
DON LEISURE
SHABOO VS HALAL COOL J
先日のアルバム『Shaboo』には未収録だった4曲を収録した7"シングル。
Darkhouse FamilyのメンバーDon Leisureによる、ボリウッド・スターのShabooとターキッシュ・ヒーローHalal Cool Jという2人のオルターエゴの対決をテーマに両面をコンパイルした一枚です。

- A
- Stingy Love (Congo Sanchez Remix) by Matador! Soul Sounds
- Out West (Daily Bread Remix) by The Echo System
- B
- Ugly My (Recess Remix) by Analog Son
- Love Tree (Artifakts Remix) by The Echo System
V.A.
RECRED VOL. 1: COLOR RED REMIXED
おススメは(B2)収録のThe Echo System"Love Tree"のArtifaktsによるリミックス。
Eddie Roberts(New Mastersounds)が立ち上げたUSコロラド州デンバーのレーベルColor RedのサンプラーEPがこちら。上述の(B2)以外の3曲ともクロスオーヴァー感のあるユニークなダンス・トラックスです。

- A
- Hot Props Vibe
- Undercover
- Smooth Boom Shit
- Abyssinia
- Strength
- Rideek Bowes
- Hot Space
- Time and Time Again
- Wait4U
- B
- Interrogation Point (part I & II)
- Wachine Work
- Deadly Force
- Parallel
- Borderline
- CRZFNK
- Truth & Life
- Serious Seel
- B.N.T.H.
BRAIN CONNECTION
TRANSLATING THE ZONE
フランスを拠点に海外でも活動するビートメイカーの楽曲をコンパイルした濃厚作品!
Astronote、Azaia、Kyo Itachiによるプロデューサー・トリオJupiter A.K.A.によるレーベル、Brain Connection 1978から、外部プロデューサーを多数招いて共同制作したインスト・アルバムがコチラ。

MIDNIGHT RUNNERS
TAGALOG EP
最高です。エキゾチックでトロピカルな異形ファンク~エレクトロ~ディスコ傑作!!
スペインのモダン・ファンク~ブギー・レーベルNeon Finger傘下の新レーベルShaken Palmsから、インドネシアのプロデューサーMunir SeptiandryことMidnight Runnersの新作が登場。

- A
- Now The Coast Is Clear
- Tell Me Something New
- Of Days Gone By
- Pioneer 11
- B
- The Current
- Behind Your Door
- Saturn
- Victory Of The People
- To See You Again
NICOLAY & THE HOT AT NIGHTS
GLACIERS
Nicolay & The Hot At Nightsによるジャズ~フュージョン・アルバム!
Foreign Exchangeでの活動でも知られるNicolayが、米国のジャズ・トリオThe Hot At Nightsとタッグを組んだ'18年リリース作品!

- A
- Not Too Real
- Z-Lock
- B
- Ambget
TODD OSBORN
SUPER DISC
ベテランならではの多様な3トラックスをプロデュース!
当名義では、"7777"、"Running Back"、"Cin Cin"、"Argot"等からリリースしてきた、ベテランTodd Osborn。

- A
- Where You At feat. Melo B Jones
- Hours Go By feat. Sio
- Situations feat. BK
- Fourth Tune feat. White Nite
- Break Up feat. John Robinson & Sio
- Turn It Up (Interlude)
- B
- To The Rhythm feat. Kev Brown & Melo B Jones
- Speechless feat. Sio
- Waste No Time feat. Daev Martian
- Interruption (Interlude)
- Vibrations feat. Daev Martian
- Kid Fonque & D-Malice feat. Mark de Clive-Lowe - Word Up (rkls Version)
RKLS
SELF TITLED
ニューソウル~トリップ・ヒップ~ブーンバップを取り込んだアダルトな作品!
かねてから共作を発表していた南アフリカ出身のKid Fonque、D-Maliceによるビートメイカー・コンビが、RKLS名義でデビュー・アルバムを発表!

- A
- Intro ft. Art Levy (prod. by soundfounder & Butcher Bear)
- One Big Happy Family
- Sapphire
- Star Destroyer
- In Bloom ft. Corduroi
- As The World Turns ft. SelfSays, Doc Illingsworth and Jane Claire
- ¿Que Siguiente?
- B
- Trying To Do Things My Way
- The Toucher Opens His Eyes
- Machine Learning
- Skyscrapers
- Golden Ticket
- One Side Left
- We Will Not Break Faith Today
- Behave Yourself ft. Brainwavve & 7layeroscillator
V.A.
EXPLODED DRAWING: 7 YEARS
新鋭プロデューサーが多数参加したテキサス・ビートシーンを反映したナイス・ビート・コンピ!
ビートメイカーButcher Bear、soundfounderが主宰するテキサスはオースチンのイベント『Exploded Drawing』の7周年を記念して制作された限定ヴァイナルがコチラ。イエロー/ブルーカラー・スプリット・ヴァイナル仕様。

BURLEY CHASIS
HARDER THAN JEZAHEL / MOB FIRE
Jim Sharp的発想から生まれた「Shirley Bassey」縛りの注目作。
UKの好き者レーベルWaxnerdsの第6弾シングルとなる今回は、P.E.とP.B.W.の曲をそれぞれ元ネタのShirley Bassey楽曲から再構築したJim Sharp的な一枚です。

- A
- Gunbeat Falls
- 100 Sph
- Hottabatch
- Church
- B
- Spechol Analog
- Sparkles
- N. Speldored
- Find Out
SHABAZZ PALACES
OF LIGHT (CLEAR VINYL)
1st以前にリリースされていたEP第2弾がクリア盤仕様で再登場。
Digable PlanetsのリーダーIshmael Butler a.k.a. Palaceer Lazaro(Butterfly)と、マルチ・ミュージシャンTendai 'Baba' Maraireによる新ユニットの初期作です。

CODE / K3BEE
FROM THE HEART / DOWNRIGHT UPRIGHT
オーガニックな質感のファンキーなブレイク・ビーツ。存在感抜群の頭一つ抜きんでたリリース!!
アイルランドはリメリック産のビートに焦点を当てるという、DJ Code主宰"Subtle Audio"傘下のニュー・レーベル"Treaty Treats"の第1番。

- A
- Represent
- Seducer
- Messages
- SMS
- The Bridge
- The Warriors
- Hip Hop My Definition
- Beautiful
- B
- Training
- Jazzmataz
- The Big Apple
- Cry Now
- Stealthy
- Soul Spirit
- Made in Paris
DJ CLIF
MELTING POT
『Break Beat Maboul』シリーズに続く仏プロデューサーDJ Clifの新作がこちら。
芳醇なサンプリング・ネタ感とファンク・ドラム感の溢れるインストを計15トラックス収録のビートテープ・アルバムがLPヴァイナルで登場。

LMAJOR
DIG THE NEW BREED (PART 1) EP
ブレイク・ビーツ~テック・ベース優良シリーズ10番。鬼畜マッシブなジャングル~テクノ推薦盤!!
EkoplekzやKevin Mcpheeらも登場、West Norwood Cassette Library率いるレーベル"WNCL"より、新鋭プロデューサーLMajorがハイクオリティ作品を発表。

SOULEANCE
A SWEET EXCURSION
大人気フレンチ・デュオによる現場即戦力なディスコ~ファンク・エディット3トラックス!
DJ Soulist & Fulgeanceによるフレンチ・デュオSouleanceが、UK名門First Word傘下のエディット・レーベルExcursionsに再び登場。ヒップホップ~ディスコ~サンプリング・ハウス~クロスオーバー路線のグレイト盤!

- A
- Thug Killer feat. The Phantom
- Feelings
- Your Name Describes Me
- Rhythms Of Dice
- Interchange feat. Jumpsteady
- Authentic
- B
- Falling Off feat. Jumpsteady
- Tongue Fu feat. The Phantom
- The Death Of Me
- Only The Beginning
- Tears Run Dry
- Irrepressible
TOM DICE
RHYTHMS OF DICE
UKのベテランMC/プロデューサーTom Diceのフル・アルバムがLPで。
MC/プロデューサーとして、Unsung Heroesの楽曲への参加や、ラジオ局での番組制作、音効を手がけてきたベテランTom Diceが、セルフ・レーベルDon't Bite!よりソロ・アルバムをリリース。

ARKAJO
ARKAJO 1
彼の本気度が伝わる同名レーベルがスタート! 大注目の第一弾が到着!!
"Aniara"の主砲でお馴染み、Genius of Timeとしても活躍するNils Kroghによる変名義、Arkajoが自身の名前を掲げた新レーベルをスタート!!

- A
- Brain Fade
- Nag Champa
- 17 till
- Needs More Cowbell
- Mostly They Come at Night
- Slow n Low
- Drrrty
- High Noon
- B
- Carhole
- We Out Here
- Interlude... because Funk
- Breezin'
- Whose House We At?
- Are We Over? (feat Kel - Bankrupt Billionaires)
- C ya
EXPLOKO
MOSTLY THEY COME AT NIGHT
2015年デビュー作『Furious Styles』に続く2ndビート・アルバム!
Thirstin HowlやThe Optimen、Pure Productらにトラック提供してきたオーストラリアのプロデューサー、DatsunのエイリアスがこのExploko。クロスオーバーにオススメな極上サンプリング・ビーツ!

- A
- HD Malfunctions
- Parallels
- Drifting Through Shadowland
- Virus
- Bionic
- B
- Hell 9000
- What Is This Saucery?
- Astral Battles
- Time Drag
NONENTITY
SHUT DOWN, RESTART
エレクトロ~サイケ~アンビエント~ダブを内包した極太ブレイクビーツ作!
2018年11月発表のデビュー・アルバムが、Able8やRibongia、Wermonsterら前衛ビート作品をリリースするメルボルンの気鋭レーベルUncomfortable Beatsより!

DJ BORING & STANLEY SCHMIDT
VIENNA001
現在進行系のブレイクビーツ・ハウスより新たな分岐点。若き天才DJ Boring、完全に化けました!!
90'sレイヴやIDMを取り入れ、迫力ある重低音とブレイクビーツで仕上げたサウンドは、昨今の"Hessle Audio"やWhities"周辺ともリンクする素晴らしい作品。