
- A
- Interregnum
- The Landlord
- The Band That Got Away
- Your House
- Scum
- B
- Online Presence
- Secondary Tunnel
- Dream of The Butcher
- Fisherman
C.I.A. DEBUTANTE
THE LANDLORD
フランス人デュオによる不穏なエクスペリメンタル・ノイズ作品!
これまでカセットでリリースしてきたC.I.A. DebutanteによるSiltbreezeからの初ヴァイナル作品。

- A
- Old Wind
- Arco Iris
- B
- Mousou Tokkyu
- Sorewo Yamereba
- Switch Back
- These Days
- Too Many Wives
LITTLE WINGS / MAHER SHALAL HASH BAZ
SHARE
日米奇才シンガーソングライターによるスプリット・アルバム!
Bear StateやMarkus Acherをリリースするアラバマのインディ・レーベル、Mooneからの2018年リリース作。

- A
- Nigh
- Landfill
- Tar
- B
- Robash (Nothing Is Normal)
- Think Not
- Going Sour In The Heat
- C
- The Hammer
- Quencher
- D
- Bottom Of The Field
- From The Swallow
- The Coins U Saved
PRIORI PRESENTS RED
NIGHT
IDMを通過したブレイクビーツ・エレクトロからネオ・トランス、ミニマルまで!
Naffを主催するFrancis LatreilleによるプロジェクトPrioriによるシリーズ"Red"が始動!

DJ HIGHSCHOOL
BOYS AND GIRLS
RCSLUMミックスCD部門Royalty Club第3弾!!
CE$、Bushmindからバトンを受け登場です。ずれたメガネと公園のブランコ磨いた奥歯とハイセンスなDJ、見かけによらないバイリンガル、皆んな大好きDJ Highschool!!

[USED]
LATA RAMASAR
THE GREATEST NAME THAT LIVES / HIWAY XPRESS
Lata RamasarのAlessandro Adrianoリミックス!1
中古市場でも高騰するトリニダード・トバゴ産の激レア・エレクトロ・ファンク傑作"The Greatest Name That Lives"を呪術的グルーヴ渦巻くディープ・エレクトリックなフロア・トラックへと再構築させたAlessandro Adrianiの手腕が炸裂した強烈リミックス搭載! 20

- A
- Inversion
- B
- Presence
[USED]
CYRUS
INVERSION
"Basic Channel"を語る上では決して欠かせない一枚。粗くうねり続けるベースとリズム、あの"Basic Channel"独特のシンセという只それだけなのに、想像を絶するグルーヴの熱量が溢れ出す傑作。必携!

- A
- The Seven Rays
- The Clinging
- Shimmer
- Other Playgrounds
- B
- Energy
- Great Moves
- Finale From "A Walk Down Serenity Lane"
- Skomorokhi
- C
- Floating Landscape (including Chase Scene)
- Dance Pacific
- Burning Through
- Self-Regulation (II)
- The Ride
- D
- Fallout
- Patterns
- New Snow
V.A.
SWITCHED-ON EUGENE
宅録作品をカセットでリリースしていたUSオレゴン州の電子音楽レーベル貴重音源をコンパイル!!
80年代のヒッピー・カルチャーやテープ・トレーディング・カルチャーの中で活動したレーベルEugene Electronic Music Collective音源編集盤!!

- A
- Using Words
- Indifference
- The Neo-Realist
- B
- Shadow In Deceit
- The Shining Hour
- Knowledge And Action
- Heart Of Stillness
- C
- Stationary Dance
- Sensible Music
- Deceit In Passion
- The Radio
- D
- Facility
- Falling At Two Speeds
- Fault Index
SAVANT
ARTIFICIAL DANCE
鬼才Kerry Leimerを中心に結成された'80s産オブスキュア・アヴァン集団!!
Brian EnoとDavid Byrneによる'81年発表の名コラボ作品『My Life in the Bush of Ghosts』を髣髴とさせる凄まじすぎるエレクトロニック・アヴァン・ファンク!!

- A
- Life With My Grandparents
- Escape From North York
- The Fellowship
- 0-13
- B
- 13-15
- 15-19
- Comparative World Religions
- So Long
JOSEPH SHABASON
THE FELLOWSHIP (SKY BLUE VINYL)
【限定カラー盤】Andrew Wasylyk、John Carroll Kirby系!
Dianaのメンバーで、Destroyer、War On Drugs等への参加でも知られるカナダのサックス奏者、Joseph Shabasonによる3枚目のアルバム!!

- A
- Broadcast Profanity Delay
- Pataphysique
- Mujo to Ifukoto
- B
- Divertimento
- Climb Down
- C
- Oddman Hypothesis
- D
- Dual Use
JUNE CHIKUMA
LES ARCHIVES
日本のアラブ音楽演奏家、June Chikuma(竹間ジュン)によるアーカイブ作品集!!
【ボーナス7"&HQダウンロード・コード付き】トルコのスーフィ(回旋舞踊)音楽には欠かせない重要な楽器としても知られるネイの奏者としても知られるJune Chikuma。

- A
- Sukothai
- B
- Shing Kee
- C
- Dong Il Jang
- D
- Shibucho
- E
- Kuk Il Kwan
- F
- Lim
- Chao Praya
CARL STONE
ELECTRONIC MUSIC FROM THE SEVENTIES AND EIGHTIES
USアヴァン・コンポーザー、Carl Stoneが贈る怒涛のサンプリング・ミュージック!!
矢野顕子が参加した"Shing Kee"以外の収録曲は全て未発表音源!!'70年代から'80年代にかけてレコーディングされた貴重なアーカイヴが3枚組みで登場です!!

- A
- Crossing The Threshold
- Scarlet
- Vibrant Sanguine
- B
- Hatsumi
- C
- Vermillion
- Horizons
- D
- Transmutation
JEFF MILLS
MIND POWER MIND CONTRO
"Mind Control"をテーマにしたエクスぺリメンタル・アルバムを完成!
人間やその心、社会、そして現実や人生に対する見方をコントロールするために、人間がいかに形而上学的で心を曲げる技術を作り出したかを検証し、明らかにし、実証することを目的としたもの。

- A
- In The Movies
- It’s A Long Way Down From Here
- Palindromes
- Ta Me Ar Muin Na Muice
- I Don't Believe In Jesus But Three Grams Of These Mushrooms Is Making Me Feel Some Kinda Way
- Why Don't You Stay, For A Moment
PIGBABY
PALINDROMES (NEON PINK VINYL)
完全に孤独な時期に作られたデジタル・カオス、憧れ、孤独といった題材が表現されたデビュー作!
Frank OceanとのコラボレーターでもあるVegyn主宰レーベルPLZ Make It Ruinsからの片面エッジング加工による限定ネオン・ピンク・カラー・ヴァイナル。

- A
- Blksnd
- 1% Battery
- Porsmork
- Pipa 1
- 3flutes
- Viktor’s Blues
- Some Meadow
- Landcruiselife
- B
- Made From Sheep
- Ugly Puddle
- Cello Performance
- Presets
- Some Drum Patches
- Orchestra Kit + Shakuhachi
- Nature Boy
SAM GENDEL
AE-30
Rolandのエアロフォン「AE-30」を演奏するスペシャル企画盤!
アイスランドのユニークな場所でこの楽器を演奏するSam Gendelを映像作家のMarcella Cytrynowiczが撮影したドキュメンタリー作品がヴァイナル・リリース!

- A
- Blksnd
- 1% Battery
- Porsmork
- Pipa 1
- 3flutes
- Viktor’s Blues
- Some Meadow
- Landcruiselife
- B
- Made From Sheep
- Ugly Puddle
- Cello Performance
- Presets
- Some Drum Patches
- Orchestra Kit + Shakuhachi
- Nature Boy
SAM GENDEL
AE-30
Rolandのエアロフォン「AE-30」を演奏するスペシャル企画盤!
アイスランドのユニークな場所でこの楽器を演奏するSam Gendelを映像作家のMarcella Cytrynowiczが撮影したドキュメンタリー作品がヴァイナル・リリース!

- A
- Theem Prototype
- Welcome Vibe
- I Sing High
- Cold Pocket
- Streetlevel
- B
- SG'S Prius
- Flametop Green
- Caroline, No
- Greetings To Idris More Songs
SAM GENDEL & SAM WILKES
MUSIC FOR SAXOFONE & BASS GUITAR MORE SONGS
LPバージョンが到着!ロングヒットとなった名作コラボの続編!!
2018年にリリースされたアルバムがヒットとなったSam GendelとSam Wilkesによるコラボ作の2021年第2弾!!LeavingからLP仕様でリリース!

- A
- One Theme
- Phillips
- The Drums
- Bass & Arp & Juno
- B
- Pretty
- Chris Fishman
- Phillips 2
- Ripped
- The 3rd
SAM WILKES
ONE THEME & SUBSEQUENT IMPROVISATION
現代的ポリリズムを美しくジャジーに表現して魅せた傑作が遂に完成!
超話題となった盟友Sam Gendelとの共作に続く傑作アルバムがヴァイナル・リリース。ディープに揺れ動く各パートのグルーヴが結束されていく芸術的センス!

- A
- One Theme
- Phillips
- The Drums
- Bass & Arp & Juno
- B
- Pretty
- Chris Fishman
- Phillips 2
- Ripped
- The 3rd
SAM WILKES
ONE THEME & SUBSEQUENT IMPROVISATION
現代的ポリリズムを美しくジャジーに表現して魅せた傑作が2022年に完成!
エレクトロ好きも要注目! 2年半前にリリースされて超話題となった盟友Sam Gendelとの共作に続く傑作。ディープに揺れ動く各パートのグルーヴが結束されていく芸術的センス!