カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- DJ MATTO X FREEZ - DIGITAL UNDERGROUND
アーティスト: | DJ MATTO X FREEZ |
タイトル: | DIGITAL UNDERGROUND |
レーベル: | DARAHABEATS (JPN) |
フォーマット: | CD |
発売日: | - |
初回入荷日: | 2016-05-04 |
最新入荷日: | 2016-11-24 [再] |
価格: | ¥2,420 |
CatNo.: | DBCD001 |
問い合わせ番号: | 4120-0522-0702 |
カテゴリ: | |
タグ: | JAPANESE HIPHOP |
購入可能店舗: |
Freezの久しぶりとなる新作が、DJ Mattoとのタッグにて登場!
カナダ出身、福岡在住のクリエーターDJ Mattoがフル・プロデュース。この相性が最高です。デジタル・ダブや、カラフルなシンセ・ワーク、強固なビートが固める充実の全10曲。
ストリート・アルバム『It's All Ova』以来、満を持した新作アルバムが待望のリリースです。客演には、ローカル二日市から次世代のホープDoberman、15年来の付き合いとなる元Base店長のNab(+ / -)、バトルと独自のライムでマニアを唸らせる智大(座敷屋/PMF)、スケートで路地を滑走する黒い詩人Wapper(PMF)、過去のアルバムにツアーと連れ立ってきた相棒Booty(Genocide Cannon)、ハードコア・サイドからは福岡という街の盟友Youth-K(Starter)が参加。
Artist Comment
体に電流が走る、一筋の光の先に ... この二人の影が大きく浮かび上がる。あの頃も今も変わることなくfreezの言葉はラップとなり、ビートはdj mattoに託された。抑えきれない衝動を元手に、奇跡的な期間で綴り上げられたドキュメントが今見える風景。闇は見え隠れするくらいじゃ収まらない現代の、まさに " illの体現者 "としての1枚が世に産み落とされた。freez「digital underground」- 聴きたければ聴いてくれ。
"あぁ、全て終わった..."「it's all ova」から約何年が経っただろう。福岡は天神・親不孝通りの一角にて。club baseという場所を守り続けた漢の壮絶なカルマの果たし合いが始まった。キレイにも汚くも言うつもりはない。しかし誰も否定することは出来ない、これも1つのreal hip hopなのだと。"freezの名前の由来は思考停止"。されど創作意欲は止まる事を知らず。そして漢には立ち上がる理由がある。母国語は通じずともhip hopという言語とvibesで感じ合い、余計な物差し抜きで製作を受けて立ったのはcanada出身/福岡在住のクリエーターdj matto。日本人には作れないダークでタフなサウンドとテクノロジーで、より鋭い仕上がりと鳴っている。
feat.にはlocal 二日市から次世代のホープと見初めるdoberman , 十五年来の付き合いとなる元base店長のnab(+ / -) ,battleと独自のライムでマニアを唸らせる智大 (座敷屋/pmf) , スケートで路地を滑走する黒い詩人wapper (pmf) ,過去のアルバムにツアーと連れ立ってきた相棒booty (genocide cannon) , ハードコアサイドからは福岡という街の盟友youth-k (starter)が参戦。大丈夫。アルバムを締めくくる言葉に現されるよう、この話には続きがある。
PROFILE: FREEZ
福岡天神親不孝通り代表、ramb camp、el-nino、ill slang blow'ker、inglorious bastardsのmc。一生遊んで暮らすための、努力を厭わない男。行動はシンプル、illなモノを生みだす。2013年に惜しくも閉店したmadな奴らの爆心地、club baseの首謀者。2010年5月、ramb campのnew albumをfile recordより発売。30ヶ所以上の全国ツアーも決行し、各地のheadsを熱狂させた。ツアーファイナル@baseでのramb camp活動停止に伴い、初のソロ活動も開始。el-ninoも再始動。2011には「ill friends/ill friend」,「inglorious bastards/inglorious lp」,「booty'n'freez/o.d.b the album」と、イカレタ日本に立て続けにdope shitを投下。そして2016年5月、満を持してnew albumを発表。溢れ出る悪知恵と創作意欲は、今だ止まる事を知らない。
PROFILE: DJ MATTO
canada出身、現在は福岡を拠点に活動するクリエーターdj matto。hiphopを軸にワールドワイドな知識と長年の経験からアウトプットする、サンプリング無しのオリジナルdopeトラックが特徴。過去に自身も所属するcanada torontoのレーベルhand'solo recordsよりリリースされた「hidden fortress」のトータルプロデュースやnabとのユニット「 + / - 」でも活動している。
Track List / Samples
- CD1
- real talk
- digital underground
- my business
- o.y anthem feat. doberman
- bounce to this feat. nab
- rising sun
- freedom of expression feat. 智大, wapper
- good day feat. booty
- smooth criminal
- hardcore part.2 feat. youth-k