大分を拠点に活動する話題のビートメイカーIllmoreによるビート集がLP化!!
イベント会場や、ごく一部でのみ販売され即完売となる等レア化している作品が、アナログ限定の未発表音源も収録し待望のアナログ・リリース。
東京発のライフ・スタイル・レーベル、Chilly Sourceが贈る新感覚のチル・アウト・ヒップホップ!!
トラックのプロデュースは、Ryo Takahash(I CBS / Pistachio Studio)、リミックスにIllmore(Chilly Source)という今、注目されている新世代ビートメイカー2人。
【Record Store Day限定盤】極上のメロー・アーバン・ソウルをカップリングした7"!!
MPCプレイヤー/トラックメイカー、Mic.B a.k.a 73Pike Setが2010年に発表したデビュー・アルバム『Star Bird』から、Record Store Day 2018限定盤として7"カット。
【Record Store Day限定盤】2003年リリース名盤EPが2枚組みLPで!
ボートラに加え、ライナーノーツ、フォトを封入した限定仕様! "Welcome to Detroit"~"Donuts"へ至る過程を探る上では、やはり外すことの出来ない一枚!
Nas"The World is Yours"のカヴァーを収録した才気溢れるジャズ・アルバム!
Zara McFarlaneやThe Mouse Outfitの作品に参加してきたサウス・ロンドンのピアニスト、Ashley Henryが率いるバンドによるクロスオーバー~ジャズ~ソウル作品! ※ダウンロード・コードを付属。
2016年にデータ/カセットのみでリリースされた傑作1stデビュー・アルバムがヴァイナル化!
NobodyやDaedelus、Elusive、Kenny Segalらのグッド・リリースを続けるカリフォルニアのDome Of Doomより、ビート・フリークに好評さった2016年リリースの『Yung』がグリーンカラー・ヴァイナルでリリース!
UKアーティストが多数参加したSoundweightのコンピ・シリーズ第2弾!
KistaやJorun Bombay、Phill Most Chill、Danny Spiceらのリリースで知られるUK発の良質インディー・レーベルSoundweightから、2016年にカセットでリリースされた第1弾の続編がヴァイナルで登場!
Mike B手掛ける90'sフィールな質感で挑んだテネシー出身の3人組による傑作12"!
Fresh PressingsからリリースされたJazz Spastiksとの共作アルバム『Midnight Method』が印象的だった、MelloSoulBlackによるシングル2作目がUK良質レーベルSoundweightから!
Vinyl Digitalによる新人ビートメイカー発掘シリーズ『Expedition』の第18弾!
ドイツはフライブルク出身、2010年に自主でビート作品『Endzeit Rodeo』をリリースしていたBasstiによる2017年作がヴァイナル化。Suff DaddyやWun Two、Ta-Kuあたりのリスナーに推薦の全18トラックス!
奥ゆかしいジャズの調べとテクニカルなラッピンが融合した傑作チューン!
デビュー作『Lost Soul』や2ndアルバム『God Complex』が評価を得た、ロンドンの大注目ラッパーCoopsによる新作シングルがHigh Focusより7"リリース! プロデュースは盟友Talosによるもの。
是非アナログで持っておくべき!史上最強のヒップホップ・バンド、記念すべき第一歩がココに!
最初に契約したTalkin' Loud~DGC以前にインディー・リリースされていた、幻のデビュー作が久々入荷! あのStetsasonicを遥かに上回る演奏力、構成力はこの時点で既に確立済み!!
シカゴのジャジー・ヒップホップ・デュオがアルバムを引っさげてカム・バック!!
Pawcut、Rawhead、Beppo S、Phil Chronics、Jah Connery等のプロデュース陣に加えて、ドラムとベースに、Luke Angle、Derek Layesが参加した全10曲。
アニメ『サムライチャンプルー』のスリップマット!!
Fat Jonをはじめ、Nujabes、Force of Nature、Tsutchie、Illicit Tsuboi等の参加したサウンドトラックも話題となった2004年の日本のオリジナル・テレビ・アニメ『サムライチャンプルー』。
Grap Luvaをフィーチャーした気鋭プロデューサーによる7"!!
マンチェスターを拠点に活動するビートメイカーMecca:83が、国内Rockwell Product Shopより2017年にリリースしたアルバム『Life Sketches Vol.3』から7"カット。
待望のデビュー・アルバムは、ネオ・ソウル/ジャジー・インストゥルメンタル秀逸作!!
UKカーディフのEarl JeffersとDon Leisureのプロデューサー・デュオ=Darkhouse Familyが、7"に続きUK名門First Wordからデビュー・アルバムをリリース。
6th.ソロ・ラップ・アルバムがMass Appealからリリース!!
ソロとしては『If There's A Hell below』以来4年ぶりとなるアルバムが、ライブ・バンドNat Turnerとの前作『The Rebellion Sessions』を経て堂々完成。※レッド&ブラック・マーブル・カラー・ヴァイナル。
Vinyl Digitalによる新人ビートメイカー発掘シリーズ『Expedition』の第18弾!
ドイツはフライブルク出身、2010年に自主でビート作品『Endzeit Rodeo』をリリースしていたBasstiによる2017年作がヴァイナル化。Suff DaddyやWun Two、Ta-Kuあたりのリスナーに推薦の全18トラックス!
90'Sマナーに則った流麗なブーンバップ・サウンド鳴らすデビュー・アルバム!!
アトランタのMC、Pete Fluxとパリのプロデューサー、Parentalによるデュオが、3枚のシングル・リリースを経て、待望のデビュー作を仏Akromégalie Recordsよりリリース。
9th Wonderの秘蔵っ子グループによる2nd.アルバム!!
2011年のデビュー・アルバム『Eastern Standard Time』からおよそ7年、EP『Heights』を挟み待望の2nd.アルバムがリリース。
仙台、東北を代表するパーティー13周年記念ミックス!!
傑作6th.アルバム『Vanta Black』をリリースしたばかりのGagleのDJ Mitsu The Beats & DJ Mu-Rによる仙台、東北を代表するパーティー『Sound Maneuvers』。