カテゴリ
House Acid Chicago Detroit Afro / Tribal Lo-Fi Minimal Tech House Deep House Italo House Disco House Nu Disco Synth Boogie Re Edit Italo / Cosmic / Electro Crossover Jazzy_ Downtempo Breakbeats Ethnic / Folklore / Cumbia Mellow Balearic Ambient Upper House Electro House_ Progressive House Trance Classics Japanese Mix CDカテゴリ
Minimal Techno Hard Techno Industrial Techno / E.B.M Experimental Techno Minimal House Minimal House Japan Minimal House Romania Minimal House US Minimal House France Minimal Electro Tech House_ Tech House GER Tech House UK Tech House US Leftfield House Chicago / Detroit Dub Techno Electro_ Acid_カテゴリ
US & CAN Indie / Rock UK_England Indie / Rock UK_Scotland Indie / Rock UK_Wales & Northern Ireland Indie / Rock EU & Others Indie / Rock Aussie & NZ Indie / Rock Electro Rock / Pop Indie Pop / Jangle Pop Shoegaze / Dream Pop Synth Pop / Bedroom Pop Weird Pop / Psyche Pop S.S.W. / Folky / Acoustic Major / Popsカテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Slowcore / Sadcore Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream West Coast South R&B / Pop Sampling Sounds Boom Bap 90's Legends Ragga Nu Soul Jazz Crossover Jazzy Hip Hop Funky Electronic Alternative Rap Underground Hip Hop 00's Classics 90's Classics Old School Old School Electro Latest Electro Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Japanese Pop
- 中古レア盤

[USED]
UNITED FUTURE ORGANIZATION
I LOVE MY BABY (MY BABY LOVES JAZZ)
U.F.O.の記念すべきフ超傑作ファースト・シングル!!
※ジャケなしプロモ盤/Zero Corporationからの'91年リリース作。日本のクラブ・ジャズ・シーンの幕開けとなった歴史的1枚!カップリングには"Dig That Beat"を収録!

- A
- 四次元の美学
- 球体関節
- 業火
- 愛と教育
- その時なにが起こったの?
- エロス+独裁
- B
- 恋のチャンスは一度だけ
- 回転ベッドの向こうがわ
- 悪魔なファズ
- #84
- (シークレットトラック)
[USED]
キノコホテル
マリアンヌの誘惑
2012年リリースのサード・アルバムの500枚限定アナログ盤!
Record Store Day2013限定盤。CDとは異なる新装豪華ダブル・ジャケット仕様。電子オルガン、ギター、ベース、ドラムの編成で繰り出されるガレージ・ロック・サウンド、支配人・マリアンヌ東雲の強烈な世界観が詰まった一枚!さらに、発売後即完売した『マリアンヌの誘惑 限定盤ボックス<夜の玩具箱>』に収録されたシークレット・トラック(通称「ステファニーの恍惚」)も収録!!

[USED]
TOKYO NO.1 SOUL SET / PSYCHEDELIX
状態のハイウェイ / MERRY-GO-ROUND
Tokyo No.1 Soul SetとChar率いるPsychedelixの超限定スプリット7インチ盤!!
アルバムには未収録、CDシングルの「Willing or Not」のカップリングとして収録されたハモンド・オルガンが炸裂するグルーヴィー・ブレイクビーツ・ラップの隠れ名曲!!さらに、カップリングのChar率いるPsychedelixの"Merry-Go-Round"も当時の時代を映した、ほとんどコーデュロイなグルーヴィーな疾走アシッド・ジャズ・ロック!

[USED]
RYOZO BAND WITH THE MURO PLAYERS
MANY TROUBLES IN THE CITY
MUROが全面バックアップする、期待の若手ベーシスト大林亮三によるデビュー・シングル!!
MUROがその幅広い人脈を活かして一流ミュージシャンをプレイヤーに起用、リズム・アレンジや生音シーケンスのプログラミングに推敲を重ねて華やかなアッパー・ファンクに仕上げた"Many Troubles In The City"は、まさにファンク・フリークのツボを心得まくった1曲!!B面には、Ryozo Bandのセルフ・プロデュースによる、オルガンとエレピも心地良いスロウな大人のメロウ・ファンク"Empty"を収録!クリア・ヴァイナル仕様の限定7インチ盤!

- A
- ビーマイベイビー
[USED]
スクーターズ
ビーマイベイビー
世田谷文学館で開催された展覧会「ビーマイベイビー 信藤三雄レトロスペクティブ」の公式テーマソング!
※CD欠品//RonettesとVanessa Paradisの"Be My Baby"を良いとこどりして歌ったような、これが日本版「ビーマイベイベー」!!「恋するフォーチュンクッキー」カヴァーで共演した星野みちるも語りで参加!カップリングには、2012年のアルバム『女は何度でも勝負する』に収録の小西さん作「かなしいうわさ」の再録ヴァージョンを収録!

- B
- いとしのマックス
[USED]
前園直樹グループ
たぶん戻って参ります
初のオリジナル楽曲!!カップリングには荒木一郎「いとしマックス」カヴァーを収録!
前園直樹、小西康陽、羽立光孝、有泉一、織田祐亮からなる5人組。本作では、TRI4THより藤田淳之介、喜多形寛丈がゲスト参加。プロデュースはミズモトアキラ、藤川毅。レコーディング・エンジニアは廣瀬修。アート・ディレクションは伊藤桂司。「日本に残されているうたを新たに編曲して、新たに歌う。」そんなコンセプトのもと誕生した前園直樹グループ。「スネイク・ヒップ」な前奏で完全ノックアウトの「いとしのマックス」カヴァーも最高です!

[USED]
TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
ROCK MONSTER STRIKES BACK
異種格闘コラボ・シングル!!大友克洋によるジャケもめちゃカッコいい!!
スカパラをケン・イシイがリミックスした、斬新で奇妙奇天烈なスカ・テクノ!NHK『ソリトン』のオープニングテーマにもなった"Rock Monster Strikes Back"と"Extra"のリミックスをカップリング!

[USED]
V.A.
PUNCH THE MONKEY! LUPIN THE 3RD;THE 30TH ANNIVERSARY REMIXES
特大ヒットした問答無用のルパン・リミックス・シリーズ第一弾!
池田正典、Escalator Team TEAM、F.P.M.、小西康陽、須永辰緒、U.F.O.、フジタブレンダー、コモエスタ八重樫他が参加したルパン・リミックス集!

- A
- Fairground Featuring Yasuyuki Horigome (Kirinji)
- Fairground (Acappella)
- B
- Sam the Samba Man (Album Edit)
- In Dream
[USED]
AKIRA MIZUMOTO
A.M.E.P.2
キリンジの掘込泰行氏をフューチャーしたSimply Red超名曲"Fairground"カヴァー!!
ジャズ・ボッサ・ハウス仕立てにした特大ヒット・ナンバー!!さらにはRAH Band"Sam The Samba Man"のキャッチーな女性ヴォーカル・ハウス・カヴァーも収録したミニ・アルバム『A.M.』からのシングル・カット第2弾!

[USED]
曽我部恵一
TELEPHONE LOVE
大傑作ファースト・ソロ・アルバムからの超限定アナログ・カット!!
アルバム・ヴァージョンのおだやかなアコースティック・グルーヴを残しつつ、打ち込みサウンドをプラス、軽やかなブレイクビーツ・トラックに優しく甘い歌声と軽やかなアコギ、"Ring Ring I Love You"と印象的な歌詞も耳に残るスウィート・ラヴ・ソングの大名曲にしてライブでも人気の定番曲!カップリングの「鳥」は、アコギとSEが気持ちよく漂う、名曲「ギター」を思わせるアコースティック・ポップ!アルバム未収録です!

[USED]
OCTET SUNAGA T / TRI4TH
KIEV (FUKUSHIMA) / TRY AHEAD
須永辰緒主宰Disc Minorからのレコード・ストア・デイ限定盤!!
Record Store Day2013限定盤。1986年に起きたチェルノブイリ原発事故を受けて、Mute Beatが1988年に発表した"Kiev no sora"を須永辰緒率いるOctet Sunaga tがジャズ・カヴァー!本作には Five Corners Quintetのユッカ•エスコラもトランペットで参加。憂いと哀しみを多分に含んだ曲調であったオリジナル曲を、 激しい憤りとも乗り越える糧ともとれる叩きつけるような情感で圧倒的迫力を持ち展開するジャズ・サウンドに変化。Bサイドには、TRI4THによる流麗なピアノと抑揚を聞かせたフォーンがグルーブ感満載のスリリングなリズムに乗せて展開するジャズ・インストを収録。ホワイトカラー・ヴァイナル、ミニマル・デザインにこだわった美しい装丁が目を引く300枚限定盤。

[USED]
APRIL SET
CARNIVAL EP
Cardigansのスウェディッシュ・ポップ特大名曲"Carnival"カヴァー!!
キラー・ミックスCDシリーズ『Premium Cuts』でおなじみ、鈴木雅雅尭氏率いるApril Set!!ごぞんじQypthone大河原泉さんをヴォーカルに迎え、元祖スウェディッシュ・ポップ永遠の名曲、Cardigans"Carnival"をドライヴィンにボッサ・カバーした超人気チューン!!さらにカップリングには、Playaのヴォーカリスト、Yuiaveを迎えたミッド・テンポのボッサ・ヴァージョン他、全4ヴァージョン収録!!超限定盤!!

[USED]
V.A.
BLUE CAFE N°3
超人気Blue Cafeコンピ第3弾!超限定ナンバリング入りEP盤!
April Set鈴木氏によるファンキー・ジャズ・ブレイクス"B.C.Air"、中塚氏によるDelicatessen Mixtureのキノコをフィーチャーしたボッサ・ジャズ"Cafe Bleu (in Winter)"、Small Circle of Friendsのボサノバ・ラウンジ・ビーツ"Summer Knows"にYuki OhtaをフィーチャーしたRitmo FantasticoによるKenny Rankin"Haven't We Met"カヴァーも収録。アコーディオンの耳障りも心地よい極上フレンチ・ボッサ人気カヴァー!!

[USED]
JAZZTRONIK
LIVIN' HIGH / FRORO
大ヒット3rd.アルバム『Set Free』から人気ナンバーの12インチ・カット盤!
洒落たジャズ・ピアノとフューチャリスティックなボッサ・ビートに上品な女性ヴォーカルが乗るクロスオーバー・ジャジー・ボッサ名曲”Livin' High”の12インチ・ミックス!さらに、カップリングには、ボンゴ・ビートと印象的なサックス、そこにアフロ風の女性スキャットが舞う、こちらも人気の洗練されたアフリカン・ナンバー"Froro"を収録!

[USED]
MONDO GROSSO
LAUGHTER IN THE RAIN
大沢伸一独自のアレンジが冴えるNeil Sedakaの超名曲"Laughter in the Rain"カヴァー!!
カップリングにはボッサ・ハウス"Still in the Rain"を収録。1997年作!

[USED]
BOCA 45
MEANING OF LIVE E.P.
セカンド・アルバム『Vertigo Sounds』の国内企画アナログ盤!Lark Chillout、Evisbeatsリミックス!
ファンキー・ブレイクビーツ集団A.Y.B. Forceのリーダー、Lark Chilloutのリミックスは、ゴールデン・エラと呼ばれる'87年頃のヒップホップ特有の雰囲気が際立ったファンク魂あふれるパーティー・チューン!韻踏合組合の元メンバーとしても知られる人気トラック・メイカー、Evisbeatsによるリミックスは、誰もが知ってるあの曲をサンプリングしたパーティー・ブレイクビーツ!遊び心溢れるサンプリング・センスが光る素晴らしい仕上り!Bサイドには、アルバム中でも特に人気の高かった2曲を収録!

[USED]
SOIL & "PIMP" SESSIONS
A.I.E.
Gilles Peterson主宰のBrownswoodからリリースされた2007年作!
スウィンギンでジェントルなピアノに灼熱の爆風ブロウを吹き付けるホーン、そして世界中を激震に落とし込む熱いリズム・セクションが強烈!さらにFaze ActionやBasement Jaxxのドラマーとしても有名なTuggによるCut Chemist meets Art Blakeyといった趣きのド渋ファンキーなジャジー・ブレイキン・エディット、Mathew Jonson率いるCobblestone Jazzによるデトロイト調のジャジー・テック・ハウス・リミックスも収録!

[USED]
INSTANT CAFE RECORDS
SWEET DA BA DA
Organ b.のミックス・テープにも収録された名作ファーストEP!!
ダバダバ・スキャットがキュートに炸裂するフェイク・ジャズ名曲"Sweet Da Ba Ba!"さらにキュートなB面"Girl Hunt"も最高!!

[USED]
TRI4TH
TRI4TH PLUS EP
須永さんが見出した夜ジャズ・コンボによる傑作デヴューEP!
Soil&Pimp Sessions、Quasimodeに続く、和製クラブ・ジャズ・バンド、Tri4thのデビュー作!!新人離れしたテクニックを備えながらも、若々しい瑞々しさと清々しい疾走感に溢れるダンス・ナンバー全3曲!Freddie Reddの激名曲"Sister Salvation"カヴァーも惚れぼれする格好よさ!!

- A
- Why feat. Orange Pekoe (Sergio Mendes & The New Brasil 77)
- Samba De (Ted Coleman Band)
- That's What Friends Are For feat. Tomoko Nagashima(Orange Pekoe) (Madeleine Bell)
- One Fine Morning feat. Saigenji -Next Fine Morning Remix-
- B
- Cosmic Lust (Mass Production)
- One Fine Morning feat. Saigenji (Lighthouse)
- Sister Jane (Max Greger Jun.)
- Why feat. Orange Pekoe -Blue boogie Remix
[USED]
TRES-MEN
S.T.
Sergio Mendes隠れ名曲やMadeleine Bellなどアンセム満載の超極上カヴァー・アルバム!
松岡"matzz"高廣、櫻井喜次郎、中村祐介からなるユニット、トレメン!Orange PekoeをフィーチャリングしたSergio Mendesの隠れ名曲"Why"とMadeleine Bellの"That's What Friends Are For"、サイゲンジをフィーチャリングしたラテン・ロック"One Fine Morning"のヴォーカル曲に加え、フロア・キラー"Sister Jane"やAOR方面からも熱い支持を得るヴァイヴ名曲"Samba De"のリメイク、そして至宝のディスコ"Cosmic Lust"は、イタリアの重鎮パオロ・スコッティをも唸らせた。往年のクラブアンセムへのオマージュと、次世代のダンス・ミュージックへの追及を目指して構成されたカバー・アルバム!!CD未収録の"Why feat. orange pekoe-Blue boogie Remix"収録に加え、アナログ用にリマスタリング、曲順も入れ替えたこだわりの限定LP。