
BENDIK GISKE
CRUISING (LAUREL HALO REMIX)
Laurel Haloリミックス!!
ButtechnoことPavel Milyakovとのセッション・アルバムでも注目を浴びた、サックス奏者/作曲家Bendik Giskeのアルバム『Cracks』からのリミックス・カット。

- A
- Unconditional Love (with Blankie)
- I Fell For the Moon (with Sarah Good)
- Confetti Strings (with Emay)
- Soften The Wheel (with Trevor Turple)
- B
- City Of Waterfalls
- Villain (with Benita Whyte)
- Potion Shop (with Ian Keteku)
- Old Hate
A. HUTCHIE
POTION SHOP
揺らめく空間が心地良いサイケデリック・エレクトロニカの傑作!
カナダのエクスペリメンタル・ノイズ・ユニット、Eschaton等でも活動する、Aaron Hutchinsonによるプロジェクト。トロントのレーベル、Cosmic Resonanceからの限定アナログ盤。

SAVAGE GARY
WAIT & SEE
UKインディ最重要プロデューサー、Dan Careyによるダンス・プロジェクト!!
これはヤバい。自ら主宰し、Black MidiやPVA等をリリースするSpeedy Wundergroundから、新名義Savage Garyでの2枚目のシングル!!

CELA
I'M IN LOVE
イタリアのSSW、Marty Celayを中心としたディスコ・プロジェクトCelaによる79年作!
オリジナルは1979年にDerby Recordsからリリースされたもので、洗練されたソウル感とアーバンなムードを作り出したレア・イタロディスコ!

- A
- On A Mountain
- All Night
- Piano Song
- B
- Boing Beat
- Where Are You Now
- For So Long
- C
- Interlocked
- Do You Remember
- Car Song
- D
- Ocean's Theme
- Take My Heart Away
- Shining Stars
- Ti Amo feat. MC Spirits
DANNY L HARLE
HARLECORE
PC Music出身のUKエレクトロニック・プロデューサーによるファースト・アルバム!!
PC Music設立メンバーの一人であり、A. G. Cookとのユニット、Dux Contentでも知られるDanny L Harle。ソロ名義での初のアルバム!!

GALDRE VISIONS
S.T.
Leaving所縁の女性作家が集結した至福のニュー・エイジ~アンビエント超美麗作!!
Matthew David主宰のLeavingより、レーベル所縁の女性アーティスト4名によるプロジェクト、Galdre Visionsの素晴らしいアルバムが登場!!

SAVAGE GARY
WAIT & SEE
UKインディ最重要プロデューサー、Dan Careyによるダンス・プロジェクト!!
これはヤバい。自ら主宰し、Black MidiやPVA等をリリースするSpeedy Wundergroundから、新名義Savage Garyでの2枚目のシングル!!

ETHYOS 440
EDIACARA
スイス発。極上の浮遊感に包まれるエスノ・サイケ・シンセ・ダブ/ディスコ超絶最高盤!!
ジュネーヴのレコード店Bongo Joeによる新レーベル、Les Disques MagneTiquesからの第1弾。これはめちゃくちゃ気持ち良い、、、絶対オススメ!!

- A
- Breaking
- Four Lonely Words
- Work
- Special Times
- B
- Strong Like Nature
- Breaking (Instrumental)
- Four Lonely Words (Cpub Dub)
- Strong Like Nature (Cpub Dub)
ADDA KALEH AND SUZANNE KRAFT PRESENT "AKSK"
THINGS WE DO
チルアウト・シーンで既に話題となっていたシンセポップ・ユニット"AKKS"が登場!
Alexandra Pirici名義でも活躍するルーマニアのヴォーカリストAdda Kaleh(AK)とSuzanne Kraft(SK)によるコラボレーション、AKSKが遂にその全貌を!

- A
- A Night Of Fright For The Panicked Townspeople
- A Dark October
- Midnight Witch Hunt
- B
- Full Moon In The Midst
- March Of The Undead
- Banshee Bash
- C
- Final Strike Of The Pumpkin Witch
- Ghastly Gambol Of Ghosts And Ghouls
- D
- Chased By The Shadows Of Autumn
- Final Journey Into The Witch's Wood
PUMPKIN WITCH
FINAL STRIKE OF THE PUMPKIN WITCH
注目を集める覆面ダンジョン・シンセ・トリオの3作目がLPリリース。
LPのリリースは、最近だとJPEGMAFIAやDos Monosを送り出すL.A.の老舗レーベル、Deathbomb Arcからです。ゲートフォールド・スリーヴ。

LOW LIFE
CATHOLIC GUILT / DREAM MACHINE (TOTAL CONTROL REMIX)
Total Controlによるリミックスをカップリング。
2014年作ファースト・アルバム『Dogging』時に録音されたという未発表曲が、HelmことLuke Youngerが主宰するAlterから7インチ・リリース。

- CD1
- 人が生まれる
- 0024
- Digital Keyboard
- 葉挿しのローレンティー
- 木綿街道
- The Master
- Untitled
JONATHAN CONDITIONER
S.T.
注目のジャパニーズ・アンビエント~シンセ・ポップ・ユニットのファーストEP!!
yumbo、トクマルシューゴ、菅原慎一Bandなどに参加する芦田勇人を中心に、佐藤洋、佐野宗司、鳥居智の4人からなるアンビエント・シンセサイザー集団!! Energish Golf、eminemsaiko、坂田律子などの作品でお馴染み、Beer & Recordsからのリリースです。

- A
- Years & Elements
- Miniature Magic
- Puzzlewood
- Watson's Telescope
- Build A Small Fire
- Red Kite
- Day Trip
- B
- Just A Shadow
- Sunvale Run
- The Model Village
- Circler
- Chalk Stream
- Sarcelle
- Sweet Factory
PLONE
PUZZLEWOOD
かつてWarpからもリリースした伝説のファニー・エレクトロニック・デュオが奇跡の復活!!
これは衝撃!!キュートで洒脱、どこまでもユーモラスな最高の電子音楽を作り出すバーミンガムの2人組、Ploneの20年ぶりの新作。何にも変わってなくてひたすら感動・・・

- A
- I Miss You
- The Slinky Slipper
- Pussy Magnet
- Desire
- Junk Bees
- I Live In A Castle
- Androgynous Tempo
- Black Pin *Intermission*
- B
- It's By Design
- Jump Up Jump Down
- Something To Bleed For
- Goin' On
- Casino
- Who Can Ride With Me
- Tough Guys Are Cute
RANDY WILLIAMS
POP SECRET
1997年のカリフォルニアのベッドルームから人知れず送り出されたカルト・シンセ作。
Lorad Group、Clarence Setiと謎の宅録シンセ作品をリイシューするイタリアのミステリアス・レーベルLilyからの3作目。

- A
- Slow Swoop
- Three Heads Rising
- Bright Curse
- Occurring In Waves
- Triangular Journey
- The Seed
- Pendulum
- Shard Of Glass
- Truly Seduced
- Rock Creature
- B
- The Spectacle
- Battle
- Echo Chamber Of Your Heart
- Strength In Air
- Rotation Wells
- Gilded Griffin
- Transfiguration Into One
FENELLA
S.T.
Jane Weaverによる新たなアンビエント・シンセ・ポップ・プロジェクト。
Andy VotelのFinders Keepersからのリリース等で知られるマンチェスターの女流アーティスト、Jane Weaverによる新名義でのファーストが到着。

- A
- Pocsy
- Shioab
- B
- Autopilot
- Light Work
- C
- Astral Projectile Vomit
- Weak Neck
- D
- Unisex
- Gary Blast
TOMMY WALKER III
LEATHER WORK
スペイシーな要素をふんだんに盛り込んだサイバーテック・イタロディスコ!!
"Fat City"傘下、Il Bosco主宰の"Red Laser"から。フューチャーレトロ感満載のファンキー・イタロディスコを収録!!

- A
- Middle Street
- In Colour
- The Day Begins
- Easy Street
- This Modern Life
- First Abstract
- B
- Movement in Squares
- Mountains and Sea
- Into the Arroyo
- Vision to the Youth
- Under the Sky
BART GRAFT
MODERN LIFE
とことん軽くて抜け最高のショッピングモールウェイヴ~ドリーミー・ホームセンター衝撃作!!
アイルランドのシンセ・アーティスト、Bart Graftの初フィジカル・リリース。ベルギーPlaymakerからの超限定180Gピンク・ヴァイナルを入手しました!!

- A
- Trappy Bats
- Trappy Bats meets Shigeto
- B
- Wipeout
- Daisychain
- Daisychain meets Deradoorian
- Wipeout meets Jefre Cantu-Ledesma
MOON DIAGRAMS
TRAPPY BATS
Shigeto、Deradoorianらが参加した激注目ミニ・アルバム!!
DeerhunterのドラマーMoses Archuletaによるソロ・ユニット、Moon Diagrams。UK/Sonic Cathedralからの12インチEP!!

MI AMI
DECADE
ヒット連発のItalに続いて始動したエクスペリメンタル・ダンス・ユニットのヒット作!
Thrill Jockeyからリリースした前作『Dolphins』からおよそ1年ぶりにリリースされた4曲入りEP盤。

- A
- Sun Rider
- So Gold
- Hot Morning
- Out of The Grave
- All of My Friends Make The Best Music
- B
- Watch of The Bear
- Infinite Ride
- Desert Chills
- Lords of Speed
FILTHY HUNS
S.T.
2013年NNF製ベッドルーム・エクスペリメンタル・シンセ・ポップ傑作がLPリリース。
初期のReal EstateとDucktails直系のロウファイ・ラーガ・ギター・ポップ名曲"Out of The Grave"を収録。これは嬉しいアナログ化です。