
- A
- Liederbuch (Einklang)
- Traum Der Welt
- Sie Kam Zu Dir Und Malte Blaue Blumen
- Glücklich. Traurig. Seltsam
- Goldene Barken
- This Is Neil Armstrong
- Kip Eulenmeister (Version)
- Sweet Bird
- B
- Leguan Rätselmann
- Nordhaus
- Mitternacht
- Das Bist Du
- Silkenwind
- Quittenmarmelade
- Fange Die Welle
- Gruss Zum Mond
- Liederbuch (Ausklang)
DIE WELTTRAUMFORSCHER
LIEDERBUCH
スイス産アヴァン・ポップ~エレクトロ・バンド、最新作はBureau Bからのリリース!!
Barbara Morgenstern、Mouse On Marsらも敬愛する1980年代の初頭から活動するスイスの音楽家、Christian Pflugerによるエレクトロ・ポップ・プロジェクト、Die Welttraumforscherの'22年作。

- A
- Noch Lange Nicht
- Freue Mich Auf Dich
- Warte
- Sei Still
- A-i Akcam La
- Que Pa
- B
- Als Wäre Nichts Gewesen
- Begehre Dich
- Nur Noch Beben
- Mach Mit Mir Was Du Willst
- Urlaub Für Ganz Berlin
- Längst Fällig
- Gong A Minute
SPRUNG AUS DEN WOLKEN
S.T.
オリジナルは高値で取引される、'82年作が待望の初アナログ・リイシュー!!
Einstürzende Neubautenなどと共に「天才的ディレタント(Geniale Dilletanten)」ムーブメントの一端を担った独ニューウェイブ・バンド、Sprung Aus Den Wolken。

- A
- I Need A Slow
- Bérénice Orion
- Aigle Noir
- Nadar
- Shake Your Check
- B
- Poison Machine
- Sur Thétrace
- Each Tone
- Fritz À Paris
- Les Vagues De Hertz
KRISHNA GOINEAU
I NEED A SLOW
'07/'08年に自宅で録音された秘蔵音源がBureau Bからリリース!!
80年代はLiaisons Dangereusesのリード・シンガーとして活動、現在は南仏でひっそりと暮らし絵画に没頭しているKrishna Goineauの未発表音源を全10曲収録!!

- A
- Djéhuti
- Die Pause
- Acai
- Honeywood
- Das Danach
- Yukatán
- B
- Yellow Springs
- Der Raum
- Ein Perfekter Abend
- Borzer
- Onna Bugeisha
PYROLATOR
NIEMANDSLAND
1st.アルバム('79年)からはじまった「Land」シリーズの第6弾となる新作が到着!!
D.A.F.の創設メンバーKurt Dahlkeによるプロジェクト、Pyrolator の'22年作。音楽的ルーツに立ち返るためにモジュラーシンセサイザーのみで制作されたという一枚。

- A
- Day Tripper
- Modern Technology
- Ricky's Hand
- Tora Tora Tora
- Cold
- B
- Day Tripper (Instrumental)
- Modern Technology (Instrumental)
- Ricky's Hand (Instrumental)
- Tora Tora Tora (Instrumental)
- Cold (Instrumental)
AREU AREU
S.T.
'92年にCDのみでリリースされたEPがBureau Bから初アナログ・リリース!!
独シンセ・ポップ・バンドCamouflageのメンバーによるワンオフ・プロジェクト、Areu Areu。オリジナル収録曲とそのインスト・トラックを収録した全10曲入り!!

OYISSE
ELEMBO
トラップやゴムのスタイルに洗練されたプリミティブ・ベース・ミュージック!
Nyege Nyege主宰のアーティスト・レジデンスに参加していた、コンゴ東部の都市ブカヴ出身の若手プロデューサー/DJのOyisseによるデビュー・シングルが到着!

JON IVERSON
MANY WORLDS INTERPRETATION
1984年に残されたコズミック/アコースティック宅録音源が発掘リリース!
8トラックのオープンリールに残され、同好の士であるThomas Waltersとのデュオ名義でリリースされた『First Collection』というアルバムに収録された3楽曲と、未発表音源を収録したコンパイル音源。

- A
- Diamorphoses
- Concret Ph
- Orient Occident
- B
- Bohor
IANNIS XENAKIS
DIAMORPHOSES / CONCRET PH / ORIENT OCCIDENT / BOHOR
ノイズ / インダストリアル好きも注目! 現代音楽/電子音楽BoxセットよりLP第一弾!
生誕100周年記念ボックス『ELECTROACOUSTIC WORKS』から『I: EARLY WORKS)』がスタンド・アローンで登場。MARTIN WURMNESTによるリマスター盤!

- A
- Hibiki Hana-Ma
- Mycenae Alpha
- B
- Polytope De Cluny
IANNIS XENAKIS
HIBIKI HANA-MA / MYCENAE ALPHA / POLYTOPE DE CLUNY
ノイズ / インダストリアル好きも注目! 現代音楽/電子音楽BoxセットよりLP第二弾!
生誕100周年記念ボックス『ELECTROACOUSTIC WORKS』から『II: LES POLYTOPES I 』がスタンド・アローンで登場。MARTIN WURMNESTによるリマスター盤!

- A
- Taurhiphanie
- Voyage Absolu Des Unari Vers Andromède
- B
- Gendy 3
- S.709
IANNIS XENAKIS
TAURHIPHANIE / VOYAGE ABSOLU DES UNARI VERS ANDROMEDE / GENDY 3 / S.709
ノイズ / インダストリアル好きも注目! 現代音楽/電子音楽BoxセットよりLP第三弾!
生誕100周年記念ボックス『ELECTROACOUSTIC WORKS』から『V: LATE WORKS』がスタンド・アローンで登場。MARTIN WURMNESTによるリマスター盤!

- A
- Temoignages
- Pop secret
- Voyage consell
- Lion d'or
- Flash sports
- Spot pub
- Journal TV 2
- Stade 2
- L'art dy monde des tenebres
- Sonal Roissy CDG
- B
- Bongo fuego
- Electrorythmes
- E Pericoloso Sporghesi(element)
- Une mission ephemere
- Une honorable partie de GO
- Sonal Roissy CDG(inedit)
BERNARD PARMEGIANI
MEMOIRE MAGNETIQUE VOL. 2: 1966-1993
フランス電子音楽巨匠Bernard Parmegiani'66-96年未発表音源第2弾!
Aphex TwinやSonic Youthにも影響を与えた巨匠。失われていたテープの発掘音源や、未発表音源がリマスターされ全16曲収録、第2弾がリリース!!

- A
- The Seven Rays
- The Clinging
- Shimmer
- Other Playgrounds
- B
- Energy
- Great Moves
- Finale From "A Walk Down Serenity Lane"
- Skomorokhi
- C
- Floating Landscape (including Chase Scene)
- Dance Pacific
- Burning Through
- Self-Regulation (II)
- The Ride
- D
- Fallout
- Patterns
- New Snow
V.A.
SWITCHED-ON EUGENE
宅録作品をカセットでリリースしていたUSオレゴン州の電子音楽レーベル貴重音源をコンパイル!!
80年代のヒッピー・カルチャーやテープ・トレーディング・カルチャーの中で活動したレーベルEugene Electronic Music Collective音源編集盤!!

- A
- Sara Dale's Sensual Massage I
- Sara Dale's Sensual Massage II
- Sara Dale's Sensual Massage III
- Sara Dale's Sensual Massage IV
- Sara Dale's Sensual Massage V
- B
- Sara Dale's Sensual Massage VI
- Sara Dale's Sensual Massage VII
- Sara Dale's Sensual Massage VIII
- Sara Dale's Happy End
- Sara Dale's Bombers
- Medieval Flange
- C
- Plinkerton
- Volcanozo
- Aftertouch
- Gamatolo
- Theme From Blue I
- Theme From Blue II
- D
- Theme From Blue II
- (silence)
- The Hills Are Alive
COIL
SARA DALE'S SENSUAL MASSAGE
Coilが'92年に残したエロティック・ビデオのサントラがコンプリート盤となって登場!
【ゲートフォルド・ジャケット 仕様】伝説的インダストリアル・ユニット、Coilが残したサントラ音源が未発表曲やボーナストラックを追加収録し豪華2LP仕様にて復刻!

- A
- Black Action (12" Mix)
- Be Like Me (12" Mix)
- Rape (7" Version)
- Thank You (7" Version)
- B
- Black Action (Alternative Mix)
- An Absolute (12" Mix)
- Be Like Me (Extended Mix)
- C
- Black Action (Dub Mix)
- 10 Miles High
- An Absolute (Mekon Mix)
- Muggy The Staff (Unreleased Radio Edit)
- D
- Ake
- An Absolute (Alternative Mix)
- Era Vulgaris A1
- Sways Backwards
- E
- Era Vulgaris A3
- Harry Wouldn't Like It
- Rape (Early Rehearsal)
- F
- Be Like Me (Live @ Stoke Newington Town Hall 1984)
- Baptism Of Fire (Live @ The Berlin Atonal 1983)
- Poisons (Live @ The Berlin Atonal 1983)
- Sewn Open
- Sleazy Said
ZOS KIA
23
Zos Kiaが残したシングル曲から未発表曲、ライブ音源などをまとめたコレクション作品!
【トリプル・ゲートフォルド・ジャケット 仕様】John "Zoskia" GoslingがJohn Balance、Minらと共に結成したトリオZos Kiaによる音源集!

- A
- Jugoton Express
- Devica 69
- Zaba
- Sanjas Li U Boji
- Neka Ti Se Dese Prave Stvari
- Gdje Nema Te
- B
- Jugoton Express
- Ti I Ja
- Romance
- Noc Ca, Ca, Ca
- Kad Je Kraj Blizu
- C
- Jugoton Express
- Tonemo U Mrak
- Palcica
- Neko Je Tu (Sa Mnom U Sobi)
- Vodi Me Iz Ovog Grada
- Ti Me Uci
- On
- D
- Jugoton Express
- Dode Mi Da Vrisnem Tvoje Ime
- Snjezna Kraljica
- Harakiri
- Ponocni Express
- Radio Video
- Tonkica Palonkica Frrrrrrr
V.A.
ELECTRONIC JUGOTON - SYNTHETIC MUSIC FROM YUGOSLAVIA 1980-1989 VOL. 1
’14年にCroatiaからCDでリリースされたコンピが初アナログ化されリリース!
【ゲートフォルド・ジャケット仕様】旧ユーゴスラビアに残されたミニマル~シンセ・ウェーブ、ポスト・パンク、アヴァンギャルド音源をまとめた貴重音源作品集!

- A
- Careful What You Wish For
- Ayor
- B
- Nature Is A Language
- Fire Of The Green Dragon
- Algerian Basses
- C
- Copacabbala
- Paint Me As A Dead Soul
- Backwards
- D
- Princess Margaret's Man In The D'Jamalfna
- Ayor Live Pornmod (It's In My Blood) - Live Geoff
- Ambient Basses Hijack Mix 1
- E
- Backwards Dist Vox
- Drone Geff Master
- Carny Master
- F
- Drone Skellies
- Choir Droney Skellies
- Backwards Live Wip (Fixed Softer Backwards)
COIL
THE NEW BACKWARDS
'08年リリースの4LPボックス・セットのボーナス盤として付属していた作品が復刻!
【トリプル・ゲートフォルド・ジャケット 仕様】Coilが'96年にロンドンとニューオリンズのスタジオで残した貴重音源が豪華3LP仕様となってアナログ復刻!

- A
- Disco Hospital
- Teenage Lightning
- Things Happen
- The Snow
- Dark River
- B
- Where Even The Darkness Is Something To See
- Teenage Lightning 2
- Windowpane
- Chaostrophy
- C
- Further Back And Faster
- Titan Arch
- Lorca Not Orca
- Love's Secret Domain
- D
- Disco Hospital (Unedited)
- Teenage Lightning (Gtr)
- Snow (Demonic Apollo A Version)
- Dark River (Alternative Ruff From Point Studio Mix)
- E
- Teenage Lightning (Various)
- Further Back And Faster (Didgeridoo)
- F
- Snow (Demonic Apollo B Version)
- Carvers And Gilders (Chaostrophy)
- The Dark Age Of Love (Balance)
- Love's Secret Domain (Early Instrumental)
COIL
LOVE'S SECRET DOMAIN (GOLD VINYL / 30TH ANNIVERSARY EDITION)
Coil最高傑作としても名高い'91年作品がリリース30周年記念盤として復刻!
【三つ折りゲートフォルド・ジャケット / ゴールド・ヴァイナル仕様】伝説的インダストリアル・ユニット、Coilによる名作がボーナス・トラックを追加収録し豪華3LP仕様にてリイシュー!

- A
- Come vanno le cose
- Eclisse twist
- Cuore in tasca
- Qualcuno come te
- B
- Sambarilove
- Parole parole
- Amore Amore Amore
- La giusta distanza
- C
- Um Dia
- New York City boy
- To Be Wild
- Quello che conta
- D
- Petite Fleur
- Argomenti
- Sambarilove(Portuguese ver.)
CHIARA CIVELLO
ECLIPSE
イタリア、ローマ出身のシンガー&ソングライター、Chiara Civello2018年作!
全曲イタリア語で歌い上げたジャズ・ボッサ作品! Nouvelle VagueのMarc Collinプロデュースによる最高に洗練された内容に仕上がった1枚!

- A
- Changing Opinion
- Lightning
- Freezing
- B
- Liquid Days (Part I)
- Open The Kingdom (Liquid Days, Part II)
- Forgetting
PHILIP GLASS
SONGS FROM LIQUID DAYS (180G)
David Byrneをはじめとする多数のミュージシャンが参加した1986年作!!
Paul Simon、Suzanne Vega、David Byrne、Laurie Andersonの歌詞をもとにPhilip Glassが曲を書き、Linda Ronstadt、Bernard Fowlerらが歌った名作!!

- A
- Dance I
- Dance II
- Dance V
- Dance VIII
- Dance IX
- B
- Glasspiece #1 ("Rubric")
- Glasspiece #2 ("Facades")
- Glasspiece #3 ("Funeral" From Akhnaten)
PHILIP GLASS
DANCEPIECES (180G)
バレエ公演のために制作された音楽を収録した1987年作が初アナログ・リイシュー!!
Beach Boysやシナトラの楽曲を使用した作品で知られる、アメリカの振付家Twyla Tharpが手がけたバレエ作品『In The Upper Room』(1986年初演)のために制作された楽曲をA面に収録。