カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Hip Hop / R&B
- Boom Bap / Sampling Sounds

- A
- Examination of WTF
- Demolition Man
- Bufftown
- Psentimental Mood
- Tons of Samples
- The Selling Ace
- Examination of Why
- The Winter
- Edibles
- B
- Magical Number feat. MC Wren
- Sam and June
- Can't Stop The Profit
- The Pillage Clean Demolition Society
- W.I.M.M feat. MF June
- Quattro De Mayo
- Para-Cite
- Slaughterhouse - Five Years feat. The Fresh Sisters
PSEUDO INTELLECTUALS
PROPERTY RIGHTS
往年のDe La Soulファンにもおすすめ。Chopped Herring主宰Bobも制作に携わった一枚。
『Only Built For Food and Drinks』と『Pizza Money』に続くNYバッファローのクルーPseudo Intellectualsの新作は、De La Soulオマージュが楽しいMC Wren参加の"Magical Number"ほか計17曲を収録。イイですね!

- A
- Less Ordinary
- Been Thoro feat. Elad Authority
- Inception Diamonds
- The World Ends With You
- Headroom feat. Poppy Dames
- '85 Jordans
- Sonic Youth Grown
- B
- Loafs/Found in Random feat Sara Seashell
- What's The Is?
- Fresh Melt Water
- The Cold Era
- Fly Lingual feat. Doodlebug, Maylay Sparks & Speak Sampras
- Shade Theories feat. Local Blac, & Gums
KENNETH MASTERS & BOFAAT
A LIFE LESS ORDINARY
フィリーのKenneth Mastersの楽曲を独プロデューサーBoFaatが手掛けた計14曲。
かねてからChopped Herringにデモを送付していたドイツ人プロデューサーBoFaatが、ラップにUSフィリーのラッパーKenneth Mastersを迎えた4曲入りのEPをリリース。全14曲のいずれもソウルフルでいいですね!

MELLOSOULBLACK
RHYTHM CRUSADERS
90'sの空気感をほぼ完全に再現してみせるSmoky Kunプロデュースの計4曲を収録。
USテキサスのクルーMelloSoulBlackの新作7"は、『Saoco Del Barrio EP』でも知られるペルー人プロデューサーSmoky Kunが手掛けた首振り必至のラギッドでムーディーなブーンバップ4曲入りEP。オススメです!

- A
- I Do
- Unexplainable
- Outcast feat. Ea$y Money
- Life of Sin
- How It Feels
- B
- Jade
- 1996
- It's Ransom feat. Styles P
- Reservoir Scars
- Start 2 Finish
- Never Forget feat. Termanology (Bonus Track)
- Dollars & Sense (Bonus Track)
RANSOM X STATIK SELEKTAH
THE PROPOSAL
'13年にCDのみでリリースされていた作品が遂にアナログLP化されリリース!
【限定盤】US東海岸のヒップホップ・シーンの中心的存在として活躍する名プロデューサー、Statik SelektahがMCのRansomとコラボレートした会心作!

- A
- Complicated Rhythm
- Rap Like Me
- Written In The Drums
- Designer Drugs
- B
- Parade Me
- We Here
- Atypical
- Expensive Habits
- C
- Until It All Goes
- Test Drive
- Inheritance
- Get Him To The Greek
- D
- Could've Struck The Lotto
- For The Awake
- For The Sleepers
- The Definite Prayer
SKYZOO
THE GREAT DEBATER
2011年7月にデジタルのみでリリースされたミクステ・アルバム第10弾が初LP化。
ネオ・ブーンバップの代名詞的なNYブルックリンのラップ・タレントSkyzooによる、2011年のミクステが11年越しで初ヴァイナル化。収録楽曲のプロデュースは9th WonderやIllmind、Swiff Dらが担当しています。

- A
- In Flight
- Penthouse Suite
- Scissorhands
- 40 Days, 40 Nights
- The Count of Monte Cristo
- B
- Rezamos
- Wonder Years
- La Lluvia
- Currency Exchange
CRIMEAPPLE X DJ SKIZZ
BREAKFAST IN HRADEC
前作『Wet Dirt』(2019年)に続くCRIMEAPPLEとDJ Skizzの共作第2弾がLPで。
ここ数年精力的な活動を繰り広げるNJのリリシストCRIMEAPPLEのライムが、NYブルックリンのプロデューサーDJ Skizzによるソウルフルかつヴィンテージ・タッチなプロダクションに映える計9曲を収録。

JAZZSOON
HEAVY ARCHIVES 8 (CLEAR COLORED)
サンプリング・コラージュ・シリーズ『Heavy Archives』の第8弾がカセットで限定入荷。
当初は7"でもリリースされていたコラージュ・シリーズ『Heavy Archives』の第8弾が、全世界100本限定のクリア・カラー仕様のカセットのみでリリース。カセットで聴くと特にしっくりと来る内容です。

JAZZSOON
HEAVY ARCHIVES 7 (LIME GREEN COLORED)
サンプリング・コラージュ・シリーズ『Heavy Archives』の第7弾がカセットで限定入荷。
当初は7"でもリリースされていたコラージュ・シリーズ『Heavy Archives』の第7弾が、全世界100本限定のライム・グリーン・カラー仕様のカセットのみでリリース。カセットで聴くと特にしっくりと来る内容です。

JAZZSOON
HEAVY ARCHIVES 6 (BABY BLUE COLORED)
サンプリング・コラージュ・シリーズ『Heavy Archives』の第6弾がカセットで限定入荷。
当初は7"でもリリースされていたコラージュ音源シリーズ『Heavy Archives』の第6弾が、全世界100本完全限定のベイビー・ブルー・カラー仕様のカセットでリリース。カセットで聴くと特にしっくりと来る内容です。

- A
- Full Moon
- Visitant (feat. Ok Handsome)
- Disclaimer
- Pick & Roll (feat. Roshin & Fashawn)
- Ain't No Way (feat. Phoenix Pagliacci)
- Disavowed
- B
- Make It Right (feat. Jagon)
- Sometimes Why
- Scaffolder
- Cradle to the Coffin (feat. Junk, Rel McCoy & D-Sisive)
- The Last One (feat. Brain Orchestra & PremRock)
- Subterra
FRESH KILS
DISCLAIMER
トロントのMPCフィンガー・ドラマーによる初のスタジオ・アルバムがこちら。
Junoにもノミネートされたプロデューサー/エンジニア/MPCの魔術師がFresh Kils。初のアルバムとなるこちらは、彼のワイルドなパフォーマンスとは真逆の、落ち着いたトーンの豊かな作風に。

- A
- Nightmares And Dreams
- Mind Your Business
- I Knew You Was A Bitch
- Toxic Love
- B
- Love & Basketball
- Go To Sleep
- The Ballad Of Krutoy
YOUR OLD DROOG
YOD STEWART
YOD新作はRod Stewartのヅラから始まる奇妙な物語7編。
Tha God Fahim、Nicholas Craven、Conductor Williams、Lee Scottらがビートを提供。Rod Stewartのウィッグを被ったまま寝落ちすると...的なストーリー・テリングを堪能できる計7曲を収録しています。

- A
- Nip Slip
- Pessimistic
- Things Have Changed
- /tagged/me (interlude)
- Alone
- Alive
- B
- Tom Hanx
- Rent Don't Make Home
- Hold Me Back
- Call Moms (feat. Donwill)
- Hit My Lick & I'm Out
- Strong Friend
VON PEA & AEON
DULY NOTED (THE COMPLETE SERIES)
『Duly Noted』(2013年)と続編の『Duly Noted 2』(2022年)がバンドルされて共に初LP化。
ほぼ10年前の『Duly Noted』(2013年)をA面、先日リリースされた続編の『Duly Noted 2』(2022年)をB面にカップリング。Tanya Morganの盟友Donwillもゲストに迎えつつの計12曲を収録です。

- A
- Flashback
- Crooklyn
- C'mon wit da Get Down
- Life's a Bitch
- Cream
- Remember We
- B
- Stressed Out
- 9th Wonder
- Itz Soweezee
- Danger
- Bomdigi
- Last Dayz
- Outcome
KIXNARE
CLASS OF 90'S VOL.1 INSTRUMENTALS LP (180G)
ポーリッシュ・プロデューサー代表格Kixnareによる90'sスロウバックなインスト集。
U Know Meレーベルからの良質なエレクトリック・ビーツ諸作で知られるポーランド人プロデューサーKixnareが、自身のルーツである90'sブーンバップ~サンプリング・ビーツに回帰するシリーズの第1弾がこちら。

- A
- Freezing Dice
- Reputation
- Let's Play
- One Man
- I Can Do No Wrong
- Potatoes feat. Torae
- Change
- Dear Jane
- B
- Lose You
- Ink Blotches
- Neverending Story
- The Cook Up
- Truth Be Told
- Nasty feat. Planet Asia
- Wrong Hand
- How Will I Go
APOLLO BROWN & GUILTY SIMPSON
DICE GAME (SPLATTER EDITION, SPECIAL PHOTO DISCOBAG)
2012年コラボ作『Dice Game』のLPが装いも新たに再リリース。こちらは特殊仕様Ver.です。
J DillaやMadlibのプロダクションとは一味違うサウンドながら、漆黒のドラムスとソウルフルなサンプリングが絡み合うトラック群とGuiltyのハード・ボイルドなラッピンとはかなりの好相性!

- A
- Freezing Dice
- Reputation
- Let's Play
- One Man
- I Can Do No Wrong
- Potatoes feat. Torae
- Change
- Dear Jane
- B
- Lose You
- Ink Blotches
- Neverending Story
- The Cook Up
- Truth Be Told
- Nasty feat. Planet Asia
- Wrong Hand
- How Will I Go
APOLLO BROWN & GUILTY SIMPSON
DICE GAME (CRYSTAL CLEAR VINYL)
2012年コラボ作『Dice Game』が装いも新たなアナログLPで再リリース!
J DillaやMadlibのプロダクションとは一味違うサウンドながら、漆黒のドラムスとソウルフルなサンプリングが絡み合うトラック群とGuiltyのハード・ボイルドなラッピンとはかなりの好相性!

- A
- Epic Intro
- My World
- Pirate Hookers
- Like A King
- Orange Beams
- Warriors
- B
- Marco Poland
- Medellin
- Gerry Repeat
- Burn Baby Burn
- Hot & Cold
- Preacher Man
MARCO POLO
MP ON THE MP: THE BEAT TAPE VOL. 2
『MP On The MP』シリーズ三部作の第2弾が限定生産のカセットテープで登場。
カナダはトロント出身で現在はNYブルックリンにて活動するネオ・ブーンバプティスト=Marco Poloによる、Youtubeでのビートメイキング講座『MP On The MP』シリーズのスピンオフ的音源集の第2弾がこちら。

- A
- Crap Sandwiches
- Crazy
- Scat Hard
- Laws Jazz
- Good Bad
- King Of Kings
- B
- Origami
- Just Call My Name
- Night Moves
- Tito 2016
- Wild Pets
- California
MARCO POLO
MP ON THE MP: THE BEAT TAPE VOL. 3
『MP On The MP』シリーズ三部作の最終章が限定生産のカセットテープで登場。
カナダはトロント出身で現在はNYブルックリンにて活動するネオ・ブーンバプティスト=Marco Poloによる、Youtubeでのビートメイキング講座『MP On The MP』シリーズのスピンオフ的音源集の第3弾がこちら。

- A
- Onewayticket Ins Paradies
- Überflug
- Centauri Nachtclub Pt.1
- Durch Den Asteroidengürtel
- Secu's Im Anmarsch
- Fancy Cocktail
- Intergalaktischer Diskocharme (Skit)
- Schüttel Alles Ab
- Kosmische Einflüsse
- Rasch Zum Tresen
- B
- Geheime Lagune
- Nackte Tatsachen
- Tanzhypnose
- Neptun Kitsch
- Aufstieg Einer Weltraumstation (Skit)
- Tanz Der Toy-Roboter
- Die Astronautenjacke
- Für Immer Deins
- Blick Durchs Glas
- Centauri Nachtclub Pt.2
- Woohoo (Ab Nach Hause)
TITO TENTACULO
TITO`S ORION EXPRESS 2
コロナ禍を脱出して架空ディスコ『Centauri Nachtclub』へ向かう為のチケット(その2)。
クラブの休業やパーティーのキャンセルにウンザリしてきたこの2年間の閉塞感から抜け出して、宇宙で一番ホットだと評判の『Centauri Nachtclub』へのチケットのようなビートテープの続編がこちら。

- A
- PST #1 (Prod. by D-Styles)
- Get at a God (Prod. by D-Styles)
- Lil Mijos (Prod. by D-Styles)
- Miss America feat. RhymeStyleTroop (Prod. by D-Styles)
- Trunk (Prod. by D-Styles)
- B
- PST #2 (Prod. by Rhettmatic)
- Tom Fears feat. Sick Jacken (Prod. by Rhettmatic)
- Paint Pictures (Prod. by Rhettmatic)
- The Kuyas feat. Big Twins (Prod. by Rhettmatic)
- Ski Mask to Jet Skis (Prod. by Rhettmatic)
BEAT JUNKIES & XP THE MARXMAN
PACIFIC STANDARD TIME (DELUXE CAMO GREEN VINYL)
ラップをXP The Marxman, ビーツをRhettmaticとD-Stylesが担当した注目コラボ。
Tuff Kongあたりの諸作でも知られるハードコア・ラッパーXP The Marxmanの音源を、L.A.の世界的ターンテーブリスト集団Beat JunkieのRhettmaticとD-Stylesがプロデュースした計10曲を収録。

- A
- Hound Dog
- Tongpo feat. Conway the Machine
- Estaciones feat. Hologram
- Jaws
- Subzero
- B
- Turkish feat. Meyhem Lauren
- Jaguar prod by Roc Marciano
- Zambezi feat. Roc Marciano
- Ninety One
- Storm of the Century
ACTION BRONSON
COCODRILLO TURBO (ULTRA CLEAR VINYL)
前作『Only For Dolphins』(2022年)に続く約2年ぶりの新作がクリア盤仕様のLPで。
数年前までやや失速気味だったAction Bronsonの、およそ2年ぶりの新作がこちら。アルケミさんことThe Alchemistらがプロデュース、客演にConwayやRoc Marci、Meyhem Laurenらが参加しています。