カテゴリ
House Acid Chicago Detroit Afro / Tribal Lo-Fi Minimal Tech House Deep House Italo House Disco House Nu Disco Synth Boogie Re Edit Italo / Cosmic / Electro Crossover Jazzy_ Downtempo Breakbeats Ethnic / Folklore / Cumbia Mellow Balearic Ambient Upper House Electro House_ Progressive House Trance Classics Japanese Mix CDカテゴリ
Minimal Techno Hard Techno Industrial Techno / E.B.M Experimental Techno Minimal House Minimal House Japan Minimal House Romania Minimal House US Minimal House France Minimal Electro Tech House_ Tech House GER Tech House UK Tech House US Leftfield House Chicago / Detroit Dub Techno Electro_ Acid_カテゴリ
US & CAN Indie / Rock UK_England Indie / Rock UK_Scotland Indie / Rock UK_Wales & Northern Ireland Indie / Rock EU & Others Indie / Rock Aussie & NZ Indie / Rock Electro Rock / Pop Indie Pop / Jangle Pop Shoegaze / Dream Pop Synth Pop / Bedroom Pop Weird Pop / Psyche Pop S.S.W. / Folky / Acoustic Major / Popsカテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Slowcore / Sadcore Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream West Coast South R&B / Pop Sampling Sounds Boom Bap 90's Legends Ragga Nu Soul Jazz Crossover Jazzy Hip Hop Funky Electronic Alternative Rap Underground Hip Hop 00's Classics 90's Classics Old School Old School Electro Latest Electro Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Jazz / World
- Latin Soul / Boogaloo

- A
- Iberia
- Cruzan
- Spring Song
- Sofrito
- B
- O Mi Shango
- Five On The Color Side
- Secret Admirer
- Olive Eye
- Princess
MONGO SANTAMARIA
SOFRITO (180G)
1976年にVaya Recordsからリリースされたクロスオーヴァー/ラテン・レアグルーヴ名盤!
伝説のサルサ・エンジニアJon Faustyによってニューヨークで録音された1枚。ラテンに留まらずサンバにアフロ、ディスコ、時折聴かせる鳥肌モノのモーダルなフレーズなど多彩な演出が耳を引く傑作!

- A
- Silent Heart
- Hey Girl
- Geronimo
- Willie Baby
- Gypsy Woman
- The Micro Mini
- Jumping With Symphony Sid
- B
- Juicy
- Soul Drummers
- Mess Around
- The Camel Walk
- Bataola Boogaloo
- It's A Good Feeling (Riot) (Part 1)
- Grazin' In The Grass (Una Miradita De Amor)
- C
- Ungawa
- Spinning Wheel
- Let's Get It Together This Christmas
- Some Lonely Heart (Vocal)
- Make It With You
- Shaft
- To Say I Love You
- D
- Latin Soul Square Dance
- Try Just A Little Harder
- Today
- Johnny's No Good
- Blonde Latin Blues
- Just A Little While
V.A.
IT'S A GOOD GOOD FEELING: THE LATIN SOUL OF FANIA RECORDS: THE SINGLES
同名の7"付き4CDセットから厳選28曲を抜粋した2LP作品!
【限定300枚:オレンジ・クラッシュ・ヴァイナル】Faniaに残されたラテン・ソウルとブーガルーの歴史を紹介したボックス・セットから厳選曲をアナログ化させた2LP作品!

- A
- Trivialities
- B
- Todos
NOMBRES
TRIVIALITIES / TODOS
自主レーベルBethから72年に発表されたオブスキュア・ラテン・ソウル!
第二次世界大戦後、アメリカのオハイオに住み着いたプエルトリカン達がモータウンやサンタナにインスパイアされ、その後ニューヨークでも活躍したとされる謎多きグループによる激レア・シングルがコチラ。

YAMBU
SUNNY
摩天楼サルサ・ジャズ・ヴォーカル大名曲★"SUNNY"カヴァー!!
ロンドン・ジャズ・クラシックのブラジリアン・ソウル・キラー"CAVEMAN BOOGIE"で知られる女性ジャズ・シンガー・ソングライター、リセッテ・ウィルソンをFEAT.!

- A
- COMO TU TE LLAMA
- B
- SET FIRE TO ME
SLY FOXX / WILLIE COLON
COMO TU TE LLAMA / SET FIRE TO ME
ガラージ・クラシックス実はNY80'Sサルサ最強ダンスTRK"SET FIRE TO ME"だっ!!
デビュー作エル・マロでも知られるサルサ・グルーヴァー、ウィリー・コローンは当時アンタッチャブルなサウンドへ到達していた!!プログレッシヴ&初期ハウスを呑み込むエレクトリック・サルサ・フュージョン!!

EDDIE PALMIERI
SPIRIT OF LOVE
78年リリースのフロア・クラシックがリマスタリングされて7"リイシュー!
レア・グルーヴ・ファンからも大人気の78年作『Lucumi, Macumba, Voodoo』に収録され、最高のアーバン・ラテン・グルーヴ"Spirit of Love"!

- A
- Loving You
- To be Sure
- Cold Wine
- Todos
- Full of love
- B
- Have We Go again
- Trivialities
- Unitled
- Llisten People
- Just Call Me
LOS NOMBRES
S.T.
Numero傘下レーベルAsteriskよりオハイオ産激レア・ラテン・ソウル/ファンク!
オハイオ北部のヒスパニック系居住区バリオで生まれたローカル・ラテン・ソウル・バンドの幻の音源をNumeroが発掘。ヤング・ソウルから灼熱ファンクまで最高です!!

PUCHO AND THE LATIN SOUL BROTHERS / RUSTY BRYANT
GOT MYSELF A GOOD MAN / FIRE-EATER
Prestige産ジャズ・ファンク・クラシック2曲をカップリング!!
Pucho & the Latin Soul Brothersの激レア・アルバム『Jungle Fever』収録のラテン・ジャズ・ファンクと、Rusty Bryantの漆黒ソウル・ジャズを収録!!

- A
- CALL MY NAME
- CHICK-A-BOOM
- I'M THE FOOL(PARTS1&2)
- CYCLES OF YOU
- B
- SECRET GIRL, MY SUPERFRAUD
- ERNESTINE
- CHEVER QUE CHEVERE
- KEEP THE CHANGE
JOE BATAAN
CALL MY NAME
大ベストセラーの'05年録音作が、ジャケットの色が変更されて再プレス!!
爽快でメロウなグルーヴィー・ソウルから男気ディープ・ファンクまで、かつての勢いそのままに円熟味溢れるヴォーカルを聴かせる傑作!!

- A
- Summertime Blues
- Suena
- Tall Tale
- Mi Mambo
- B
- Summertime Blues
- Suena
- Tall Tale
- Mi Mambo
LEBRON BROTHERS
PSYCHEDELIC GOES LATIN
【Record Store Day限定盤】人気兄弟ラテン・グループの大傑作1st.!!
フリー・ソウル・ファンにも人気となったブルックリン出身5人兄弟バンドLebron Brothers。名門Cotiqueからの'67年作がRSD限定盤再発!!

BARRABAS
¡SOLTAD A BARRABAS!
1974年にリリースされたサード・アルバムがSommorからアナログ・リイシュー!!
Gatefold/ロフト・クラシックとして名高い"Woman"で知られるスペインのファンク・ロック・バンド、Barrabas。

- A
- Mr. Money
- Boogie Rock
- Keep On Moving
- The Horse
- B
- Casanova
- You Know
- Children
- Time To Love
BARRABAS
POWER
1973年にリリースされたセカンド・アルバムがSommorからアナログ・リイシュー!!
Gatefold/ロフト・クラシックとして名高い"Woman"で知られるスペインのファンク・ロック・バンド、Barrabas。

- A
- Wild Safari
- Try And Try
- Only For Men
- Never In This World
- B
- Woman
- Cheer Up
- Rock And Roll Everybody
- Chicco
BARRABAS
S.T.
1972年にリリースされたデビュー作が待望のアナログ・リイシュー!!
ロフト・クラシックとして名高い"Woman"、Get On Downからの12"リイシューや数多くのコンピに収録されているトライバルでファンキーな"Wild Safari"を収録。

- A
- MISERY
- REALLY BAD SCENE
- MOZAMBIQUE
- NO TE OLIVIDARE
- Y NO SABIA BAILAR
- B
- DIGIIN' RICE N' BEANS
- LA BANDA YA LLEGO
- WINTER LOVE
- MANTECA
GEORGE GUZMAN
IN LINE/EN LINEA
Latin Soul'69・ブガルー大名曲"MIsery"収録!!
Harvey Averne直系ラテン・ソウル"MIsery"&デスガルガ(サルサ・ジャム・セッション)・スタイルのサルサ・ジャズ"Manteca"収録のファニア激レア音源!!

- A
- A SWINGIN' COMBINATION
- MELAO MELAITO
- WABBLE WITH BOOGALOO
- TU ESTAS FRIZAO
- B
- DON'T BE SHY
- PALOS BRAVOS DE ST.JOHN
- AFRICAN GUAJIRA
- EL MUSICO
ORQUESTA OLIVIERI
A SWINGIN' COMBINATION
スウィンギン・サルサからブーガルーまで、全編ひたすら楽しいオリヴィエリ楽団!!
これはイイですよ~!!N.Y.のレーベルSPEEDに残された、ハービー・オリヴィエリ率いる9人組による、とことん陽気、ちょっぴり哀愁、パーティー・ブーガルー~スウィンギン・サルサの大傑作!!

- A
- Be On The Look-Out
- Sin Dulzura
- I Want You, I Need You, I Love You
- Hecto-Mania
- Corozo
- B
- Lo Mio Es Mio
- Now That I'm Your Man
- Pa' Que Lo Puedan Gozar
- Sweet Soul Baby
- No Creo En Amores
HECTOR RIVERA
HECTO MANIA
摩天楼サルサMEETSジャズ&ブガルー続々登場!!コレ★サルサ・マエストロの渋いヤツ!!
幻のNYCマイナー・サルサ・レベル≪4POINTS≫に残されたベレー帽のサルサ・マエストロ、リヴェラ版スパニッシュ・ジェントルイズム!!★ラテン・ソウル"BE ON THE LOOK-OUT"他、収録!!

- A
- TIN MARIN
- MUSICA YE YE
- AQUEL DIA
- MR. TRUMPET MAN
- B
- IQUI CON IQUI
- MORE RICHIE
- QUE SE RIAN
- LAS CARAQUENAS
RICARDO RAY
JALA, JALA BOOGALOO VOLUME 2
ALEGRE'68。前年の傑作アルバムに続くジャラジャラ・ブガルー!第2弾!!
レイのピアノにボビー・クルーズの歌!細身のスーツでイナセに決めた2人組みが、またまたやってくれました!

- A
- Conveyance
- Jabo
- Zoilo
- Primavera
- B
- Gimme Your Love
- Waiting Too Long
- Feeling
- Slippery When It's Wet
- Conveyance
SYNDICATE
CONVEYANCE
$400超えで取引されるなオブスキュア・ラテンファンクが世界初リイシュー!
ニューメキシコの拠点のラテンファンク・バンド、Syndicateが1977年にリリースした唯一の作品が、ポルトガルのリイシュー・レーベルMad Aboutのカタログに登場!

- A
- Apocallypsis (Principio Y Fin)
- Estas Listo?
- Mirando Al Futuro
- Noche Solitaria
- Poder Del Alma
- B
- Te Traere Flores En La Mañana
- Adonde Fuiste?
- Alma De Rock & Roll
- Lo Puedo Hacer Si Tu Lo Haces
- 96 Lagrimas
GERARDO MANUEL & HUMO
APOCALLYPS
Jimi Hendrixカヴァーを収録した70年作ペルー産サイケデリック・ロックがリイシュー!
Los Shain'sやPepper Smelterを率いたことでも知られるGerardo Manuelが、ペルーのレーベルVirreyより発表したデビュー・アルバムがゲートフォールド・ジャケット仕様で復刻!

- A
- Machu Picchu Blues
- Perdido
- Hey Espanoles, No Escuchan El Lamento De Los Incas?
- La Leyenda Del Lago
- Punto Y Aparte
- B
- Madre Tierra (Lo Sentimos)
- Mundos Extranos
- Hacia Donde Van?
- Diciembre 31. 1999 5:36p.m.
GERARDO MANUEL & HUMO
MACHU PICCHU 2000
$100越えで取引される71年作ペルー産サイケデリック・ロックがリイシュー!
Los Shain'sやPepper Smelterを率いたことでも知られるGerardo Manuelが、ペルーのPolydorより発表した2ndアルバムがゲートフォールド・ジャケット仕様で復刻!