
- A
- Maradki (Sabat)
- Panna
- Antoni
- Głód
- Marta
- B
- Strach 1945
- Wspomnienie
- Berlin
- Zniknięcie
LATARNIK
MARIANNA
ポーランドのジャズ・グループEABS、Blotoの鍵盤奏者によるポスト・クラシカル作!!
前述の他にTenderlonious、Jaubiなどの作品にも参加しているMarek PędziwiatrがLatarnik名義でリリースしたソロ・デビュー作!!※700枚限定のブラック・ヴァイナル。

- A
- Aurora
- Morning
- B
- Logic Moon
- Moon
- C
- Berlin
- Iano
- D
- Avaol
- Barco
ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO
INSEN (REMASTER)
'05年リリースのシリーズ第2弾作品が復刻!
'02年に始動した全5部からなるAlva Notoと坂本龍一によるシリーズ「V.I.R.U.S」の第2弾作品が未発表曲を搭載しリマスターされ復刻!

- A
- In The Days Of Slowness
- Belonging
- Sadly, Slowly
- Wake
- Miss You
- B
- When I Follow
- In The Tall Grass
- Curious Frame
- Goodnight, Faintly
- But For You
- How To Say Goodbye
- Hana, My Love
SPENCER ZAHN
PALE HORIZON
ジャズ、アンビエント、アメリカーナ、ポスト・クラシカルの波に沿ってうねる傑作アルバム!
2020年の前作『Sunday Painter』に続き、人気レーベルCasineからのリリース。

- A
- Idea Of Order At Kyson Point
- Motion In Field
- On-ness
- March Away
- Eastern Stack
- Minor Rift
- The Gabbard
- Red Slip
- B
- Quoit Blue
- Marsh Chorus
- An Iken Loop
- Chain Home
- Rest
TOM ROGERSON WITH BRIAN ENO
FINDING SHORE
トイレでの偶然の出会いをきっかけに制作がスタートしたコラボ・アルバム!!
イングランド東部のサフォーク州出身という共通点から、意気投合した二人。トムが即興で弾いたフレーズをイーノがカットアップ/ループさせて出来上がった2枚目のソロ・アルバム。

- A
- Clear Language
- Sky Could Undress
- Dreamt
- Slow Stone
- Ecco
- B
- Behind The World
- Waiting Itself
- 55
- All Flowers
- First Light
BALMORHEA
CLEAR LANGUAGE
ポスト・クラシカル・シーンを代表する6人組バンドBalmorheaが'17年に新作を発表!!
Dirty Projectorsや蓮沼執太も所属するWestern Vinylを代表するUSテキサスはオースティン出身のモンスター・ユニットが魅せる、100%透き通った美しき音のレイヤーに大注目!!

- A
- Chant
- Rapture 1
- Open Out Span Wide View
- A Clearing
- Retreat To
- Coda
- B
- Chant
- Rapture 1
- Open Out Span Wide View
- A Clearing
- Retreat To
- Coda
TOM ROGERSON
RETREAT TO BLISS
英国の実験的鍵盤奏者兼S.S.W.、Tom Rogersonによる'22年最新アルバム!
'17年のBrian Enoとのコラボレート作『Finding Shore』を経て辿り着いた、Tom Rogersonによる'22年最新モダン・クラシカル・アルバム!

- A
- In The Days Of Slowness
- Belonging
- Sadly, Slowly
- Wake
- Miss You
- B
- When I Follow
- In The Tall Grass
- Curious Frame
- Goodnight, Faintly
- But For You
- How To Say Goodbye
- Hana, My Love
SPENCER ZAHN
PALE HORIZON
ジャズ、アンビエント、アメリカーナ、ポスト・クラシカルの波に沿ってうねる傑作アルバム!
2020年の前作『Sunday Painter』に続き、人気レーベルCasineからのリリース。

- A
- Hibernal
- Eye To Eye
- Defeat
- October
- Inhabit
- B
- Arcs
- Lumin
- Hydrodynamica
- Vacancy
- Given
NIGHTPORTS / TOM HERBERT
S.T.
コントラバスの多用途性を見事に証明してみせたポスト・クラシカル作品!
ミュージシャン・プロデューサーのAdam MartinとMark Slaterによるデュオによる、2020年リリースの『Nightports w/ Betamax』に続くコラボ第3弾アルバムをリリース。

- A
- At Dawn
- Sunrise: A Song Of Two Humans
- Light Way
- A Day In...
- B
- The Way Of Spiritual Breath
- Nightfall Dancer
- Temporary Inertia
PARK JIHA
GLEAM
韓国の伝統音楽をルーツに持つマルチ・インスト奏者、Park Jihaのサード・アルバム!
17の竹のパイプから成る韓国伝統自由簧気管セエングワンや古典楽器を用い、ヴィヴィッドかつクラシカルないにしえとモダンさが交差するアンサンブル・サウンドを展開!

- A
- Hundred Dollar Hoagie
- Flaming Cherries Jubilee at Antoine's
- Altar of Tammy
- B
- Didn't See The Comet
- This Time Juliane Landed Softly
- Garage Wine
MARY LATTIMORE / PAUL SUKEENA
WEST KENSINGTON (PURPLE VINYL)
幻想的なサイケデリック・ギターとハープ、シンセサイザーが渾然一体となったインプロ作!!
Thurston Moore、Julia Holter、Kurt Vile、Steve Gunnなどと共演するL.A.のハーピストMary LattimoreとギタリストPaul Sukeenaのコラボ・アルバム!!

- A
- Deeper Sleeper
- Sally Breathe
- If You Must Go
- B
- Buttonwillow
- The Warmth Of Him
- A Rose On The Road
- Horace Pippin Said
- C
- In Loco Parentis
- Virgin Territory (Part 1)
- Virgin Territory (Part 2)
- April 1964
- D
- Art Of Attachment
- Tumbledown
- Virgin Territory (Part 3)
- Honeydew
JULES MAXWELL
CYCLES
Jules Maxwellによる'22年最新アルバムがリリース!
【ゲートフォルド・ジャケット仕様:180g重量盤:ゴールド&ブルー・ヴァイナル】アイルランドのコンポーザー兼鍵盤奏者、Jules Maxwellによるソロ最新アルバム!

- A
- Company: I -
- Company: II -
- Company: III -
- Company IV: -
- The Centre Is Everywhere
- B
- Transfigured Night
MANCHESTER COLLECTIVE
THE CENTRE IS EVERYWHERE
Philip Glassとシェーンベルク楽曲を取り上げた、注目のデビュー・アルバムが到着!!
ロンドンに拠点を置く音楽メディアBachtrackやイギリスの一般誌The Observerにおいて絶賛された英マンチェスターのデュオ、Manchester Collectiveの2021年リリース作。

- A
- Changing Opinion
- Lightning
- Freezing
- B
- Liquid Days (Part I)
- Open The Kingdom (Liquid Days, Part II)
- Forgetting
PHILIP GLASS
SONGS FROM LIQUID DAYS (180G)
David Byrneをはじめとする多数のミュージシャンが参加した1986年作!!
Paul Simon、Suzanne Vega、David Byrne、Laurie Andersonの歌詞をもとにPhilip Glassが曲を書き、Linda Ronstadt、Bernard Fowlerらが歌った名作!!

- A
- Nurzu
- Spirit Clock
- Haru
- Rever
- Seeweed
- B
- Allegro Estinto
- Crisscrossing
- Thrum
- Bent Rhyme
- Skitter
- Ba
ROEDELIUS & STORY
4 HANDS (CLEAR VINYL)
ピアノの旋律による親密でシュールな「音」の対話。素晴らしいアンビエント・スケープ!!
Brian EnoやCluster(Kluster)らとの競演で数々の名盤を生み出した独電子音楽パイオニアのひとりであるHans-Joachim RoedeliusとTim Storyによるタッグ!!

CHRIS KORDA
PASSION FOR NUMBERS
複雑なピアノのメロディーで構成された素晴らしいポスト・クラシカル作品!!
GigoloやMental Groove等、老舗レーベルからもリリースを重ね90年代より活躍。トランスジェンダーとしても知られるN.Yのアーティスト、Chris Korda新作!

- A
- Il Etait Une Fois
- Fracture
- Whitby
- Sea Change
- Thirteen
- Lumiere
- Nostalgia
- Nuit Blanche
- B
- Through Oscar's Eyes
- Le Temps Qui Passe
- Tu Me Manques
- Solace
- Ghosts
- Burgundy
- Freddie's Theme
- La Fille Aux Pouvoirs Magiques
STEPHAN MOCCIO
TALES OF SOLACE
Stephan Moccioによる約8年振りとなる'20年最新アルバムがリリース!
【ゲートフォルド・ジャケット仕様】ポップ・シーンでも輝かしい功績を遺すカナダの作曲家兼ピアニスト、Stephan Moccioによるソロ4作目となるアルバムが完成!

- A
- Psychogeography
- Mirrors
- Follower
- B
- Solitaries
- Movement Study
- Prelude 2
- C
- Colour Wheel
- Origins (Solo)
- Little Requiems (Cello Version)
- Mercy Duet
MAX RICHTER
VOICES 2
2020年に発表されたアルバム『Voices』の続編が登場しました!!
1966年にドイツのハーメルンで生まれたポスト・クラシカル・シーンを代表する作曲家、Max Richter。世界が劇的な変化の時期にいる今、音楽による希望のメッセージを届ける2021年作。

- A
- My Beloved Twin Flame...
- Lionheart
- Havana 1958
- Myrtle
- Castles In Spain
- Le Vent Et La Jeunesse
- After Midnight
- B
- Le Jardin de Monsieur Monet
- Esmé’s Waltz
- Alice's Wonderland
- The Past Is Never Gone
- Agape
- Halston
- Fireflies
STEPHAN MOCCIO
LIONHEART
各所で絶賛された2020年作『Tales Of Solace』に続くピアノ・ソロ・アルバム!
【ゲートフォルド・ジャケット仕様】ポップ・シーンでも輝かしい功績を遺すカナダの作曲家兼ピアニスト、Stephan Moccioによるソロ5作目となるアルバムが完成!