
- A
- Beachside Lonelyhearts
- Tule Lake Like Yesterday
- Jellyfish In The Sky
- What Happens When People Open Their Hearts
- Stand Up And Let Us Go And Witness This Ourselves
- B
- To Kill A Wind-Up Bird
- Without The Threat Of Punishment There Is No Joy In Flight
- The Dowager's Clipped Wings
- The Long Bright Dark
PATRICK SHIROISHI
HIDEMI
L.A.拠点の日系アメリカ人サックス・プレイヤーによるアヴァンギャルド・ジャズ!
祖父の名前である『Hidemi』をタイトルとしたソロ・アルバム。Jordan Reyesが運営するエクスペリメンタル・レーベル、American Dreamsからのアナログ盤。

- A
- Open Sesame
- But Beautiful
- Gypsy Blue
- B
- All Or Nothing At All
- One Mint Julep
- Hub's Nub
FREDDIE HUBBARD
OPEN SESAME
トランペット奏者フレディ・ハバードのブルーノート初リーダー怪作!!
Tina Brooks、McCoy Tyner、Sam Jones、Clifford Jarvis参加のハード・バップ!!

- A
- Yesterdays
- You'd Be So Nice To Come Home To
- Chasin' The Bird
- B
- Dear Old Stockholm
- The Theme
- Confessin'
PAUL CHAMBERS QUARTET
BASS ON TOP (180G)
名ベース奏者、Paul Chambersの'57年録音作が180g重量盤でリイシュー!!
名マスタリング・エンジニアKevin Greyによりリマスターされた音源を使用した、Blue Note設立80周年記念して2019年にスタートした名盤アナログ再発シリーズBlue Note Tone Poet Series!!

- A
- Uno Esta
- The Trip
- You Make Me Feel So Good
- B
- Fancy Dancer
- Mestizo Eyes
- Sweeter Than Sugar
- Please Set Me At Ease
BOBBI HUMPHREY
FANCY DANCER (180G)
Blue Note在籍期のラストを飾る1975年リリースの名作!!
【Blue Note Classic Vinyl Series】Larry Mizelとの3度目のコラボレーション。マイゼル作の人気曲"Uno Esta"や"You Make Me Feel So Good"などを収録。

- A
- Emanation
- Don't Break
- B
- Fugitive Ritual, Selah
- Shadow
- C
- Witness
- Lighthouse
- D
- Lift
IMMANUEL WILKINS
THE 7TH HAND (180G)
大注目の若手アルト・サックス奏者/コンポーザーの2ndが名門Blue Noteより!
Gatefold/ 前作『Omega』はニューヨーク・タイムズ紙で2020年のジャズ・アルバム第1位に選ばれ、世界中のジャズ・ファンから称賛を受けた才能による待望の2ndアルバム。

- A
- Tune Number One
- Cubism
- B
- Yam Yam 1
- Moment's Notice
- C
- Isolation
- Subtle Tragedy
- D
- Zürich
- Blues
- Yam Yam II
MARK TURNER
YAM YAM (180G)
Brad MehldauとKurt Rosenwinkelが参加した初のリーダー作!!
オハイオ州フェアボーン出身のサックス/クラリネット奏者、Mark TurnerがCriss Cross Jazzからリリースした1995年作が27年の時を経て、ついにアナログ・リリース!!

- A
- Open The Door
- Very Light Blue
- Dreamwalk
- Nomok's Fiesta
- My Magic Moose
- B
- More Space
- Avocado Dance
- Beginnings
- Archie Surprise
- Endz
SEFI ZISLING
BEYOND THE THINGS I KNOW
鬼才Rejoicerが手がける新感覚アラビック・ヒップホップ・ジャズ・アルバム!!
数々のヒットを送り出すイスラエルのRaw Tapesから。大好評を博したNitai Hershkovitsに続いて、またもや注目すべきアーティストが登場しました!!

- A
- Mushroom Umbrella
- Rainbird
- Dying In Eden
- Next Time Could Be Your Last Time
- Orangeade Sky
- B
- Chameleon
- Glasswing
- Lost Fawn
- Transparent
- Ocean Floor
FORGIVENESS
NEXT TIME COULD BE YOUR LAST TIME
アンビエント~ニューエイジ、ジャズ、AORが渾然一体になった驚愕の一枚!!
「ジャズでもなく、ニューエイジでもなく、アンビエントでもエレクトロニカでもない」と評される唯一無二の音楽性を披露した新鋭トリオによる傑作デヴュー・アルバム!

ATOSONE / CE$
THEODORE LINUS
素晴らしい...瑞々しいメロディーとしっくりくるテンポ。最高リラクシン・ミックス!!
RCSLUMミックスCD部門Royalty Club新作は、AtosoneとCE$による共同作品。

OWL BEATS
SEASIDE PERFORMER
RCSLUMミックスCD部門Royalty Club第7弾!!
前回のAtosoneとCE$によるスプリットからバトンを受けたのは、鹿児島のビートメイカー、Owlbeats。

RAMZA
I STAY IN THE MOOD
来ました。RCSLUMミックスCD部門Royalty Club第9弾は、Ramza!!
完璧な音楽の配列。この美しい作品を所有するか、しないかはセンスの優劣に影響を及ぼす。

REVELATORS SOUND SYSTEM
REVELATORS (TRANSPARENT GREEN VINYL)
アヴァン・ファンク~スピリチュアル~コズミック・ミニマル~ダビー・アンビエントを横断!
Hiss Golden MessengerのM.C. TaylorとSpacebomb House BandのベーシストCameron Ralstonによる共同プロジェクト!

- A
- Announcement By Gigi Campi And Chet Baker
- Exitus
- Announcement By Chet Baker
- Tommyhawk
- Imagination
- B
- Chet Baker Presents Dick Twardzik's Solo Feature
- Yellow Tango
- Someone To Watch Over Me
- C.T.A.
CHET BAKER
THE KOLN CONCERT 1955 VOLUME 1
全2部からなるChet Bakerが半世紀前以上の'55年に残した秘蔵ライヴ音源第1弾!
これまで半世紀以上に渡り未発表となっていたChet Bakerが'55年10月9日に西ドイツはケルンで行われたライヴの模様を収めた未発表音源がアナログ化されリリース!

- A
- Dawn Of New Day
- Pan's Dance
- Repettos For You My Lord
- Pause On The Ancient Ballcourt
- B
- Frog Life
- Ghost In A Mist
- Messages In Water
- Tiptoe To The Grave
- Gabriel's Gig
JOHN CARROLL KIRBY
DANCE ANCESTRAL
アニメーション映画「Cryptozoo」サントラに続く新作がヴァイナル・リリース!
ジャジーなソウル・グルーブ~ミニマルな作品等、幅広いジャンルで多数リリースし、Blood OrangeやSolangeといった大物たちと共作してきたマルチ・タレントの最新作!

- A
- Dawn Of New Day
- Pan's Dance
- Repettos For You My Lord
- Pause On The Ancient Ballcourt
- B
- Frog Life
- Ghost In A Mist
- Messages In Water
- Tiptoe To The Grave
- Gabriel's Gig
JOHN CARROLL KIRBY
DANCE ANCESTRAL
アニメ―ション映画「Cryptozoo」サントラに続く新作アルバムがヴァイナル・リリース。
過去にジャジーなソウル・グルーブ系やミニマルなアルバム等、幅広いジャンルの作品を多数リリースし、Blood OrangeやSolangeといった超大物たちと共作してきたマルチ・タレントによる2022年作。

- A
- Jitterburg Waltz
- Music Matador
- B
- Alone Together
- Love Me
ERIC DOLPHY
CONVERSATIONS (CLEAR VINYL)
62年にアメリカのFMレーベルから発表されたポスト・バップ作品がリイシュー。
Miles DavisやJimmy Hendrix、Last Poetsまで幅広いフィールドで活躍した名プロデューサー、Alan Douglasのプロデュースによるセッション作品!

- A
- Rum And Coca Cola
- Poor But Ambitious
- Female Boxer
- Trinidad
- Woman Is Not The Weaker Sex
- My Advice To Men
- Nosey Mother-In-Law
- B
- Gin & Coconout Water
- Yankee Dollar
- Wash Your Hands
- Wash Your Hands
- Chinese Clidren Call Me Daddy
- Creature From The Back Lagoon
- If You're Not White, You're Considered Black
V.A.
CALYPSO TREASURES
トリニダードの音楽スタイルとして定着したカリプソの黎明期ともいえる貴重音源をコンパイル!
黎明期であるとされる1920年代には、「カリプソニアン」と呼ばれる歌い手や作曲家たちが「テント」(防水シートで覆われた庭や組合のホールなど)で、トリニダードの人々や観光客のために演奏していたのだそう。

- A
- Amber Eyes (Guzel Gozler)
- Yona
- Natanie
- Blue Rue
- Sixty Years Of Jazz
- B
- Gol-e Gandom
- Hue Wail"
- Sakura
- Impressions Of Bhairavi Raga
- Midsummer Moon
LLOYD MILLER
JAZZ AT THE UNIVERSITY OF UTAH
かつてJazzmanも編集盤をリリースしたジャズ・マルチ奏者の'67年作が再発!!
モード・ジャズと民族音楽を融合させた独自の音楽を確立したマルチ奏者Lloyd Millerの超レア・アルバムがNow Againから再発!!

REVELATORS SOUND SYSTEM
REVELATORS (TRANSPARENT GREEN VINYL)
アヴァン・ファンク~スピリチュアル~コズミック・ミニマル~ダビー・アンビエントを横断!
Hiss Golden MessengerのM.C. TaylorとSpacebomb House BandのベーシストCameron Ralstonによる共同プロジェクト!

- A
- Star People
- Me And You
- Human Nature
- B
- Wrinkle
- Tutu
- Time After Time
MILES DAVIS OCTET
LIVE AT JAZZ GIPFEL IN STUTTGART, 11 JULY 1988
Miles Davisの晩年、'88年に行われたパフォーマンスの模様を収めたライヴ作品!
Miles Davis率いるオクテットが、'88年にシュトゥットガルトでラジオ放送用にレコーディングしたライヴ音源を収めたライヴアルバムがヴァイナル化されリリース!