)
- B
- Rebuild (Olive Oil Remix)
- Vig Tomorrow (El Nino Original)
- Vig Tomorrow (Original Instrumental)
[USED]
BROKEN HAZE VS OLIVE OIL
NODE.01
Broken Hazeによる新鋭レーベルからの限定300枚第1弾シングル!
レーベル第1弾ながら強力盤となる本作は、Olive OilとMC FreezとのEl Ninoによる楽曲"Vig Tomorow"、Broken Hazeの"Rebuild"を互いにリミックスした強力Bomb! それぞれの名曲を一新させる圧巻のリミックスワークを両者とも披露した1枚! さらに原曲まで搭載しています!

- A
- My Heat
- My Heat (Instrumental)
- B
- The Chase
- A Crane
- Pitch Daaak
[USED]
THA BLUE HERB
MY HEAT
見事なコラボレーションが実を結んだ名曲"MY HEAT"のインストもこの12"にのみ収録。元来のエレクトロニカ以降のダブ処理巧みなトラックメイクに、民族音楽テイストを盛り込んだO.N.O節が堪能できるB面も勿論アナログで持っておきたいところです。疾走感溢れるダブ・(トロニカ)ブレイクスB1、アジアン・ダブ・ブレイクスB2、フィードバック・ノイズと逆回転のB3!

- A
- Star Trax
- 220V (Extract)
- A8
- B
- The Trip (Trip Harder)
- Loose Caboose
- C
- Champion Sound
- I Hear the DJ’s Here
- C’mon Now
- D
- Kamba (The Lost Mix)
- The Duster (Fuck Off and Dance Mix)
V.A. (DJ SPUN)
THE BEAT BY SPUN – WEST COAST BREAKBEAT RAVE ELECTROFUNK 1988-1994 (VOLUME 2)
当時の非常に目まぐるしい時代にDJ Spunが頻繁にプレイしていたトラックスをコンパイル!
'80年代後半のサンフランシスコで急成長していたサイケデリック シーンに追随する形で、ディスコが音楽文化において極めて重要な変化をもたらした歴史的コンピ!!

- A
- San Francisco
- Live at the Brotherhood
- B
- Get a Grip (Mission St. Mix)
- Electro Rhythms
- C
- 3 Moods in a Purple Garden (Robbie Hardkiss Mix)
- Tequilla Sunset
- D
- Los Kings del Mambo
- Sphere
V.A. (DJ SPUN)
THE BEAT BY SPUN – WEST COAST BREAKBEAT RAVE ELECTROFUNK 1988-1994 (VOLUME 3)
当時の非常に目まぐるしい時代にDJ Spunが頻繁にプレイしていたトラックスをコンパイル!
'80年代後半のサンフランシスコで急成長していたサイケデリック シーンに追随する形で、ディスコが音楽文化において極めて重要な変化をもたらした歴史的コンピ!!

CYPHON
TIME DOESN'T DIE EP
エレクトロ~DnBをブレンドしたフューチャリスティックなサイバー・サウンド!!
"Infiltrate"、"Patchbay"、"Syntek Industries"からリリースしてきたUKエレクトロ/テクノ・プロデューサーCyphon!!

- A
- S'Express / Nothing To Lose (Subterranean Edit)
- We're Gonna Work It Out (Mr. Fingers Mix)
- B
- Turquois
- Submerge
- C
- For Your Love (Kamma & Masalo Extended Mix)
- Baladoun (Kamma & Masalo Dub)
- D
- Alisand (Dub Mix)
- Routine
- Move on
- E
- Sunburn
- F
- Sunburn (Dub)
V.A. (KAMMA & MASALO)
BRIGHTER DAYS
細野晴臣&寺田康彦の"Turquois"初ヴァイナル化トラックなど、DJユースなラインナップ!
彼ら自身の試行錯誤した再編集を含む、未発表の逸品、オープンマインドでクラブフレンドリーなサウンドトラック!!

- A
- clj
- eio
- soen feat. Masahiro Araki
- B
- edge.
- sounds so
- whoʼs day
MASAHIRO KITAGAWA
POLYHEDRAL THEORY
澄んだ歌声とエッジーなビートが響き渡る国内フューチャー・ソウル傑作盤!!
日本国内を中心としたビートメイカーをキュレーションするOmokageのレーベル第1弾アーティスト、Masahiro Kitagawaの1st.LPがリリース。

MOLEN
FORBIDDEN TECHNIQUES
心地よいアシッドのタッチ、エレクトロとブレイクの美しい混合物!!
"Clut Communication"、"Origin"からリリースしてきたウルグアイのMolen!!

HVL / GACHA BAKRADZE
SPLITS
削ぎ落とされた冷たいミニマル・ダブ・テクノ!!
トリビシのGigi Jikia aka HVL & "Apollo"、"Lapsus"、"Oath"等からリリースしてきたGacha Bakradzeによるスプリット!!

PLANT43
REFLECTION / REACTION PART THREE (TRANSPARENT BLUE VINYL)
制作された冬の情景を伝えながら、より温かく楽観的な春の光へと誘うシリーズ第3弾!!
Kraftwerwkや、80'sストリート・ヒップホップにインスパイアされたEmile FaceyによるプロジェクトPlanet43!!