カテゴリ
House Acid Chicago Detroit Afro / Tribal Lo-Fi Minimal Tech House Deep House Italo House Disco House Nu Disco Synth Boogie Re Edit Italo / Cosmic / Electro Crossover Jazzy_ Downtempo Breakbeats Ethnic / Folklore / Cumbia Mellow Balearic Ambient Upper House Electro House_ Progressive House Trance Classics Japanese Mix CDカテゴリ
Minimal Techno Hard Techno Industrial Techno / E.B.M Experimental Techno Minimal House Minimal House Japan Minimal House Romania Minimal House US Minimal House France Minimal Electro Tech House_ Tech House GER Tech House UK Tech House US Leftfield House Chicago / Detroit Dub Techno Electro_ Acid_カテゴリ
US & CAN Indie / Rock UK_England Indie / Rock UK_Scotland Indie / Rock UK_Wales & Northern Ireland Indie / Rock EU & Others Indie / Rock Aussie & NZ Indie / Rock Electro Rock / Pop Indie Pop / Jangle Pop Shoegaze / Dream Pop Synth Pop / Bedroom Pop Weird Pop / Psyche Pop S.S.W. / Folky / Acoustic Major / Popsカテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Slowcore / Sadcore Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream West Coast South R&B / Pop Sampling Sounds Boom Bap 90's Legends Ragga Nu Soul Jazz Crossover Jazzy Hip Hop Funky Electronic Alternative Rap Underground Hip Hop 00's Classics 90's Classics Old School Old School Electro Latest Electro Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Jazz / World
- Library

- A
- Shine On
- B
- Prohibition
ALESSANDRO ALESSANDRONI
SHINE ON / PROHIBITION
伊サントラ/ライブラリー界の巨匠が76年に録音していたアンリリースド音源!
イタリアのサントラ再発専門レーベルFour Fliesから、これまでリリースされてこなかったディスコ・ファンク、ミッドテンポ・ファンクのキラー・チューンをカップリングしたダブルサイダー7"!

- A
- Mind On The Run
- The Scene Around
- Where To Go
- Paranoia
- Ticking Over
- Link A.1
- Link A.2
- Link A.3
- Link A.4
- Link A.5 (Marimba)
- Link A.6 (Bass)
- Link A.7
- B
- The Hustle
- A Gentle Yearning
- A Simple Truth
- Chrysalis
- Club Date
- Link B.1 (Main Title)
- Link B.2
- Link B.3
- Link B.4
- Link B.5 (Piano)
- Link B.6
- Link B.7
BASIL KIRCHIN AND JOHN COLEMAN
MIND ON THE RUN
英前衛音楽の立役者が10インチでリリースした激レア・ライブラリー作!!
ブラックプール出身のドラマーBasil Kirchinとマンチェスター出身のピアニストJohn ColemanがMusic De Wolfeからリリースした1966年作が初アナログ・リイシュー!!

- A
- The Heart Patrol
- Dark Is The Color
- Generation V
- Chronomaste
- Nocturnal March
- The Flea Age
- B
- Tropical Terminal
- Only For One Girl
- Blackstone
- Down Town
- Sons Of The Snake
ALAN SHEARER
DARK IS THE COLOR
仏ライブラリー名門PSIに残された'85年リリースの秘宝が世界初復刻!
フランスの作曲家、Alan Shearerが彼のキャリア最初期にあたる'85年にライブラリー・レーベルPSIに残した激レア・アルバム!

- A
- Baia
- My Love She's But a Lassie Yet
- Circles
- Percussion Suite (3rd Movement)
- The Little Dancer
- Autun Carillon
- B
- Two Jubilee Pieces
- Erlangen Polka
- Dream Angus
- Surrey With the Fringe On Top
- Irish Washerwoman
- Polymers
CULTS PERCUSSION ENSEMBLE
S.T. (REPRESS)
スコットランド産のハートフルな激レア・ライブラリーが復刻!!
平均年齢14歳、11人の女の子のみで編成されたスコットランド出身のパーカッション・バンドが1979年に残した自主制作アルバム。2012年にリイシューされていた作品がオリジナル・ジャケット仕様で再登場。

- A
- Mediterraneo
- B
- Chase
SANTUCCI / CASTIGLIONE
MEDITERRANEO / CHASE
中古市場でも高額で取引されるイタリアン・ライブラリー音源から初の7"カット!
イタリアのトランペット奏者、Cicci Santucci率いるジャズ・バンドによる、$1.000前後で取引される71年リリース作『Looking Around』からのキラー・ジャズ・ファンク"Mediterraneo"!

- A
- Rassegnazione Del Terzo Mondo
- Ribellione Del Terzo Mondo
- Rassegnazione Del Terzo Mondo (Altra Versione)
- La Guerra E`Vicina
- Odio di Classe
- B
- Villaggio Indigeno
- Linguaggi Del Terzo Mondo
- Linguaggi Del Terzo Mondo (Altra Versione)
- Carestia
- Sfruttamento Industriale
- Tensione Fra I Popoli
- Schiavitu`Millenaria
MARIA TERESA LUCIANI
SITUAZIONI DEL TERZO MONDO
'72年リリースの鬼レア伊ライブラリー作品がCinedelicより復刻!
【限定400枚】伊作曲家巨匠Antonino Riccardo Lucianiの実妹、Maria Teresa Lucianiが自身名義で残した唯一作が復刻!

- A
- Fata Morgana (Orchestra)
- Nel Giardino Fantastico
- La Ballata Del Mare Salato
- Ricorrenza
- Planetario
- B
- Planetario (Elettronica)
- La Ballata Del Mare Salato
- Nel Giardino Fantastico
- Ricorrenza
- Fata Morgana
MOGGI
DOUBLE FACE
イタリアの激レア・ライブラリー作品としても知られるMoggiによる'81年作が復刻!
"Mah Nà Mah Nà"の生みの親としても知られるPiero Umilianiによる変名プロジェクト、Moggiによる'81年傑作がヴァイナル・リイシュー!

- A
- Gin
- Chartreuse
- Kirsch
- Vodka
- Rum
- Curaçao
- Maraschino
- B
- Whisky
- Pernod
- Kümmel
- Strega
- Bitter
- Genepy
- Vov
MODERN SOUND QUARTET
COCKTAIL-BAR
伊ライブラリー・レーベルFonovideoからのリリースされた1976年作が再発!!
イタリアの作曲家/編曲家/鍵盤・ハープ奏者、Oscar Rocchiが率いたグループModern Sound Quartet。オリジナルは、200ドル超えで取引サれている激レア・アルバム。

STEFANO TOROSSI
FEELINGS 45S COLLECTION
イタリア産レアグルーヴ/ジャズ・ファンク激レア大傑作より7"カット!!
ライブラリーにも傑作を残しラウンジとしても再評価されたStefano Torossiの'74年作より、DJ人気の高い華麗なアレンジのグルーヴィー・チューン4曲が7"×2枚組で!!

- A
- Intro (Do You Remember)
- Videobox
- Pirates Night Out
- Ravers Dateline
- Walls Of Babylon
- Absolute Class
- Limelight
- Freestyle
- Funky Power
- Functioning Neatly
- Greek Salon
- School Reunion
- Under 18s Disco
- A1 Sound
- Summertime '90
- Back To Back Mixtapes
- Rare Groove Champagne Party
- Savage Affair
- Are You Sure?
- Ladies Sunday Night Affair
- B
- Hello Ladies
- British Flag
- Any Kind Of Function
- Trade Equip
- I'll Buy You A Beer
- Lex's Birthday
- Yeah Amigo
- Next To Tescos
- City Of Joy
- Amsterdam
- Roller Skating
- Too Radical
- Escape '93
- Corporation Of New Generation
- Jookie Jam
- Revival Showcase
- Until Further Notice
- High Fashion
- Damn Best Night Out
- Lepke Sent You
V.A.
LONDON PIRATE RADIO ADVERTS 1984-1993, VOL. 1 (CLEAR VINYL)
80年代UKアンダーグラウンド・カルチャーを詰め込んだマニア歓喜の極上作、第1弾!!
1984年から1993年にロンドンの放送局で放送されていた海賊ラジオで、広告、ジングルなどを収録した当時をそのままに感じられる1本。全40曲入り。

- A
- L'Uomo E La Città
- Città Amica
- Città Frenetica
- Quartieri Alti
- Viadotti
- Piazza Di Siena
- B
- L'Uomo E La Città
- Rete Urbana
- Centrali Termiche
- Centrali Termiche
- Città Amica
- L'Uomo E La Città
- Suoni Della Città
PIERO UMILIANI
L'UOMO E LA CITTA
1976年にリリースされた激レア・アルバムが久々のアナログ・リイシュー!!
Liutoからリリースされた人気作。オリジナル・マスター・テープからリマスターされた音源を使用。Dialogoからのリリース。00’年の再発は既にプレミア化しています。お持ちでなかった方はこの機会にぜひ!!

- A
- Sunny Coast
- Lucille
- Pure Nature
- Spontaneous
- Young America
- Green Salad
- Blue Waves
- B
- Watergate
- Mitzi
- High Class
- Meadows
- Grazing
- Life Tree
ALESSANDRO ALESSANDRONI
SPONTANEOUS
1300ドル超えで取引されるウルトラレア・アルバムがついに再発!!
伊サントラ/ライブラリー界の巨匠、Alessandro Alessandroniの1974年リリース作。スキャット入りのボッサからソリッドなインスト・ファンクまで全13曲収録!!

- A
- Proposal
- Darling
- Honey Moon
- Jolly
- Pianofender Blues
- Good Job
- B
- Medium Cool
- Gardens
- Sweet Conversation
- Dark Blues
- Just Now
- Atmosphere
ROVI (PIERO UMILIANI)
PIANOFENDER BLUES
Rovi名義でリリースされた激レア・アルバムが初アナログ・リイシュー!!
自ら設立したライブラリー・レーベルOmicronから発表された1975年作。オリジナル・マスター・テープからリマスターされた音源を使用。Dialogoからの500枚限定リリース。

GIULIANO SORGINI
MAD TOWN / ULTIMA CACCIA
伝説のイタリアン・グルーヴィー・ライブラリー作から2曲が初7インチ・カット!!
イタリアのサントラ/ライブラリー界で活躍した作曲家、Giuliano Sorginiが手がけたヒプノティックなフルートをフィーチャーしたサイケデリック・ファンク"Mad Town"をA面に収録。

JANKO NILOVIC
SOUL IMPRESSIONS / DRUG SONG
Janko Nilovicの名盤『Soul Impressions』より2曲を7"復刻!
【完全限定生産】仏ライブラリー・ミュージックの巨匠、Janko Nilovicが'75年に残した名盤よりサイケデリック・ファンク名曲を2曲7"化させ復刻!

- A
- Afro Voodoo (Bovisa Remix) feat. Calibro 35
- Afro Darkness (pAd Remix)
- B
- Afro Discoteca (Jolly Mare Lifting)
- Afro Darkness (L.U.C.A Quirky Version)
ALESSANDRO ALESSANDRONI
AFRO DISCOTECA (REWORKED AND RELOVED)
映画音楽巨匠のアフリカン・ジャズファンク/ディスコ音源をリワーク!
サントラやライブラリー等数多くの作品を残しているAlessandro Alessandroni。彼の未発音源を完全現場仕様にエディットしたキラー盤!

- A
- Intro
- Bongos Suspence
- Smookie
- Asfalto In Agguato
- Ossessione Omicida
- Base Pericolosa
- Suspence Subacqueo
- Corsa Pericolosa
- Immagini
- B
- Thrilling Mortale
- Temporale
- Boxes
- Drumming Free
- Tensione Ed Attesa
- Tema Di Raven I Vers
- In Laboratorio
- Atmosfere Spaziali
- Giallo
I MARC 4
THRILLING MORTALE
1970年から1976年の間にNelson Recordsに残した音源をコンパイル。
スペインの老舗リイシュー・レーベル、Vampi Soulからの2019年リリース。

- A
- Prime Nebbie
- Nel Parco
- Risaie
- Lungo Il Canale
- Ciliegi In Fiore
- Oriente Rosso
- B
- Pianure D'Asia
- Tanto Lontano
- Borgo Montano
- Laguna Tropicale
- Vecchie Strade
- Porta D'Oriente
ZALLA (PIERO UMILIANI)
PAESAGGI (1980 ALBUM COVER)
コレクター垂涎の的、700ドル超えで取引される超レア盤がついにリイシュー!!
Piero Umilianiのスコアをイタリアを代表するライブラリー・バンド、I Marc 4がプレイした1971年作。アジアの片田舎を想起させる神秘的かつ魅惑的なサウンドスケープ!!

JESSICA DUNCAN, ALESSANDRO ALESSANDRONI & PAD
ITALIAN LIBRARY SONGBOOK VOL.1
'76年公開映画『Sangue di sbirro』のサントラ収録曲をエディット!
伊ライブラリーの最重要人物Alessandro Alessandroniが担当したサントラ盤から、Jessica Duncanをフィーチャーし、プロデューサー・チームのpAdが担当したメロウ・シネマティック・ソウル!

- A
- Pop Waves
- Cyclodrom
- Devils Drive
- Crime Ways
- Is It Hip
- The Camp
- Tomorrow
- Rhythm Trip
- B
- Vox Pop
- Rock Pop
- Pop Phase
- Pop Twang
- Canned Pop
- Percussion Take 1
- Percussion Take 2
- Percussion Take 3
- Percussion Take 4
- Percussion Take 5
- Percussion Take 6
- Percussion Take 7
SAMMY BURDSON / KLAUS WEISS / LARRY ROBBINS BACKGROUND RHYTHMS
DRAMATIC TEMPI / LARRY ROBBINS BACKGROUND RHYTHMS
コレクターはもとより、DJやビートメーカーが再発を熱望するライブラリー大人気盤!!
イギリスの名門ライブラリー・レーベルConroyからリリースされた1975年作。オリジナルは、230ドル超えで取引される激レア盤がBe Withから初アナログ・リイシュー!!