カテゴリ
House Acid Chicago Detroit Afro / Tribal Lo-Fi Minimal Tech House Deep House Italo House Disco House Nu Disco Synth Boogie Re Edit Italo / Cosmic / Electro Crossover Jazzy_ Downtempo Breakbeats Ethnic / Folklore / Cumbia Mellow Balearic Ambient Upper House Electro House_ Progressive House Trance Classics Japanese Mix CDカテゴリ
Minimal Techno Hard Techno Industrial Techno / E.B.M Experimental Techno Minimal House Minimal House Japan Minimal House Romania Minimal House US Minimal House France Minimal Electro Tech House_ Tech House GER Tech House UK Tech House US Leftfield House Chicago / Detroit Dub Techno Electro_ Acid_カテゴリ
US & CAN Indie / Rock UK_England Indie / Rock UK_Scotland Indie / Rock UK_Wales & Northern Ireland Indie / Rock EU & Others Indie / Rock Aussie & NZ Indie / Rock Electro Rock / Pop Indie Pop / Jangle Pop Shoegaze / Dream Pop Synth Pop / Bedroom Pop Weird Pop / Psyche Pop S.S.W. / Folky / Acoustic Major / Popsカテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Slowcore / Sadcore Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream West Coast South R&B / Pop Sampling Sounds Boom Bap 90's Legends Ragga Nu Soul Jazz Crossover Jazzy Hip Hop Funky Electronic Alternative Rap Underground Hip Hop 00's Classics 90's Classics Old School Old School Electro Latest Electro Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Japanese Pop
- Pop / Rock Male

山崎まさよし
JUST THE TWO OF US
2007年リリースの洋楽カヴァー集『Cover All Yo!』からの7インチ・シングル・カット!!
AサイドはBill Withersによる1980年の名曲「Just the Two of Us」をジャジーなラテン・アレンジでカヴァー。BサイドはStingによる1987年の名曲「Englishman in New York」をストリングスを交えたエレガントなジャズ・サンバ・アレンジでカヴァー。

BED ROOM TAPE
またね
2022年4月リリースのセカンド・アルバム『Family Line』からの完全限定7インチ!!
Kan Sanoが歌詞/歌唱/アウトロのピアノで参加したリード曲「またね」と、マリアッチの哀愁漂うムードを意識したというチル・トラックに環ROYとLe Makeupのヴォーカルをフィーチャーした「Seek, Ultra」の2曲を収録!!

- A
- Calling
- Free Me
- Acception
- You Never Know (feat. STUTS)
- I'm Here (feat. STUTS)
- B
- 友人へ
- トーチ
- Right Time
- 中央線
BUTAJI
RIGHT TIME
2021年リリースの最新サード・アルバムがアナログ化!!
2021年上半期に大きな話題となったTVドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』の主題歌、STUTS & 松たか子 with 3exes「Presence」をSTUTSと共作し、メロディメーカー、そしてリリシストとしての非凡な才能を知らしめたソロ・アーティスト!!

- A
- Heroes vs. Villains
- Nine
- A Hero Is...
- The Hero Work Recommendation Project
- That's Super Hero-Like!!
- Nabu Island
- Inherited Power
- Nine's Quirk
- Nine's Blunder
- The Villain Appears
- You Picked The Wrong Person To Taunt!
- Deku And Katsuma
- B
- Nine's Action
- Suprise Attack Of The Villain
- Class 1-A, Heading Out!
- Nine And His Team's Resistance
- Numerical Inferiority
- Nine's Tenacity Of Purpose
- The Strength Of The Man Who'll Become The Number One Hero
- Islander's Anxiety
- Past With Nine
- C
- Together As One
- Strategy Meeting
- Let's Start The Operation!
- We'll Go All Out To Stop You!
- Joint Struggle
- Chimera
- To The Limit
- Nine's Craving
- D
- Be Number One - Bakugo's Belief -
- Nine's Power
- Might-U
- A Heart That Is Inherited
- There Is A Hero There
O.S.T.
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング (TRANSLUCENT CLEAR WITH RAINBOW SPLATTER VINYL)
2019年12月公開劇場版アニメのオリジナル・サウンドトラック!!
堀越耕平の同名漫画を原作とするボンズ制作の日本アニメ作品。林ゆうきが音楽を手掛けたオリジナル・サウンドトラックの完全限定USアナログ盤!!

- A
- マツケンサンバ Ⅱ (フル・バージョン)
- B
- マツケンサンバ Ⅱ (オリジナル・カラオケ)
松平健
マツケンサンバ II
【Record Store Day限定盤】ミラーボールにゴールデン衣装をまとい超衝撃の初7インチ化!!
華麗なストリングスのロング・イントロによるフル・ヴァージョン音源で遂に7インチ・リリース!! さらに、カップリングには、オリジナル・カラオケを収録した、DJバッグに1枚入れておくべき、お守りのようなアイテムです!

- A
- Gyomu Super ni Iku Tsumori Datta Uta
- Fujiwara no Michinaga ga Tanka wo Yonde 1000nen Me no Mangetsu no Yoru Ni Ten-ichi de Ramen Kutta Uta
- Hankyu no Uta
- Natsu Nan Desu Ka
- Pasokon wo Kai-kae Nai To Ikenai Uta
- Heisei Song
- B
- Umi
- Yoru no Shitaku
- Kogoeru
- SAKE
- 15 Kireina Kurma!
- Trash Medley
葛飾出身
TODAY'S DIARY
ビザール&エキゾチックな宅録トラッシュ・ラウンジ・オルガン・グルーヴ激最高作!!
もの凄い才能の登場です!! 東京を拠点に活動する宅録作家であり映像クリエイター、葛飾出身(Katsushika Shusshin)。2021年4月にBandcampで販売されていた自主制作ファースト・カセットが遂に当店にも入荷しました!!

- A
- 1995
- ウィンディーガール
- 喫茶店
- B
- エレベーター
- Ephemeral Dance
SURABAYA
1995
注目の宅録作家によるファースト・12インチ!!
東京都新宿区出身。大学在学中に宅録で曲を作り始め、卒業後の2020年から東京都内でソロ活動をスタート。2020年9月は「17 years old」を配信リリース。

志波太朗
踊る救世主
Bruno Marsを敬愛する若きインディ・ソウル・シンガー・ソングライター!!
ポジティヴでグルーヴィーなディスコ・ブギー・ファンク激最高曲「ジーザス」、"Virtual Insanity"歌謡な込み上げモダン・ソウル超名曲「解放」、甘くロマンティックなメロウ・ミディアム「アイド」の全3曲。猛烈にオススメです!!

- A
- May
- Driving Music
- Funny Trip
- Blue Sky in ADACHI
- Girl from the Far East ~ 雅の郷に
- A*I Groovy Games "YASAGURE"
- B
- Unforgettable Future ~ A*I with O
- Homeward Strut
- Tokyo Station
- The Road of Wild Wind ~ Route 299
- 月暈 "TSUKIGASA"
伊藤広規
'S WONDERFUL
キャリア45年、レジェンドと呼ばれるベーシスト、伊藤広規の12年ぶりのソロ・アルバム!!
山下達郎、竹内まりや、斉藤和義など多くのアーティストをサポートする日本屈指のベーシスト。独特で唯一無二のスラップのやさぐれたダイナマイト・ベースからスロー・バラードまで、ロック魂が心に響く。変幻自在のグルーヴを堪能できる快新作。

KOZZY IWAKAWA
TIGER FEET
Mudによる1974年の英国グラム・ロック名曲を絶品カバー!!
The Mackshow~The ColtsのKozzy Iwakawaによる2022年リリースのカヴァー・アルバム『R.A.M』からの7インチ・カット!! カップリングには、Creedence Clearwater Revivalによる1970年の米国スワンプ・ロック名曲「Lookin' Out My Back Door」のカヴァーを収録。

江沼郁弥
景 -KEI-
江沼郁弥(ex.plenty)の最新シングルがB面にDub Master Xのリミックスを収録して7インチ化!
2017年までplentyのボーカルとして活動し、解散後は精力的にソロ活動を行ってきた江沼郁弥が2021年に発表した配信シングルがアナログ化。B面には本人も絶大な信頼を寄せるDub Master Xによる極上バレアリック・リミックスを収録!

リ・ファンデ
SHINKIROU
リ・ファンデの約1年ぶりとなる2ndアルバムがアナログ・リリース!
2020年10月にリリースした1stアルバム『hirameki』も記憶に新しいリ・ファンデが、ソウルフルネスにさらに磨きをかけ、新たな音を探求した2ndアルバムをLPリリース!

冨田ラボ
夜汽車 / 須臾の島
配信リリースされた最新シングルの完全限定アナログ盤!!
気鋭の若手からベテラン・アーティストまで、ジャンルの壁をも飛び越えたコラボレーションによって、数々の名曲を世に落としてきた冨田ラボ。今年活動20年目を迎えるアニバーサリー・イヤーのキックオフとなる最新楽曲を収録した7インチ・シングル!!

- A
- Progress
- B
- Progress (Inst ver.)
スガシカオ
PROGRESS
デビュー25周年を記念して名曲「Progress」が初アナログ化!!
kokua名義での代表曲「Progress」(作詞・作曲:スガ シカオ)をkokua(スガシカオ、武部聡志、小倉博和、根岸旨孝、屋敷豪太)のメンバーが集まり、より音質、音像にこだわり15年振りに新たにレコーディングした話題作です。

- A
- 初詣
- せいぜい胸を張ってやるさ。
- B
- 笑顔でさよなら、跡形もなく。
- 朧月。君よ、今宵も生き延びろ。
- 悄気る街、舌打ちのように歌がある。
竹原ピストル
悄気る街、舌打ちのように歌がある。
6th.アルバム『Still Going On』から僅か5ヶ月ぶりとなる新作ミニ・アルバム!!
優しさと慈しみを讃えた圧倒的な声と言葉。フォーク/弾き語りというフォーマットを軽やかに飛び越えた破格のJ-POP。竹原節と自在にシンクするヒップでヘビーなトラック、才気溢れる猛者たちとの共演が聴きどころの全新曲5曲を収録。

- A
- 恋する団地
- 九月の雨 (new mix)
- プロムナード4D (new mix)
- 「私として、犬として」 (new mix)
- 米農家の娘だから (new mix)
- B
- 犬にしても
- 夜を照らせ (new mix)
- 乙女のたしなみ (new mix)
- ちょっと一息 (new mix)
- 狐の嫁入り (new recording)
AYU TOKIO
新たなる解
2016年リリースのファースト・アルバムが初アナログ化!!
大勢の個性豊かなサポート・ミュージシャンと共に「セルフ・レコーディング」をテーマに制作されたホーム・レコーディングの新解釈的名作が、この度ayU tokiO活動10周年を記念してCOMPLEXレーベルからアナログ・レコード版として再発売決定。

トクマルシューゴ
ラムヒー
ソフト・サイケデリック・アコースティック・ソウル~エクスペリメンタル・白昼夢ポップの超特大名曲!!
2009年リリースのミニ・アルバム『Rum Hee』タイトル曲が世界初7インチ化!! Bサイドには、2012年の5th.アルバム『In Focus?』から、ストップモーションMVも大きな話題となったトイ・ポップmeetsフリー・フォークなムシ声入り多重録音ポップ激名曲「カタチ」を収録!!

- A
- ルミネッセンスで貫いて
- B
- 甘い雨の舞踏
松木美定
ルミネッセンスで貫いて
Local Visionsから飛び出した新世代シンガー・ソングライター!!『実意の行進』に続くセカンド・7インチが到着です。
東京を拠点に活動する注目の新人シンガー・ソングライター!! 2021年8月に配信リリースされた新曲が7インチ化。カップリングには、涼やかでファンキーなグルーヴィー・ブラジリアン「甘い雨の舞踏」を収録。

- A
- unified perspective (variation)
- B
- unified perspective
AGRAPH
UNIFIED PERSPECTIVE
スチャダラパーのANIをフィーチャーした話題曲の完全限定7インチ!!
監督は山田尚子、脚本は吉田玲子、キャラクター原案は高野文子、アニメーション制作はサイエンスSARU、劇伴は牛尾憲輔という超豪華組み合わせによるTVアニメ『平家物語』のエンディング・テーマ曲!!

高野寛
夢の中で会えるでしょう
90'sジャパニーズ・スウィート・ソウル超名曲のセルフ・カヴァー!!
1995年のキングトーンズによるカヴァーでもおなじみ、高野寛による1994年の大名曲!! 2021年のニュー・レコーディング・ヴァージョンで初の7インチ・リリースです。カップリングには、同曲のライヴ音源を収録をした完全限定アナログ盤!!