カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Hip Hop / R&B
- Funk

- A
- Go Move
- B
- King Of Rock
PAUL SITTER / ANDY COOPER
GO MOVE
ラップに元ugly DucklingのAndy Cooperが参加の疾走感あふれる"Go Move"(A面)に注目。
UKのファンク~ブレイクビーツ専科レーベルDinked最新作に、ロシアはロストフ・ナ・ドヌー出身のプロデューサーPaul Sitterが参戦。上述のA面曲もイイですが、B面のインスト曲"King Of Rock"も◎です!

- A
- Shout Love
- Time
- Keep It Moving
- Just A Boy
- Blood Out Of A Stone
- Thank You
- B
- Jet Speed
- Numbers
- The Hurt Inside
- La La Land
- My Sweet Baby
- Searching
DAYTONER
REMOTE CONNECTIONS
ロックダウンの間に自宅スタジオにて練り上げられた2nd.アルバムがLPで。
2年間に及ぶ自宅軟禁を余儀なくされた、UKコーンウォールのDJ/プロデューサーDaytonerが、Vo.にソウル・シンガーLucy Richardsを迎えた14曲を収録。ブラスや鍵盤、ギターのアレンジも光る完成度の高い一枚です。

CROMAGNON BAND
GREEN SMOKE / THUNDER PERFECT
サンプリング+αの感触にグッとくるインスト・サイケ・ブレイクスの7"が再入荷。
最近リリースが活発化してきたMr. Brown主宰のサンプリング・ファンク・レーベルWe Stay Trueより、ギターや鍵盤などのアレンジでドープかつサイケに仕上げたインスト2曲を収録の7"が到着。

ANALOG MUTANTS
SPEAK EASY / I'M ON VACATION (808 REMIX) (SPLATTER WAX VINYL)
Phill Most Chill+DJ Snafu+DJ Grazzhoppaによるスペシャル・ユニット始動。
Phill Most Chill(ラップ)+DJ Snafu(ビーツ)+DJ Grazzhoppa(スクラッチ)=Analog Mutantsの1st.シングルがこちら。Cut ChemistとJ5を思い起こさせるA面とファンキーなB面、共にユニークで面白いです!

- A
- Rife
- Thunder Perfect (album mix)
- Strafe
- Bad Shape
- B
- Green Smoke (album mix)
- Regress
- Substrate
- Negative Twelfth
CROMAGNON BAND
DISMANTLE
サンプリング+αの感触にグッとくるインスト・サイケ・ブレイクス作品がLPで。
Mr. Brown主宰レーベルWe Stay Trueより、『Green Smoke / Thunder Perfect』(7")も好評だったサイケ・ファンク・ユニットCromagnon BandのアルバムがLPで。シングルの2曲も新ミックスで収録されています。

LYRICS BORN & CON BRIO
MISTAKES B/W SUNDOWN
7ピース・ロック・バンドCon BrioとQuannum MCsのLyrics Bornによるコラボ・シングル。
2017年の共演を機に親交を深めた、サンフランシスコのバンドCon BrioとLyrics Bornによる7"がこちら。お互いの持ち味がバッチリ引き出された、Anderson. Paakあたりのリスナーには特におススメの一枚です。

- A
- Turn It Up Give It Shrooms
- Sortabad
- The Big Purple Donut
- Coal Sweat
- Get Up Off
- B
- The Goodest Foot
- Dragon Pants
- She Made Me Popcorn
- Machine No Make Sex
- Black And Loud
STRO ELLIOT
BLACK & LOUD: JAMES BROWN REIMAGINED BY STRO ELLIOT
Stro Elliot(The Roots)によるJames Brown音源の公式RMX集がLPヴァイナルで登場!
以前非公式でMJやPrince楽曲を手掛けていたStro Elliotが、所属するThe Rootsのリーダー?uestloveと、彼の非凡さをいち早く見出したHouse Shoesの後押しもあり、James Brown楽曲の公式RMXを手掛ける運びに。

KRAAK & SMAAK
SQUEEZE ME
Ben Westbeech参加のノーザン・ソウル・マナード・ブレイクスが7"で!
ダッチ・トリオKraak & Smaakによる2008年の12"曲が、14年越しで待望の7"シングルに。G.Peterson秘蔵っ子Ben Westbeechの歌声に、痛快ブラス・サンプルをタップリ乗せたソウルフル・パーティ・チューンです。

REBEL & PLANET MUTHAZY
SOUL POWER / BLACK QUEEN
ローマのファンク/リエディット系レーベルLegofunk新作。
個人レーベルDJ's CHOICEのオーナーでもあるローマのDJ=The Rabelと、詳細不明のプロデューサーPlanet Muthazyによる、JB関連音源をふんだんに使用したファンキー・ディスコ・ブレイクス2曲をカップリング。

J & MO
RHYMES BE BOMB / PELOTTAA
J-ManとDJ Mo Moneyのフィンランド人コンビによるロウでファンキーな2曲を収録。
J-ManとDJ Mo Moneyのデュオによる初の7"。ラップにThe Vibe DropsのEmcee G Roc Gayle参加のA面曲、 ビートボックスにJ-Manと同じくCut Beetlez所属のHP Lovescratchを迎えたB面曲、共にイイ感じです!

- A
- Cheersong
- B
- Let Me Wander
- CD1
- RYT Anthem (prod & cuts Djar One)
- 90's Junky (prod & cuts Kesta)
- CHEER SONG (prod Djar One - cuts Kesta)
- On & On (prod & cuts Kesta)
- Gake no Yume (prod & cuts Kesta)
- LET ME WANDER (prod & cuts Kesta)
- Space Talk (prod & cuts Kesta)
- Crime (prod & cuts Kesta)
- Izakaya Style feat. Le Jules (prod & cuts Kesta)
- Melancholic [Djar One Remix] (prod Djar One - cuts Kesta)
MC RYT
LET ME WANDER
仏Beats Houseから日本人ラッパー、MC Rytの新作がリリース!!
ノルマンディーのSerpat Crewに所属する日本人ラッパー、MC Rytの新作アルバムCD版に、そこからの7"カットがバンドルされた200枚限定セット。国内独占入荷となります。

ANDY COOPER
HOT OFF THE CHOPPING BLOCK 45
新作ソロ・アルバム収録曲からの2曲+未発表インスト2曲を収録の限定7"EP。
Oonopsによる新シリーズ『Redropped』からの新作7"には、Andy Cooper『Hot Off The Chopping Block』の楽曲から厳選された2曲と、Andyが手掛けた未発表インスト・ファンキー・ビーツ2曲の計4曲を収録。

- A
- Home
- Lonely
- Whole Wide World
- Stop
- Gambling Man
- Another Piece of Jazz
- Computers Singing
- For All The Lovers
- B
- Strange Music
- Closer
- Rollin'
- Herzl St. Blues
- Radio Trip Theme
- Hashish (feat. Boom Pam)
RADIO TRIP
MUSIC HEADS
2009年にCDとデジタルのみでリリースされていたフル・アルバムが初LP化。
イスラエルのThe Applesのメンバー2人によるユニット、Radio Tripの2009年作が13年越しで初LP化。オリエンタル~ブルース~ジャズ~ロック~サイケが、DJ/ブレイクビーツの手法で調理された計14曲を収録です。

- A
- Outer Space Illusion
- Astral Flight
- Black Blood
- Mankind Hunt
- The Mystery of Grace
- The Hidden Hand
- B
- Truth Seeker
- Alone Against It All
- Solar Bliss
- Love Always
- Filature
- Smooth Cooling
AEON SEVEN
HAND FUNKTION
仏人ビートメイカーにしてUKの45 Live所属のDJでもあるAeon Seven初のフル・アルバム!
『Funky Furious ep』(2005年)や45 Liveからの『Thundercuts』シリーズでも注目を集めた仏の才人Aeon Sevenが遂にフル・アルバムをリリース。ディグに裏付けされた濃密なソウルフル・ビーツを12曲収録です。

KRAAK & SMAAK
MONEY IN THE BAG
Kraak & Smaakのデビュー12"シングル(2003年)が19年越しで初の7"に。
オランダは南ホラント州の街ライデンで活動するファンキー・ブレイクビーツ・ユニット=Kraak & SmaakがUK名門Jalapenoからリリースしたデビュー・シングル『Money In The Bag EP』が7"シングル化。

PRO-TEENS
PEACHFUZZ / ONE BEER
豪のティーンズ・ファンク・バンドによるZev Luv X~MF Doomオマージュ・シングル。
親の影響でMF Doomを聴き込んで育った、メルボルンの10代バンド=Pro-Teensによる、KMD定番曲”Peach Fuzz”と『MM.Food』収録の人気曲"One Beer"のいなたいインスト・ファンク・カヴァーをA/B面に収録。

- A
- Motherless Jazz
- Mama Gave Ya
- Let's Go (feat. Cw Jones)
- Beast On Beat (feat. Ra The Rugged Man)
- B
- Over The Limit (feat. Mysdiggi)
- Stick Up (feat. Pav4N & Illaman)
- Dirty Waters (feat. Non Genetic)
- C
- Prohibition 3 (feat. Yoshi Di Original)
- No Reflection (feat. Blackout Ja)
- Culture Clash (feat. Mysdiggi & Yoshi Di Original)
- D
- Get It Done (feat. Yudimah)
- Hope (feat. Blake Worrell)
- War Is Over
SMOKEY JOE & THE KID
WAR IS OVER
際立つ個性。フランス・ボルドーのビートメーカーズ・デュオによる2LP。
Danger Mouseあたりにも通ずる自由度の高い作風が耳を引く、仏のSmokey JoeとThe Kidのコンビによる初フィジカルがこちら。"Beast On Beat"(A4)には90'sレジェンドRA The Rugged Manも参加しています。

WOXOW, AWON, BLACC EL
VEGGIE TALES VOL. 4 (WHITE VINYL)
イタリアン・プロデューサーWoxowによるヒップホップ・ヘッズ向けの2曲を収録。
優しくファンキーに揺れる大ネタ使いのビートとAwonのコンシャスなリリックとのミスマッチが刺激的なA面、ドリーミーでトロットロにトロピカルなBlacc Elのラップを迎えたB面、共に◎の掘り出し物的な一枚。

- A
- My Place
- Hot & Cold (feat. Dionne Charles)
- Brand Nu
- Lookin' for Freddie
- Soopasoul Theme
- Swing Down
- B
- Ya Lookin' Tight
- It's Just Begun, Pt. 1
- Do Me Wrong (feat. Sitzka)
- Twin Stix
- Hustlin'
- A Wild Mad Beat
SOOPASOUL
TWIN STIX (WHITE VINYL)
”It's Just Begun”のカヴァー他12曲を収録の2009年の人気作がカラー盤仕様で復刻。
Jalapenoレーベルを運営する傍ら、自身もリエディット等を大量に投下中の職人肌=Soopasoulが、Jalapeno始動以前にリリースした良質なUKファンク~ブレイクビーツてんこ盛りの作品がこちら。

- A
- Dedication To All B-Boys
- Bonus Beats And Cuts
- B
- If On A Summer’s Night A Breaker
- Bonus Beats And Cuts
DJ RANSOM / SPANKIE HAZARD
DEDICATION TO ALL B-BOYS / IF ON A SUMMER’S NIGHT A BREAKER
メルボルンと溝の口とを結ぶ令和版『Lesson』アプローチなオールドスクール・ブレイクス。
話題を読んだ写真集『BEHIND THE BEAT』(2005年)を手掛けたり、自身のリリースなどでも知られるDJ Ransomと、日本在住のコレクターSpankie Hazardによる、ブレイクビーツ・コラージュな限定12"です。