
- A
- 初夏
- 青色の夢のなかで
- 親愛なるきみへ (feat. lilbesh ramko)
- 薫風 (feat. a r u k a. & aria igarashi)
- 八月にて
- B
- 陽炎
- 吐息 (feat. Amuxax)
- あのひふれたて
- さっきまでの
UZTAMA
風が凪ぐ
変容する日本のエレクトロニック・ミュージックの先端部を代表する1枚が待望のフィジカル化!!
Maltine Recordsやボーカロイド、パソコン音楽クラブ、長谷川白紙などが着実に撒いてきた種が開花し、今や「特異点」とも呼ぶべき電子音楽シーンが顕現している20年代の日本。2022年大きな注目を浴びたUztamaの傑作が初のアナログ・リリース!!

- A
- Sphere
- Crazy 'Bout U
- Sphere (Mejiro Complextro Remix)
- B
- Sphere (uni-c Glitch Hop Remix)
- Sphere (Ray_Oh RAGTIME CORE Remix)
- Sphere (kingyoFutureClub Remix)
- Sphere (S2i8 Hardcore Remix)
TEMPLIME
SPHERE
V-tuberムーブメント以降のオンラインの音楽シーンを代表するエレクトロニック・ダンス・ポップ珠玉の大傑作が初アナログ化!!
Attack The Musicやcommune310、Lilium Recordsを始めとした名門ダンス・レーベルなどのコンピレーション作品にも意欲的に参加してきた彼らが、老舗Omoide Labelから2019年7月7日にリリースした超名作EP!!

- A
- lament of the lamb
- bluespring
- cursed memories
- mid (lfo)
- url
- haunted ghost
- bamboo leaf rhapsody
- dream
- B
- yuugure
- irl
- broken nostalgie
- lost emotion
- moratorium
- ornithopter short
- our strange steps
TELEMATIC VISIONS
BLUESPRING
2021年リリースの話題作がSad Discoによりアナログ化!!
OMOIDE LABELやbrutshits、Fogpakなど現代の要所ネット・レーベルから作品をリリースする2006年生まれの現役高校生トラックメイカー!! アニメやゲーム、電子音楽など多様なバックボーンをもとに新時代のエレクトロニック・サウンドを生み出しています。

GOAT
NEW GAMES / RHYTHM & SOUND
激烈待望★ジャパニーズ・オルタナティブの至宝goatの初アナログ盤がEMより登場です!!
YPY/日野浩志郎が率いるインストゥルメンタル・カルテット!!1stと2ndからベスト・パフォーマンスを再編成したLP。

SUBURBAN MUSÏK
GLORY HOLE
心が締め付けられる様な眩しさ。めちゃくちゃカッコいいです!!
Evian Volvik率いるゴシック・レイヴ・ユニット、SUBURBAN MUSÏK。自身が主宰する手綱会からリリースされた最新LPが入荷です!

- A
- ジューじゃん (向島Jukebox)
- ボーリング対決 (夏服ギャルvs浴衣ギャル)
- おやすみmyラヴ
- エンゼル百貨店 (閉店後Mix)
- B
- カラフル
- 明治通り (スポーツセンターMix)
- ジェラじゃん (east tokyo groove)
- 路地 (月の娘として)
MACARONIMAN AKA WOODMAN
DOWNTOWN SCIENCE
2016年7月に急逝した孤高の電子音楽家、WOODMANの作品が単独名義では初のVinyl化!
孤高の電子音楽家、WOODMANが90年代後半に遺した膨大なカセットテープ作品群。没後データ・アーカイヴ化されているカタログの中から『Downtown Science』がVinyl化です!

- A
- 「蘭」: Ran
- 「海、Weed」: Umi,Weed
- 「⊃_▱●〻」
- 「フィクション」: Fiction
- B
- 「月光」: Gekko
- 「トムの夢」: Tom no Yume
- 「電子唄」:Denshi - Uta
- 「茫天」: Bouten
7FO
蘭 - 茫天
大阪の電子音楽家/プロデューサー・7FOによる2021年新作アルバム。
本作は近年の世界的な「アンビエント/ニューエイジの季節」からはぐれたものであり、ハード機材への打ち込みだけで作られたユニークな音像は、7FOの新境地とも、原点回帰とも呼べるものになっている。「蘭 - 茫天」は、機械による詩的な感性をまとったあたらしい電子音楽アルバムとなった。

- A
- McKinley 1984
- Illustrated Nexus Encyclopedia
- Eclipse
- B
- Citizens
- Personal Gain
- Silent Prayer #2
TOMOHISA ISHIKAWA
ILLUSTRATED NEXUS ENCYCLOPEDIA
Technoboys Pulcraft Green-Fundの石川智久によるソロ・アルバム。
Technoboys~では、2007年公開の映画『Ex Machina』で音楽監修の細野晴臣に抜擢され、HASYMO、CORNELIUS、TOWA TEIらと共にオリジナル・サウンドトラックに参加。自身初となるソロ名義でのアナログ盤をリリースです!!

- A
- Dentsu2060
- Birdland
- W I N D C O A T
- Satoshi Nakamoto
- B
- I Always Still Yakuza
- Children Of Bodom
- Window Of Honey Trap
- Chase The Rainbow
- Toshi
TASHO ISHI
DENTSU2060
Lorenzo Senni主宰レーベル、Presto!?からのファースト・アルバム!!
BRF名義でデビューし、現在、多国籍企業のブランドやファッションのサウンド・デザイナー/イメージ・コンサルタント/広告批評家として活躍するTasho Ishi。

- A
- Emory
- Umi Ga Kikoeru feat. Dove & Le Makeup
- Ace One
- Skip
- Orca
- Sleepy Alexa
- Lipsynch
- B
- Followers feat. Cristel Bere
- Weight of Smoke
- Come In
- Olympia *
- 海がきこえる feat. Dove & Le Makeup (opaque)
- May Angels Lead You In
KAZUMICHI KOMATSU
EMBOSS STAR
Madeggこと小松千倫によるKazumichi Komatsu名義でのファースト・アルバム!!
シングル「海がきこえる」にはDove & Le Makeup、「Followers」ではPure VoyageからCristel Bereをフィーチャー。マスタリングは注目のレーベルRecitalを主宰するSean McCannが担当。

- A
- Tazuna
- Inagis Flag
- Rushed Fields
- Last Shot
- Dogma
- Wastelands
- Atoshimatsu
- B
- Propaganda
- Cigarette Burn On Your Arm
- Song For Burning Down
- Bloody Hands
- 18 K.G.P.
SUBURBAN MUSÏK
TAZUNA
心が締め付けられる様な眩しさ。千切れそうな叫びと反復する不穏なビート。めちゃくちゃカッコいいです!!
Evian Volvik率いるゴシック・レイヴ・ユニット、SUBURBAN MUSÏK。CNDMMからのデビュー・7インチに続き、自身が主宰する手綱会からリリースされたファースト・アルバム!

- A
- M.N.L
- Bird Peck at Dead Dog
- Fastest Motor
- BFMIX B-3
- Tansun
- B
- Dog is Surrounded by Birds
- Vector Milk
- The Damo UFO
- Reforest 1
- Sleep Talk
- C
- タイムリミット
- ENT
- にこエレクトロ
- 4
- Reforest 2
- 5 立米
- D
- Enter the Exit
- ピアノとサンプラー
V.A.
BIRD CAGE: BIRDFRIEND ARCHIVES
これは2020年日本の『No New York』か?『Pillows & Prayers』か?
名ではなく音で選ぶ徹底した作家基準で、エレクトロニクスや自作改造楽器クリエイター達のD.I.Y.音楽を リリースし続ける日野浩志郎(YPY / goat)主宰レーベル、Birdfriend。初のレーベル・コンピレーションが完成です!!

- A
- M.N.L
- Bird Peck at Dead Dog
- Fastest Motor
- BFMIX B-3
- Tansun
- B
- Dog is Surrounded by Birds
- Vector Milk
- The Damo UFO
- Reforest 1
- Sleep Talk
- C
- タイムリミット
- ENT
- にこエレクトロ
- 4
- Reforest 2
- 5 立米
- D
- Enter the Exit
- ピアノとサンプラー
V.A.
BIRD CAGE: BIRDFRIEND ARCHIVES
これは2020年日本の『No New York』か?『Pillows & Prayers』か?
名ではなく音で選ぶ徹底した作家基準で、エレクトロニクスや自作改造楽器クリエイター達のD.I.Y.音楽を リリースし続ける日野浩志郎(YPY / goat)主宰レーベル、Birdfriend。初のレーベル・コンピレーションが完成です!!

- A
- picture
- atatakai
- time
- the city
- sleep tight
- B
- let you down
- abstract
- silver lining
- in my brain
- echo
- forms
BUTASAKU
FORMS
シンガー・ソングライターのbutajiとトラックメイカーの荒井優作によるユニットbutasakuの1stアルバムがLP化!
これまで配信でコンスタントにシングルをリリース。フォークからクラブ・ミュージック、アンビエント、R&B、ヒップホップといった音楽を土台にしつつその境界を柔軟に行き来するbutajiと荒井優作によるユニットのbutasaku。