カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Hip Hop / R&B
- Old School

- A
- WE WANT TO ROCK
- B
- WE WANT TO ROCK (INSTRUMENTAL)
CRASH CREW
WE WANT TO ROCK
5MCの掛け合いも最高なSugarhill産オールドスクールクラシック!!
映画"Wildstyle"のサントラでもお馴染みの、"Double Trouble"と同ネタ使いのファンキーオールドスクールが再発!!

- A
- Let Me Show You (Vocal Remix)
- Let Me Show You (Instrumental Remix)
- B
- Make It (Vocal Remix)
- Make It (Instrumental Remix)
CHILL ROB G
LET ME SHOW YOU
1989年の傑作アルバム『Ride the Rhythm』からのカットにして不屈の名作!!
Wild Pitchが誇る実力派ラッパー、Chill Rob Gが残した鬼ファンキー・クラシックが待望の再発!!

RUN DMC
HERE WE GO (LIVE AT THE FUNHOUSE)
これは事件です! ヒップホップの歴史上最も重要なライヴ音源が原盤仕様で超限定リプレス!
オリジナル盤はプロモのみで有名な激レア・ライブ盤。ボックス・セットのバラ売りやAristaの再発盤もありましたが、原盤仕様はコレが初。音圧と音質もバッチリですね!

- A
- Funkbox Party
- B
- Funkbox Party
MASTERDON COMMITTEE
FUNKBOX PARTY (ORANGE)
オールドスクール期を支えた名門、Enjoyに残された珠玉の名作!! こちらはオレンジラベル!
一般的には、ジャパニーズ・ヒップホップ・クラシックである大神"大怪我"のモチーフになった一曲として認知されているクラシック!!数あるEnjoy産の名盤の中でも最高峰に位置する傑作!!聴かずに死ねません。

WAX POETICS JAPAN
NO.6
日本語版第6号はMJ関連等を軸に、The Latin Quarter特集(!)なんていうマニア感涙企画も!
コアなヒップホップ・ファン御用達のWax Poetics誌日本語版第5号が再入荷!今回は上述以外にもGamble and Huff、Lord Finesse等の特集記事、そして日本版コンテンツとしてMuro氏による、ヴァイナル駅伝番外編[ネイティブ・タン体育祭特別駅伝]といった企画も。

WAX POETICS JAPAN
NO.3
"WAX POETICS"日本語版第3号には[今最もインタビューを読みたい男NO.1]Q-TIPの記事等が掲載!!
お待たせしました!!コアなヒップホップ・ファン御用達のWAX POETICS誌日本語版第3号が再入荷!今回はBILL WITHERS、MF DOOM、LES McCANN、DANIEL BALDELLI(!)、Q-TIP(!!)等の特集記事を掲載!!

- A
- U-N-D-E-F-E-A-T-E-D
- Check It Out
- Check It Out (Acappella)
- B
- Reverse the Verse
- Unity Rap
- Unity Rap (Bonus Beats)
UNDEFEATED THREE
RARE & UNRELEASED: 1982-1985
渋い! Tuff City名物シリーズ『Rare & Unreleased』新作は何とUndefeated 3です。
代表曲A1や初REC音源のB2(元々はSuper 3 MC's用の曲だったそうです)に加えて、レアなアカペラやボートラなど全6trks収録。ジャケのWizard Wizの片乳首がヤバい!

- A
- SALLY
- DBC LET THE MUSIC PLAY
- B
- SALLY(SALLAPELLA)
- DBC LET THE MUSIC PLAY(INST)
- DBC LET THE MUSIC PLAY(ACAPPELLA)
STETSASONIC
SALLY
88年の2ndアルバム"in Full Gear"からのクラシックがついに再発!!
同作からの"Talkin' All That Jazz"と並ぶ傑作!! Dyke & the Blazers"Let a Woman be a Woman"(Jb"Funky Drummer"!)を使用した、フライガールへのノベルティ・ソング!!

- A
- A Girl Named Kim (45 King Remix)
- A Girl Named Kim (Drumapella)
- A Girl Named Kim (Acapella)
- B
- I'M What is You'Re What Wants to be (45 King Remix)
- I'M What is You'Re What Wants to be (Drumapella)
- I'M What is You'Re What Wants to be (Acapella)
GRANDMASTER CAZ
I'M WHAT IS YOU'RE WHAT WANTS (45KING REMIX)
・・・このドラムの音色最高!!
GRANDMASTER CAZのアカペラ音源を45KINGが90'S仕様にリミックス!!

UJT
UJT X JET SET SLIPMAT #2 DEEJAYS
コレは欲しい! UJT氏とJET SETによるWネーム・スリップマット、コチラはDJ編です。
各キャラのイラストに滲む、過剰なまでのヒップホップ愛。アディダスとカンゴールが日本一似合う漫画家UJTによる、特製スリップマットが2種類登場!

GRANDMASTER SLICE & IZZY CHILL
SLICE, I GET NICE
ネタ系ミドル人気盤リイシューが全世界に先駆けJET SETにて3ヶ月の先行リリース!!
コレそ真のゴールデン・エラ!!レイト80'Sの音源に狂う輩には既にお馴染みの、"AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH"+"FUNKY SENSATION"な危険盤!!場合によっては死に至りますよっ。

- A
- SUCKER D.J.'S(I WILL SURVIVE)
- B
- SUCKER D.J.'S(I WILL SURVIVE)(MARLEY MARL'S SUCKER DUB)
- SUCKER D.J.'S(I WILL SURVIVE)(SUKAPELLA)
DIMPLES D
SUCKER DJ'S(I WILL SURVIVE)
Jet Set完全独占入手! オールドスクール定番ながら原盤は今だに激レアです!!
Bボーイとして必ず押さえておくべきなのは寧ろ、有名なあの「魔女っ子ジェニー」Ver.よりもこのOrg.Ver.の方でしょ!!Marley Marlの出世作にして、今までもDJ達に愛されてきたオールドスクール期のド定番!!

- A
- STRANGE LIFE
- IT AIN'T TOUGH
- B
- TAKE YOU HOME GIRL
- LET'S HIT THE BEACH
- C
- INNOVATIVE LIFE
- INNOVATOR
- SITUATION HOT
- D
- PANIC ZONE
- PROFESSOR X(SAGA)
- FREAK CITY
ARABIAN PRINCE
INNOVATIVE LIFE
うあ! 絶妙過ぎる好企画! 今回は何とArabian Princeの80'sベストワークスです!!
時流を敏感に察知して(或いはPBW達の気分で)レーベル的にJames PantsやDam Funkあたりの新機軸を打ち出してきたStones Throwが、またまた面白い切り口の発掘企画を開始しましたっ!!

DOC RHYMIN'
PRACTITIONER OF RHYMES
クリーヴランド産の激レア・オールドスクールがNumeroの12"シリーズに登場!
DJ Shadowとの繋がりも深いNumeroレーベルによる、オブスキュア・ディスコ~レア・オールドスクール・ラップ12"再発シリーズに、オハイオはクリーヴランドのローカル音源が登場!

- CD1
- Phill Most Chill is Great
- Bozo Meko (Get Involved)
- Out to Kill
- That Girl
- on Tempo Jack
- Phill Most Chill on the Hype Tip
- Release Yourself (Alternate Mix)
- be Intelligent
- I Gotta Have It
- Radio
- Rhythm
- Pride (Remix)
- Get into It
- Scratchmaster Rob on the Cut
- PMC Outro
PHILL MOST CHILL
ALL CUTS RECORDED RAW
フィリーの怪人の未発表音源を収録したフルアルバムのCD盤が登場!
80年代後期~90年代初頭に活躍した、コアなファンにはお馴染であるフィリーの25年選手Phill Most Chill。近年D.W.G.からのアナログリリースが目立っていましたが、遂にフルアルバムが出ちゃいます!

- A
- WE ARE KNOWN AS EMCEES
- B
- ON THE RADIO
CRASH CREW
WE ARE KNOWN AS EMCEES / ON THE RADIO
Sugarhillクラシックにして、最近ではネタとしても知られている"On The Radio"収録!
色褪せることのないSugarhillクラシックの数々がUKから正規再発!唯一のアルバムである"S.T."から、二大代表曲をカップリングです!

- A
- Remix
- Remix Instrumental
- B
- To The Raw Remix
- Original Mix
ANTTEX
UNDERSTAND ME VANESSA
91年産のTuff Cityの隠れミドルスクールが嬉しいリイシュー!
Sway & King Techも使用した最高のアルティメイト・ブレイクス、Dexter Wansel "Theme From The Planets"をサンプリングした良質ミドル!

- A
- The Chase(1991)
- It’S the I.C.E (1992)
- Rock on (1993)
- B
- Funky Hip Town (1995)
- Reacquainted (1997)
- Funky Hip Town (1995)
TUFF CREW BAND
REMEMBER?
フィリーの伝説的グループ=Tuff Crewの秘蔵音源が全世界300枚限定で登場!
オリジナルメンバーのTone LoveとIce Dogの協力により、彼らの秘蔵トラックの数々が遂に陽の目を浴びることに!

UJT
ブレイクタイム MANGA MEETS MUSIC
コレが読みたかった!日本一カンゴール・ハットの似合う漫画家、UJT画伯渾身の新刊がコチラ!!
[REMIX]誌他の連載でお馴染みのマンガ家、UJT氏によるデフでフレッシュな新刊がコチラ!ライムスターの宇多丸師匠から父・AFRIKA BAMBAATAAまで大絶賛(!)の、ヒップホップ愛100%コミックの極致です!

- A
- All the Hits & More (1992)
- No Fast Food Job (1993)
- B
- One on Da Shelf (1993)
- Bourbon & Bullets (1996)
POISON LADD S.L.R. - BEATS IN GENERAL
REBEL MUSIC
激レア! フィリー産マイナー・ラップがまた新たに発掘! 今回も全世界限定300枚です。
まだまだ無数に存在するという秘蔵音源の中から、今作は1992~1996年の間に録音され今日に至るまで陽の目を浴びることの無かった激レア未発表音源を全4曲収録。