
MARBLE≠MARBLE
SHOOTING STAR
【Record Store Day限定盤】PWL歌謡スタイルのエレクトロ・ガール・ポップ!!
レトロ・フューチャー・アイドルがキャッチコピーの原色ガール、Tnakaによるソロ・プロジェクト!! 待望の新曲は、小日向由衣が作詞を手掛けたRSD限定7インチ。c/wには、代表曲「コンピュータウン」の加納エミリRemixを収録!!

- A
- 朝になれ
- B
- Because of You (2020 MIX)
加納エミリ
朝になれ
哀愁込み上げ胸キュン・ヤング・ソウルの大名曲!!
東京を拠点に活動する女性シンガー・ソングライター!! 2019年11月リリースのファースト・アルバム『Greenpop』に続き今年9月に配信リリースされた新曲の完全限定7インチ。青く甘酸っぱいメロディがどこまでも込み上げる哀愁メロウの絶品です!!

- A
- Lyrical Dance
- B
- A.S.C.
MADAME CROISSANT
LYRICAL DANCE
M. Lemon(佐藤望)がプロデュースを手掛けた女性デュオのセカンド・7インチ!!
カメラ=万年筆~婦人倶楽部の佐藤望が手掛けるMichiとSatomiからなる2人組、マダムクロワッサン!! 待望の新曲は、演奏にナツノムジナを迎えたオルタナティヴ・ギター・バンド・サウンドの捻くれガール・ポップ大名曲!!

- A
- 老人と子供のポルカ2020
- B
- 老人と子供のポルカ2020 (カラオケ)
ラサール石井と劇団こどもSET
老人と子供のポルカ2020
♪ズビズバ~パパパヤ~ 左卜全とひまわりキティーズによる昭和歌謡名曲を絶品カヴァー!!
コント赤信号のラサール石井が2020年春に急逝した志村けんに捧げるトリビュート・ソング!! 左卜全とひまわりキティーズによる1970年のヒットソングを2020年ヴァージョンにアップデートして替え歌カヴァーしています。

M-FLO
TELL ME TELL ME / RUN AWAYS
2020年連続配信リリースされた最新コラボ・シングルの完全限定7インチ!!
韓国ヒップホップ・シーンの若手実力派Sik-K、そしてeillと向井太一の3人を迎え、華やかなマイク・リレーをお届けするポップ・チューン「Tell Me Tell Me」、chelmicoをフィーチャーしたラップ・ナンバー「Run Aways」の2曲を収録!!

- A
- Magic hour comes
- AA
- はばたキッス
RISA COOPER
MAGIC HOUR COMES
D.W.ニコルズのドラマー、岡田梨沙がソロ・デビュー!!
2009年にD.W.ニコルズを脱退し、その後はフリーのドラマーとして活躍している岡田梨沙。Risa Cooperとしてソロ・デビュー・7インチをリリース!! bjonsと石崎光を迎えたAサイド、完全D.I.Y.スタイルのAAサイド、文句なしの両A面シングルです。

FRIDAY NIGHT PLANS
HONDA
Dr.Payプロデュースのアーバン・ナイト・メロウ・ブギー・ポップ激最高曲!!
Honda「VEZEL」CMソングでyoutube再生回数250万回超えの話題曲が遂に7インチ化!! 若干20歳のDr.Payがプロデュースを手掛けたブギーからメロウ・ヒップホップへと展開する人気曲です。カップリングには、6月に配信リリースされた最新曲「Unknown」を収録!!

OKKAAA
LO-FI
【Record Store Day限定盤】新世代ジャパニーズ・ネオ・ソウル~ベッドルームS.S.W.によるファースト・7インチ!!
1999年⽣まれの男性シンガー・ソングライター/トラックメーカー。チルアウト・メロウなスウィートR&B「Lo-Fi」とレイドバックしたブギー・ソウル「ミックスマスター」の2曲を収録!!

スキマスイッチ
パラボラヴァ
2014年リリースの21th.シングルが初アナログ化!!
大橋卓弥と常田真太郎からなるジャパニーズ・ポップ・デュオ!! スキマスイッチが新たにアナログ専門レーベル、Ku-Kan Recordsを立ち上げこれまでのシングルを全て7インチ化。ヨコハマタイヤ「アイスガード ファイブ」CMソングにも起用された名曲です。

スキマスイッチ
ミスターカイト
2017年リリースの25th.シングルが初アナログ化!!
大橋卓弥と常田真太郎からなるジャパニーズ・ポップ・デュオ!! スキマスイッチが新たにアナログ専門レーベル、Ku-Kan Recordsを立ち上げこれまでのシングルを全て7インチ化。大成建設「シンガポール篇」CMソングにも起用された名曲です。

トーキョーベートーヴェン
ニッポン食いしんBOY
こんどはLes Baxter「Boca Chica」ネタのセカンド・7インチ!!
アートディレクター千原徹也とFPM⽥中知之による新ユニット!! 前作に続きヴォーカルにチャラン・ポ・ランタンのももを迎えた新曲です。c/wのオルガン・インストver.も激キラー!!ジャケットは香港の漫画家、Little Thunderによる描き下ろし。

- A
- Feel the Night feat. Kai Takahashi (Lucky Tapes)
- B
- Stay Free
- C
- Feel the Night feat. Kai Takahashi (Lucky Tapes) (Muro's KG Remix)
- D
- Stay Free (tofubeats Remix)
山本彩
FEEL THE NIGHT
Kai Takahashiプロデュースのアーバン・メロウなスウィート・ナイト・ブギー激名曲。tofubeats、Muroによるリミックスも収録!!
カップリングには、Sirupでお馴染みのMori Zentaroをプロデューサーに迎えた90'sスタイルのジャパニーズR&Bナンバー「Stay Free」を収録!! さらに、Muro、tofubeatsによるエクスクルーシヴRemxiも収録した完全限定2枚組7インチ・シングル!!

スキマスイッチ
晴ときどき曇
2011年リリースの15th.シングルが初アナログ化!!
大橋卓弥と常田真太郎からなるジャパニーズ・ポップ・デュオ!! スキマスイッチが新たにアナログ専門レーベル、Ku-Kan Recordsを立ち上げこれまでのシングルを全て7インチ化。花王「アタックNeo」CMソングにもなった名曲です。

スキマスイッチ
虹のレシピ
2009年リリースの11th.シングルが初アナログ化!!
大橋卓弥と常田真太郎からなるジャパニーズ・ポップ・デュオ!! スキマスイッチが新たにアナログ専門レーベル、Ku-Kan Recordsを立ち上げこれまでのシングルを全て7インチ化。TV番組「Japan Countdown」オープニングテーマにもなった名曲です。

スキマスイッチ
ボクノート
2006年リリースの7th.シングルが初アナログ化!!
大橋卓弥と常田真太郎からなるジャパニーズ・ポップ・デュオ!! スキマスイッチが新たにアナログ専門レーベル、Ku-Kan Recordsを立ち上げこれまでのシングルを全て7インチ化。アニメ映画『ドラえもん のび太の恐竜2006』主題歌にもなった名曲です。

アマネトリル
SUNSET TRAIL
本格派ライト・メロウA.O.R.デュオによる爽快ブリージン・ロック激名曲!!
本作では、Keyに井上薫(ブルー・ペパーズ)、Drsに伊吹文裕、Baにサカモトノボルという注目の若手ミュージシャンをフィーチャー!! 今度は'70年代後半~80年代初頭のウェストコースト・サウンドを展開する意欲作です。

スキマスイッチ
ラストシーン
2012年リリースの16th.シングルが初アナログ化!!
大橋卓弥と常田真太郎からなるジャパニーズ・ポップ・デュオ!! スキマスイッチが新たにアナログ専門レーベル、Ku-Kan Recordsを立ち上げこれまでのシングルを全て7インチ化。映画『臨場 劇場版』イメージソングになった名曲です。

スキマスイッチ
HELLO ESPECIALLY
2013年リリースの19th.シングルが初アナログ化!!
大橋卓弥と常田真太郎からなるジャパニーズ・ポップ・デュオ!! スキマスイッチが新たにアナログ専門レーベル、Ku-Kan Recordsを立ち上げこれまでのシングルを全て7インチ化。TV番組『銀の匙 Silver Spoon』エンディングテーマになった名曲です。

鈴木雅之
ULTRA CHU CHU MEDLEY
小西康陽がプロデュースを手掛けた超絶メガミックス感覚のスウィンギン・ロックンロール・メドレー!!
かなり久々の超絶ウルトラ・キラーな完全限定7インチ・シングル!! 2020年4月にリリースされたデビュー40周年記念アルバム『All Time Rock'n Roll』からのシングル・カット。c/wには、 50'sドゥワップ・バラード激名曲のカヴァーを収録!!