[424 アイテム中 101 - 120]
オススメ順 アーティスト レーベル 入荷順
ビューティ
A
コーリング・フロム・トーキョー
ローズ
B
安里屋ユンタ
フュティーク
アモーレ
C
ウィ・ラヴ・ユー
ジャバラム
ア・パイル・オブ・タイム
D
ロマンス
ちんさぐの花
アダージオ

坂本龍一
ビューティ

1989年リリースの8th.アルバムがアナログ正規再発!!

収録曲は海外盤と日本盤とで異なっており、今回は本人の意向により日本盤の選曲を採用。沖縄民謡2曲、The Rolling Stones「We Love You」など収録曲の約半分がカヴァー曲。ジャケット写真はAlbert Watsonが担当。

2LP |  ¥5,830 |  UNIVERSAL MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-22 [再]  | 
MEDICINE COMPILATION
A
Laughter Meditation
Honey Moon
Deira
B
Quiet Lodge Edit
Medicine Mix
Sand Storm Edit
C
Mabui Dance #2
Aiwoiwaiaou
D
Armenian Orientation
Ambient Meditation #3

細野晴臣
MEDICINE COMPILATION

聴き手を異世界に誘う究極のアンビエント・ミュージック。1993年の名作が遂に国内初アナログ化です!!

矢野顕子とのデュオ・ヴォーカルによるセルフ・カヴァー「Honey Moon」や、ファンク色が光る「Aiwoiwaiaou」など歌声が躍動する名曲も収録。YMO『テクノドン』と同時期にリリースされた名作です。

2LP |  ¥5,500 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-22 [再]  | 
インタグリオ
A
Circlet
Rain Calls for Bird
Lung
Symptom
B
Elan Vital
Aborigine
Intaglio

濱瀬元彦
インタグリオ

2018年もっとも世界が注目するジャパニーズ・アンビエント~ニューエイジ超絶極上品!!

亜蘭知子『色彩感覚』や宮本典子『Vivid』にも参加したジャズ・ベーシスト、濱瀬元彦。権利関係の問題でリイシューが不可能とされた1986年の名盤『インタグリオ』が30年以上の時を超えて濱瀬自身の熱い情熱の元、再レコーディング!!

LP |  ¥3,750 |  STUDIO MULE (GER)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-22 [再]  | 
風のノータム
A
Departure
Tranquility
Dry Wind
Opening
B
Nature
Phantom
Solitude
C
Turning Point
Out Of Fuel
Discovery
Task Completed
Map
D
Menu
Long For
Customize
Task Failed
End Roll

O.S.T.
風のノータム

1997年発売のプレイステーションゲーム 『風のノータム』のオリジナル・サントラ!!

発売から四半世紀が経過した今、ファンの間で熱望されていた伝説的オリジナル・サウンドトラックが2枚組アナログ盤でのフィジカル・リリースがついに決定!!

2LP |  ¥6,600 |  AMIDST (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-21  | 
S.T.
A
春よ来い
かくれんぼ
しんしんしん
飛べない空
敵タナトスを想起せよ!
B
あやか市の動物園
12月の雨の日
いらいら
はっぴいえんど
続はっぴーいいえーんど

はっぴいえんど
S.T.

1970年8月リリースのファースト・アルバムがアナログ正規再発!!

日本で最初のインディーズレーベルともいわれる、1969年に設立された会員制レコードクラブ、URCのアナログ復刻シリーズがスタート!!ロンドンのメトロポリス・スタジオでのハーフ・スピード・カッティング・マスターよりプレスされた完全限定再発盤。

LP |  ¥4,070 |  PONY CANYON (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  | 
クリシェ
A
黒のクレール
色彩都市
ピーターラビットとわたし
Labyrinth
風の道
B
光のカーニバル
つむじかぜ (Tourbillon)
憶ひ出 (Memoire)
夏色の服
黒のクレール (Reprise)

大貫妙子
クリシェ

1982年リリースの6thアルバムがアナログ盤正規復刻!!

東京とパリで録音された大貫妙子通算6枚目のアルバム。東京録音のアレンジは坂本龍一、パリ録音のアレンジは、フィルム・コンポーザー、Francis Laiのアレンジや映画「愛と哀しみのボレロ」の音楽監督としても知られるJean Musyが担当。

LP |  ¥4,070 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  | 
ORANGE
A
Intro
気分
忘れちゃうひととき
My Life
Melody
B
帰り道
感謝(驚)
Woofer Girl
夜の想い

FISHMANS
ORANGE

1994年リリースの4th.アルバムがアナログ正規再発!!

『Neo Yankee's Holiday』と並ぶ前期フィッシュマンズの大傑作4thアルバム。マキシ・シングル二連発からライブ・バンドとして急速に力をつけて来たフィッシュマンズがZAKとともにロンドンでレコーディング。

LP |  ¥4,730 |  PONY CANYON (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  | 
FLYING SAUCER 1947
A
Pistol Packin' Mama
The Wayward Wind
Body Snatchers
Flying Saucer Breakdown
Close Encounters
Miracle Light
B
Morgan Boogie
Pom Pom Joki
Sports Men
Shiawase Happy
Yume-Miru Yaku-Soku
Focal Mind

HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS
FLYING SAUCER 1947

2007年リリースの超名作ヴォーカル・アルバムがアナログ正規再発!!

2005年から行なってきた歌モノ・ライヴ「東京シャイネス」の発展形にして集大成ともいえる、ワールド・シャイネス(徳武弘文、高田漣、伊賀航、コシミハル、浜口茂外也)を従えてのヴォーカル・アルバム。

LP |  ¥4,180 |  VICTOR ENTERTAINMENT (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-12 [再]  | 
愛は思うまま
A
愛は思うまま
恋の手ほどき
時よ
アイッド・ラーザー・リーヴ・ホワイル・アイム・イン・ラヴ
B
愛の炎
雲のゆくえに
影になりたい

吉田美奈子
愛は思うまま

1978年リリースのALFA移籍第一弾アルバムにして通算6作目となるアルバムがアナログ正規再発!!

カリフォルニアにて録音された本作は、Gene & Billy Page兄弟がプロデュースを担当、David T.Walker、Wah Wah Watsonなどが演奏で参加。作曲には山下達郎、坂本龍一も参加しています!!

LP |  ¥4,950 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-06 [再]  | 
左うでの夢
A
ぼくのかけら
サルとユキとゴミのこども
かちゃくちゃねぇ
The Garden Of Poppies
Relache
B
Tell'em To Me
Living In The Dark
Slat Dance
Venezia
サルの家

坂本龍一
左うでの夢

1981年リリースのサード・アルバムがアナログ盤正規復刻!!

「歌はうまさじゃなく声色、ヘタでも自己表現としては音楽の中で最高のもの」ということで、自身のヴォーカルが大々的にフィーチャーされた作品。プロデュースは坂本龍一 & Robin Scott、ゲストにAdrian Belew、仙波清彦、高橋幸宏、細野晴臣などが参加。

LP |  ¥4,070 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  New Wave / Post Punk EU etc  |  2023-03-06 [再]  | 
YUJI TORIYAMA
A
Korean Dress Part I
Korean Dress Part Ii
She's So Shy
Brown Doll
Nothing to Hide
B
Your Gold Ring
Donna
Day Dream
Stranger in the Mirror
Japanese (Tono's Sequencer)
Angel Voices
Song for You

鳥山雄司
YUJI TORIYAMA

80'sジャパニーズ・フュージョン~バレアリック・クラシックがアナログ正規復刻!!

当時の最先端機材のドラムマシンやシンセを駆使した前衛的な試みと、ギタリストとしてのミュージシャンシップ、そして編曲家/プロデューサーとしての卓越した音楽センスが随所に光る名作です。

LP |  ¥4,180 |  PONY CANYON (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-06 [再]  | 
SWING SLOW (2021 MIX)
A
Western Bolero (2021 mix)
Time Scan 2021 (2021 mix)
I'm Leaving It All Up To You (2021 mix)
Disappeared (2021 mix)
B
Hotel Etoiles (2021 mix)
Snow Wave (2021 mix)
Yuki-ya-konko (2021 mix)
Good Morning, Mr.Echo (2021 mix)
C
Capybara (2021 mix)
Voo Doo Surfer (2021 mix)
Paradise ver.3 (2021 mix)
D
Bycycle Built For Two
Caravan
I'm Leaving It All Up To You (Demo)

SWING SLOW
SWING SLOW (2021 MIX)

細野晴臣とコシミハルのユニット、swing slowによる1996年発表の唯一作が世界初アナログ化!!

なんと、未発表音源をエクストラ・トラックとして3曲追加収録した2021年ヴァージョンとして発売!! 細野自身による新ミックス&マスタリング、アナログ盤のカッティングは小鐵徹。デザインは岡田崇。絶対マストの完全限定アナログ盤です!!

2LP |  ¥5,280 |  VICTOR ENTERTAINMENT (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-06 [再]  | 
JUMP UP
A
Walk Slowly
Sunday People
Jump
My Girl
Wonderful World
Love Forever
B
Tonight
Skyphone Speaker
Low-down (Live Scene)
Talk Talk
Daydreamer

SUPERCAR
JUMP UP

1999年リリースのセカンド・アルバムがアナログ化!!

今年でデビューから20年を迎えたジャパニーズ・ロック・バンド、スーパーカー。2005年2月26日のラスト・ライブをもって解散するまでの間にリリースされた5枚のオリジナル・アルバムのアナログ盤のリリースが決定。

LP |  ¥4,400 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-06 [再]  | 
ANSWER
A
Free Hand
Justice Black
Sunshine Fairyland
Wonder Word
B
BGM
Discord
Harmony
C
Recreation
Golden Master Key
the World is Naked
D
Siren
Last Scene
Time

SUPERCAR
ANSWER

2004年リリースの5th.アルバムがアナログ化!!

2017年にデビューから20年を迎えたジャパニーズ・ロック・バンド、スーパーカー。2005年2月26日のラスト・ライブをもって解散するまでの間にリリースされた5枚のオリジナル・アルバムのアナログ盤のリリースが決定。

2LP |  ¥5,500 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-03-06 [再]  | 
BLUE SUMMER (SELECTED TRACKS 1991-1995)
A
Go Go Round This World!
Melody
Just Thing
なんてったの
B
ひこうき
静かな朝
Smilin' Days, Summer Holiday (Kick the Space Echo Session)
C
Blue Summer
あの娘が眠ってる
感謝 (驚)
D
頼りない天使
いかれたBaby (Glittering Rewinder Mix)
Future

FISHMANS
BLUE SUMMER (SELECTED TRACKS 1991-1995)

「レコードで聴いて欲しい」楽曲中心に茂木欣一が選曲した2枚組ベスト!!

1999年にヴォーカル、ソングライターの佐藤伸治が急逝するも、その後もリーダーであるドラマー茂木欣一(現Tokyo Ska Paradise Orchestra)を中心に、不定期ながら各地フェス等でライブを行うなど活動を継続しているFishmans。

2LP |  ¥5,500 |  PONY CANYON (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-02-19 [再]  | 
B-2 UNIT
A
Differencia
Thatness and Thereness
Participation Mystique
E-3A
B
Iconic Storage
Riot in Lagos
Not the 6 o'clock News
The End of Europe

坂本龍一
B-2 UNIT

1980年リリースのセカンド・アルバムがアナログ盤正規復刻!!

1980年YMO人気が過熱する中発売された坂本龍一の2作目のソロ作品。「音」や「音色」そのものに焦点をあて制作された今作は、時代をこえ今もなお革新的な輝きを放ち続ける過激な意欲作。

LP |  ¥4,070 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  New Wave / Post Punk EU etc  |  2023-02-19 [再]  | 
裸の王様
A
裸の王様
岬でまつわ
B
ジャンキー・ティーチャー
もうがまんできない

JAGATARA
裸の王様

1987年3月リリースのセカンド・アルバムがアナログ正規復刻!!

江戸アケミ擁する伝説のジャパニーズ・ファンク・ロック・バンド!!アケミの精神的不調による5年間の休養を経てリリースされた2作目。ファンク・ナンバーを中心に長尺曲4曲で構成された和製アフロビートと呼ばれるスタイルを確立した作品。

LP |  ¥4,070 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-02-05 [再]  | 
LOVE LIFE
A
Bakabon
釣りに行こう(Why Don't We Go Fishing)
The Letter
Angler's Summer
スナオになりたい。(I Want to be Sunao)
B
湖のふもとでねこと暮らしている (Down By the Lake, Living with My Cat)
Sayonara-Cherokee
いいこ いいこ (Good Girl)
愛はたくさん (Lots of Love)
Love Life

矢野顕子
LOVE LIFE

1991年リリースの12th.アルバムが世界初アナログ化!!

The Boomの「釣りに行こう」や、宮沢和史との共作「湖のふもとでねこと暮らしている」を収録。Jeff Bovaがサウンド面に携わるようになり、ジャズだけでなく本来のロック的な要素が戻ってきた、愛溢れる力作。

LP |  ¥4,070 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-02-05 [再]  | 
風街ろまん
A
抱きしめたい
空いろのくれよん
風をあつめて
暗闇坂むささび変化
はいからはくち
はいから・びゅーちふる
B
夏なんです
花いちもんめ
あしたてんきになあれ
颱風
春らんまん
愛餓を

はっぴいえんど
風街ろまん

1971年11月リリースのセカンド・アルバムがアナログ正規再発!!

細野晴臣、大瀧詠一、鈴木茂、松本隆からなる4人組バンド、はっぴぃえんどによる日本語ロックの金字塔!! 東京オリンピックを境に失われてしまった東京の原風景を「風街」という架空の都市に託して現出させようとしたコンセプト・アルバム。

LP |  ¥4,070 |  PONY CANYON (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-01-28 [再]  | 
ほうろう (CLEAR RED VINYL)
A
ほうろう
機関車
ボン・ボヤージ波止場
氷雨月のスケッチ
ゆうがたラブ
B
しらけちまうぜ
流星都市
つるべ糸
ふうらい坊

小坂忠
ほうろう (CLEAR RED VINYL)

1975年リリースのジャパニーズR&B大名盤がアナログ正規復刻!!

細野晴臣、林立夫、鈴木茂、松任谷正隆という伝説のティンパンアレー陣営がバックをかため、コーラスには山下達郎、吉田美奈子、大貫妙子、ホーンとストリングスのアレンジには矢野誠が参加。ジャパニーズR&Bシンガー、小坂忠の超絶対的名盤4thアルバム!!

LP |  ¥4,070 |  SONY MUSIC (JPN)  |  Classics 60's ~ 90's  |  2023-01-28 [再]  |