
檸檬
檸檬の庭 EP
名古屋の激注目アコースティック・ポップ・デュオによる自主制作ファーストCDR!!
サキとノゾミからなる女性2人組!! 2022年1月に配信リリースされたファーストEPに、ボーナストラック2曲を加えた初めての自主制作CDRがこちら。手刷りのオリジナル巾着に、CDRと歌詞カード、ステッカー、手製コースターが入ったスペシャル・パッケージ仕様!!

- A
- Gyomu Super ni Iku Tsumori Datta Uta
- Fujiwara no Michinaga ga Tanka wo Yonde 1000nen Me no Mangetsu no Yoru Ni Ten-ichi de Ramen Kutta Uta
- Hankyu no Uta
- Natsu Nan Desu Ka
- Pasokon wo Kai-kae Nai To Ikenai Uta
- Heisei Song
- B
- Umi
- Yoru no Shitaku
- Kogoeru
- SAKE
- 15 Kireina Kurma!
- Trash Medley
葛飾出身
TODAY'S DIARY
ビザール&エキゾチックな宅録トラッシュ・ラウンジ・オルガン・グルーヴ激最高作!!
もの凄い才能の登場です!! 東京を拠点に活動する宅録作家であり映像クリエイター、葛飾出身(Katsushika Shusshin)。2021年4月にBandcampで販売されていた自主制作ファースト・カセットが遂に当店にも入荷しました!!

ゑでぃまぁこん + 高橋幾郎
ストロボ
ライヴ会場で販売されていたピカピカ厚紙ジャケのコラボ・7インチ!!
2017年6月24日、代官山の晴れたら空に豆まいてにて開催されたワンマン・ライヴ「小さな灯りをともすとき」にて発売された名作7インチ!! ゑでゐ鼓雨磨、柔流まぁこんのお二人と、光束夜~ハイライズの高橋幾郎がコラボした2曲を収録。

- CD1
- 人間エンジン
- ディー
- 夕暮れ間際のカオティック
- ジダイジダイ
- 東西南北
- 気まぐれ天体 (ステラ) ~ ricchi r poveri "sara perche ti a mo"
シャラズルタラリ
ジダイジダイ
ゑでゐ鼓雨磨、柔流まぁこん、元山ツトムからなる歌謡シンセ・ポップ・バンドの自主制作ファーストCDR!!
姫路を拠点に活動するオルタナティヴ・フォーク・バンド、ゑでぃまぁこんのメンバー3人が楽器をリズムマシーンとシンセサイザーに持ち替えた超衝撃のサイド・プロジェクト!! 2014年に発表されたアシッド・テクノ・ポップ~シンセ・ポップ歌謡の名作です。

シャラズルタラリ
シ☆ン☆セ☆ン
ゑでゐ鼓雨磨、柔流まぁこん、元山ツトムからなる歌謡シンセ・ポップ・バンドの自主制作セカンドCDR!!
姫路を拠点に活動するオルタナティヴ・フォーク・バンド、ゑでぃまぁこんのメンバー3人が楽器をリズムマシーンとシンセサイザーに持ち替えた超衝撃のサイド・プロジェクト!! 2015年に発表されたアシッド・テクノ・ポップ~シンセ・ポップ歌謡の名作です。

ゑでぃまぁこん
ひまわり絶叫
透き通るような歌声と叙情的なメロディ・センスが溶け合ったオルタナ・フォーク激名曲!!
姫路を拠点に活動するゑでゐ鼓雨磨、柔流まぁこん、水谷康久、楯川陽二、元山ツトムからなるオルタナティヴ・フォーク・バンド!! 自主レーベルのPong-Kong Recordsより、レッド・ヴァイナル仕様の2022年新作7インチが到着です。

ツリーポット
たるとたたん
レトロな雰囲気とD.I.Y.宅録サウンドがブレンドされた激注目アコ・ポップ・デュオ!!
京都と名古屋を拠点に活動するアカギ萌絵、"なお"からなる2人組!! ライブ会場で販売されていた自主制作ファーストCDRが入荷。アコギやピアノ、リコーダー、シロフォンなどを使ったD.I.Y.サウンドがレトロな趣きとマッチした絶品ポップ・ソング全6曲!!

志波太朗
踊る救世主
Bruno Marsを敬愛する若きインディ・ソウル・シンガー・ソングライター!!
ポジティヴでグルーヴィーなディスコ・ブギー・ファンク激最高曲「ジーザス」、"Virtual Insanity"歌謡な込み上げモダン・ソウル超名曲「解放」、甘くロマンティックなメロウ・ミディアム「アイド」の全3曲。猛烈にオススメです!!

- CD1
- Bakelite Special
- Shango Man
- Calypso de Nostro Amor
- Paseo
- Franco Akeyi
- Gentle Giant
- Helene
- Electrician
- Kockeemoonga
- Mona
- Kaiso Ronde
- Clockwork
WADA MAMBO
HOMEMADE MONAURAL DELUXE 2
中南米~アフリカ大陸をまたぐエキゾチック密室ソロ宅録インストの傑作!!
ジャパニーズ・カリプソ・バンド、カセットコンロスのリーダーでありギタリスト、ワダマンボ!! ロウファイで暖かみあるイナタさ全開のサウンドで、ごく一部のマニアックなリスナーに長く愛され続けている2007年作『homemade monaural deluxe』に続くソロ新作です!!

ODD EYES
原題
『Self Portrait』から約4年ぶりとなる新作サード・アルバム!!
カベヤシュウト、岡村基紀、森岡誠也、小田昌和からなる4人組ハードコア・パンク・バンド!! ミックスとマスタリングにThe Anticipation Illicit Tsuboiを迎えたニュー・アルバムが完成です。バンド自主制作による配信と完全限定アナログ盤のみでのリリース!!

中川昌利
NAKAGAWA NO DEMO I
'80年代サウンドをまとった天才シンガー・ソングライターの自主制作デモCDR!!
2021年絶対注目の新しい才能!! ライヴ会場で販売されていた2020年発表の自主制作デモCDRがこちら。The Bangles 「Manic Monday」の2010年代高円寺版のような名曲「あほう」収録。ミュージックビデオが大きな話題となったアノ曲のオルタナティヴver.です!!

IND_FRIS
LIVE AT TRAFFIC JP SEA CHANGE "JAAAZZZ TOUR 2021"
愛知のジャパニーズ・シンセ~エレクトロニック・アクトによる自主制作ライヴCD!!
2021年11月4日に六本木Trafficにて行われた『JP Sea Change "JAAAZZZ TOUR 2021"』での録音より。PCとシーケンサー1台・MIDI鍵盤のミニマムなセッティングで1時間かけてゆっくりとカーブを描くように上がっていく記録。

- A
- Intro
- シベリアサンド
- Fresh
- Spring Call
- 兄さん
- サマーサンライズ
- おじいちゃんの口笛
- B
- さよなら青春
- ジンジャー
- ガラスが生えるよ
- コンクリの家と砂の家
- 小犬
- Don't Wither, Cranberries
KISS THE GAMBLER
黙想
注目のピアノ弾き語りシンガー・ソングライターによるファースト・ソロ・アルバム!!
ポップで愛らしく、ひとひねり効いたソングライティングとイノセントな歌声、シンプルなピアノ弾き語りやノスタルジックなバンド・アレンジを施した、2021年のトーキョー・インディ・ポップの大傑作!!

- A
- 昼も夜も
- きみとデート
- だれもこない朝
- 雪がふりだした
- 私がいる
- まあいいか
- Lover ~ 愛しのファビッシー
- B
- ぼくのお願い
- 素晴らしい
- わたしの暮らしの音楽
- ララルー
- 愛を
- Stay Home
ノラオンナ
ララルー
前作『めばえ』から約3年ぶりとなるニュー・アルバムが完成!!
都内を中心に活動するウクレレ弾き語りの女性シンガー・ソングライター!! 昨年末にリリースされた7インチに続き、本作でもゲスト・ミュージシャンをフィーチャー。『めばえ』とは異なり多彩なアレンジが施されたポップでカラフルな全13曲を収録!!

- CD1
- Intro
- シベリアサンド
- Fresh
- Spring Call
- 兄さん
- サマーサンライズ
- おじいちゃんの口笛
- さよなら青春
- ジンジャー
- ガラスが生えるよ
- コンクリの家と砂の家
- 小犬
- Don't Wither, Cranberries
KISS THE GAMBLER
黙想
注目のピアノ弾き語りシンガー・ソングライターによるファースト・アルバム!!
ポップで愛らしく、ひとひねり効いたソングライティングとイノセントな歌声、シンプルなピアノ弾き語りやノスタルジックなバンド・アレンジを施した、2021年のトーキョー・インディ・ポップの大傑作!!

- Contents
- We were So Different
- 魔術師の弟子
- Eazy Maze
- Attendance Record
- 夏のページ
- Fictional Farewell
- 唇は純粋無欠
- Mouillette
- Elescope
- Chiisanabinn
TAMAO NINOMIYA
WE ARE DIFFERENT / SHE ALWAYS LOOKS SO CONFUSED
前作EP『涙、天使、さざ波』から約2年ぶりとなる新作アルバムを2作同時リリース!!
慕情tracksを主宰するロウファイ・ベッドルーム・ポップ~宅録作家、Tamao Ninomiya!! 本作は「夏 / 二人の終わりの予感」「冬 / 追憶、そして次の旅路」というイメージの対を成した2枚組仕様。デジタル音源、クリアカード、クレジット、QRコードをジップロックに同封。