カテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CDカテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90's- Leftfield
- Dark Ambient / Drone / Metal

- A
- Born Again Believers
- Blue Eyed Swamp
- Marriage With An Unbeliever
- B
- Sweat Of The Sun
- Pendant
- Isimeria
- Wicked City (Parts I - IV)
CHRISTIAN LOVE FORUM
NAKED LIGHT
神秘的な鐘や瞑想的なノイズが響き渡るポスト・チャーチ・フィールド・レコーディング作!
その詳細が未だ明らかにされていない、ギリシャのテッサロニキ拠点のシンセサイザー・トリオChristian Love Forum。

- A
- The Sleep Of Reason
- Leave It Terry, It’s Not Worth It!
- Open Up Your Gate & Tell You
- B
- The Boundaries Dissolve
- 170 Is Greater Than 260
- The Hills Are Alive
- C
- Serviceable Villain
- An Ancient City & Several Nuclear Explosions
- D
- Inner Life
- We Don't Know
TRANSCENDENCE ORCHESTRA
DREAMS, WAKING THOUGHTS AND INCIDENTS
荘厳でモダン・クラシカルなヴェールを纏ったスピリチュアル・ドローン作品!
SurgeonことAnthony ChildとDaniel Beanによるモジュラー・シンセ・ユニットThe Transcendence Orchestra!!

JOSHUA BONNETTA
INNSE GALL
消えゆくゲール語の口頭伝承と生態系の変容を記録したフィールド・レコーディング&フォトブック!
"Experimedia"からの諸作等で高い評価を得るカナダの音響作家Joshua Bonnettaが名門"Shelter Press"へ6年ぶりにカムバック!

MØNIC
TRAWLER TAPES
緊張感と陰鬱さを表現したダークアンビエント・サウンド!
自身主催のOsiris Musicで展開していたデジタル・シリーズ『Trawler Tapes』のVol.1とVol.2の2作品をDownwardsがコンパイルした作品集が登場!

- A
- New Path
- Plasma
- Micro Directory
- B
- Smaze
- Reset
- Attached Seeds
- Node
FOLDER
NEW PATH
Ullaの作品で注目された当シリーズの名盤が限定復刻!
Huerco SことBrian Leeds主催のWest Mineral Ltd.と並ぶ、ネオ・アンビエントの旗手レーベルとして注目される"Experiences Ltd"からの名盤!

- A
- Nuuk
- Aubrite
- B
- Grohuk (Day)
- Takla-Makan
- C
- Grohuk (Night)
- D
- Nuuk (Version)
- Grohuk
THOMAS KONER
AUBRITE
95年度名作がリマスターにて復刻!
Porter Ricksの1/2としてもお馴染み、Thomas Konerが1995年に発表していたビートレスなアンビエント/ドローン作品。Poter Ricksよりも深化した音世界。

- A
- Night Of 29th Of March (On My 41st Birthday) In Hotel Jupiter In Baalbek While Looking At The Thrilitons Of The Jupiter Temple
- B
- Daytime Of 30th Of March, On The Top Of The Biggest Ever Human-made Monolith Called Stone Of The South
ATTILA CSIHAR
VOID OV VOICES : BAALBEK
レバノンにある宗教都市バールベックの遺跡でレコーディングした神秘的で狂気な暗黒スートラ。
Editions Mego傘下でStephen O'MalleyがキュレーションするIdeologic Organより。ゲートフォールド・スリーブ、16ページのリブレット付き。

- A
- Lacunar Amnesia
- Persistent Repetition Of Phrases
- Rosy Retrospection
- Long Term (Remote)
- B
- Poor Enunciation
- Past Life Regression
- False Memory Syndrome
- Von Restorff Effect
- Unmasking Alzheimer's
CARETAKER
PERSISTENT REPETITION OF PHRASES
Caretakerによる2008年名作が10年ぶりにリプレス!
2008年にInstallから発表した作品『Persistent Repetition Of Phrases』を、自身が主催するレーベル”History Always Favours The Winners”から復刻!!

- A
- Everything Is On The Point Of Decline
- As If One Were Sinking Into Sand
- Approaching The Outer Limits Of Our Solar System
- When The Dog Days Were Drawing To An End
- A Last Glimpse Of The Land Being Lost Forever
- The Homesickness That Was Corroding Her Soul
- B
- I Have Become Almost Invisible, To Some Extent Like A Dead Man
- In The Deep And Dark Hours Of The Night
- No One Knows What Shadowy Memories Haunt Them To This Day
- Increasingly Absorbed In His Own World
- Isolated Lights On The Abyss Of Ignorance
- Now The Night Is Over And The Dawn Is About To Break
CARETAKER
PATIENCE (AFTER SEBALD)
孤高のアンビエント作家Caretakerによる2012年名作が待望のリプレス!!
Grant Gee監督によるドイツの作家W・G・セバルトを描いたドキュメンタリーのサウンドトラックとして制作され、およそ10年前に廃盤となったダーク・アンビエント傑作!

- A
- Through Beaked Fog Horns
- Body Traffic
- Moss Spines Clenched
- B
- Tense Branches Waver
- Cornered into Sleat
- Bri Dun
MALVERN BRUME
BODY TRAFFIC
The Caretakerファンにもリコメンド! 退廃的な都市生活を描いたドローン佳作!
"Alter"や"Infant Tree"、Rory Salter名義では"Chocolate Monk"からも作品を残すロンドンのアンビエント作家Malvern Brume!

- A
- Liement Me Deport
- Bryd One Brere (Bird On A Briar)
- Ion I
- Queen's Marsh)
- B
- Ion II
- Dissolved In Ashes
- Douce Colombe Jolie
DEAD SPACE CHAMBER MUSIC
THE BLACK HOURS
ネオ・フォーク、ゴス、中世クラシックなどを現行解釈で再構築したゴシック・アルバム!!
英国ブリストル拠点の、チェロ、ギター、ボーカルによるダーク・アンビエント~ゴシック・トリオDSCMが、Avon Terror Corpsレーベルよりアルバムをリリース。

- A
- Pyroclasts F
- B
- Pyroclasts C#
- C
- Troubled Air
- D
- Troubled Air (Continued)
SUNN O)))
METTA, BENEVOLENCE BBC 6MUSIC : LIVE ON THE INVITATION OF MARY ANNE HOBBS
圧倒的なまでの音圧の波による聴覚攻撃とともに訪れる、天空を切り裂くほどの高揚感!!
ドゥーム・メタル/ドローン・メタル・バンドSunn O)))が、2019年にMaida Vale Studiosで行ったスタジオ・セッション・アルバムをリリース。

SIMON GRAB & FRANCESCO GIUDICI
(NO) SURRENDER
喪失と怒りの感情を糧として、変化を求める呼び声となる音楽的創造物!
社会的不公正に対する強力なマニフェストであり、絶叫するフィードバックと屹立するドローン・サウンド!

- A
- Untitled 1. (Terminal Starfall)
- Untitled 2. (October Mission)
- Untitled 3. (Auburn Vacuum)
- Untitled 4. (Attachment Areas)
- B
- Untitled 5. (Deepening Ground)
- Untitled 6. (Dedicated Tear)
- Untitled 7. (Raising Ocean)
- Untitled 8. (Skeleton Scars)
- Untitled 9. (Cold Walls)
NONEXISTENT
NONEXISTENT
生まれ故郷の陰々滅々としたトーンをチェロとシンセで描いたドローン・アルバム!!
RegisとFemaleが主宰するUKレーベルDownwardsより、Alexander Tucker率いる電子トリオNONEXISTENTのデビュー・アルバムがリリース。

- A
- Aperture
- Hallucination Liturgy
- Elastic Body
- The Exquisite Crushing Of Atlas
- B
- Tending Concrete Flesh
- Detached Pyre
- Severed Plume
- Love, Colder Than Death
HEXA
MATERIAL INTERSTICES
悪夢のようなインダストリアル・ファンタジーを際限なきにまで描いたドローン・アルバム!!
Lawrence EnglishとXiu XiuことJamie StewartのユニットHexaによる、David Lynch映画を彷彿とさせる新作がRoom40よりリリース。

- A
- In Isolation
- Bj2x8i8l2e0f7s1
- Remember EI I (Minus I 4NI)
- Over The Back" (feat Henrik Meierkord)
- The Art Of Disguise
- And Distant Echoes From Queens Way
- B
- From The Rex
- Across The Pacific
- Through The Highlands
- To The Villa On The Cliff
- This Storm Will Pass
- What Has A Beginning, Has An End
FIONNLAGH
WHAT CAME BEFORE
陰鬱なサブトーンに高揚するシンセサイザーを這わせたディストピアン・サウンド!
即興性をもってクレッシェンドしていく様は、更なる不安因子を掻き立てると同時に、聴く者を魅了するダイナミックなアンビエント・スケープ!

- A
- 'Crib
- Ever Impending Doom
- Sentient
- Deity
- B
- Beneath The Clouded
- Dream Therapy
- Hypnagogia
- Nothing Will Ever Be The Same Again
SPIRITFLESH
SPIRITFLESH
ポスト・パンクを軸にドローン~EBMを交えたダーク・ダブワイズなアルバム!!
BoraiとOctoberのブリストル・ユニットSpiritfleshが、Ossia主宰の優良エクスペリメンタル・レーベル"No Corner"からアルバムをリリース。

FELISHA LEDESMA
FRINGE
日常の残骸から恍惚として煮えたぎる、内省的ダーク・アンビエント~ドローン・アルバム!!
USポートランド出身で現在ベルリン芸術大学の学生であるFelisha Ledesmaが、ロンドンのエクスペリメンタル・レーベルEcstaticよりデビュー。

MIKA VAINIO
25082016235210179
2016年Berlin Atonalで行われた、御大Mika Vainioのライブ!!
電子エクスペリメンタルの雄Mika VainioのBerlin Atonalでの2016年ライブ音源が祝ヴァイナル化。容赦なき冷酷な触覚飽和と火花を散らすバックグラウンド・ノイズ。

- A
- Bildung
- B
- 12 Tone Drone
NARAYAN
NARAYAN
純粋なサイン波、テープループ、ギターを持って描かれる長編メタル・ドローン!!
Tape Loop OrchestraことAndrew HargreavesとDave Rotharyの新ドローン・プロジェクトNarayanが、"Tape Loop Orchestra"よりデビュー。