カテゴリ
Mainstream West Coast South R&B / Pop Sampling Sounds Boom Bap 90's Legends Ragga Nu Soul Jazz Crossover Jazzy Hip Hop Funky Electronic Alternative Rap Underground Hip Hop 00's Classics 90's Classics Old School Old School Electro Latest Electro Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CDカテゴリ
House Acid Chicago Detroit Afro / Tribal Lo-Fi Minimal Tech House Deep House Italo House Disco House Nu Disco Synth Boogie Re Edit Italo / Cosmic / Electro Crossover Jazzy_ Downtempo Breakbeats Ethnic / Folklore / Cumbia Mellow Balearic Ambient Upper House Electro House_ Progressive House Trance Classics Japanese Mix CDカテゴリ
Minimal Techno Hard Techno Industrial Techno / E.B.M Experimental Techno Minimal House Minimal House Japan Minimal House Romania Minimal House US Minimal House France Minimal Electro Tech House_ Tech House GER Tech House UK Tech House US Leftfield House Chicago / Detroit Dub Techno Electro_ Acid_カテゴリ
US & CAN Indie / Rock UK_England Indie / Rock UK_Scotland Indie / Rock UK_Wales & Northern Ireland Indie / Rock EU & Others Indie / Rock Aussie & NZ Indie / Rock Electro Rock / Pop Indie Pop / Jangle Pop Shoegaze / Dream Pop Synth Pop / Bedroom Pop Weird Pop / Psyche Pop S.S.W. / Folky / Acoustic Major / Popsカテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Slowcore / Sadcore Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90's- Book
- Book

TOFUBEATS
トーフビーツの難聴日記
音楽プロデューサー/DJのトーフビーツ初の著書
本業の音楽家としての活動のみならず、雑誌やウェブ媒体等での執筆も高い評価を得ているトーフビーツ。2018年に患った突発性難聴をきっかけに書き始めた日記は、これまでに30万字を超えるボリュームに。

ARAUCHI YU
SISEI BOOK
アナログ盤と同発で『Sisei』本のリリースが決定!!
ファースト・アルバム『Śisei』にまつわるインタビューや特別対談&寄稿、荒内による制作日誌、塩田正幸による撮り下ろし写真、柳智之による描き下ろしの漫画作品などを収録したオリジナル・パンフレット。

NOOD5
ZINE
ブリストル発のラジオ・ステーションNoods Radioのジンが到着!!
ラジオ・ステーションとしてスタートした初期から、ブリストルのコミュニティにとってのハブとしての役割を果たすまでの5年間の写真やフライヤー、グラフィックを掲載。

キングジョー
WHAT GOES ON
キングジョーによる手描きフライヤー画集!!
ジョーが手がけた、四半世紀を越えるイベント告知フライヤーのうち、現存するものをあますところなく収録!! 変わることのない初期衝動と愛を燃料に、独自の(原始的)手法で描かれたイベントフライヤー172枚。著者本人による、自らの行動原理を綴った後書きも必読!!

梅ヶ谷雄太
ハードコア・テクノ・ガイドブック オールドスクール編
初期ハードコア・テクノのガイドブック!!
ハードコア・テクノの壮大な歴史の入り口となるガイドブック。90'sハードコア、UKハードコア、デジタル・ハードコアについて解説するとともに、重要人物へのインタビュー、ディスクレビューなどを掲載。

梅ヶ谷雄太
ブレイクコア・ガイドブック上巻
あらゆるジャンルを飲み込んだブレイクコアを徹底解説!!
テクノ・サブジャンルで最も自由・過激・複雑。上巻ではパンク、ハードコア・テクノ、デスメタル等の影響を受け、シーンの土台を築いた反逆精神溢れるオリジネーター達を特集。

梅ヶ谷雄太
ブレイクコア・ガイドブック下巻
世界の名だたる27アーティストのインタビュー、ホームスタジオやライブ写真を掲載!!
アーメン、ラガ、ガバ・キック。下巻では2000年代黄金期から最新状況までMurder Channel完全解説。ブレイクコア全史!

山下壮起
ヒップホップ・レザレクション -ラップ・ミュージックとキリスト教-
異色の歴史神学にしてヒップホップ研究の新たなクラシック!!
ヒップホップの現場を知りつくした気鋭の神学者、日本基督教団阿倍野教会牧師である山下壮起氏による必読の一冊です。

本秀康
MOTO HIDEYASU MUSIC BOOK
雷音レコードを主宰するイラストレーター/漫画家、本秀康の最新画集!!
ルーツ・ロックからアジアン・ポップス、日本インディーまで、古今東西の音楽をこよなく、かつ偏愛し続けてきた本秀康ならではの「ミュージシャンと音楽」がテーマとなる最新画集!! 髙城晶平などゆかりあるミュージシャンとの特別対談も掲載。

- CD1
- 終わりよ
- 愛
- 久々
- 道草
- 切札
- 旅の雫
- 最中
- 100
- Contents
- 今日を問う/未だ、知り染めし岐路に/トリミング/元気でやってるのかい?/さよならに飛び乗れ/HELLO MELLOW/とらべるびいつ/いい時間/空中分解するアイラビュー/Boys & Girls/昨日は、/パンピーブギ/報告/プロテストソング/君の好きなバンド
- ……全100篇収録
鴨田潤
言葉の星座
イルリメこと鴨田潤による初の詩集に鴨田潤名義での新作サード・アルバム『三』が付属した超待望の新作です!!
詩集には、イルリメ、鴨田潤名義の作品に加えて、(((さらうんど)))、SPDILLなどのユニットや、様々なアーティストへ提供してきた歌詞から100篇を厳選。さらに鴨田潤としてのニュー・アルバム『三』をバンドル!!

松永良平
ぼくの平成パンツ・ソックス・シューズ・ソングブック
落ちこぼれ大学生だったぼくが、ライターになるまで――。それはそのまま、平成の30年。
音楽ライターとして第一線で活躍しながら、現在もレコードショップの店員として世界中の音楽に触れる著者が、今ここに至るまでを「平成の30年」になぞらえて描いた、青春エッセイ。

伊藤一樹
落語レコードの世界
眺めて楽しい、聴いて痛快! "色とりどり"な落語レコードの世界!
『圓生百席』から『The Manzai』まで、音盤の溝に刻まれた名人芸・名録音700枚以上掲載!! 落語から漫才まで、初の"落語・演芸"レコード・ジャケット・デザイン集。

HANIF ABDURRAQIB
GO AHEAD IN THE RAIN: NOTES TO A TRIBE CALLED QUEST (PAPERBACK BOOK)
文化評論家Hanif AbdurraqibによるA,T.C.Q.愛に溢れた回想録。
A Tribe Called Questの面々と親交のある詩人、エッセイスト、文化評論家、作家のHanif Abdurraqibが、Phife死後にリリースされた『We Got It from Here…』に際して綴った回想録がこちら。

中野 賢太
YOUR PLACE.
2018年6月8日~18日にかけて高円寺FAITHギャラリーで写真展のために制作された美しいフォト・ジン!!
大阪、東京での写真展、LESS THAN TV主催の展示への参加などを行う京都出身東京在住のフォトグラファー中野賢太氏による、自身で選んだ友人、場所、被写体、ハードコア・パンク。その距離の痕跡。

-
IN THE CITY 18
秋の特別号「カメラ・トークス2」聞こえる写真
目は口ほどにものを言う」だったら写真も同じ、まさに写真で物語る文学を、カラー満載、レギュラー号よりも大きなサイズでお届けするのが、インザシティの写真特集号「カメラ・トークス」。

- MP3 Download
- Dearest
- Query
- Ceasefire
- Laden
- Moment
- Diverge
- A Snowflake
- Three Floats
- Pulling The Rain
- When I’m Gone
- Carried
- Conspiraling
- Up Niek Mountain
- Under The Bridge
- It’s A Storm When I Sleep
- Eyes Closed And Traveling
- Low Light
- Planes (Solo)
- Bernard & Elba’s Waltz
- Sonata For The Sirius
PETER BRODERICK
PIANO WORKS VOL. 1
再録音源MP3ダウンロード・コード付き、Peter Broderickの楽譜集!!
ポートランドを拠点とする、ポスト・クラシカル・シーンの才人Peter Broderick。これまでの作品から、ソロ・ピアノ用にアレンジされたものを含む全20曲を収録!!

植本一子
降伏の記録
『かなわない』、『家族最後の日』に次ぐ最新刊。約半年間の日記に加え、長編エッセイを収録!!
末期癌を患った夫と育っていく子どもたち、そしてときおり届く絶縁したはずの実家からの手紙……移りゆく時間の輝きと研ぎ澄まされる内省の果てに訪れた、破局と救済の記録。

清水祐也 / 佐藤一道
モンチコンのインディー・ロック・グラフィティ
大人気音楽ブログ『モンチコン!』の初書籍化★未発表原稿も多数収録!!
約4年に渡って続いている、洋楽インディを中心に紹介する音楽ブログ「Monchicon!」。これまでに綴ってきた独自インタビューやコラム、レビューなどを再編集。新規原稿も追加し、2000年代後半から現在に至るインディ・シーンのエッセンスが把握できる一冊。

-
IN THE CITY 17
今回のテーマは「彼女はサイエンス」。考えることがとても大切な女性を大応援のイシュー。
巻頭フィーチャーは、「インタヴューとアート」小説『マダム・キュリーと朝食を』が芥川賞候補にもなった、小説家にしてマンガ家、アーティストでもあるカルチャー・スター、小林エリカさんのロング・インタビュー!大人気詩人、最果タヒによるポップ音楽の歌詞に焦点を当てた新連載もスタート。

-
IN THE CITY 16
今回のテーマは「カメラ・トークス」。「カルチャーな写真」を大フィーチャーした、フルカラー写真集のようなスペシャル・イシューとなります。
11号「イラスト特集」以来の特別編集号となる16号の巻頭フィーチャーは、「写真」。「写真を撮るラッパー」ことANI(スチャダラパー)や、「写真を撮る作家」としても高名な本誌おなじみ片岡義男さんほか、ユニークな顔ぶれにて「写真のいま」をお届けします。