
- A
- Axé para o Bará feat. Mestre Antonio Carlos de Xangô
- Cadê Zé feat. Rosângela Macedo
- Labuta feat. Russo Passapusso and Roberto Barreto
- Amor (É Revolução) feat. Dandara Manoela and Bnegão
- Recado de Vovô feat. Rosângela Macedo
- B
- Ilu de Oyá feat. Alexandre Garnizé
- Sapateado de Catita feat. Felipe Cordeiro
- Na Contenção de Jah feat. Jeru Banto
- Congo Rei feat. Jota 3
- Recanto II feat. Isaar
- C
- Axé para o Bará feat. Mestre Antonio Carlos de Xangô (Berra Boi Remix feat. Lucas Dan)
- Cadê Zé feat. Rosângela Macedo (Nirso Remix)
- Amor (É Revolução) feat. Dandara Manoela and Bnegão (Subatomic Sound System Remix)
- Labuta feat. Russo Passapusso and Roberto Barreto (Lucio K Remix)
- D
- Ilu de Oyá feat. Alexandre Garnizé (Dengue Dengue Dengue Congobow Remix)
- Recado de Vovô feat. Rosângela Macedo (Psilosamples Remix)
- Na Contenção de Jah feat. Jeru Banto (Buguinha Adubada Remix)
- Congo Rei feat. Jota 3 (Victor Rice Remix)
- Recanto II feat. Isaar (Chico Correa feat. Roberto Barreto and Lucas Dan Remix)
MAGA BO
AMOR (E REVOLUCAO)
リオデジャネイロのグローバルベース・プロデューサーの約10年ぶりとなるフルアルバム!
ベース革命家FilastineとのSonar Calibradoとしても活躍した辺境ビーツ・クリエイターMaga Bo。ジャンル越境のディジタル・クンビアやエレクトロニック・ダンスホール満載の3rdアルバムがリリース。

GRIFFIT VIGO
ART IS TALKING
世界的に席巻するゴム・シーンの新たな刺客、Griffit Vigo!
南アフリカのアーティストDJ LagやRudeboyzら共に、レーベルGqom Oh!を拠点に2010年代初頭からゴム・シーンを牽引していたGriffit Vigo!

- A
- The Claw
- I Know What I Must Do
- Damballah 58
- B
- Festival Of The Dead
- Belladonna Theme
- Parataxic Distortion
- C
- Vaudou Take Me High
- Inlightenment
- None Of Your Bones Are Broken
- D
- Madwoman (Festival Mix)
- Fruit Is Ripe
- Fire Ends The Day
CUT HANDS
FESTIVAL OF THE DEAD
ミュータント・アフロ・プロジェクトCut Handsがアルバムをリリース!
『Afro Noise』シリーズ2作や"Downwards"からの『Madwoman』がメガヒットした人気爆発プロジェクトCut Handsが早くも新作アルバム。

YOSI HORIKAWA & DAISUKE TANABE
SONG FOR REMY
注目ジャパニーズ・アクトによるトロピカル・ベース・トラックが"Brownswood"から登場!
2015年夏に南仏のSeteにて1週間に渡り行われたWorldwide Festivalのプログラムの一つ『JAPAN NIGHT』に出演した、環境音から楽曲を作り上げる気鋭音楽家Yosi HorikawaとDaisuke Tanabe。 二人が現地滞在中にSeteの街でフィールドレコーディングを行い、その音をもとに制作した楽曲がヴァイナル化!

JIFLURE
EXTRAITS
強烈!電気リケンベ×クンビア・リズムのプリミティヴ・ダンス・トラック(A-2)!大推薦盤!
Black Zone Myth Chantのリリースで人気爆発、Low Jack主宰にしてフレンチ名門"Editions Gravats"またもややってくれました!フレンチ・アクトJean-FrançoisによるJifluureデビュー作品!

OMAR SOULEYMAN
TO SYRIA, WITH LOVE REMIXES
【Record Store Day限定盤】強力なリミキサーを迎えたフロア・キラーな1枚!!
リミキサーには新世代気鋭ハウス・プロデューサーの1人DJ Seinfeldと、説明不要のベテラン・インディー~エレクトロ・デュオSimian Mobile Disco。

NOURA MINT SEYMALI
ARBINA
アフロ・アラビアン・サイケデリック・フィメール・ヴォーカルの異色作!!マージナル・ビーツ好きなら是非!!
おなじみドイツGlitterbeatから、またまた素晴らしい1枚。アフリカ北西部のモーリタニア・イスラーム共和国の女性シンガー、Noura Mint Seymaliによる傑作が再び!!

- A
- KOTOS – Feat. AJP (ASOCIATION JUVENIL PUNO)
- DEDICATION 365
- B
- CUSCO STREET SCENE
- THEY’RE COMING
- C
- SHADOWS
- CUNUMICITA Performed by DANITSE
- TAKE FLIGHT
- D
- THE CALLING
- INGA GANI
- E
- LOONEY
- MARKOS SWAGGA
- F
- ZAPATEO Feat. COLECTIVO PALENKE
- SOUND OF THE RIVER Feat. SYLVIA FALCÓN
- 4 ELEMENTS
MALA
MIRRORS
ベース・シーンのパイオニアにしてレジェンドMalaとペルー音楽が邂逅!限定ボックスセット!
ゼロ年代音楽シーンへ多大なる影響を与えたUKベース・カルチャーを牽引し、James Blakeを筆頭に数々のフォロワーを生み出してきた重鎮マーラが、名盤『Mala In Cuba』に続く待望のオリジナル・アルバムをリリース!なんとBjorkも推薦!!

- A
- Tun Up (feat Bunji Garlin)
- B
- Jouvay (feat Neval Chatelal)
- C
- One Time
- D
- Cut Meh Loose (feat MX Prime)
JUS NOW
ONE TIME EP
カリビアン・リズムと無国籍メロディ、ダブが融合した都市型マージナル・ビーツ特大傑作!!
パーカッショニストLAZAbeamとプロデューサーInterfaceによるダーティ・ビーツ/ベース超強力デュオJus Nowの傑作1st.Wパックが登場!!

NACHO PATROL
LINEAS ANGOLA
ダッチ・エレクトロ鬼才による変形アフロ・グルーヴをシャンガーン・リミックス!!
☆大推薦☆ダッチ・エレクトロ代表格Legoweltのマージナル・ベース・プロジェクトNacho Patrolによるカラフル・ボムを、本場南アのNozinjaが仕立て直したB1を搭載です~!!

ACTRESS
ACTRESS MEETS SHANGAAN ELECTRO 1/2
衝撃マッチアップ続くシャンガーン・コラボ・シリーズに極北UKベース鬼才Actressが登場!!
チリアン・ミニマル勢やジューク勢とのコラボ盤も凄いことになった同コラボ・シリーズに、脱臼エレクトロUKベース人気者Actressが降臨した名作を限定リストックです!!

MR ONE HUNDRED
PAUL B. DAVIS PRESENTS MR ONE HUNDRED
ソカ・ベースB1やタム連打ミュータント・アフロB2、"My Love"ネタ・リディム搭載の即戦力トラックス!!
ロンドンとストックホルムを拠点に8年間続いた人気イヴェントTop Nice UKがレーベルを始動。第1弾はUSゲットー・エレクトロ老舗Beige共同主宰Mr One Hundredによる強力1st.EPです!!

- A
- Mi Sospecha
- Segunda
- El Camaron
- B
- Sala 14
- Cancion Digital
- Ahorita Vengo
CLOROFILA
AHORITA VENGO
地元ティファナ・マナーの軽快で哀愁のブラスが炸裂するマージナル・ビーツ大推薦盤です!!
ディジタル・クンビアなどのマージナル・ベースやダブステップ~UKベースを消化したメキシカン・パーティ・ベース/ビーツ極上トラックが満載。モヒートの似合う夜に是非どうぞ!!

- A
- Intro - 2nd Class Bus
- Akwaba
- Halleluja Hair
- Market Place
- Stars On Gold
- Funny 1
- B
- Doondari
- Tortoise And Hunter
- Millionaire In Beggar's Wear
- Funny 2
- Gyere
- C
- Bienvenue Chez Toi
- No, I Don't Snore
- My Name Is Happy
- Carbreak
- D
- Chicken Beer
- Si Tu Veux..
- Carry Us Home
- Outro - 1st Class Bus
OY
KOKOKYINAKA
人気爆発John Wizardsファンも絶対のアフロ&トロピカルな無国籍ビーツ・ポップ特大傑作!!
西海岸の鬼才SutekhもリリースしているスイスのCreakedから、ガーナとスイスのハーフ才媛Joy Frempongによるドリーミーな極上ハイブリッド・トロピカル・ビーツ傑作アルバムが登場です!!

MR ONE HUNDRED
PAUL B. DAVIS PRESENTS MR ONE HUNDRED
ソカ・ベースB1やタム連打ミュータント・アフロB2、"My Love"ネタ・リディム搭載の即戦力トラックス!!
ロンドンとストックホルムを拠点に8年間続いた人気イヴェントTop Nice UKがレーベルを始動。第1弾はUSゲットー・エレクトロ老舗Beige共同主宰Mr One Hundredによる強力1st.EPです!!

- CD1
- We need “ROCK MUSIC”
- Rebolted Wonder Gorge Ensemble Band
- Stop The Night Boldering in Kawai
- Gorge in to out (Variation)
- GODGE
- Hang The Gorge Bootists
- Survival something
- The Mytery of Gorge
- Too Static, Too Dynamic
- Gazz
- Harder or Hardness (Variation)
HANALI
ROCK MUSIC
☆特大推薦☆岩と山の音楽。人類史上初のフル・ゴルジェ・アルバムが誕生しました!!
インド〜ネパールの山岳地帯のクラブシーンで生まれた話題の辺境音楽=Gorge(ゴルジェ)。アジアを代表するGorgeブーティスト/エヴァンジェリストhanaliによるフル・ゴルジェ・アルバムが登場です!!

- A
- Namhlanje
- Kumoshakele (feat. Omalumkoolkat)
- B
- Indlovu Iyajaiva (feat. Qubekani The Ndola)
- Night Time Business (feat. Spoek Mathambo)
JUMPING BACK SLASH
NAMHLANJE EP
ケープタウン発の"フットワーク以降"超新星による最新鋭ハイブリッド高速ベース特大ボムっ!!
名門HyperdubからのL.V.とのコラボ連発ヒットでお馴染みOkmalumkoolkatやダンスホールやクワイト、UKベースのごった煮サウンドで人気のSpoek Mathamboらが集結の特大傑作EPが到着です!!

- A
- Vaudou Take Me High
- Krokodilo Theme
- Immersion
- Erzulie D’en Tort
- B
- Witness The Spread Of The Dream
- No Spare No Soul
- Kongo
- Madwoman
CUT HANDS
VOLUME 3
☆即完売必至☆ミュータント・アフロ・プロジェクトCut Handsがアルバム2作同時リリース!!
Blackest Ever BlackやDownwardsなどからのリリースでお馴染み、WhitehouseのWilliam Bennettによる人気爆発プロジェクトCut Hands。アンセム"Madwoman"のリワーク/リマスター版などを搭載です!!