カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- HUNGER - 舌鼓 / SHITATSUZUMI
アーティスト: | HUNGER |
タイトル: | 舌鼓 / SHITATSUZUMI |
レーベル: | LEXINGTON CO.,LTD / SHOWTIKUBAI (JPN) |
フォーマット: | LP |
発売日: | 2021-01-20 |
初回入荷日: | 2021-01-19 |
最新入荷日: | 2021-09-14 [再] |
価格: | ¥3,300 |
CatNo.: | LEXSTB002 |
問い合わせ番号: | 4140-0584-6449 |
カテゴリ: | |
タグ: | - |
購入可能店舗: |
ドラムではなく太鼓を選んだ意欲的2nd.ソロ・アルバムがLP化!!
太鼓に乗せたら面白そう、そんな瞬間的なひらめきをきっかけに始動したHungerの2nd.ソロ・アルバム。
俺は今ドラムじゃなく太鼓を選んだ。それには理由がある。俺たちのハートビートだ。太鼓とマイク。さあ何をやる?
Artist Comment
太鼓に乗せたら面白そう――そんな瞬間的なひらめきをきっかけに始動したHUNGERのセカンド・ソロアルバム。雅楽の音色とともにスタートする本作は、「俺は今、ドラムじゃなく太鼓を選んだ。それには理由がある。俺たちのハートビートだ」と述べられているように、ひらめきは制作とともにモチベーションへと姿を変えたことがうかがえる。規則的なワンループの美学を持つヒップホップとは打って変わり、元来太鼓の持ち味でもある変則的、かつエネルギッシュな打ち込みに呼応するHUNGERのラップは、予想以上に爆ぜまくる。また、和太鼓独特の“間”が活きたトラックだからこそ、HUNGERのフロウも滑らかに律動を刻む。
新型コロナウイルスの影響で、全国津々浦々で開催予定だったお祭りも延期や中止が余儀なくされるなか、新しい祭りの形を提示した本作。「ヒップホップはパーティだ」――そんなヒップホップカルチャーの根底に流れる要素で作り上げられたことも、きっと彼の無意識から生まれた本能の一種。HUNGERが“囚われの向こう”に見つけた回答に、今こそ舌鼓を打ってみたい。
text by (佐藤公郎)
※ジャケットデザイン
京都を拠点に活動するグラフィックデザイナー三重野龍と、多くの松竹梅レコーズ作品を手がけてきたErykah、両氏が担当。
※ミックス・マスタリング
Studio MSRエンジニア奥田泰次が担当。
※プロデュース
和太鼓を軸としたサウンドはISE2CLUBが全曲プロデュース。
===================
<2017年以降客演参加作品>
RHYMESTER / 爆発的 feat. サイプレス上野 & HUNGER(2017)
doooo / Time Again feat. HUNGER(2017)
6th Generation / Authentics feat. Skyzoo & HUNGER(2017)
6th Generation / Stay UP feat. IO & HUNGER(2017)
サイプレス上野とロベルト吉野 / RUN & GUN pt2 feat. BASI & HUNGER(2018)
SKY-HI / NameTag -Remix- feat. Ja Mezz & HUNGER(2018)
TSUBAME / DREAMER feat. mabanua & HUNGER(2019)
Kick A Show / A Little Bit Of Summer feat. HUNGER(2019)
WATT / DARE feat. HUNGER & ポチョムキン(2019)
DJ TO-RU / Rain feat. DUJADA & HUNGER(2019)
DJ TO-RU / Freedom feat. DUJADA & HUNGER(2019)
Moment Joon / Losing My Love feat. HUNGER(2020)
DJ JUCO / SPACE EAGLES feat. HUNGER & 弗猫建物(2020)
KGE THE SHADOWMEN / ミラーニューロン feat. GOCCI, HUNGER(2020)
===================
<レギュラー出演中>
ABEMA TV “ラップスタア誕生”シーズン1~4 審査員レギュラー出演
DATE FM(エフエム仙台)”SOUNDGENIC”水曜17:35~レギュラー出演
特典
オリジナル特典
ステッカーを付属!!
Track List / Samples
- A
- 廻演 / KAIEN
- わ道 / WADOU
- すぐそこ→あけぼの↑ / AKEBONO
- 爆ぜる。 / HAZERU
- もがくものたち / MOGAKU MONO TACHI
- B
- アルヒ / Apxи
- 波どっこい。 / SKIT
- 分水嶺 / BUNSUIREI
- ↑祭↑ / MATSURI
- 囚われの向こう / TORAWARE NO MUKOU(ONE SHOT REC ver.)