
MILK TALK
TRANSISTOR LOVER
話題のエレクトロ・ユニットによる新作がXL Middleton Remixをカップリングで7インチ・リリース!
島田奈美「Sunshower」をカヴァーした12インチ・シングルがスマッシュ・ヒットを記録したMilk Talkによる待望の新作は、キュートでメランコリーな80's風シンセポップ・ナンバー!

ICE
EYES OF YOUR MIND
2007年リリースのラスト・アルバム『Speak Low』からの完全限定7インチ!!
宮内和之と国岡真由美を中心に結成された90'sジャパニーズ・ポップ・ユニット。2007年に自主レーベルからリリースされた渾身の最終作『Speak Low』からの7インチ・シングル・カット!! 両サイドともにこれが初アナログ化です。

- A
- Highway Flyer
- B
- Warmth
瀧川ありさ & 流線形
HIGHWAY FLYER
クニモンド瀧口がプロデュースを手掛けたアーバン・トワイライト・ディスコ・ブギー激最高曲!!
東京を拠点に活動するシンガー・ソングライター、瀧川ありさのニュー・シングルは、バックバンドに流線形を従えた超極上ライト・メロウな絶品ポップ・ソング!! クニモンド瀧口の主宰する新レーベル、City Music Tokyo Recordsからのリリースです。

ナツ・サマー & 流線形
TWILIGHT SHADOW
杏里「Last Summer Whisper」を引用した蕩けるように切なく甘いアーバン・スロウ・ジャム激最高曲!!
クニモンド瀧口の主宰する新レーベル、City Music Tokyo Recordsの第2弾リリース!! タイトル曲だけで絶対マスト確実ですが、カップリングには、いとうせいこう & Tinnie Punx「渚のアンラッキーボーイズ」のカヴァーを収録。文句なしの両A面シングルです!!

- A
- 奏 (かなで)
- B
- 僕の話 (プロトタイプ)
スキマスイッチ
奏
2004年リリースのセカンド・シングルが初アナログ化!!
大橋卓弥と常田真太郎からなるジャパニーズ・ポップ・デュオ!! スキマスイッチが新たにアナログ専門レーベル、Ku-Kan Recordsを立ち上げこれまでのシングルを全て7インチ化。『第58回NHK紅白歌合戦』への出場を決めた名曲です。

高岡早紀
太陽はひとりぼっち
1989年のデビュー・アルバムより「太陽はひとりぼっち」をセルフ・カヴァー!!
歌手活動を再開した高岡早紀のニュー・シングルは、加藤和彦・作曲による名曲のセルフ・カヴァー!! Jane Birkin & Serge Gainsbourg 「Je T'aime,...Moi Non Plus」を彷彿とさせる原曲をロウファイ・ヒップホップ・テイストで仕上げた絶品です。

KAEDE
光の射すままに
グソクムズが手掛けたジャパニーズ・フォーキー・グルーヴ激名曲!!
なんですが、、、カップリング曲「カラッポで満たして」も滅茶苦茶やばい!! こちらは天才ポップ職人、The Recreationsこと南葉洋平が作詞・作曲・編曲を手掛けた完璧なガール・ポップ・ソング。猛烈にオススメです!!

- A
- スパークリング・チャイナタウン
- B
- わすれもの
井上ほの花
スパークリング・チャイナタウン
無果汁団(ex.blue marble)プロデュース★完全80's歌謡スタイルの甘酸っぱくキュートな王道ガール・ポップ!!
さらにカップリングには、派手なイントロで幕を開ける80's歌謡マナー meets 10cc~Pilot風味なカラフル&モダニッシュ青春ピュアポップ・ナンバー「わすれもの」を収録!!

- A
- 夢見心地 feat. Maco Marets
- B
- エメラルドグリーンの揺らめき
MIME
夢見心地
Maco Maretsのクワイエットなラップをフィーチャーしたスウィート・ネオ・ソウル~ジャジーR&B激名曲!!
中森明菜「Oh No, Oh Yes!」のカヴァーが話題となったTokimeki Recordsにヴォーカルで参加していた"ひかり"擁するジャパニーズ・バンド!! 2020年夏以降は配信リリースが続き話題となりましたが、遂に待望の7インチが到着です。

- A
- Wavy Girl
- B
- Dance Party
WAY WAVE
WAVY GIRL
Emilandをバックバンドに迎えたディープ&ソウルフルなジャパニーズ・ファンク!!
うどん兄弟~ANNA☆Sの小池姉妹からなる2人組!! 関美彦が手掛けたファースト、曽我部惠一が手掛けたセカンドに続くサード・7インチ。優奈(妹)書き下ろしのカップリング曲「Dance Party」は、爽やかグルーヴィーなディスコ・ナンバー!!

- A
- けむり
- B
- かっこいいブーガルー
EMILAND / WAY WAVE
けむり / かっこいいブーガルー
クレイジーケンバンド名曲をカヴァーしたスプリット・7インチ!!
Emiland(元ズクナシ)のエミがあの名曲「けむり」に挑戦したAサイド、EmilandをバックにWay Waveが渚ようこ+クレイジーケンバンドの代表曲「かっこいいブーガルー」をカヴァーしたBサイド、どちらも激キラーです!!

クラムボン
サラウンド
メジャー・デビュー20周年を記念して初期作品が一挙初アナログ化!!
ワーナー・ミュージックからリリースされたシングル曲が3週連続でアナログ・リリース!! こちらは2001年リリースの5th.シングル「サラウンド」と同年リリースの6th.シングル「残暑」を収録。

ブレッド&バター
ピンク・シャドウ
【Record Store Day限定盤】1974年のジャパニーズ・ポップ・クラシックを絶品セルフ・カヴァー!!
2000年代のジャパニーズA.O.R.名門レーベル、Aosis移籍後にセルフ・カバーした永遠の名曲!! さらに、カップリングには移籍後の書下ろし楽曲で、今回が初アナログ化となるアコースティック・フォキー・ソウル激名曲「隠れ場所」を収録。絶対マストです!!

LAGHEADS
だきしめたいよ
話題の新世代バンドによるファースト・7インチ!! カップリングには、DJ Mitsu The Beats Remixを収録。
メンバーそれぞれが、米津玄師、中村佳穂、Chara、millennium paradeなど数多くの作品に携わる若手実力派ミュージシャンが結成した話題の新バンド!! ゲスト・ヴォーカリストとしてHimiをフィーチャーした人気曲「だきしめたいよ」が待望の7インチ化。

- A
- アロエの花
- B
- アロエの花 (Tofubeats Remix)
大比良瑞希
アロエの花
2017年配信リリースされた「アロエの花」が7インチ化。カップリングには、Tofubeats Remixを収録!!
TofubeatsやLucky Tapesの作品にコーラスで参加していた女性シンガーソングライター!! 2017年8月より「Real Love」、「アロエの花」、「見えない糸」と、3か月連続でデジタル・リリースされた話題曲が続々とアナログ化!!

冨田ラボ
夜汽車 / 須臾の島
配信リリースされた最新シングルの完全限定アナログ盤!!
気鋭の若手からベテラン・アーティストまで、ジャンルの壁をも飛び越えたコラボレーションによって、数々の名曲を世に落としてきた冨田ラボ。今年活動20年目を迎えるアニバーサリー・イヤーのキックオフとなる最新楽曲を収録した7インチ・シングル!!

- A
- 二人のハーモニー
- B
- 二人のハーモニー (カラオケ) ~ お二人で
矢野顕子&宮沢和史
二人のハーモニー
甘~いメロディ&ハーモニーにメロメロの90'sアコースティック・サンバ大名曲!!
1995年リリースの矢野顕子&宮沢和史によるデュエット・シングルが初アナログ化!! 軽やかでグルーヴィーなサンバのリズムに、二人の恋模様が五線紙の音符とハーモニーにたとえられた歌詞&メロディが甘すぎる名曲です。

ジャンクフジヤマ
SPARKLE
遂に7インチ・リリース決定です。山下達郎の名曲をカヴァーした超話題作!!
'70~'80年代の偉大な先人たちを手本とした実力派ポップ・シンガーソングライター、ジャンク フジヤマ。2021年1月に配信リリースされた山下達郎「Sparkle」のカヴァーが初アナログ化。Bサイドの極甘メロウ・グルーヴ「秘密」も素晴らしいです!!

- A
- ルミネッセンスで貫いて
- B
- 甘い雨の舞踏
松木美定
ルミネッセンスで貫いて
Local Visionsから飛び出した新世代シンガー・ソングライター!!『実意の行進』に続くセカンド・7インチが到着です。
東京を拠点に活動する注目の新人シンガー・ソングライター!! 2021年8月に配信リリースされた新曲が7インチ化。カップリングには、涼やかでファンキーなグルーヴィー・ブラジリアン「甘い雨の舞踏」を収録。

- A
- 愛は心の仕事です
- B
- アクアマリンのままでいて
一十三十一 / ミズノマリ
愛は心の仕事です / アクアマリンのままでいて
2017年のカヴァー・アルバム『真夏のイノセンス 作詞家・売野雅勇 Hits Covers』からの完全限定7インチ!!
A面には一十三十一によるラ・ムー「愛は心の仕事です」のカヴァーを、B面にはミズノマリ(paris match)によるカルロス・トシキ&オメガトライブ「アクアマリンのままでいて」カヴァーを収録。