カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Japanese Pop
- Classics 60's ~ 90's

- A
- 恋のゴールデンリング
- B
- スキニー・レッグス・ママ
クールス・ロカビリー・クラブ
恋のゴールデンリング
【Record Store Day限定盤】レア・シングルを一挙4タイトルRSD限定アイテムとして復刻!!
「恋のゴールデンリング」はトリオ時代のクールスの顔でもあるカズウミの最も得意とするパワー・ポップ寄りのノリのよいロックン・ロール。クールスのひとつのカラーでありオリジナリティー溢れる傑作。

- A
- Movie a Go Go
- B
- シンデレラ
クールス R.C.
MOVIE A GO GO
【Record Store Day限定盤】レア・シングルを一挙4タイトルRSD限定アイテムとして復刻!!
「Movie a go go」は横山剣作詞・作曲のドゥーワップ・スタイルのノスタルジックなロック・バラード、『ロックンロール・ジャンキー』より。

- A
- Beyond the Time (メビウスの宇宙を越えて)
- B
- Beyond the Time (メビウスの宇宙を越えて) (Instrumental Mix)
TM NETWORK
BEYOND THE TIME
1988年リリースの13th.シングルがアナログ正規復刻!!
アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の主題歌としてリリースし大ヒット、その後31年間さまざまなメディアで使用されアニメ・ファンだけでなく多くの人に今でも支持を受けている楽曲です。

SAFARI
ALL RIGHT IN THE NIGHT
洒落のめしフュージョン・ディスコ・ブギー~ジャパニーズ・ライト・ファンク激名曲が世界初7インチ化!!
小粋なヴィブラフォンが小粋にスウィングするカクテル・ジャズ・ディスコ・ブギー~ライト・ファンクA.O.R.「All Right In The Night」、サマー・フィールなメロウ・フローター「The Morning After」、どちらも激キラーです!!

- A
- P.J.
- B
- Eddie Spaghetti
MELON
P.J.
ヤン富田によるスティールパンをフィーチャーした80'sトロピカル・ファンク・クラシック!!
中西俊夫と佐藤チカを中心に結成されたジャパニーズ・ニューウェイヴ・バンド!! 1982年リリースのデビュー・シングルがアナログ正規復刻。なんと、2017年に再発された完全限定7インチが新品デッドストックにて少量入荷です!!


- A
- 冷えた世代
- B
- ほれてふられてブルース
O.S.T.
女番長ゲリラ EP
【Record Store Day限定盤】須藤リカ、津和のり子による東映ピンキー映画劇中歌EP!!
和モノ希少盤として有名な須藤リカ「冷えた世代」は伊勢正三作詞、ムード歌謡の巨匠・中川博之が作曲。凛とした歌声の奥に潜む廃退の香りが時代にマッチした1973年『恐怖女子高校暴力リンチ教室』挿入歌。

- A
- バイバイベイビー
- B
- 初夏の香り
久保田麻琴
バイバイベイビー
Show Boatに残された1975年の名作シングルがアナログ正規復刻!!
アシッド・フォーク名盤であるソロ・デビュー・アルバム『待ちぼうけ』に続き、渡米から帰国後にリリースされたシングル盤を正規復刻。

O.S.T.
やさぐれ姉御伝総括リンチ EP
【Record Store Day限定盤】Sandra Julien、八田富子による東映ピンキー映画劇中歌EP!!
フランスのポルノ女優、Sandra Julienの主演映画1972年『徳川セックス禁止令 色情大名』の主題歌「ジュテームはさよならのはじまり」は、片言日本語 x 本場エロス x 荒木一郎の才能溢れるドラマチック歌謡!!

O.S.T.
ずべ公番長 ざんげの値打ちもない EP
【Record Store Day限定盤】藤圭子、北原ミレイによる東映ピンキー映画劇中歌EP!!
阿久悠 x 村井邦彦による、やさぐれヒット「ざんげの値打ちもない」は幻の4番を収録した1971年『ずべ公番長 ざんげの値打ちもない』挿入歌。


- A
- ダンシン (Dancin')
- B
- ワナワナ…… (Wanna Wanna Wanna Wanna Wanna Wanna Wanna Wanna)
マコト・ハイランド・バンド
ダンシン
矢野誠による70'sエレクトロ・ポップ・ディスコ~エキゾ・ブギー・クラシックがアナログ正規復刻!!
日本を代表するアレンジャー&キーボード奏者、矢野誠がテクノ・ポップ勃興期の1979年にMakoto Highland Bandの名で発表した知る人ぞ知るテクノ・ディスコ・アルバム『Injection』からの激レア・7インチ・シングル!!

- A
- オープニング
- ガス欠
- サンキュー
- 飛び立つ水鳥
- 孤高の鐘
- B
- 短いロープ
- マッチ棒
- 満月
- エンディング
- 主題歌「鐘をあげる男達」
O.S.T.
鐘 E.P.
青島幸男、幻の映画『鐘』、サントラを世界初7インチ化!!
日本映画史から黙殺された幻の映画『鐘』(青島幸男自主制作・1966年)の劇中音楽から選りすぐりの楽曲を7インチ化。企画・製作・原作・脚本・主演・監督・作詞・作曲、青島幸男。音楽は、カー・レーサーとしても有名な音楽家・三保敬太郎。

- A
- 朝陽のスキャット
- B
- しあわせの訪れ
カルア
朝陽のスキャット
三保敬太郎プロデュースの70'sジャパニーズ・ハーモニー・ソフトロック最高峰!!
慶應義塾大学の同名サークル所属、17代目学生バンドによる1971年リリースの激レア・7インチが正規復刻!!和ジャズ界の巨匠、三保敬太郎がプロデュース・アレンジで参加した和製ソフトロックの名曲です。

クールス R.C.
ワンダフル・ワールド
Sam CookeとArthur Conleyの名曲を日本語カヴァーした第3期クールスの名作シングル!!
横山剣(CKB)加入で再びツイン・ヴォーカルとなった第3期クールス時代の名盤『Oldies Special』からのシングル・カット。Sam Cooke「Wonderful World」、Arthur Conley「Sweet Soul Music」をクールスの美意識全開の日本語でカヴァー!! 1982年リリース。

- A
- Summer Suspicion
- B
- 渚のSea-Dog
- C
- Asphalt Lady
- D
- A.D.1959
- E
- 君のハートはマリンブルー
- F
- 愛を巻き戻して
- G
- Riverside Hotel
- H
- Joanna
- I
- ふたりの夏物語 (Never Ending Summer)
- J
- Farewell Call
- K
- サイレンスがいっぱい
- L
- Rolling Memories
- M
- ガラスのPalm Tree
- N
- Lonely Runner
- O
- Umikaze Tsushin (海風通信)
- P
- First Finale
杉山清貴&オメガトライブ
7INCH SINGLES BOX
ブリージン&ライトメロウな80'sジャパニーズ・シティポップ・バンドの完全限定7インチ・ボックス・セット!!
1983年リリースのデビュー・シングル『Summer Suspicion』から1985年のラスト・シングル『ガラスのPalm Tree』までの全シングル・7タイトルに加えて、スペシャル・リミックス・シングルと豪華ブックレットが付属した7インチ8枚組ボックスセット!!

- A
- War Head
- B
- Lexington Queen
坂本龍一
WAR HEAD
1980年7月リリースのファースト・ソロ・シングルがアナログ正規復刻!!
ヴォーカルにChris Mosdellをフィーチャー、細野晴臣、高橋幸宏、大村憲司が参加。カップリングには「War Head」の原型となったインスト・ヴァージョン「Lexington Queen」を収録。

- A
- ロカビリー剣法
- B
- 花笠道中
美空ひばり
ロカビリー剣法
米山正夫が手掛けた50'sロカビリー歌謡激名曲!!
美空ひばりが1958年にリリースしたシングル(SA-97)をモノラル盤で正規復刻!! 美空ひばり主演映画『花笠若衆』(1958)の殺陣シーンでも歌われる、転調の連続でノベルティー度も高い主題歌。バックは堀威夫とスイングウエストによるもの。

- A
- 哀しみのmemory
- B
- サロメの涙~Poison Love~
林哲司
哀しみのMEMORY
Mr.Melodyこと林哲司による90'sシティポップ名曲が初アナログ化!!
上田正樹「悲しい色やね」、杏里「悲しみがとまらない」、竹内まりや「September」などを手掛けた日本を代表するシンガー・ソングライター、作編曲家。1992年に発表された通算5枚目のオリジナル・アルバム『Pop x Art』からのファースト・シングルです。

- A
- Loving in the rain
- B
- 波止場にて
林哲司
LOVING IN THE RAIN
Mr.Melodyこと林哲司による90'sシティポップ名曲が初アナログ化!!
上田正樹「悲しい色やね」、杏里「悲しみがとまらない」、竹内まりや「September」などを手掛けた日本を代表するシンガー・ソングライター、作編曲家。1992年に発表された通算5枚目のオリジナル・アルバム『Pop x Art』からのセカンド・シングルです。
カテゴリ
関連カテゴリ
