カテゴリ
House Acid Chicago Detroit Afro / Tribal Lo-Fi Minimal Tech House Deep House Italo House Disco House Nu Disco Synth Boogie Re Edit Italo / Cosmic / Electro Crossover Jazzy_ Downtempo Breakbeats Ethnic / Folklore / Cumbia Mellow Balearic Ambient Upper House Electro House_ Progressive House Trance Classics Japanese Mix CDカテゴリ
Minimal Techno Hard Techno Industrial Techno / E.B.M Experimental Techno Minimal House Minimal House Japan Minimal House Romania Minimal House US Minimal House France Minimal Electro Tech House_ Tech House GER Tech House UK Tech House US Leftfield House Chicago / Detroit Dub Techno Electro_ Acid_カテゴリ
US & CAN Indie / Rock UK_England Indie / Rock UK_Scotland Indie / Rock UK_Wales & Northern Ireland Indie / Rock EU & Others Indie / Rock Aussie & NZ Indie / Rock Electro Rock / Pop Indie Pop / Jangle Pop Shoegaze / Dream Pop Synth Pop / Bedroom Pop Weird Pop / Psyche Pop S.S.W. / Folky / Acoustic Major / Popsカテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Slowcore / Sadcore Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream West Coast South R&B / Pop Sampling Sounds Boom Bap 90's Legends Ragga Nu Soul Jazz Crossover Jazzy Hip Hop Funky Electronic Alternative Rap Underground Hip Hop 00's Classics 90's Classics Old School Old School Electro Latest Electro Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Hip Hop / R&B
- Old School

TUFF CREW
MY PART OF TOWN / MOUNTAINS WORLD
【Record Store Day限定盤】ビートとライムが疾走する1989年のフィリー名曲が久々7"化。
フィリーのユニットTuff Crewの名作『Danger Zone』(1988年)からのシングル曲で、Blackbyrds"Street Games"のイントロのギター・リフ一本でグイグイ引っ張る名曲"My Part of Town"が初の単独7"で。

- A
- Calm Down - Club Version
- B
- Calm Down - Inst
MOST WANTED
CALM DOWN
【Record Store Day限定盤】DJ VibramやDJ Ivoryのミックスにも収録の定番曲が7"化。
Commodores定番ブレイク"The Assembly Line"にDennis Coffey"Ride Sally Ride"のループを乗せて、おかずにSamba Soul"Manbo #5"も飛び出す、Charlie ChaseとDJ Doc制作によるどファンキー・ミドル定番曲です。

- A
- Can I Get A Soul Clapp "Fresh Out Of The Pack"
- B
- Hey What’s Your Sign, What’s Your Name, What’s On Your Mind
GRAND WIZARD THEODORE / FANTASTIC ROMANTIC 5
CAN I GET A SOUL CLAP 'FRESH OUT OF THE PACK
【Record Store Day限定盤】1982年オールド・スクール名曲12"が復刻!
ヒップホップ四大要素の一つ=スクラッチの祖として知られる黎明期のレジェンド、DJ Grand Wizard Theodoreが手掛けた、Fantastic Romantic Fiveの激アツ・マイクリレー曲です。

WHOLE DARN FAMILY
SEVEN MINUTES OF FUNK / AIN'T NOTHING BUT SOMETHING TO DO
【Record Store Day限定盤】Jay-ZやWu-Tang、Meth、Biggieにも使用された定番ネタ!
バージニア州リッチモンドのバンドWhole Darn Familyによる『Ultimete B&B』収録の定番曲"Seven Minutes of Funk"が、このご時世では珍しい12"シングルで登場。ヒップホップDJも是非レコバッグに2枚どうぞ!

ALTERED TAPES / PHOREYZ & BRISK
BLIND ALLEY / AIN'T NO HALF STEPPIN' (RED VINYL)
これは面白い!! Big Daddy Kane名曲"Ain't No Half Steppin'"をJim Sharpアプローチで再構築。
ドラムを補強しつつ、上述のB.D.K.名曲の要素を元ネタのEmotions"Blind Alley"に塗した(A面)と、"Ain't No Half Steppin'"のダブ・エディット的な(B面)。レッド・カラー・ヴァイナル/紙ジャケット仕様で再登場!!

- A
- Beyond A Shadow of A Doubt
- Money
- Dance (Go Off)
- He's Incredible (After Dark Edit)
- Nerdy B's Theme
- B
- Hey Boy
- Nerdy B On The Wheels
- I Came To Party
- Before I Let Go
- He's Incredible
- Mad Poetry
NERDY B & CHELLY CHELL
BEYOND A SHADOW OF A DOUBT
シアトルの至宝Chelly Chellの才能を堪能出来るお蔵入り作品(1989年録音)が初LP化。
IncredicrewとDJのNerdy Bが、シアトルを去ったKid Pの代理MCとして高校のクラスメイトChelly Chellを迎えた未発表作が、配給元倒産の憂き目から33年越しでLP化。Chelly Chellの天然素材ぶりが光る逸品です。

ERIC B. & RAKIM
ERIC B FOR PRESIDENT
Eric B. & Rakim名曲がUKのKing Undergroundより7"で正規再発。
以前同じくUKよりMountain"Long Red"との カップリングで白盤7"が出回っていましたが、こちらは4th & B'wayのオリジナル・ラベル仕様での復刻となる正規再発盤です。B面には"My Melody"も収録!

- A
- Yuletide Throwdown (Cut Chemist Remix)
- B
- Yuletide Throwdown (Cut Chemist Radio Edit)
- Yuletide Throwdown (1981 Original Recording)
BLONDIE FEAT. FAB 5 FREDDY
YULETIDE THROWDOWN (PINK VINYL)
Blondieのキャリアきってのクリスマス超レア曲"Yuletide Throwdown"がスペシャルな12"仕様でリイシュー!!
1981年に英国の雑誌『Flexipop』にホリデー/クリスマス向けのオマケとして付属されたソノシートに収録されていたもので、最近になってアーカイブからテープが発見されて初のヴァイナル化!!

MR.KRUM
“DON’T BELIEVE THE HYPE...STICKER” 1980S PACK NO. 3 (AUGUST 2021)
D.W.G.等のデザイナーを務めるMr.Krumによるステッカー・セットが年代ごとにリリース。
元々自身もDJとして活動、ヒップホップ黄金期に関しては相当なマニアでもある彼が監修、制作した、珠玉の妄想ステッカー・バンドル・セット80's編の第3弾がこちら。

MR.KRUM
“DON’T BELIEVE THE HYPE...STICKER” 1980S PACK NO. 2 (APRIL 2021)
D.W.G.等のデザイナーを務めるMr.Krumによるステッカー・セットが年代ごとにリリース。
元々自身もDJとして活動、ヒップホップ黄金期に関しては相当なマニアでもある彼が監修、制作した、珠玉の妄想ステッカー・バンドル・セット80's編の第2弾がこちら。

MR.KRUM
“DON’T BELIEVE THE HYPE...STICKER” 1980S PACK NO. 1 (FEBRUARY 2021)
D.W.G.等のデザイナーを務めるMr.Krumによるステッカー・セットが年代ごとにリリース。
元々自身もDJとして活動、ヒップホップ黄金期に関しては相当なマニアでもある彼が監修、制作した、珠玉の妄想ステッカー・バンドル・セット80's編の第1弾がこちら。

- A
- Egg Raid On Mojo (Demo Version)
- Beastie Boys
- Transit Cop
- Jimi
- Holy Snappers
- Riot Fight
- Ode to…
- Michelle’s Farm
- Egg Raid on Mojo
- Transit Cop (Demo Version)
- B
- Cooky Puss
- Bonus Batter
- Beastie Revolution
- Cooky Puss (Censored Version)
BEASTIE BOYS
SOME OLD BULLSHIT (WHITE COLOR VINYL)
【Record Store Day限定盤】Beastiesの80'sの軌跡を辿る1994年の企画盤が正規再発。
80's当時NYで人気の高かったハードコア・パンクのラジオ・プログラム、WNYUでのレコーディング音源を中心に収録。パンクとヒップホップの邂逅を通じてミクスチャーの概念が芽生えた様子が窺える一枚です。

- A
- Watch Me Now
- Ease Back
- Ego Trippin' (Original 12" Version)
- Moe Luv's Theme
- Kool Keith Housing Things
- Traveling At The Speed Of Thought (Remix)
- Feelin' It
- One Minute Less
- B
- Ain't It Good To You
- Funky (Remix)
- Give The Drummer Some
- Break North
- Critical Beatdown
- When I Burn
- Ced-Gee (Delta Force One)
- C
- Funky (Original 12” Version)
- Bait (Original 12” Version)
- A Chorus Line Feat. Tim Dog (Original 12” Version)
- D
- Traveling At The Speed Of Thought (Hip-House Club Mix)
- Ego Trippin (Bonus Beats)
- Mentally Mad (Original 12” Version)
ULTRAMAGNETIC MC'S
CRITICAL BEATDOWN (EXPANDED EDITION) (YELLOW VINYL)
名盤デビュー作がボートラ追加収録の2LP仕様でMugic On Vinylのラインナップに。
歴史的名作に、"Ego Trippin'(Bonus Beats)"、"Funky(Original 12" Ver.)"、"Traveling at the Speed of Thought(Hip House Club Mix)等のボーナス・トラックスを追加収録。2LP化は嬉しいですね!

HASHIM
AL HAAFIYSH
後世に多大なる影響を与えた83年リリースのエレクトロ・クラシックのエディット7"!
元祖スクラッチネタで2枚使いの定番アイテムとしてお馴染みのHashimのデビュー曲してクラシック"Al-Haafiysh"が、新興レーベル45 EditsよりDJ仕様にエディットされてリリース!

ULTRAMAGNETIC MCS
GIVE THE DRUMMER SOME / MOE LUV'S THEME
歴史的名盤1st.アルバム『Critical Beatdown』からのシングルが7"で。
1989年当時にUKでのみリリースされていた、FFRRレーベル盤ジャケ付き7"シングルに忠実な仕様で再現した一枚がこちら。A面はPaul Cクラシックですね!

GRANDMASTER CAZ
TO ALL THE PARTY PEOPLE / YES IT'S TRUE
久々の再入荷! Tuff Cityのウエアハウスからデッドストックを買占めました!
Muroさんの『Super Disco Breaks』やDJ Ivory『Hear No Evil Vol.2』といった伝説的ミックスにも収録済みの人気盤がコチラ!

- A
- Droppin' Smooth Lyrics
- Dope On Wax
- Don't Sleep On This feat. Braz-Dope
- Taken Total Control
- B
- One Step From Death feat. Stezo
- On The Real
- 4 The Hardway feat. Cousin Jonah, Ed O.G, Mastermind
- Mo Bounce
D-SMOOTH
DROPPIN' SMOOTH LYRICS EP
マニア垂涎のレア盤"Droppin Smooth Lyrics"で知られるD-Smoothの音源をまとめたキラー盤!
$1.000越えで取引される90年リリースの"Droppin Smooth Lyrics"+デビュー・シングル"Taken Total Control"に加え、当時の未発表チューン4曲を収録したD-Smoothワークをコンパイルした1枚!

- A
- One for the Treble
- One for the Treble (Instrumental)
- Bonus Beat
- B
- Move for Me (Vocal)
- Move for Me (Instrumental)
- C
- the Dmx Will Rock (Master Mix)
- the Dmx Will Rock (Rap Mix)
- the Dmx Will Rock (Scratch Mix)
- Bonus Beats Ii
- D
- Baby be Mine (Vocal)
- Bonus Beat (Wet)
- Baby be Mine (Instrumental)
- Bonus Beat (Dry)
DAVY DMX
F-F-F-FRESH
Tuff City Records!!、Ol' Schol Flavaシリーズ!!!一挙リストック!!!
"One For The Treble"や"The DMX Will Rock"、"Move For Me"など、Davy DMXのオールドスクール・クラシックを網羅した2LP!

- A
- Big Apple Rappin'
- Smerphies Dance
- Sixteen
- B
- Spinnin' Webs & Rappin' Rhymes
- My Whole Life (Flashed Before My Eyes)
- Rollerskater Rap
SPYDER D
SPINNIN WEBS & RAPPIN RHYMES
オールドスクーラーSpyder D絡みの1981年~1987年の楽曲を集めた企画盤。
ヒップホップ黎明期から活動するパイオニアの一人で、"Big Apple Rappin'"や"I Can't Wait"等の代表曲でも知られるオールドスクーラー=Spyder D絡みの楽曲を集めた2004年の企画盤LPがデッドストックで入荷。