カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Jazz / World
- 中古レア盤

- A
- Junka
- Blues Blue
- Minor Meeting
- B
- Royal Flush
- Some Clark Bars
- My Conception
[USED]
SONNY CLARK
MY CONCEPTION
Sonny Clarkの1959年に録音されながら1979年まで未リリースだった作品!
Blue Note設立80周年。そんな記念すべき年にスタートした新アナログ・シリーズ、180g重量盤LP Tone Poet シリーズ。日本では特に人気の高いバップ・ピアニストSonny Clarkのリーダー作が高音質でアナログ復刻! ブレイキーを中心としたホットな演奏の"Junka"等を収録。参加メンバーは、Sonny Clark (p) Donald Byrd (tp) Hank Mobley (ts) Paul Chambers(b) Art Blakey (ds)。

[USED]
JOE LOSS & HIS ORCHESTRA
NON-STOP BIG BAND BOSSA
JACKET:COC、SCOC、日本語解説付き/社交ダンスの本場・英国からバンド・リーダー、JOE LOSS率いるオーケストラが残したボサノバ特集盤が登場! イパネマの娘はもちろん、Carpentersの"Close To You"やStevie Wonderの"You Are The Sunshine Of My Life"などの名曲カバーも収録。

[USED]
TECA & RICARDO
MUSIQUE ET CHANTS DU BRÉSIL 1
JACKET:SCOC、Gatefold/ブラジルからフランスへと活動の拠点を移した女性シンガーTeca Calazansと男性ギタリストRicardo Vilasのデュオによる'73年作。Tecaの瑞々しい歌声と、Ricardoが紡ぎ出す繊細な楽曲の数々は、まさに“ブラジルMeetsフレンチ”と言うべき心地良さ。

[USED]
与世山澄子
イントロデューシング
JACKET:COC、SCOC、SSOC(色あせ)/帯、ライナー(黄ばみ有)付き。「沖縄のBllie Holiday」こと与世山澄子が1983年にリリースにリリースした1st.アルバム。峰厚介(ts)、山本剛(p)などが参加。

[USED]
南里文雄
フェアウェル
JACKET:SCOC(軽いスレ)、COC/帯(シミ、シワ、破れ有)、ライナー(シミ、黄ばみ有)付き。Louis Armstrongに多大な影響を受け、戦前から活躍いていた日本ジャズの草分け的存在、南里文雄(tp)。世良譲、ジミー竹内、沢田駿吾らが参加した1974年録音のラスト作。"Blue Moon"、"My Blue Heaven"、"Pennies From Heaven"など、ゴキゲンなスウィングが満載。

[USED]
V.A.
EPICURUS TWO
JACKET:SSOC(シミ、黄ばみ、汚れ)、TROC/センターラベルにシミ有。当時の日本における最新鋭スタジオのひとつ「ヤマハ・エピキュラス・スタジオ」で録音された非売品オーディオ・チェック用レコード。山本剛率いるヤマ & ジローズ・ウェイヴ、高橋達也と東京ユニオン、横内章次カルテット、中本マリが参加。

[USED]
菊地雅章 / GIL EVANS
S.T.
JACKET:SSOC(シミ、黄ばみ)、TROC/1972年作。菊池の呼びかけにより来日した鬼才アレンジャー、Gil Evansとの共演作。峰 厚介(as/ss)、富樫雅彦(ds)、Billy Harper(ts, fl, chime)、Marvin Peterson(tp/flug-horn)などが参加。1975年リリースの再発。

[USED]
菊地雅章
イースト・ウィンド
JACKET:SSOC(シミ、黄ばみ)、SCOC、COC/帯(シミ、スレ、破れ有)、ライナー(黄ばみ有)付き。日野皓正(tp)、峰厚介(ts)、Juini Booth(b)、Eric Gravatt(ds)からなる日米混合カルテットで1974年7月3日に録音した秀作。

[USED]
佐藤允彦 & WOLFGANG DAUNER
ピアノロジー
JACKET:SCOC、COC/ライナー(黄ばみ有)付き。日本の佐藤允彦(p)とドイツのWolfgang Dauner(p)が1971年に発表したピアノ・デュオ・アルバム。ほぼ全編フリー・インプロによって構成された美しく力強い一枚。※1978年リリースの再発、見本盤

[USED]
藤森省二
MOONLIGHT COCKTAIL
JACKET:SCOC、SSOC(黄ばみ)/ライナー(黄ばみ有)付き。Fats Waller、Art Tatum、Erroll Garnerなどの系譜を受け継ぐ日本のピアニスト、藤森省二。得意のストライド奏法を惜しげもなく披露した1982年リリースのソロ・ピアノ作。

[USED]
天江恵子
スモーキン・プレリュード
JACKET:COC、SCOC、RW/帯(シール跡、破れ、折れ有)、ライナー付き。クラシック畑のハーピスト、天江恵子が1981年にリリースした1st.アルバム。上田力(アレンジ)、清水靖晃、本多俊之、Louis Johnsonなどが参加。アルバムを聴いたQuincy Jonesが「まさにスモーキン」と言ったという逸話付きの一枚。

[USED]
松本英彦 / 菅野邦彦 / 鈴木勲 / ジョージ大塚
フォー・ウィングス
JACKET:SSOC(軽い黄ばみ)、SS(天抜け)、COC/帯(日焼け、接合部はがれ有)、ライナー(黄ばみ有)付き。1979年10月23日録音。60年代に活動した名コンボ、松本英彦カルテットのメンバーが行った一夜限りのセッション。

[USED]
八城一夫トリオ
わが恋はここに
JACKET:SSOC(黄ばみ、シミ)、SCOC/ピアニスト、八城一夫の1968年リリース作。スタンダードからボサノヴァ、ビートルズのカヴァーまで、選曲のセンスが光る軽妙洒脱な一枚。原田政長(b)、ジミー竹内(ds)が参加。※1970年リリースの再発。

[USED]
ジョン・海山・ネプチューン / 直居隆雄
鶴 TWO IN FLIGHT
JACKET:SSOC(シミ、黄ばみ)、SCOC/ライナー(シミ、黄ばみ有)付き。1982年作。アメリカ出身の尺八奏者、ジョン・海山・ネプチューンと原信夫とシャープス&フラッツなどで活躍したギタリスト直居隆雄の共演作。メロウ・フュージョンから歌モノまでバランス良く収録した一枚。※見本盤

[USED]
SKOWA E A MÁFIA
LA FAMIGLIA
Jacket: COC/ Headhunters"GOD MAKE ME FUNKY"カバー収録の1989年ブラジリアンFUNK/SOULバンドSkowa E A Mafiaの1989年唯一作!

[USED]
TWO LONE SWORDSMEN
THE FIFTH MISSION (RETURN TO THE FLIGHTPATH ESTATE)
英国を代表するサウンド・クリエイターAndrew Weatherallのユニット!! 80年代アシッド・ハウス・カルチャーの時代からDJ/プロデューサーとして活躍したその才能を存分に堪能できる作品。まるで深海ズブズブ・エレクトロ・ダブ・ブレイクビーツ!

[USED]
LENA HORNE & GABOR SZABO
LENA & GABOR
JACKET:SS(底抜け)、DH、SSOC(黄ばみ)、TROC、コーティングジャケット(はがれ有り)/ギタリストGabor SzaboとシンガーLena Horneの共演盤。Grady Tate(ds)、Chuck Rainey(b)、Cornell Dupree(g)、Eric Gayle(g)、Richard Tee(org)、Gary McFarland(アレンジ/プロデュース)が参加。Beatlesの"Rocky Raccoon"、"In My Life"、"Something"やルグランの"Watch What Happens"など、グルーヴィーでポップなヴォーカル・アルバム秀作!!

[USED]
ENOCH LIGHT AND THE LIGHT BRIGADE
SPACED OUT
JACKET:良好、帯付き/Free Designの諸作でもお馴染み、自身のレーベルProject 3 Total Soundより1969年にリリースされた大傑作。BeatlesやBurt Bacharachの名曲を、可愛く洒落たアレンジでカヴァー!!特に映画『Casino Royale』で使用された"Bond Street"(オリジナルのタイトルは"Home James, Don't Spare the Horses")のカヴァーは必聴。

[USED]
HUGO MONTENEGRO
DAWN OF DYLAN
JACKET:SS(底抜け)、TOC(テープ補修跡あり)、SCOC、Gatefold/大御所ムーグ奏者が挑んだBob Dylanのカヴァー集。1970年リリース作。アコギのカッティングに、シャープなホーン使いも最高なファンキー・ロック"Like A Rolling Stone"をもちろん収録の歌物アルバム!!

[USED]
ENOCH LIGHT AND THE LIGHT BRIGADE
SPACED OUT
JACKET:SCOC、SSOC、Gatefold、コーティング・ジャケット(はがれ有り)/Free Designの諸作でもお馴染み、自身のレーベルProject 3 Total Soundより1969年にリリースされた大傑作。BeatlesやBurt Bacharachの名曲を、可愛く洒落たアレンジでカヴァー!!特に映画『Casino Royale』で使用された"Bond Street"(オリジナルのタイトルは"Home James, Don't Spare the Horses")のカヴァーは必聴。